【悲報】孫正義さん、株で7兆負けてしまうwwwwwwwwwwwww

1: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:49:45.83 ID:c5ZQubHe0
どんなメンタルやねんこいつ最強やろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660056585/

2: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:49:57.67 ID:c5ZQubHe0
ほんまに尊敬するわ

3: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:50:08.17 ID:c5ZQubHe0
ワイに一億くらい触らせてほしかった

4: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:50:15.29 ID:jMLw4XGz0
ちょっとした損失程度にしか思っとらんやろ

7: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:51:22.54 ID:RL9wDnAcp
>>4
ソフバン時価総額9兆やしちょっとしたではないやろ

5: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:50:59.67 ID:VkpGm2CE0
それ以上に自分が稼ぐからセーフ理論

6: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:51:17.55 ID:k15j63Gk0
赤字になったら税金ってどうなるん?

8: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:52:09.84 ID:Kr1MDJjr0
任天堂みたいな稼ぎ方してる企業やね
四半期によって過去最高益出したり、その次は過去最悪の赤字出したり

9: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:52:26.71 ID:25AujSTx0
ファンドやめーや孫さん

10: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:52:27.13 ID:nDWQkgz20
日本人から金を集めて海外にタレが流すチョンカス
どうせ狙い通りだよ

11: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:53:07.95 ID:c5ZQubHe0
孫正義アリババは手放さんのかな
ウーバーは全部売ったらしい

12: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:53:16.86 ID:N5l7IjQD0
それでも金尽きないってヤバすぎでしょ

13: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:53:38.51 ID:VXY0uYXk0
人員整理とか言ってるからさすがに今回はきいてるっぽい

17: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:55:17.52 ID:hB/OThLH0
>>13
株の投資とかいう虚業で金溶かしといて本業の人員整理するの?

14: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:54:00.50 ID:cWEpl7cu0
3億くらいくれてもいいやん

15: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:54:09.31 ID:Y1hOl5Be0
アリババの株を担保に金借りとるからな

16: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:54:32.28 ID:pOoeC1jd0
含み損やし耐えるだけや

22: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:55:50.98 ID:sgvGC61Q0
>>16
小太りの金融機関「追証」

18: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:55:19.17 ID:c5ZQubHe0
こんなん寝られへんやろ
損正義やん

19: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:55:26.77 ID:gZ3EDmrP0
それでもまだ去年の儲けよりは損してないんやろ?

20: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:55:28.24 ID:exDhXkhEM
含み益が7兆消えただけや

25: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:56:49.78 ID:c5ZQubHe0
>>20
含み益なんて虚像や

21: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:55:32.71 ID:NeRQkLHT0
見れば相当なストレス抱えとるのはよう解るやろ

23: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:56:24.31 ID:c5ZQubHe0
ビジョンファンドのビジョンは?

24: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:56:42.79 ID:wTZSu6Mx0
このストレスでだいぶ髪の毛抜けたらしいな

26: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:56:53.64 ID:yb0ocicN0
どうしても税金払いたくないんだなって

27: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:57:11.38 ID:ihNqAlx00
株安なだけ

28: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:57:25.64 ID:sgvGC61Q0
ジャックマーが梯子外された時点で終わったとしかいいようがないよね

29: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:57:33.17 ID:mo74THvL0
これでも全然下がってないしそんなにダメージないってことなんやな

30: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:57:40.61 ID:FCfdBlT90
その金を発毛薬開発に使ってたら世界を平和に出来たやろ・・

31: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:57:45.90 ID:VnbzFwg+0
金貸してるのみずほやっけ

32: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:57:49.77 ID:h5jUcKRM0
コーエーの女帝に弟子入りしろ

35: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:59:04.33 ID:p31TiOys0
>>32
もうしてるだろ

33: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:58:24.90 ID:Vu7rV8Jp0
グロースに全ツや

34: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:58:36.33 ID:q6FGP+NV0
千賀メジャーに売れば何とかならんか?

36: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:59:24.63 ID:JS9TayvlM
これARMの売却破談になったからその損失がほとんどで他の事業自体はうなるほど好調やからな

42: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:01:25.36 ID:gUna5x+vM
>>36
ソフバン株は買いかこれ

37: それでも動く名無し 2022/08/09(火) 23:59:40.55 ID:9ASFzDJw0
そら禿げるわ

38: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:00:53.27 ID:MGmkw8kh0
ソフトバンクGの株主なんてこれくらい想定内だろう

39: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:00:56.31 ID:M7unQ6O80
このレベルまでくると実際にその額の金を失ったわけじゃないしな
ただちに影響はない

40: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:01:15.99 ID:XE1VDgtU0
ワイも29の頃に映画作って35億の借金した時は焦ったわ

41: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:01:21.92 ID:Iv1hn3A0H
そういえばウィーワークってどうなったの

43: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:01:36.84 ID:Lg5kVvej0
テラとグレイス買ったんか?

44: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:02:05.95 ID:X9To7A+t0
ここからさらに地獄らしいが大丈夫か?

45: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:02:53.59 ID:5LSeg71aa
うまい棒7000億本って考えるとショボいな

46: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:02:58.60 ID:TlgBRhXM0
いうてちょっと前アホみたいに勝ってたろ

47: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:03:06.24 ID:bR/PcoBn0
コーエーの会長に教えてもらったらどうや

48: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:03:27.17 ID:d3WAMcqX0
>>47
とっくに終わってる

53: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:07:56.93 ID:vM1TVlwA0
>>48
ホンマに教わるな!!

57: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:09:31.26 ID:d3WAMcqX0
>>53
「孫ちゃん」呼びする仲なんだからそら教わるよ

50: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:05:51.67 ID:6yHw4eBH0
>>47
コーエーも投資マイナスやったらしいから難しい時期なんやろ

49: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:04:46.92 ID:9CH48BFa0
投機的なことをかなりやってたんだっけ

51: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:06:27.64 ID:0kN9JRfFM
VF1ではUber、DiDi、WeWorkといった大型案件に投資してきたが、「1件で1兆円を超えるような大振りで、三振もたくさんあった」と野球に例えて説明する。「特に自分の思い入れで大振りした」のが反省点とした。

その反省を生かし、VF2では「ホームランを狙うのではなく、着実に当てていこう」(同)という考えで、専門分野の担当やテーマ別に組織を作って「自信を持ってVF2を行った」(同)。

その結果、5兆円の利益を稼ぎ出したことで「いけると信じてやや有頂天になり、たくさん打席に立って振りまくった。その結果、大きな評価損を出してしまった」(同)

何かやきうで例えてたぞ

52: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:07:51.85 ID:MunC2Joja
俺ですら毎日5000は稼ぐのに

54: やる落合 ◆Y0jD/t.Jos 2022/08/10(水) 00:08:38.27 ID:/GmFwPAx0
投資に見逃し三振はないけど
機関投資家となると話は別だよな

55: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:08:41.58 ID:25zo+L8n0
これってコラだよな
tp://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/9/6/96cc2256.jpg

56: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 00:09:01.15 ID:uS1jDKn20
paypayも改悪するんか?