1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/08/13(土) 14:50:31.09 ID:CAP_USER9
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660369831/
56: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:18:23.88 ID:WzcTMDeP0
>>1
口だけなとこはひろゆきと一緒だな
69: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:24:57.75 ID:fWbhfq4G0
>>1
立ち上げるのはいいけど、結局機能しないなんてことになるんでしょきっと
106: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:38:42.34 ID:GnEqq2m50
>>1
アベトモと統一と税金の流れ一斉捜査しろや
113: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:44:21.99 ID:f2JmrxrV0
>>1
開運 金運アップ!
131: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:08:53.76 ID:0NlDEua/0
>>1
これに引き換え高市は案は作ったんだけど時間切れでお蔵入りになったわ。残念。みたいな事をTwitterで言ってたな。
わざわざ何もしてませんアピールするあたり今後、統一教会様に迷惑をかけても私は無関係です。と予防線張ったとしか思えん。
134: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:11:14.29 ID:rLE9/Epc0
>>131
だよな、卑劣な婆さんだよ
142: 自己レス 2022/08/13(土) 16:20:37.22 ID:ndyuSA0D0
144: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:23:31.34 ID:TF6xbDAM0
>>142
結局そういうのをクロっていうのかグレーって言うのかだよな・・・
基準がないから「合法です」がまかり通っちゃう
195: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:32:48.52 ID:FMW3EM/D0
>>1
河野太郎有能だけど石破みたいにはならずにちゃんと総理まで行けるのか
210: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:59:58.86 ID:W9TScTny0
>>195
突破力だけ
212: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:02:44.53 ID:Gsslmcqq0
>>195
無能だろ
皇室破壊に繋がる思想の人間は総理にはなれない
282: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:57:58.61 ID:TPLLwVV00
>>1
消費なら消費者契約法とか適用して消費者保護でクーリングオフできるけど
寄付はクーリングオフ対象にならないからな
285: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 21:01:16.44 ID:sUl3R0fV0
>>1
早ければいいというものではない。
自分が何をしているかの正しい認識が
ないと意味がない。ワ◯チ◯政策が、
致命的なミスであることを、
彼は未だに理解していない。
日本人の受ける地獄はこれからだ。
日本人だけではない。
世界中が地獄になり訴訟が始まる。
296: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 21:45:01.79 ID:sUl3R0fV0
>>1
ひろゆきの話は、位置エネルギーと
虚数を理解していないことを知ってから
話半分で聞くことにしている。
写像までは気にしなかったんだがな。
143: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:22:01.68 ID:ndyuSA0D0
318 (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/28(火) 01:13:21.98 ID:2MAW0/RY
>>1-10
河野太郎父洋平が会長、弟が社長を務める「日本端子」、合弁相手は営業規模2兆円を超える中国大企業BOE、ウイグル人強制労働疑惑★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632626029/
317 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/26(日) 13:21:13.73 ID:fX4WGDqc0
>>296
もっとヤバイことがある。
それは旧日本軍遺棄化学兵器処理事業に
河野洋平がかかわっていること
最低でも1兆円の日本の金が中国に流れたとされる。
95年4月にに旧日本軍遺棄化学兵器処理に関わる
国会における河野答弁というのがある。
そして、日本端子の北京事務所ができたのが3月
合弁会社ができたのが95年の12月だ。
150: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:40:41.93 ID:jt26HdCm0
>>143 あのねえw
80年代までのチャイナは近代国家じゃなかったんだよw
村山談話が発出してからチャイナが北京で軍人と売春婦がいる部屋に連れ込んだのは、
日本中でパンツやシャツやキッチン用品を細々作ってる会社の社長さんだったんですよw
遺棄化学兵器w
そんな高度でニッチな産業なんか小さい小さいw
316: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 01:36:01.77 ID:Il1RSjNs0
>>1 宗教関連への規制が強くなったのは安倍政権になってから。
第二次安倍政権になってからの霊感商法被害額は2005年以前の3割ぐらいで、去年なんか47件で3億円にまで落ち込んだ。
その後、安倍政権で消費者契約法改正(2018年)もされています。
これで霊感商法は取り消せるので、被害件数が大幅に減っているのがグラフからも分かります。’
329: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 10:26:03.72 ID:7nQhmguS0
>>316
マインドコントロールされていて、被害としてカウントされていない件数がどれくらいあるかだよ。
320: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 05:33:23.24 ID:NIz8T9Yt0
>>1
霊感商法の被害者と自称する人たちの依頼で
お金を得ている弁護士たちと違って
河野太郎が何か動ければ、色々変わるかもね
323: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 09:07:54.06 ID:MxQSYOS00
>>320
弁護士が依頼人からお金受け取ることが
何か問題なのか?
2: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 14:51:54.69 ID:vu9Z4sp50
前回の組閣では、自民党の広報部長に飛ばされていた河野太郎さん。
今までの岸田内閣では全く進まなかった統一教会対応がいきなり進むのが流石の仕事人っぷり。
3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 14:52:44.38 ID:ii9Aj6MI0
口だけで潰すと借りだから
戒名や高額仏壇も規制するのか?w
306: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 23:23:05.84 ID:xbhcphhV0
>>3
戒名って消費者センターにクレーム来て、栽培沙汰になってる問題なの?
307: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 23:25:36.47 ID:jfyO3/Fq0
>>306
アベノカイミョウ500万
クレームこないなら問題なければ山上の母親も問題なくね?
苦情言ってるのは関係ない親族だけだし本人は嬉々として献金してたよww
319: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 05:28:36.48 ID:xbfe1AI20
>>307
>>308
そんな情報が漏れてるのか
残念ながら、それは会場使用料込みの金額だよ
あんな大デカい寺を何日も貸し切っての金額
逆に都内であんなキャパの施設を何日も貸し切って、何百万で済むもんなのか
相場が解らない
そして、ごくごく普通の人が徳川家の菩提寺でもあり、浄土宗の本山クラスの増上寺で院殿大居士をつけようとしたら、何千万円から億
それを増上寺が押し付けることは決してない
あくまで、御本人が希望したらの話
で、具体的に控訴になってる事案はあるのか聞きたい
308: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 23:26:59.79 ID:Gt+9KM/F0
>>306
安倍の戒名500万
本人が良ければ構わないなら
信者がいくらお布施しても構わんだろ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 14:53:07.03 ID:d8nydGCh0
岸田は自分も何も決めれないから
自分は聞いてる風して周り任せ
183: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:16:56.54 ID:W7pdpsuO0
>>4
は?
全部自分で決めてるよ
302: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 22:33:08.97 ID:Fr8eXVw60
>>183
ゴミみたいな内閣をなw
5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 14:53:23.95 ID:mNjoo5ZT0
まぁ検討するだけの会だけどなw
127: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:00:48.70 ID:rwgoqYZy0
>>5
検討→実行したらほんと凄いだろうな
兎に角、世界平和統一家庭連合を潰して欲しいわ
205: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:46:18.23 ID:tfaSjuzh0
>>5
それは心配してる。
ただ、なにもやらなかった連中よりはまし。
6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 14:54:36.54 ID:8ZrHdTyy0
検討会じゃ意味はないw
7: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 14:55:12.34 ID:jt26HdCm0
消費者契約法を改正したのは安倍総理なんだが知らないのかなw
147: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:35:49.20 ID:z6xkMta90
>>7
改正なのか改悪なのかどっち?
改悪なら前の条文とどう変わったか教えてくれ
149: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:39:04.80 ID:09kSfjg10
151: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:45:13.45 ID:Gd9Vqdx10
>>149
ズブズブだったら突っぱねればいいでしょ
自民党議員を含めた超党派の修正案を受け入れた政府与党が立派だったんだよ
154: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:46:43.08 ID:sEy3Tyz+0
>>151 修正案関係なく始めから霊感商法は対象にしていたよ
その証拠に大臣はじめから霊感商法は対象にしていると答弁している上に
野党は一切追加修正しないと霊感商法への対策にならないではないかと迫ってもいない
152: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:45:14.03 ID:sEy3Tyz+0
>>149
野党は別に追加修正求めているわけでもなく
最初から霊感商法を対象にしているのになぜか野党のお陰だと主張しているのが
見苦しいお前らだよなw
159: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:49:50.36 ID:09kSfjg10
>>152
統一教会が言うには過去も現在も霊感商法やってないって言ってんだけど
実際にその法律で霊感商法で返金できた件数は何件あんの?
162: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:54:24.76 ID:sEy3Tyz+0
>>159 その前の麻生政権での新生事件の摘発が
効果的で統一教会は霊感商法から手を引いたのはお前らの仲間ですら認めているぞ
見苦しいな
つーか自分で誇らしげにもってきて反論されたら
法律が意味ねえとか言い出すとか本当に見苦しいな
2009年 霊感商法初の犯罪認定「新世」事件】渡辺博弁護士
教会側は11日の会見で、「2009年以降はコンプライアンスを徹底している」「
トラブルはない」と強調。そのきっかけとなったのが、
同年に霊感商法初の犯罪認定された「新世」事件だった。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/308384w
165: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:56:01.74 ID:09kSfjg10
>>162
じゃあ安倍が消費者契約法を改正したおかげで被害が減ったってのは嘘ってこと?
167: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:57:04.78 ID:sEy3Tyz+0
>>165
減った減っていない以前に対策しているだろ
法律で
しなくて良いのかw
163: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:54:54.95 ID:sEy3Tyz+0
166: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:56:28.90 ID:6QrwhVxT0
>>163
これって被害が出てないんじゃなくて 被害届が出てないだけじゃねえのか
169: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:58:05.66 ID:sEy3Tyz+0
>>166
圧力掛けている訳でもないのに
被害届減っているなら実際の被害も減少傾向とみるのが普通だが
陰謀論大好き人間?
172: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:02:03.21 ID:09kSfjg10
173: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:04:49.45 ID:sEy3Tyz+0
>>172 やり口変えたからだからどうしたの?
って話なんだが
献金は信者の自由だし
実質的に売買の被害というなら改正法で救済される
契約書があろうがなかろうが念書があろうがなかろうが
実質取引が重視されるので関係ない
176: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:07:12.71 ID:09kSfjg10
>>173
日本の信者から同じ額金巻き上げてんのは変わらんのだから
実質的に被害減りましたなんて言えねーだろ
取り締まられないように巧妙なやり方にしただけで、それも取り締まれないと意味がない
180: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:12:41.24 ID:sEy3Tyz+0
>>176 つまり君は対策法はないほうがよかったということでよいの?
功績だと認めたくないだけのガキでしょ
ちなみに財産権の自由なので本人が被害者と認識していない限りは
どんな法律でも無意味だぞ
それこそ価値観の押しつけだから
つまり君の「取り締まれる」状態は1つの価値観を押しつける
独裁国家でしか成立しない
本当に君達は最終的には独裁国家大好き人間になるなw
181: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:14:29.63 ID:09kSfjg10
>>180
だから現行の法律じゃ対策が不十分だって言ってんの
そもそも霊感商法を証明するのがまず難しいしな
184: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:18:43.09 ID:sEy3Tyz+0
>>181
刑事で摘発されているし、現行法律でも可能
お前の言っていることは被害者のいない状態でも献金額が多いから
それは霊感商法だと外部の価値観で主張しているだけ
本人が被害と認識していないものを外部が被害といえない
207: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:54:23.99 ID:W7pdpsuO0
>>184
可能と言っても厳しく処罰するのは無理
174: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:05:44.70 ID:sEy3Tyz+0
>>172
というより相手のやり口変えたから意味がないという主張は
見苦しすぎる
功績を認めたくないだけの暴論
178: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:07:36.13 ID:nXrlc7wT0
>>172
2009年から2011年の資料なら民主党政権の時の資料じゃないの?
185: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:18:49.96 ID:pKmF9Kcb0
>>172
年間600億の献金なんて、創価学会に比べたら
ゴミみたいな金額では
188: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:22:42.20 ID:8Y4xgx470
>>185
少数の信者から脅迫まがいの口上で強引にかき集めてるから問題なのよ
お前は物を考える能力がないから黙っときや
196: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:32:52.41 ID:pKmF9Kcb0
>>188 脅迫受けて強引に奪い取られたなら恐喝だから
被害届け出せばいい
統一教会でも創価学会でも
信者が好きでホイホイ金出してるのに脅迫されたと言うのは、名誉毀損だと思う
213: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:05:16.43 ID:8Y4xgx470
>>196
脅迫まがい、と言ってるだろ
「先祖供養が足りない」「このままでは不幸になる」「自分も家族も地獄に落ちる」
こういうのを脅迫まがいと言うんだよ
お前は何も知らないバカだから黙っときや
192: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:30:17.12 ID:09kSfjg10
>>185
創価は薄く広くで年間1500億~2000億ぐらいらしいぞ
信者の人数比考えたら統一教会の1人当たりの負担のやばさがわかるだろ
170: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:58:37.31 ID:HsYNZGcd0
>>166
被害届けを出したら、そこから
被害かどうかの精査が始まるんだから
勿論そうだろうね
168: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:57:59.79 ID:09kSfjg10
>>163
それ被害相談件数だろ
消費者契約法の霊感商法で返金出来た件数の話だよ
171: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:59:09.37 ID:sEy3Tyz+0
>>168
被害者連絡会にでも問い合わせたら?
どこの統計にもねえと思うけど
206: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:53:25.19 ID:09kSfjg10
>>204
>>149
紀藤弁護士が現実的に運用がうまく行ってないって言ってるでしょ
特に宗教団体相手だとな
208: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:56:53.01 ID:sEy3Tyz+0
>>206
あのとくに被害者を救済する気が無い、被害
者を自分の政権批判のツールに使っている弁護士の戯言なんて
信用していないし、現実的に被害金額減っているのが目に見えているからどうでもいい
被害金額の根拠が信者の献金という定義なら本当にどうでも良い
209: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:59:22.70 ID:09kSfjg10
211: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:01:43.80 ID:sEy3Tyz+0
>>209
そりゃメディア効果あるなら増えるだろ
元の件数が少ないのに比率で物言っているとか馬鹿だろ
むしろ案だけ宣伝されているのに少ないねというのが普通の感想
217: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:35:47.62 ID:GpDdr4970
>>45「2018年の消費者契約法は
念書書かせて裁判回避しただけだ!」
>>149「2018年の消費者契約法は
超党派による野党の功績だ!アベの功績ではない!」
悪法主張したいのか超党派の功績にしたいのかどっちだよw
218: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:41:13.03 ID:09kSfjg10
>>217
コンプライアンス宣言は2009年な
消費者契約法は、別に野党の功績とも安倍の功績とも言ってねーよ
この法律はちゃんと運用実績がなくてまだ対策が不十分だってさっきから書いてんだが
225: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:47:12.43 ID:1EFdlN6j0
>>218
ケチはつけるけど解決策は提示しませんw
230: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:48:55.48 ID:09kSfjg10
>>225
>>149
紀藤弁護士が言ってるだろ
236: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:13:58.21 ID:FMttsdqo0
>>230
破防法適用反対してたやつが実現させる気もないことをな
万が一具体化しそうになったら今の政府は信用できないと反対に回るんたぜw
238: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:26:06.01 ID:09kSfjg10
>>236
論点ずらしはいいけど、それよく聞くけどソースどこなの?
あと反セクト法みたいな破防法よりぬるい基準を儲けて制限をかけるべきってのが紀藤の主張だけど
橋下はそれにすら危険だって反対してんだぜ
239: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:28:37.40 ID:p1krR+hh0
>>238
国民の大半がカトリックだからできるだけ
それでも賛否が未だにあって揉めてる
243: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:42:53.37 ID:sEy3Tyz+0
244: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:44:07.99 ID:09kSfjg10
>>243
紀藤が言ってたソースだよ
246: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:47:39.34 ID:doK2jQJX0
>>244
紀藤は共産支持なので
248: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:53:52.56 ID:09kSfjg10
>>246
ソースないのね
破防法→超強力な団体規制で強制解散など
反セクト法→そこそこな規制、紀藤が主張
消費者契約法→抜け穴多く、献金などは含まれない
現在も被害者いて、これで現行の法律で十分!って主張する意味が分からないんだけどさ
251: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:58:37.72 ID:sEy3Tyz+0
>>248
破防法が思想良心の自由を盾に反対なら
反セクト法なんてもっとアウトなんだが馬鹿なの?
254: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:03:15.59 ID:09kSfjg10
>>251
は?反セクト法は思想良心の自由に踏み込まない制限だぞ
こないだ橋下が論破されたばかりなのに恥ずかしいなお前
260: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:19:17.87 ID:mbtE/c4I0
>>254
反セクト法自体がキリスト教系以外を排除したいがために試行したのに
騙されて反セクトだの反カルト法だの言ってるのが草
263: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:33:59.78 ID:dNv7paZN0
>>260 フランスの法律なのにカトリック以外じゃなくてキリスト教以外?
それは創価学会の主張だろ
フランスの実際の取り締まり対象はメインが統一教会
次が創価学会、エホバ、崇教眞光
266: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:36:52.38 ID:kgyi6IZQ0
>>263
フランスはほぼカトリックだがプロテスタントも一定数いるからな
因みにモルモン、エホバ、統一、その他キリスト名乗ってるのはバチカンが異端扱い
明確にキリスト教ではないと公言してる
268: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:40:19.24 ID:djfkYrTO0
>>266
そうルター派などのプロテスタントはあくまでも派生
そこを理解してない人間が適当に語る愚かさよ
275: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:50:25.72 ID:dNv7paZN0
>>268
ロシア正教はソ連誕生と共に死滅(70年後誕生した今の正教は紛いもの)したが
ドストエフスキーはカトリックもキリスト教から派生した邪宗(大審問官)として扱った
269: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:40:39.84 ID:dNv7paZN0
>>266
当たり前だが
バチカンはプロテスタントではないね
270: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:42:50.28 ID:djfkYrTO0
>>269
当たり前だろ?
進次郎みたいな意味不な発言やめて
274: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:48:45.78 ID:D0wHoCmJ0
>>269
カトリックとプロテスタントの和解を学んでたらそんな発言にはならない
あくまでも解釈が異なるだけで同じ信仰を共にするイエスの子という概念
273: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:47:54.25 ID:CmWq3pIA0
>>263 >>266 フランスの反セクト法の内訳に、
・法外な金銭的要求
・こどもの強制的入信
などが有るんだけど、
カトリックやプロテスタントの信者がこれを行った場合、
摘発対象になるの?
277: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:52:10.18 ID:F4QowQwU0
>>273
ならない…
フランスではやはり優遇されてる
カトリックプロテスタント関係なく私立学校に補助金出したりしてるしやはり違う
結局は反セクトとか言いながらほぼ国教に対しては甘甘
でもこれは日本が神社仏閣に甘いのと同じ感じだと思ったら理解出来るかと
278: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:53:41.55 ID:wr1qDD9d0
>>277
子供の強制入信がアウトならイスラムからしてアウトのはずで
機能してないと思うぞ
279: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:56:26.22 ID:F4QowQwU0
>>278
イスラムは一時期反イスラム運動が巻き起こって
フランス政府が宗教弾圧は問題だと抑え込んだ経歴がある
最も政府が抑えなければ内乱起きるくらいの騒ぎになってた
この辺りは日本のニュースしか見てないとあまり流れてこなかったかと…
292: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 21:24:48.11 ID:EPMXxaD70
>>279
フランスはイスラム関係のテロが起きているからな
281: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:57:34.51 ID:CmWq3pIA0
>>277
>>278
ありがとう。
フランスでも機能してるのかも怪しいね。
261: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:24:54.74 ID:CmWq3pIA0
>>254 紀藤さんのスタンス
統一:反セクト法を手本に徹底的に取り締まれるようにしろ
オウム:破防法適用は絶対に反対だ!
なんでオウムには優しかったの?
262: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:30:05.43 ID:mbtE/c4I0
>>261
紀藤さんは好きではないがあの人は
取り締まれではなく監視できる法整備をと言ってる
そして何か違法行為が判明したら摘発しろと
組織的な関与が疑われたらそこまで追求しろと
言ってる事は法治国家としてはまとも
276: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:50:34.69 ID:jt26HdCm0
>>262 そりゃムリだw
おまえらが今やれよやれよ言ってるのは、個人が自由意思で献金したり野球場行ったりしたら摘発しろと言ってんだろ?
もう一度言うぞw個人が自由意思で献金したり野球場行ったりしたら摘発しろと言ってんだろ?
もう一回だけ言うぞw個人が自由意思で献金したり野球場行ったりしたら摘発しろと言ってんだろ?
267: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:37:04.50 ID:sEy3Tyz+0
>>254 破防法の適用基準は反セクト法なんかより
よっぽど定義がしっかりして適用範囲がガチガチに狭いのだが馬鹿なの
反セクト法のほうがよっぽど曖昧だぞw
第四条 この法律で「暴力主義的破壊活動」とは、次に掲げる行為をいう。
一
イ 刑法(明治四十年法律第四十五号)第七十七条(内乱)、第七十八条(予備及び陰謀)、
第七十九条(内乱等幇助)、第八十一条(外患誘致)、第八十二条(外患援助)、
第八十七条(未遂罪)又は第八十八条(予備及び陰謀)に規定する行為をなすこと。
ロ この号イに規定する行為の教唆をなすこと。
ハ 刑法第七十七条、第八十一条又は第八十二条に規定する行為を実行させる目的をもつて、
その行為のせヽんヽ動をなすこと。
ニ 刑法第七十七条、第八十一条又は第八十二条に規定する行為を実行させる目的をもつて、
その実行の正当性又は必要性を主張した文書又は図画を印刷し、頒布し、又は公然掲示すること。
ホ 刑法第七十七条、第八十一条又は第八十二条に規定する行為を実行させる目的をもつて、
無線通信又は有線放送により、その実行の正当性又は必要性を主張する通信をなすこと。
二 政治上の主義若しくは施策を推進し、支持し、又はこれに反対する目的をもつて、
次に掲げる行為の一をなすこと
・・・
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=327AC0000000240
252: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:00:00.37 ID:sEy3Tyz+0
>>248
つーより本当にやる気あるなら
とっくに共産党通じて法案提出している
253: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:02:23.29 ID:sEy3Tyz+0
>>248 安倍を広告塔だあと探さないと誰も知らないビデオメッセージレベルで難癖付けたけど
こんな看板掲げているのに国連に行かないで
安倍を広告塔とかいって抗議するとかアホなのかと思う
普通大義名分の看板から取り上げるために抗議するだろw
統一教会被害者なんてどうでもよくて
商売の種と政権批判のツールで使っているだけが丸わかりだよ
UPFは国連経済社会理事会(ECOSOC)の総合協議資格を持つ国連NGOです
https://upf-jp.org/
249: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:57:32.79 ID:sEy3Tyz+0
245: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:46:47.18 ID:CmWq3pIA0
>>238 >反セクト法みたいな破防法よりぬるい基準を儲けて制限をかけるべきってのが紀藤の主張だけど
この理屈だと紀藤さんは2009コンプラ宣言も2018消費者契約法改正もお気に召さないと言うことになるね。
237: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:20:34.14 ID:sEy3Tyz+0
>>230
何を言っているのかさっぱり分からんから言ってみると良いぞw
232: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:52:47.72 ID:CmWq3pIA0
8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 14:56:08.08 ID:hMvenfNn0
こんな今更で丸分かりなパフォーマンスに釣られてるひろゆきも
所詮こんなもんだな
153: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:45:57.31 ID:GS+39Caz0
>>8 いや、そういう分かりきった疑いや批判より、
河野が中途半端でハシゴ降りられないように、注目と期待を煽りまくって担ぎ上げる方が、
どう考えてもマシな効果があるので、戦略的にはハッキリ正解。
それで骨抜き法案になったら、集中砲火を浴びせればよい。
9: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 14:59:17.76 ID:8gsdvGva0
検討するだけだし、消費者庁の権限じゃ今のやり方に対応できないからただのガス抜きです
これで褒めたらガス抜き成功なんで褒めたらあかん
19: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:02:34.70 ID:nJ4OeXIn0
>>9 何もしないと批判
検討会立ち上げで批判
お前みたいなバカは不要
26: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:07:23.71 ID:8gsdvGva0
>>19
宗教法人認可取り消すだけでしょ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:09:38.44 ID:bHXJZyZd0
>>26
できない事を言っても仕方がない
現実的に出来る事をやっていくしかない
46: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:14:54.63 ID:Fa8W6No10
>>32
気に入らない事を出来ないとかやっても一緒と言って潰していくのがカルト。
55: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:17:48.56 ID:CSDFHXI40
>>46
不可能なことをやれやれ言って
言うだけ言ってスッキリして忘れるのがお前ら
詐欺犯に死刑にしろ死刑とか言うだけの無能がお前
59: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:20:01.17 ID:XbjPAdHG0
>>55
宗教法人格取り消しはオウムや法の華で実績があるのでそれらの例とは全然違う
64: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:22:23.76 ID:19oKkYEg0
>>59
法定解散は無理だよ
法の華は教祖も幹部も丸ごと検挙されて有罪だったから
オウムはテロ認定されたから
統一で上層幹部が有罪なった例を挙げてみて
70: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:25:09.40 ID:CXLsXHvI0
>>59
あのオウムですら相当争ったよ
仮に裁判しても解散認められる可能性は0に近い
もし法廷で認められないとなったら教団にお墨付き与えたのと同じ
その危険性を分からずに簡単に解散させろとかほんと教団側にしか思えん
それか単純に頭が悪い
82: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:31:41.78 ID:XbjPAdHG0
>>70
相当争った(一審・解散は正当、二審・棄却 最高裁・特別抗告棄却)
10: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 14:59:23.75 ID:7gtc+70W0
パフォーマンスでも実態を掘り起こすのは大事だろ
山上予備軍のガス抜きになる
山上は自分らの不幸を世間が誰も知らないことに腹を立ててたフシもある
115: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:45:10.83 ID:sFN62cNC0
>>10
もう国士の山上の乱が成功したら、第二の山上は必要ないんだわw
批判を山上に当てはめても何の意味もない段階だとまだ気づいてないのかw
235: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:11:54.62 ID:vFFLoAjP0
>>10
ガス抜きなんかできないよ😂
11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:00:00.97 ID:gtt4FaXE0
57: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:18:54.06 ID:JZpjZYTP0
>>11
ほんそれ!
祖父が先の大戦で戦死して靖国神社に祀られてる
統一教会は天皇陛下をサタンとしてる
そのサタンのためにジイちゃんが死んだとかなったらイヤすぎる
統一教会ズブズブの議員は本当に靖国神社参拝はやめてほしい
58: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:19:43.90 ID:19oKkYEg0
>>57
天照大神の末裔だから異教の神邪神だろバーカ
61: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:21:57.76 ID:rJuy4JQy0
>>11
靖国参拝に対して中韓やパヨクが怒り
統一協会との繋がりにもパヨクが怒ってるんだから矛盾してるよな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:00:32.01 ID:Zx6STicW0
家では甘えん坊将軍てばらされてたよなホリエモンと似た者同士
13: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/08/13(土) 15:00:42.03 ID:j4fPLnhv0
22: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:05:24.36 ID:7gtc+70W0
>>13
これが機能してないからさらに突っ込んだ検討会つくったんだろ
洗脳された人間は冷静な判断ができないから金額に上限つけるとかな
33: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:10:01.41 ID:rJuy4JQy0
>>22
霊感て言うから霊能者的なものと思われ霊感じゃないと否定される
普通にカルトと言えばいいのに
35: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/08/13(土) 15:11:15.90 ID:j4fPLnhv0
>>22
機能していないというソースはどこにありますか?
51: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:16:12.78 ID:09kSfjg10
>>35
>>45
66: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/08/13(土) 15:23:56.58 ID:j4fPLnhv0
>>51 念書があっても霊感商法の契約であれば取り消せるように安倍政権で法改正されています。
ですので、ソースになりません。
90: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:33:21.92 ID:09kSfjg10
>>66
合意書は向こうになる場合もあるが、それは弁護士の見解によって分かれたりしてるし
被害者側が念書書いてるので無理だと思って泣き寝入りするケースが多いということ
報道特集1930で山口弁護士が語ってたので見てね
100: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:34:58.20 ID:Y92/0RT00
>>90
結局民事で争っても和解金が精々だからな
取り返したと言っても結局和解金
124: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:55:37.62 ID:8c3gqdzO0
>>90
クーリングオフをすれば契約自体無効に出来るのでは?
126: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:59:52.52 ID:09kSfjg10
>>124
クーリングオフはできる期間が短い
信者がそんな短期間で信仰薄れて騙されましたなんてならんでしょ
139: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:16:38.10 ID:8c3gqdzO0
>>126
消費者取消権で期間伸びてない?
37: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:12:03.87 ID:bHXJZyZd0
>>22
総量規制の逆で寄付献金額を年収の3分の1までにするのが精一杯だな
328: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 10:22:15.37 ID:7nQhmguS0
>>13
被害者の精神状態や思考回路が異常な状態で、どうするかだよ。
オウム真理教のときも、マインドコントロールが問題になっただろ?
被害者本人の意思に関係なく、被害者家族が守られる仕組みが必要。
そもそも宗教団体に立派なビルや高級車はいらない。
14: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:01:13.48 ID:xpziHXai0
最初の勢いだけ
あとはだいたい尻すぼみ
結局何もやってない
そんなパターンばっか
224: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:46:55.20 ID:1XIUuttJ0
>>14
これ
してるふりをカスゴミが懸命にサポート
流石は支那太郎
15: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:01:27.63 ID:7gtc+70W0
安易に統一教会を利用してきた議員も無知からきているところもあるしな
若いプロ野球選手に反社はこうやって近づいてくると警鐘うながす研修みたいなもんだ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:01:55.38 ID:u1S6HKTL0
褒め殺しか?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:02:31.17 ID:yDs4gIpu0
河野や石破は統一に都合が悪いから工作員にコピペで叩かれていた
18: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:02:32.26 ID:WnM9fIkl0
まぁこっからどうなるかはわからんけど
何もしなかったときよりはいいんでね
20: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/08/13(土) 15:02:43.87 ID:j4fPLnhv0
河野もひろゆきも、既存で何やってるのか一切調べないアホなんだなあ・・
21: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:04:34.17 ID:jt26HdCm0
ソース読売
> 田中会長の説明によると、山上容疑者の母親が入信したのは1998年頃。同連合に献金し、2002年頃に経済的に破綻した。09年頃から17年頃までは行事に参加しなかったが、2、3年前から再び接点を持ち、2か月前にも行事に参加していたという。
安倍内閣による消費者契約法改正で統一教会はいよいよ首がまわらなくなり
過去のもう存分にむしり取った信者にふたたび接触を始めたと考えるのが自然だねw
23: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:05:40.18 ID:99NBMRZY0
霊感商法の取り消しはできる
献金の所得制限しないとだめだよ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:08:54.86 ID:yF72ndcI0
>>23
ソシャゲ課金やスパチャも規制しないとならなくなるから無理に決まってる
結局は個人がやりたくてやってんだから
81: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:31:36.64 ID:99NBMRZY0
>>29 低所得者のカジノ入場制限と同じやり方がある
パチンコ、ソシャゲ、公営ギャンブル、宗教政治団体の献金とか民意次第で
マイナンバーカード必須にすればいい
マイナンバーカードでリアルタイムで防げなくても
重い罰則があるだけで十分抑止になると思うけどね
45: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:14:40.04 ID:09kSfjg10
24: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:06:29.33 ID:hvHISB5t0
そもそもなんでひろゆきみたいな逃亡者が大臣を褒め称えるような上から目線なの??
25: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:07:01.90 ID:TeC0eM2A0
海外暮らしを経験するのは良いことだよ。無茶して死んだり逆に引きこもったりさえしなければ、全てが良い経験だわ。
27: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:07:43.51 ID:7gtc+70W0
霊感商法は物を売るだけでなく今は価値観を売るから献金額に上限つけなきゃ破綻する人が出てくる
一人年間100万までとかにするとか所得に対する何%とかにする
38: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:12:14.17 ID:jt26HdCm0
>>27 それねぇ、団体も信者も献金の事実と額を隠すんだよ?w
常日頃からマイナカードと通帳ひもつけて個人を国が監視してない限り、いくらまでとか何パーセントとか、
絶対不可能ですよw
28: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:08:17.81 ID:qsufQphS0
74: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:28:06.10 ID:Q9zDcyCg0
>>28
死ね
111: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:43:12.73 ID:rwgoqYZy0
>>28
低評価
30: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:09:16.35 ID:jt26HdCm0
しかしひろゆき、最近テレビCMで顔まで晒してるし、
ぐるぐる回ってた頃の堀江貴文を思わせるw
なんの仕事をしてるのかよくわかんなかった堀江が中古車販売という「実業」に初めて乗り出した頃のw
31: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:09:17.06 ID:09kSfjg10
34: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:10:02.76 ID:ZepEcxx80
福田のバカ息子は完全に失脚したからライバル減ったな。
36: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:11:29.82 ID:H51/8S3H0
目的を果たす為には時には暴力も有効な事が証明されちまったな
39: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:12:33.69 ID:95uMokeR0
先祖の霊が地獄に落ちるとかサタンがどうとか言って金を要求したら詐欺などの犯罪に問われると刑法に規定したらいいやん。信教の自由を逸脱している。献金も収入の十分の一以上要求したら犯罪
47: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:15:15.26 ID:/H7S3eQT0
>>39
普通に信教の自由の侵害
先祖の霊が教えの宗派もある
だから禁止ではなくそれを利用して金を出させたら霊感商法としてる
40: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:12:38.68 ID:3CPProh20
41: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:12:42.59 ID:H51/8S3H0
目的を果たす為には時には暴力も有効な事が証明されちまったな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:13:58.90 ID:uXUqcvlH0
与えられた仕事には全力を尽くす男だからな
仕事さえ間違えなければ出来る人
43: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:14:04.52 ID:rJuy4JQy0
まあカルトと言うと他の所も問題になるんだろうけど
44: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:14:21.18 ID:WGGqoL8L0
霊感商法と認定されたものはないと言われてしまっている状態にどう規制をかける気だ?
寄付だけでお返しがないとされたら販売と認定できるのか?
48: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:15:33.27 ID:kbiwJZyO0
何も政治経験も実績もないただのコメンテーターなのに、高く評価とか何目線だよ
49: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:15:50.04 ID:/lw+0z/V0
新型コロナワクチン接種の推奨、アレは恐怖を煽るまさに霊感商法だったがな
これからどんどん影響が無視出来なくなると思うが逃げられない様目立たせておくという手か
50: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:16:05.09 ID:H51/8S3H0
この人って仕事は出来るけど人気は無い人だよな
52: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:16:32.39 ID:3pMxeM2n0
すでに消費者契約法の改正で霊感商法対策はあるんだよ
75: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/08/13(土) 15:29:47.83 ID:j4fPLnhv0
>>52
それがあるから、河野が更に何しようとしてるのか不思議なんだよな。
86: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:32:12.50 ID:hoZEvWWk0
>>75
現行法で適用範囲広げられるか検討するんだろう
現状信者からの法外な額の献金には適用出来ないから
91: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:33:22.97 ID:Y92/0RT00
>>86
広げ過ぎたら神社でお守りやおみくじも売れなくなりますよ
99: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/08/13(土) 15:34:46.26 ID:j4fPLnhv0
>>86
献金は商行為じゃないから、霊感商法を検討しても意味が無いなあ。。
むしろ献金を対象外にするために「霊感商法」って看板にしてるのでは?
101: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:36:08.77 ID:U2OhJx8F0
>>99
献金額に応じて記念盾送ったりしてるのを商行為と認めたらいいだけ
109: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/08/13(土) 15:40:46.74 ID:j4fPLnhv0
献金を問題視したら政治献金と結びつくから避けてそうだなあ。
>>101
献金は営利目的じゃないから商行為に含めるのは無理だな。
117: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:46:50.82 ID:tOHRJWh50
>>52 まー、その法律をちょっとだけイジッて、やりました感を出すだけだと思う
実際、対策はそれでいいだろう
今、吹聴されている統一教会の悪行は、大半がその法律が施行される前の話で
わざと時間軸を伏せて騒いでるだけだからな
53: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:16:51.22 ID:TinjXrD70
いや結果出してから評価せえや
しかも「検討」会やぞ
54: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:17:06.52 ID:K15hNpOp0
闘う振りは見飽きた
あらゆる現場もいい加減
馬鹿チョンにはうんざりだろう
ーーー
レーダー照射事件
馬鹿チョン軍艦による海自哨戒機への
日本の排他的経済水域(EEZ内で
韓国船が謎の小型船と接触、怪しげな動き発見、傍に韓国軍艦の3隻
自衛隊機からの動画
https://youtu.be/GNBhAAMc2Hk
不法に航行して
何度もレーダー照射した上に
英語での無線にも応答しない
照射騒動を覚悟なのは、よほど見られたくない現場だったのだろう
馬鹿チョンは、レーダー照射はせず
低空飛行威嚇された、日本は謝罪せよ
とのたまう
チョンなど断交言うまでもなく
真面目に馬鹿チョン戦を想定するのが安保
60: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:21:40.70 ID:xAiezD280
仕事してない
62: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:22:20.86 ID:Nv9UWggu0
信者数が8〜9万人で韓国へ毎年200億送るって
63: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:22:21.35 ID:jZLVcLzk0
統一教会が消えたところで国民生活には全く影響無いんだがな
統一信者予備軍を防げるくらいだ
今後三年くらいはずっと統一問題やってるだろ
65: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:22:56.00 ID:ePT6DFod0
で、
検討した後はどうすんの?
67: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:24:24.04
デマ太郎だから身内の自民党議員や秘書をかばうに決まってる
統一教会の犬
68: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:24:30.69 ID:7KwAGNCF0
統一との決別は
米国との決別を意味するんだが
いいのか
114: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:44:57.41 ID:/lw+0z/V0
>>68
共和党じゃないか?
常識的には共和党の方が日本は比較的穏やかで居られるな
どうなることやら
71: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:25:17.56 ID:S21R1iaL0
ちゃんと統一を潰すまでは様子見
72: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:26:09.80 ID:jt26HdCm0
消費者契約法の改正案に「霊感商法」の文言をねじ込んだのは立憲共産党だったんですw
これで改正案は全会一致で成立となった。
そして、「なにが霊感商法にあたるのか」は、弁護士の弁護料次第になりましたとさw
73: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:26:28.37 ID:HHGp+ngO0
法律詰めていったら共産が干上がるパターンもアリやで
76: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:30:03.06 ID:+mD+2yWx0
チョロいオヤジやで
89: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:33:14.73 ID:jZLVcLzk0
>>76
>>84
チョロゆきだな
77: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:30:13.55 ID:4tAINkRP0
防衛大臣時代もやり手だったからな
河野大臣には頑張ってほしい
78: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:30:23.40 ID:EAutXDYL0
占いとかも規制してほしいな
83: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:31:46.08 ID:rJuy4JQy0
>>78
テレビ番組でも堂々とやってるけど霊感商法そのものだよな
79: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:30:57.42 ID:tOHRJWh50
さすがにこれはバカッぽい意見だな
こんなもん、河野太郎ひとりの考えでできるはずないやん
それに政治家の「検討します」はほぼ「何もしません」と同意でな
検討会を立ち上げたからと言って、今後どうなるかはまだまだ分からんで?
80: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:31:32.84 ID:xAiezD280
ひろゆきは子供
84: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:31:54.92 ID:xAiezD280
ひろゆきがチョロい
85: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:31:59.26 ID:SSj7Le/a0
ひろゆきは維新寄りなのが信頼出来ない
87: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:32:20.26 ID:uMQGR8JT0
お布施の領収書や書面の発行を義務づけるとかまだまだやるべきことはある
88: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:33:01.39 ID:S2k53nVW0
検討会立ち上げ検討会検討委員会分科会
92: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:33:30.18 ID:K15hNpOp0
さっさと法人取り消し
カオスな学園闘争1960年代、ちょうど65年日韓基本条約の頃、反共だかで紛れ込んで政治に関わる、
日本での宗教法人の認証は1964年
今でもいろいろ保守系な腐れ縁があるのが今回の騒動でわかる、
自民党な都合もあり続けてるんだろう、表に出せないようなものも
チョン切れない無能は
国民の生命財産、領土主権を守る責務に合わない
93: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:33:45.77 ID:Lz20/6i00
もう安倍政権で施行済みだが???コレに加へ強化するの?
94: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:33:48.13 ID:++A2absq0
褒めて動かす
95: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:34:05.61 ID:IDgkNz3H0
健闘って何を検討するんや
96: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:34:19.91 ID:KX5vUjla0
つまり、河野の韓国人秘書は、統一ではない別の韓国勢力の秘書ってことか?
97: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:34:24.01 ID:jt26HdCm0
まあなんにせよ、林立する新興宗教も暴力団の勢力争い・シマの奪い合いと同じで
法改正のたびに膨らんだり萎んだりを繰り返すものなんですよ。
そして2018年の改正法は明白に統一教会をピンポイントで狙い撃ちしていた。
ちなみにその外で金儲けにいそしんでいたのが紀藤ねwだから今テレビに出れるんです利益相反がない身分だからw
98: 2022/08/13(土) 15:34:40.28 ID:Qi8SJvjm0
忖度感
102: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:36:25.19 ID:oKJZbNOU0
ひろゆきって人、案外馬鹿だね。
どこ見てんの?
103: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:36:25.90 ID:N3oOglzr0
ひろゆきはガースーとの対談もニコニコして
なんか可愛くしてたからな
河野もだけどトップダウンタイプの
改革派にシンパシー感じるんだろうな
104: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:36:33.56 ID:38Ae7wez0
衆知の事実を
今さら検討
105: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:38:08.34 ID:rVioA6aS0
あんたも政治家なったらどうや
107: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:39:30.61 ID:/lw+0z/V0
インチキワクチン打たせまくった男
安倍菅同レベルの罪人だろ
逃げない様確保か
108: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:40:39.83 ID:8KzGTrEK0
話題になった事象だけ検討会立ち上げるのって無能の極みだと思うんだけど
それに真っ先に改革すべきは政府と特定思想の団体との癒着の禁止でしょ
110: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:42:39.15 0
118: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:50:11.25 ID:/lw+0z/V0
>>110
まああのツラ、表情は安倍の軍門に下った人間特有のものだからな(女性議員だとよりハッキリしている)
ついでにワクチンの危険性もはじめから熟知していた説得力のある記事出て来んかねえ
112: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:43:21.92 ID:BZExPtxI0
まあでも先にひろゆきにこう言われるとプレッシャーだろうなw そこも含めて言ってるんだろうけど
116: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:46:12.77 ID:VbwcnTLl0
そりゃ総裁選で安倍派にやられて
冷飯食わされたんだから喜んでやるやろ
119: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:50:55.41 ID:XYnAYUgC0
え?被害届を揉み消しにした、お偉いさんは逮捕しないの?
120: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:51:24.87 ID:lSkX7RxT0
壺一派終わった
121: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:52:20.13 ID:peEwpdOs0
まだ立ち上げるって言っただけで中身何もないけど?何ほめてんの?
122: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:52:36.40 ID:rmj//LMQ0
西村が統一教会ネタにしつこいのは
河野に力が付けば自分に何かしらのポストを用意される確率が上がるからなんだよね
123: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:55:23.93 ID:eQ3hUSXd0
縦割り110番みたいにならないといいけどな。全部オレが目を通すと吠えてぶち上げたものの長続きせずに数日で役人に丸投げ。
125: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 15:55:37.72 ID:TF6xbDAM0
河野「逆張り野郎は足引っ張るな」
128: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:01:21.68 ID:4j0kzcsd0
いや、何十万人の被害者がいたら対策チーム立てるとかあまりに普通なことしてるだけだろ
なんで評価されんだよ他が異常なだけ
129: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:05:58.16 ID:Bd8G15u70
検討するだけだろw
130: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:08:12.23 ID:TF6xbDAM0
もうね、祟りとか呪いとかバチとか悪魔とかサタンとか言って
金品を巻き上げたら脅迫罪にしちゃえばいいんだよ
132: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:09:56.59 ID:CXeLa5nO0
>>130
そう思う。地獄とか。そう言うワードでたらアウトで良いと思う
133: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:10:43.03 ID:WFkDE/fC0
壺売りから聖地巡礼にシフトしてるって見たけど
今更なんじゃね
135: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:11:45.05 ID:eykJRTJy0
確かにヤツはオメェに似て無責任だわなwww
136: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:13:27.30 ID:QhtfzdCL0
殺人ワクチンを打て打てと推進した能無し大臣が
何もできんよ、ポーズでやってる感出してるだけだ
137: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:13:34.34 ID:uiI1f3bh0
検討ってなんだよ
138: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:16:37.76 ID:LWE2gNK20
ばーーーーか
韓国大統領も告発お願いいたします
癒着
140: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:16:44.73 ID:CXeLa5nO0
2世議員は余裕かも知らんけどポッと出はこう言う力学利用しなきゃ当選厳しいんだろうな。ってのは理解出来るんだけど、なら金次第の選挙制度を見直した方が良いと思う。選挙カー、動員、ポスター、辞めよう。
141: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:19:25.95 ID:ndyuSA0D0
145: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:25:17.74 ID:MMzFncF70
太陽光パネル商法
146: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:31:37.56 ID:gxd7IxAJ0
実行してから評価しろよ
設置だけしても意味ない
148: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:36:21.33 ID:iFF+nStI0
税金かけて形だけ作って政権支持率下げない程度に何もしなそう
155: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:46:56.32 ID:F4yW38ll0
霊感商法なんてすり替えだろ
全国民にとっての問題は、自民党と統一教会の癒着とそれによって起こる不正な投票活動なんだよ
156: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:47:33.76 ID:sEy3Tyz+0
>>155
便宜供与や口利きの証拠をさっさと持ってきましょう
160: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:52:33.49 ID:HsYNZGcd0
>>155
選挙とボランティアの関係は、違法でも何でもないんです
どんな団体がどの政党を支持して組織票を入れようとも、違法でも不正でも何でもない
157: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:47:39.06 ID:rF1lYNCG0
ちょろいな
ポーズの仕事披露したら称賛とか
結果が出て初めて意味があるのにな
158: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:49:43.64 ID:a8LbVqf20
デマかせタローはワクチンでも、さんざんロクに調べもしないで
ワクチンせかしてたからな。コイツは信用できんw
161: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:54:19.97 ID:h3QxBkAV0
言葉ではなく成果で示すまで許す検討はしない
164: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 16:55:38.97 ID:JLmTw3i80
安倍のいない岸田は人形以下だな。
官僚と戦える河野の時代か。
175: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:06:06.90 ID:jt26HdCm0
言ったでしょ。これは暴力団のシマの取り合いと同じだって。
法律が改正されれば締め付けが来る所と緩む所がある。
改正法を境に昔の信者にまた近づいた統一教会は前者の方。
そのとき統一教会の外であぶく銭を掴んでたのが紀藤wここまでは決まりだw
そして、改正法に「霊感商法」の文言を入れれば何が起きるか知ってたのは立憲共産党
こういうことだよw
札幌の「あべやめろー」はこの頃だったねw
177: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:07:16.30 ID:eZpzo3xM0
壺て反日が教義?に入ってるらしいけど、その時点で宗教としてオカシイんじゃね?
宗教団体として日本での活動を認知しない→日本でまだ活動しようと
したら、k札が取り締まるとかでも
良いんじゃね ↑が難しいとしても日本で活動しにくくする
↑をしようと思ったら、まず自民の
壺議員の一掃は難しいとしても、自民の壺議員の7割以上は落とさない
と↑も当然無理なんだろうから、↑の実現可能性はアレて事になるのかもだけど笑
179: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:10:36.62 ID:jt26HdCm0
>>177 河野談話が出たからねえw
「日本人は朝鮮人に貢げ!地獄に堕ちるぞ!」という教義を持った教団があってもおかしくはないんだよw
182: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:16:21.48 ID:W7pdpsuO0
こいつもわかりやすいアホを持ち上げるんだよな
だったらなぜ河野は岸田に負けたんだと
186: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:20:29.52 ID:8Y4xgx470
朝鮮カルトとベッタベタの安倍晋三を愛国者と呼び河野太郎を売国奴と罵ってたネトウヨは息してる?
どっちが愛国者か答え出たでしょ?
そして壷ラジコンネトウヨは愛国検定0点という自覚は出来た?
187: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:22:07.81 ID:a2s7mwwV0
次はデマ太郎を褒めるのか
忙しいねあんた
189: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:23:02.89 ID:/udpgKt50
河野太郎さんついでにひろゆき2世信者のそうかもヤッちゃって下さい
190: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:23:38.97 ID:jt26HdCm0
昔は禁治産者・準禁治産者といって私財を管理させてはいけない人を国が認定する制度があったんだが今は
成年後見制度に入れ替わっている。
「宗教に貢ぐ癖が抜けない母親」に成年後見人を雇わせて財産管理を委託させるのは
そうとうハードル高いだろうなあ。
191: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:29:37.09 ID:sEy3Tyz+0
結局意地でも安倍さんの功績を認めたくないとだだこねているだけの
ID:09kSfjg10
でした
194: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:32:30.98 ID:09kSfjg10
198: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:34:15.72 ID:sEy3Tyz+0
>>194 総理大臣なんて有象無象がたかってくるのは当たり前の現象なのに馬鹿なの?
それで?法改正は評価されるべき話なの?されない話なの?
やらないほうがよかったの?はっきり明言しましょう
199: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:35:14.90 ID:09kSfjg10
>>198
え、でも自分らの稼ぎ減らした天敵は称えないでしょ
200: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:37:04.15 ID:sEy3Tyz+0
>>199 普通にたたえるよ。馬鹿じゃね?
名声にたかって自分達を正当化したいんだから。
で?法律改正しない方が良かったの?悪かったの?
203: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:41:41.62 ID:09kSfjg10
>>200
そう思うんなら病院行けよ
あと法律改正したほういいけど、現状では対策が不十分ってさっきから言ってるじゃねーか
204: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:44:53.53 ID:sEy3Tyz+0
>>203 おまえが病院行けよw
稼ぎ増やした協力したと主張したいのなら
さっさと口利きや便宜供与でも持ってこいと言っているだろう
新興宗教やカルトがそこら辺の有名人に関係もないのに名声を利用するなんて
ギリシャ・ローマの時代から当たり前にある行為なんだよ
教養が無いことを自白するなw
あと対応不十分って主張するけど
お前は何一つ具体的にどうしたらよいとかいっていないからなw
一方的に信者は被害者と断定しているだけだw
193: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:32:06.92 ID:BAVDE43j0
ウンコリアンイキイキしてるね
なせ?
197: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:33:12.63 ID:jt26HdCm0
ただの普通のあたりまえのデフレ商法だなあw来てくれた少ないお客から搾り取るw
サヨクはこれを摘発してくれるのかwそりゃあこの世はバラ色だw
201: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:37:46.01 ID:IinyDnMI0
ワクチン打ったらうつしませんと大嘘言った人
202: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 17:39:11.41 ID:MS365R5i0
霊感商法対策じゃぬるいと思うんだけどな
反日国家対策しないと
214: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:07:36.14 ID:3uM4ST8Y0
215: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:16:05.47 ID:FR83LlyP0
アンチ統一教会の正論と
アホなアベガーの暴論が
混在してるから迷惑この上ないな
アベガーは邪魔だから死んでくれ
216: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:18:16.99 ID:eqRcBQ7u0
しかし5chもホント過疎ったなぁ、終わりだなそろそろ
226: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:47:19.30 ID:f9MhyLWh0
>>216
書きたくても書けへんのや
自分は芸スポのスレは書き込みできるけど
よそでやってってニュース関連のところ書き込みできへんし
他にも書き込みできない板あるし
219: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:41:56.02 ID:P5RU8f220
お前が偉そうに言うなw
お前は、ホモエモンとかガーシーと絡んでろww
220: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:42:23.62 ID:buMnKQa90
デマ太郎がコロナ感染して大笑い
221: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:44:17.93 ID:f9MhyLWh0
神社もお守りとかうったり
祈祷とかしてるんちゃうの?
統一教会ばっかりたたいて
神社とかお寺にはなんもしないのなら差別やん?
222: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:44:18.22 ID:a56DZ3mf0
自民が規制しまくってこれ以上やれないってとこまで来てるから大して変わらんよ
被害者相談窓口開設かな
223: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:44:21.46 ID:eShvSzvb0
別にひろゆきなんかに評価されてもな。しょーもな。
227: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:47:57.69 ID:fArtxyNp0
何が仕事っぷりだよ
昭和にやってたくらいの締め付けを再開すれば良いだけだろ
228: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:48:36.73 ID:WQvJvCG80
河野を支持してるのは菅、維新でひろゆきは維新シンパ
ついでに河野は麻生派だからひろゆきと麻生の関係もある
麻生が言い出した国葬にもひろゆきは賛成してるだろ
229: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:48:44.12 ID:f9MhyLWh0
最低1年持つはずのワクチンのことはわすれてへんでな
なんで河野氏の支持がおおいのか?
231: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:52:18.19 ID:a2s7mwwV0
中国とズッブズブの太郎を持ち上げるひろゆき・・
233: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:54:30.70 ID:73eQU8Ea0
嘘つきの人でなしどうしくんでるからね
ワクチンの時もそうだった
選挙の時もね
234: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 18:59:18.83 ID:J0fO/YPC0
プロレス
240: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:30:03.82 ID:Jp/p2bso0
類友なんだろうなただの
241: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:32:30.28 ID:jt26HdCm0
辻元清美「日本のテロの危険は高まっている 映画やコンサートも慎まれた方がいい 公邸に泊まられた方がいい。どうですか」
安倍総理「一生懸命おとしめようとしているその努力は認めますよ はっきり申し上げて、日本というのは脅かしにあったとしても安全な国なんです まるで日本が危険な国であるかのように言うのはとんでもないと思う」
これが共謀罪に対するサヨクの挑戦だった事実が解明される前に菅直人が有罪と1300兆円の損害賠償を言い渡されると思うw
242: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:34:54.91 ID:1J/ZF51o0
検討会設置して調べたけど問題ありませんでしたってオチだろ
247: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:52:10.97 ID:dNv7paZN0
霊感商法と献金、両方止めるのか
これは日本国民全員で河野を後押しすべき
日本からの送金が止まれば、韓国詐欺ビジネスの息の根も止まる
250: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 19:58:00.08 ID:Sw0s/Atj0
紀藤先生は超党派で反セクト法みたいなの議論してって言ってるんだからまず人権問題に敏感な左派政党に呼びかけて協力してもらえばいいと思う
255: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:06:08.83 ID:jt26HdCm0
民主党「拉致被害者家族会の支援のために命令放送を活用してはどうか」
自公「やりましょう」
NHK「やりましょう」
サヨク「命令放送とはなんだ!」
マスコミ「命令放送とはなんだ!」
NHK「命令放送とはなんだ!」
民主党「命令放送とはなんだ!」
サヨクはこんなのざらですよw「民主党案を丸飲みするとはどういうことだー!」とかねw
256: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:08:43.12 ID:FMttsdqo0
広告塔があというなら
マスコミの宗教広告規制でもまず提出してみたら?
257: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:13:50.26 ID:dNv7paZN0
指示系統
内閣総理大臣 岸田文雄
↓
内閣府特命担当大臣 河野太郎(デジタル大臣兼任)
↓
消費者庁長官 新井ゆたか
↓
次長 審議官 参事官
258: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:16:09.42 ID:2UOHt+Qm0
おめですって恥ずかしくないのかよw
259: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:17:46.89 ID:WNltKO2x0
コイツは総理以外ならなんでも良い
264: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:35:10.30 ID:6uReyuY10
河野って有本香とか岩田温が嫌ってるんだよな
結局、彼等の嫌う人間のやることが正しいことは確かだな
265: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:36:23.78 ID:wggwW7uh0
自民党には阿呆しかいないからな。
271: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:46:28.92 ID:6XanNp5O0
それよりも高市早苗のセクト法の方が気になる
272: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:46:51.84 ID:WCu91/iv0
河野太郎こそ保守本流なんだわ
清和会のバカ連中はカルトと親和性の高いエセ保守
280: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:57:15.01 ID:m6OR4zuU0
何でメディアのひろゆきご意見番的扱いいつまでたっても変わらんのだろうな
わざわざ露出させんでくれ
283: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 20:59:06.47 ID:dNv7paZN0
日本で反セクト法か制定され
創価学会が取り締まり対象になっても全く問題ない
むしろ積極的に取り締まるべき
284: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 21:01:15.63 ID:dNv7paZN0
おかげで統一教会はフランスでの商売を諦めた
反セクト法の大勝利
288: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 21:09:40.57 ID:CmWq3pIA0
>>284 文亨進世界会長ヨーロッパ訪問-1
2010年9月25日
フランスの二世が原理修練を受けて帰宅途中に交通事故に合い、一人が死亡しもう一人が脳死状態に置かれているという報告を受けて8月26日にフランスに向かいました。
パリに到着した文亨進世界会長はすぐに昇華した二世、トニー・ユエン(Tony Yuen)君の家へ向かいました。
両親にトニー君の死が家庭の新しい出発のきっかけとなり、さらに天の前に孝をつくす家庭になるように願うと話され、この家庭に子ども一人一人の日を制定しました。
そして一週間に一度、両親が子どもと一緒に過ごす日を必ず守ってくれるようお願いし、毎週子どもの日を持つことが昇華したトニー君のための祈祷だと考えるようにと言われて、この家庭に「誠愛天永一」という揮毫を送られました。
https://www.ucjp.org/archives/3646
フランスでも活動してるじゃんw
誰だよフランスから追い出されたとか主張してる奴は
286: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 21:03:29.51 ID:qmTmz9qk0
設置しても、何も機能しないと思うよ😃
287: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 21:04:46.69 ID:wr1qDD9d0
>>286
霊感商法の対策法なら既に制定されてるし
その改正のときに資料作成しまくったから
ただのパフォーマンスでしかない
289: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 21:10:25.55 ID:dNv7paZN0
献金が消費者問題かどうかは微妙だが
今度の文科大臣も全く役に立ちそうにないので、河野には頑張ってもらいたい
290: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 21:23:08.83 ID:Sw0s/Atj0
フランスのカトリックも何十年にも渡って何万人もの性被害が報告されてるよね
あと自爆テロも何件か起きてるし
カルトだけしか取り締まるだけでいいのかとは思う
291: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 21:23:18.79 ID:q/rqXsSI0
お前に人を評価するだけの何かがあるのか
293: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 21:27:54.43 ID:wKzfgjTw0
あの嫁と一生一緒だと思うとかわいそう
294: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 21:39:56.36 ID:3MPHkycQ0
ある時を境に急に権威に媚び始めたんだよなぁ気持ち悪い
削ジェンヌ嫁の言いなりやろこいつ
295: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 21:40:40.74 ID:dapekxwl0
日本からの送金さえ止めれば、コイツら一気に萎むんだから
とにかく送金止めよう
297: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 22:09:54.63 ID:dNv7paZN0
2009年新世事件(印鑑販売有限会社新世の逮捕)以降、不特定多数への霊感商法は下火
今は信者向けに壺、多宝塔、聖書などをパチンコの特殊景品みたいに使って高額献金させている
298: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 22:14:12.62 ID:aCBMOA5j0
河野太郎が総理大臣になればいいのに
299: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 22:17:38.64 ID:XJNNFYTs0
反セクト法はやくしろよ
300: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 22:18:59.66 ID:bYl38FmN0
麻生派のフロントって話は本当なのだろうか
301: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 22:21:25.39 ID:sEy3Tyz+0
>>300
麻生からは既に石破扱い
303: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 22:34:31.62 ID:x7Fl/+W/0
壺の返品受け付けてくれるんかな?
304: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 22:39:55.77 ID:7wlLFF/A0
なんとか委員に入れて欲しくて河野をやたら持ち上げるよねひろゆきって
305: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 23:10:39.78 ID:J53gcQNJ0
Fランだけあるわ
309: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 23:27:08.22 ID:Gt+9KM/F0
被った
310: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 23:45:10.95 ID:AewLIYgf0
座敷わらしが出るって評判の旅館は霊感商法
さの厄除け大師は霊感商法
311: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 23:48:37.99 ID:/eSLjlc90
韓国カルトは排除した方がいいんだけど、かと言って河野総理だと中国の舎弟になるよねw
312: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 23:57:06.25 ID:/VTuP1oQ0
消費者契約法でかなり容易に取り戻せるようになった。
こっから先は個人の財産権とかに踏み込むから難しそうだけどな
313: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 00:02:09.43 ID:Gq4tos7l0
国会議員など金持ちにとっては宗教団体が相続税逃れに利用されてるんだよな
例えば子1人に資産1億円をそのまま相続させると相続税は1200万ちょっとで
子がもらえるのは8800万円弱だが宗教団体に1億まるまる寄付した形にして
宗教団体から子に9400万円ぐらい何らかの形で払ってもらえば結果として
相続税を半分にできるし宗教団体も何の努力もせずカネが入ってきて
当然税務申告の必要もないからウインウイン
314: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 00:48:00.16 ID:ozO95ZBl0
>>313
政治家は政治団体が使えるんじゃないのか
325: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 09:29:15.78 ID:Gq4tos7l0
>>314
政治団体経由は親が死なないとできないが宗教団体経由は親が存命中でもできる
315: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 01:27:34.36 ID:cAERaF7r0
ほとぼり冷めたら切られるだけじゃん
317: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 04:04:57.17 ID:KKlQtaEH0
宗教にも課税しろよ
318: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 04:37:57.99 ID:Uznej9kd0
とうとうひろゆきに褒められるレベルにまで落ちたか
321: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 07:54:31.26 ID:xEudwRvF0
わざわざフランス移住したのにずーっと日本に張り付いて何してんのこの人?
322: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 08:09:41.80 ID:o3cCOc0A0
日本を文鮮明に売る政治家が多すぎた
河野がんばれ
324: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 09:21:10.82 ID:31hiiWEL0
検討会設置を表明して評価するようなやつじゃないだろ西村は
これは後に表明しただけで仕事したふりかよってツッコむ為の前フリだな
326: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 09:34:01.75 ID:8UVT/YjO0
そうだとは思っていたけどやっぱりそうなんだな
327: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 09:34:26.41 ID:POJyLNvf0
仕事が早いのは河野だけ
330: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 10:26:55.62 ID:LVMrHmma0
統一教会を反社集団と言ったのは河野太郎だけ
統一教会の指示がなかったと言う事
こいつだけは統一教会と関係がない
334: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 11:45:31.88 ID:cd2VG7Mv0
336: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 13:08:28.25 ID:7S7hQmnf0
>>330
河野と言えば「中国のスパイ!」「ロスケの手先!」とか騒ぎ出す奴がたくさんいたな
今思えばあれらが「サタンつるこのこどもたち」だったんだな
331: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 10:26:59.87 ID:Edhmj+7e0
こういう発信力の高さや行動の速さで河野は世間から評価されるけど
永田町界隈では党内でのコンセンサスや霞ヶ関関連官庁への根回しも十分してないのに
思いつきで勝手な発言をする危険人物扱いされてるから総理にはなれない
332: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 11:15:37.64 ID:fB+ErDQS0
消費者契約法改正とかやった安倍政権は評価しないんだな
333: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 11:26:29.23 ID:r9sQIGCi0
ワクチンのガセの件ちゃんと清算して
335: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 12:47:05.68 ID:BbBntkBB0
自民保守層に潰されてまた雑巾掛けからだろw
337: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 13:17:13.49 ID:jj1ClSWQ0
たんに河野洋平と切り離して行動できると普通思わないからでしょw
338: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 20:33:02.12 ID:cplNUD4u0
民事訴訟の賠償金踏み倒した癖に、国から仕事貰おうとしてる奴だから
こういう発言をする
339: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 22:01:22.68 ID:6FhCGVcz0
自民党が統一教会議員を追い出せないなら正気を保ってる議員が党を割って出てほしい
そっちを熱烈支持するから
340: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 22:33:13.04 ID:jj1ClSWQ0
>>339
そういうのは前世紀で懲りてるってw
341: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 02:19:32.42 ID:hiGAsuSL0
女性宮家には反対だったが皇室会議に権限を渡した方がいいのではないか?
陛下なら男系子孫のことに誰よりもお詳しいと思われるので
皇室に自由度を与えても悪いようにはならないと思う
342: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 02:31:58.86 ID:to14OYwn0
ひろゆきもチョロいなwww
344: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 05:01:09.04 ID:wsCYXTDO0
>>342
西村が政府関係から何かポストや仕事もらえるなら窓口は河野太郎だろうから
奴は前から河野太郎をめっちゃ持ち上げてる
343: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 02:38:31.09 ID:5CtLEO+J0
いまさらやりますアピールしても遅いだろうに持ち上げる馬鹿
345: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 05:17:32.56 ID:jVBKKUem0
デジタル相なんてなんの権限もないのに
346: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 05:52:07.54 ID:/AED677y0
既にメインは霊感商法から寄付へ変ってるって分かってるのにわざわざ「霊感商法」って限定する辺り、あざといわ
347: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 06:07:36.11 ID:tHxXt8S/0
ひろゆきの皮肉でしょ
デマ太郎のパフォーマンス
348: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 06:14:43.40 ID:CkSyC1nt0
霊感商法なんてどこの宗教でもやってるだろ?
仏教だって戒名貰うのに金払ってるし、お経読んで貰うのも金払ってる。
キリスト教なんて免罪符なんてものを売りつけてた訳だし、神父や牧師が性的虐待したりしてる。イスラム教、ユダヤ教は言わずもがな。
349: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 07:04:32.70 ID:jVBKKUem0
今回の件で得をしているのは誰か?
それを考えれば真相がわかる気がする
350: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 10:09:15.09 ID:HNgocry80
結局皆が知りたいのは、自民党の目標が
朝鮮半島を世界一にすることなのかどうかなんだよ。
351: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 10:17:22.74 ID:jVBKKUem0
dappiって言い出したらdappi
壺って言い出したら壺
そういうのに弱い人多いよね
355: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 18:08:21.14 ID:LDDFOcfn0
>>351
ブルージャパンにはなぜか触れない
352: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 12:37:30.54 ID:UoegjIMF0
目安箱は投げ出したけどな。
353: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 17:51:45.78 ID:FuXl3Diq0
女性宮家には反対だったが皇室会議に権限を渡した方がいいのではないか?
陛下なら男系子孫のことに誰よりもお詳しいと思われるので
皇室に自由度を与えても悪いようにはならないと思う
354: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 17:57:14.20 ID:QQZY0gZQ0
まずこいつ自身が統一と関わってたこと自体を検討しろよw