庵野秀明やジブリが「岡田斗司夫は迷惑」って言ってるけどアニメの考察ってしてダメなの?

1: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:30:23.21 ID:60hc0AI90
そういう考察も含めてアニメの楽しみ方じゃないのか?

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661059823/

2: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:30:54.99 ID:iOPVuLJJ0
ダメやで
犯罪や

3: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:32:16.64 ID:5oyIMUwW0
オススメに出てくるのはマジで迷惑

4: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:32:39.28 ID:JEj1/wJH0
そりゃ自分の子供で微妙に関わりのある他人がオナニーしてたら気持ち悪いだろ

5: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:33:19.22 ID:UYo3chQ70
個人の見解や憶測をさも公式みたいにいうから

6: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:35:42.70 ID:kM1BeeJZM
もう見た目自体が迷惑やろ

7: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:35:49.68 ID:mFKmkvTHr
流される視聴者が産まれる様な作品作るからやり

8: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:36:34.65 ID:C2COuyFCa
だれが時間割いてこんなブスな男の解説聞きたいねん
YouTubeブロック機能搭載しろや

10: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:38:50.21 ID:gdIR+oF60
>>8
ワイは岡田斗司夫見てないけど賢者モードの時って無性にオッサンの動画みたくならんか?

23: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:51:04.12 ID:86cMQe3F0
>>8
ブロック機能あるやん
ワイはブロックしとるで?

9: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:37:10.13 ID:lvNtla1p0
考察をオフィシャルにするサンライズ 円谷

11: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:40:42.96 ID:KW/gz0C7a
本人だけでならキモいで済むが切り抜きとかウザいってなる

12: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:41:27.74 ID:FQJOv8v8p
してもいいけど個人の範疇で密かに楽しむものであるべきやん
原作にない意味合いや解釈を勝手に広められたりやろうとしてる今後の展開を潰されたり
作品が持ってるポテンシャルを損なわせかねないのはやりすぎ

13: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:42:44.58 ID:lkAeHFaz0
酷い配信者になると会ったこともないくせに「作者に聞いたらこう言ってた」って言うからな

14: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:42:45.89 ID:zc7ypWkJ0
元経済産業省のおっさんがテレビで時事問題解説するようなもんやと思ってるんやが

19: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:46:56.30 ID:FGvYQV9p0
>>14
その元経産省のおっさんが全く関わりないのに時事問題の関係者面してたらうわってなるやろ

15: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:43:17.23 ID:Sjz/mSpGp
ワイ今まで岡田斗司夫のこと鈴木敏夫だと思ってたわ

16: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:43:38.70 ID:6ZfsV/lD0
関係者感を匂わせてくる物言いが迷惑なんじゃねーの?
こういうの一昔前には歴史系のコンビニ本とかでよく見た気がする

17: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:44:51.14 ID:FGvYQV9p0
考察やなくてさも公式見解面して妄想垂れ流してるから迷惑しとるんやぞ

18: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:45:48.07 ID:j/Bx87KN0
迷惑なのは岡田斗司夫だからでしょ

20: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:48:06.82 ID:XLD29ffW0

21: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:49:26.63 ID:GYXrPUjo0
顔がキモすぎるからおすすめに出てこないで欲しい

22: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:50:22.75 ID:kM1BeeJZM
しかしどの分野でも必ずこういう人のふんどしで相撲取るみたいなゲスいるよな

24: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:51:08.66 ID:kM1BeeJZM
名もなき一般人の自由な考察とかとは全然違うと思うの

25: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:52:36.38 ID:AAQLDlOS0
ジブリに関しては製作者の人格を断定した上での妄想が酷いからな
映画とか門外漢な分野やと多少はマシになる

26: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:56:49.38 ID:lvNtla1p0
岡田斗司夫は妄想じゃなくて根拠があっての話だからな