1: どどん ★ 2022/08/26(金) 22:56:59.64 ID:v2NCajws9
金融庁が24日公開した、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の開設者で元管理人のひろゆき(西村博之)氏(45)との対談動画が物議を醸している。ひろゆき氏は過去に民事訴訟で敗れ確定した賠償金を支払っていないとされ、ネット上では「債務を踏み倒した人を起用するのか」などと批判も上がっている。
動画はユーチューブで公開され、ひろゆき氏と金融庁幹部が投資初心者向けに金融リテラシーや資産形成の重要性について対談している。ひろゆき氏は少額投資非課税制度(NISA)について「リスクがほぼない状態で、金融資産を増やし続ける方法は他にない」などと持論を展開した。
一方、ひろゆき氏は2ちゃんねる上の悪質な書き込みを削除せず放置したなどとして、民事訴訟で巨額の賠償金の支払いを命じられた経緯があり、ネット上で起用した金融庁の姿勢に疑問の声が相次いでいる。
金融庁は26日、産経新聞の取材に「民事訴訟の詳細は承知していない。批判は受け止め、今後の広報のあり方について考える」と回答。ひろゆき氏を採用したのはこれから投資を始める若者層に知名度と人気があることが理由で、出演料は支払っていないと説明した。
鈴木俊一金融担当相は同日の会見で「報告を受けておらず、お答えできない」と述べるにとどめた。
産経新聞
https://www.sankei.com/article/20220826-KK2PNSW4HFPAFGLNSYXKYBCNXE/
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661522219/
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:01:27.43 ID:jf0jzX0a0
>>1
税金も踏み倒してもO.K.ですよという金融界からのメッセージだよ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:08:00.36 ID:gciyaVF80
>>1
許さないわよ〜ン
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:23:14.63 ID:DL4V6xoY0
>>1
金融庁に勤めてる人達って、エリートなんでしょ?
なんでひろゆきがどんな人か調べないんだろう?
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:24:59.04 ID://IuyYbF0
>>45
ひろゆきが訴えられた時の法律はもう改正されてるから問題ないって判断でしょ
515: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 16:53:51.25 ID:QF4Yg9iI0
>>49
罪は消えんよ
205: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:32:32.99 ID:IdRtHlMZ0
>>45
ひろゆきと親しいから出演オファーしたんだぞ
金融庁の他の動画は300再生程度
なりふり構わず再生数稼ぎとチャンネルの宣伝をした
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:48:06.90 ID:iDO+4PcF0
>>1
ああ親父の国税コネ採用か
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:17:39.99 ID:4BCgrmjN0
>>1
出演料支払ってないとかマジかよ
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:40:09.61 ID:R/8V9lsD0
>>1
これが糞役人かよ
本当に役立たずのカスしかいないな
169: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:41:21.65 ID:+9tvzjSm0
>>1
「みんなぁ~~いっぱい投資で儲けていっぱいボクにお金払ってねぇ~~」
他人の金毟り取る事しか考えてないクズ共がどの面下げて投資なんて勧めてんだ?
とっとと市場から消え失せろ寄生虫共が
208: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:44:59.42 ID:pdexEgxu0
>>1 西村 博 之(ひろ ゆき)とは
西村はその昔「あ め ぞ う」という掲示板があったのでそれをコピーしてパクって「2 ちゃ ん ねる」と名前だけ変えて運営し始めた。
その同時期に、なぜか「あめ ぞう」だけが執拗な荒らし行為でつぶされた。
その結果2 ちゃんねるに人が誘導された。
アクセス数があると広告をはるって稼げるため、西村は「これで食っていけたら」などと当時発言している。
まともなコミュニティサイトならば書き込みの管理をするわけだが、西村は管理を放棄することで、
大きな管理費をかけずに利益だけを得るというやり口で甘い汁を吸っていった。
ようするに「コピーしてパクって、管理も放棄する」っていう誰もモラル的にしないことをして金を得た反社会的な一般人が西 村 博 之といえる。
2 ちゃ んね るはもともと著作権などの違法サイトからリンクを張られたり誘導されることが多い掲示板で、
2 c h自体も「交通違反のもみ消し方」っていう反社会的な事柄を何年にもわたって宣伝していた。
それなのに最近では「2c hの掲示板のシステムを考えて経営能力もすごかったIT達人」みたいにメディアを使って無知な人を勘違いさせているね。
誹謗中傷を放置して管理コストをかけずに金儲けしても、
「時代が追い付いていなかった」「法律が悪い」って表現するやつは反社的な人でしかない。
2 ちゃ んがなくてもだれもこまらなかったし、「したらば」など同じような掲示板は無数にあったからね。
他人の掲示板をコピーして、管理放棄すればだれでもコストかけずに掲示板運営できるわなぁ。そんな反社会的なこと誰もしないだけ。
214: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:50:27.13 ID:7n/1SRpp0
>>208 と>>212にこのスレのまとめ有 具体的反論が不可能な正論集
359: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:46:33.79 ID:IRAyW1hd0
>>208
困らない2ちゃんに訪れて書き込みしてるのは滑稽w
ブログで呟いとけよw
217: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:51:23.01 ID:W6vWVBUz0
>>1
国の法制度を冒涜するやつに税金使うとか、国がおかしい
公務員も思想のない低能ばかりになったか
218: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:51:27.08 ID:7n/1SRpp0
>>1
西村のすることって論破ではなく、そもそも議論ですらないからなあ。
相手のあげあしをとるために具体的な話を求めるのに、
自分はフワっとした話をして逃げ続け、無知がばれないようにしたうえで、
相手にはつっこみや質問をして、
相手に自分の間違いを指摘させる労力をえんえんとかけつづけることで、
答えるのが嫌になって答えなくなった相手の様子を他者に見せる。
こうして相手の論理自体が欠陥であるかのように周りに思わせ、
相対的に自分が上だったかのように見せる。
この幼稚な詭弁法を使ってるだけってもうバレてるんだよな。
たとえば↓のように。高校時代から何も成長できていない。
西村
「高校のときにもこんなことがありました。数学の代数・幾何の授業があまり好きではなくて、おいらマンガを読んでいたのですよ。
当たり前ですが、すごく怒られて授業もストップしてしまった。
ただし、おいらはマンガを読んでいただけで、授業の進行を妨げるような迷惑なことは一切していません。
なので、「先生が注意しなければ何も起きず、そのまま授業ができたのでは?」と言ったわけです。
さらに言い争いになって、
最後に「こういう言い争いをしている時点で、時間がどんどん無駄になっているから、授業を妨害しているのは先生ですよね?」と言ったら
先生が「もう、いい」と引き下がって……。
要は、古典のときには「眠りたい」、数学のときには「マンガを読みたい」という強い願望が先にあって、
つい先生に口ごたえしてみたら、結果的に論破できてしまったというわけです。」
本人はこれが論破だと思っているんだよな。
219: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:51:43.71 ID:7n/1SRpp0
>>1
西村の詭弁ってワンパターンなので、それ詭弁じゃんって見破られちゃてるね。
たとえば相手が何か言ったら、拡大解釈や悪意ある解釈で相手のあげあしをとったり、相手に質問し続ければ、
相手は自分の言ったことに固執させられやすい。
答えなきゃ議論から逃げたり、自分の論理が間違ていたかのように印象付けられるから、答えなきゃとなりやすいものね。
これで西村自身は何も中身あること言わないままで、ひたすらあいてを攻撃し自分は攻撃されないようにするわけだ。
そして質問に答えさせていく中で、「それってあなたの感想ですよね」などの、
反論するには一方的に多大な労力を要することをいって相手の返事をつまらせる。
つまらせたら俺の方が論理的に賢い、とバカ相手に見せてるわけだ。
それができなくなると、どっちもどっち論へ持っていこうとする。
相手の発言を目一杯拡大解釈して相手が反論するのも嫌になるほど繰り返したり、捏造して、
自分がやらかして負った致命傷と同等だと見せかけて、少しでもダメージを軽減しようとする
勝つのは無理でも敗北だけは避けたいという願望の末の、哀れで醜いあがき。
2ch「ひろゆき」、30億円の賠償金を無視し続けた
2017年5月19日 10:04弁護士ドットコムニュース
「ひろゆき」こと西村博之が5月13日、AbemaTVの番組「エゴサーチTV」に出演。
裁判所から支払いを命じられた約30億円の損害賠償について、無視し続けたことを明かした。
番組によると、西村は2ちゃんねるの書き込みの削除をめぐり、
多くの裁判を経験。裁判所から支払い命令を受けた賠償金は、総額30億円ほどに膨れ上がったという。
しかし、最高で「サラリーマンの生涯賃金くらい」の年収があったのに、
「電車男」の印税60万円ほどを差し押さえられた以外は、賠償金を支払わなかったそうだ。
この理由について、西村は「10年たつと時効だから(賠償金が)ゼロになる。払うよりも10年間逃げ切った方が得」
「お金はあるけど、(相手が)ここにあるぞと分からない限り、とれない。
不動産とかマンションとか持っていたら、とられるけど、そういうのは持っていない」などと説明した。
220: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:51:59.17 ID:7n/1SRpp0
>>1
嘘や、知ったかぶりや、でまかせでも、
堂々といいきれば無知な人がひっかかるからな
物事を多角的に考慮する人は、断定することはめったにない。
物事は多くの場合、断定的にいいきれるものじゃないから。
答えははっきりせず、いろいろな可能性を提示するにふみとどまるのが真摯な態度だし、その時点で最も正確な認識なわけだ。
一方、
そういう状況の中で、一面的な見方で特定の人にとって心地いいことを断定口調でいうペテン師がいると、
無知な人は「この人こそ明確な答えをくれる人だ」と判断して支持してしまう。
これらの衆愚が民主主義を内部から崩壊させていく。
高知東生
「専門的な知識が深い人ほど、様々な角度から検討しているので、
一面的な見方で単純な結論付けなどしないのに、
俺みたいなあまり賢くない人間は、
単純な結論を言い切っている人の話のほうが分かりやすく入ってきちゃうからそれを支持しちゃうんだよな。」
「俺は『人の裏を読め』を金言としていた。しかし、
よく考えたら自分は裏の前に表の仕組みを何も知らないんだよ。
そもそもの知識がない。知る努力を面倒くさがっていた。
ちゃんと調べなくても、裏を読んだつもりになれば楽に賢そうな気分になれちゃうんだよな。」
221: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:52:26.26 ID:7n/1SRpp0
>>1 街中にある西村ひろゆきへの人物評を抜粋すると、
「ググると出てくる知識や他人の意見を、識者ぶって断定口調で上から目線で言うことで、自分が賢いかのようにふるまってる人」
「あめぞうというサイトをパクってコピーして人を呼び込んだだけなのに、ネット掲示板を作った人かのように思わせてるね、この人」
「要領よく生きているかのように思わせることになんか必死で見苦しい」
「反論されると『そんなの自分には効いてませんよ』といいたげに
まゆげを上げて目をパチパチさせながら、すっとぼけたような顔をする」
「何かすごい人かのように思われたくて変わったこと言いたすぎるがあまり、クソみたいな理屈をいつも言ってるイメージ」
「街中でうんこ投げてくる人は無視できないのと同じで、
他人を不愉快にさせることをいって注目を浴びようとする変質者みたいなものだと思ってる」
「ひょうひょうとすることに気を張っていて、内心いつもいっぱいいっぱいなのが透けて見えて痛い」
って感じだね
222: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:52:36.11 ID:7n/1SRpp0
>>1
根底に社会への怨み(信頼できる愛情の欠如)や強烈なコンプレックスがある
「社会を手玉に取ってる俺」でいなければもろくて弱い自我が崩壊するから、
自分は社会の中で上に立つ者だとアピールをすることに必死で頭の悪さが露呈してしまっている。
224: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:52:56.70 ID:7n/1SRpp0
>>1
西村博之といえば見る目が無いことにかけては定評がありますよ。
彼はスマホ(iPhone)が世の中に出てきたとき、こんなことを言っています。
「1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。
iPhoneは電話として不便じゃないですか。
電話として結局使わないから持ち歩かなくなって、
誰も持ってないという状態になると思うんですけどね。
企画を仕事にしている人がiPhoneを信じていると「バカじゃないの」と思う。
おまえちゃんと使ってるの? 不便だよ、という。親心からの意見です。」
その後、だれしもスマホを持つようになったのは皆さんの知るところです。
2010年02月24日
西村博之 「Twitterよりmixiやgreeが生き残る」→twitter一人勝ちで西村大はずれ
現状のtwitterも形を変えた日記サービスに過ぎないので、
ある程度経つと、「やっぱり、面白くないよね」という見られ方をして、
新しい日記サービスにユーザーが流れるという
歴史を繰り返すんでないかと思います。
ちなみに、最近のmixi、Greeは、日記サービスだけではなく、
ゲームコミュニティーという方向に活路を見出してるので、
単純な日記サービスになってしまっているtwitterよりも、
長生きするんじゃないかなぁ、、と予想。
hiro.asks.jp/67037.html
2016年11月07日
西村博之 「任天堂SWITCHは何がすごいのか全然わからないスマホで十分だろ」→switch爆売れで過去最高益
任天堂が次世代ゲーム機「NINTENDO SWITCH(ニンテンドースイッチ)」を初公開(2017年3月発売予定)しましたけど、
ゲーマーとしてはちょっとショックなんですよね。
ザックリ言うと「本体にディスプレイが搭載されている」「据え置き機としても携帯機としても遊べる」
「コントローラーをつけ替えることで複数人でも遊べる」ってことなんですけど、いまいちパッとしないというか……。
スイッチは持ち歩きができるとか、当たり前すぎて何がすごいのか全然わからない。
ってなると「これならスマホでいいじゃん」となってしまう。
wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2016/11/07/74769/
225: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:53:20.51 ID:7n/1SRpp0
>>1
「日本脳炎 ひろゆき」で検索すると、
いかに西村がネットや本で得た情報だけで知ったかぶって無知をだましているかわかります。
基本的な理科の知識さえあいまいなまましったかぶっているようですね
西村「位置エネルギーは存在しません。成層圏越えたら突然0になる。高さが宇宙まで行くと無重力でエネルギーが0になるから」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619354503/
義務教育の敗北だなこりゃ。
何がすごいってこれを自信満々で話せるところ
理解してないのに話してるならペテン師だし、
理解してるつもりで話してるのなら無知。
どっちにしろ常人以下の見識ですね。
226: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:53:50.98 ID:7n/1SRpp0
>>1
自称論破王の西村、実際は敗北ばかりと判明。
敗北の一部
・上念司に大惨敗
youtu.be/yzkJwuECODg
・落合陽一にサマータイム議論で惨敗(のちに酔っていたと言い訳)
・めいろまに惨敗
・丸山穂高に惨敗
・立花孝志に惨敗
・ふかわりょうに惨敗(後に、「どれだけ酔ってるかを試すゲーム」をしてたと言い訳)
・日本脳炎を「日本発祥の病気だから日本と名前がついている」と思いこんで発言。周囲の人から「何言ってんのこの人」って見られ、無言で消えていって大惨敗
・ツィッターで「フランスでは~」と国際教養人(笑)ぶって日本のダメなところを語ったところ、
フランスの実情を具体的に書かれて、自分が間違っていることが判明した。
すると突然フランス語で相手を馬鹿にするも、
実は相手もフランス語ができて、フランス語で論破された。ダサいまま大惨敗で消えていった
・配信中にひろゆき「パリに差別はないよ」と国際人ぶるも、
通りすがりのフランス人に「Chinese go!(中国人失せろ)」と突然言われる。
ひろゆき「…(無言で足早に逃げる)」
ひろゆき「今の人は撮影されるの嫌だったんでしょうねw」
ひろゆき「いや僕は日本人であって中国人ではないから差別じゃないですよw」
ひろゆき「フランスには金持ちの中国人が多いので勘違いしたのかな?w(お目々パチパチ)」
突然配信終了
・フランス満員電車の有無を語ったら一般人にツィッターで論破されて惨敗
・木曽祟にレスバすらして貰えず惨敗
・黒瀬深にお前ただの論点ずらしだろといわれ惨敗
・百田尚樹に勝負申し込みに行くも相手にされず不戦敗
・高須(息子)に惨敗
227: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:53:56.86 ID:7n/1SRpp0
>>1
・しったかぶったらラテン語できる人に惨敗
・消費税を間接税と知らずに惨敗
・義務教育レベルの位置エネルギーを理解しておらず、配信中に利口ぶったら無知を晒して大惨敗
・前澤友作に「お金配るよりPCを送ったほうがいい」と提言するも、引っ込みがつかなくなり自分一人でパソコンを買うハメに
・三橋貴明に惨敗(西村は「定額給付金はパチンコに使う人がいて反対」といいつつ、「子供1人につき1000万円配るべき」といったので、
「その1000万がパチンコなどのギャンブルに使われるのはいいの?」といわれて「それはいい」として自己矛盾したまま配信終了で惨敗)
・宇佐美典也に惨敗(半導体が議題のAbemaTVで的外れな意見を言ったら宇佐美典也に全て否定され、「ひろゆき使えねーな」と思った平石アナは、
ひろゆきにではなくアイドルに番組の総括を依頼するという屈辱を味わう)
・フローラン・ダバディに惨敗(サッカーのデンベレの人種差別発言を、「フランス語の分からない日本人が勘違いしてるだけで人種差別ではない」などと
しったかぶって擁護したところ、フランス人のダバディにフランス語でもデンベレの発言は人種差別だよと言われてしまう。
その後、各国メディア、フランス人たちもこれは差別だと認識、バルサも謝罪をし、言葉を発した選手も汚い言葉だと認めている。
・スクエニの吉田プロデューサーをバカにするも生配信中に完全論破されて敗北
228: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:54:20.36 ID:7n/1SRpp0
>>1
スクエニの吉田プロデューサーを生配信中にバカにしだすも完全論破されて敗北
ひろゆき「取締役になってもそんな働いてるの見たら、みんななりたくないじゃないすかw」
吉田「だからみんな吉田さんのようにはなりたくないって言ってる」
ひろゆき「なりたくない人になっちゃってますよねぇw ニヤニヤ」
吉田「別に俺は誰かにこうなりたいと思われたいわけじゃないし」
ひろゆき「あらそうすか?」目パチパチ「でもゲーム業界ってヒーローがいた方がより面白いゲーム増えるじゃないですか」
吉田「そんなの幻想っすよ」
ひろゆき「まじっすか?ニヤニヤw」
吉田「じゃあ返すよ あなたにとってヒーローって誰?」
ひろゆき「いやいないっすよw」
吉田「ほら、芋づる式に質問重ねるけど、あなたに一番当てはまらないでしょ今の(論理)。よく人に言うよねそれを。」
ひろゆき「僕、他人の攻撃は得意なんすよねw」目パチパチ
吉田「攻撃になってないよ。そよ風。あなたが言っても説得力ないよ。」
229: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:54:31.13 ID:7n/1SRpp0
>>1
フランスで差別を受けるひろゆき
ひろゆき「なんかあの、セーヌ川今だいぶ綺麗になったらしいんですよね(川を映しながら)」
ひろゆき「観光船がなくなったのと船で移動する人も減っちゃったので」
ひろゆき「なので川がすごい綺麗になっという」
ひろゆき「ちなみにセーヌ川沿いはマスクつけなきゃ罰金エリアなんですけど」
↓
フランス人が西村ひろゆきにむかって「Chinese Go!(中国人消えろ)」
↓
ひろゆき「ほっ、ほっ、、、」(言葉に詰まってうろたえる)
ひろゆき「中国人じゃないよ(フランス語で)」
ひろゆき「…あのー罰金エリアなので今の人は撮影されるのが嫌だったんでしょうねwチャイニーズゴーって言われましたw」
ひろゆき「大体まあアジア系の人を見るとみんな中国人だと思うのでwとりあえずチノ、チャイニーズって言われるんですけど」
ひろゆき「…(3秒ほど黙る)」
ひろゆき「そういう意味では日本人ほんと見なくなりましたね、大体アジアと言えば中国人みたいな」
ひろゆき「…」
配信終了
youtu.be/V4MRHEUjQ4M?t=1937
230: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:54:55.26 ID:7n/1SRpp0
>>1
ひろゆき、サッカーフランス代表の差別発言に「翻訳が微妙。友達同士の会話でよく使う言葉を“差別だ”ってされてる。これくらい普通じゃね?」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625563557/
37名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 18:37:30.85
フランス人やフランス在住日本人がこれは差別的だといっているのに
辻とひろゆきは「え?日本に住んでる君達にはわからないだろうけどこれは友達同士で使うような言葉だよ?w」とこなれ感出してんの草
212名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 19:07:24.65
在仏日本人言語学者のブログ
ひろゆき言われてんぞwww
fjii.blog.fc2.com/blog-entry-3033.html
「また、フランス在住だと言う日本人がブログで二人を擁護しているのも散見します。
フランス語の「引用文」なるものに見つかる間違いの酷さから考えて、まともなフランス語の話せないことが歴然としています。
こうした団体や個人は、一体どんな利益を目論んで差別者擁護のための虚報発信に憂き身をやつすのでしょう。
〈日本人である自分は、「映像内の人たち」と同様に差別されている被害者だ〉
という認識は無いのでしょうか。」
226名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 19:10:38.98
>>212
なるほど、西村は自身は名誉白人化している認識で居たんだなw
227名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 19:10:41.44
ひろゆきって常に強者みたいな立場で発言してるけど実際フランスでは被差別階級のアジア人で圧倒的弱者なんだよね
こんな奴の意見をありがたがって拝聴してるごく一部の日本人はほんと惨めだわ
231: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:55:24.35 ID:7n/1SRpp0
>>1
西村博之、自分をブサイク側だと知らなかった模様。
あげくになぜか自分はフランス人かのようにふるまう。
西村ひろゆき 「ブサイク側のみなさん残念でした」
i.imgur.com/vCSSNt4.jpg
西村
「美人で金持ってて
パリに来た事無い人って
たぶんいないと思うんですよ
それなりに美人の人って美的センスがあって
化粧だったりスタイルだったりを意識している人なので
そういう人ってパリに来たがるんですよ
なので町歩いてる時にすげぇ美人って
ざらにいるんですよ
アジア系の人も含めてね
世界美人ランキングトップ100みたいなのをさ
見てる状態でさ
日本に行くとさ
言うても身長160cmいっても170cmみたいなさ
なんか言っちゃ悪いけど
日本人の血が入ってるせいで
ちょっとぽっちゃり系みたいなのが
美人っていうふうに扱われてて
あぁそうなんだ そうね
この国だとそうね みたいな
あっこれ言わない方が良かったねごめんなさい」
267: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:26:35.53 ID:8Jv2FDx00
>>231
なげえよカス ちゃんとまとめろ
232: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:55:39.16 ID:7n/1SRpp0
>>1
西村ひろゆき「デンベレの発言に差別意図はない」
↓
一般人「何でデンベレの内心を決め付けてるの?」
↓
西村ひろゆき「本人が書いてますよ(デンベレの隣で愛想笑いしてただけのグリーズマンの謝罪文を引用)」どやっ
↓
一般人「それグリーズマンの謝罪文だよ」
↓
西村ひろゆき逃走
西村が、自分がしったかぶっていたことを認められず、フランス人に相手の言ってることに穴がないか探ろうとした様子
西村ひろゆき「ゲームに関して文句言ってる可能性無い?フランス語初心者なので教えて」
↓
フランス人「残念ながらその可能性はありません。日本人スタッフへ言ってます」
↓
西村ひろゆき、急に何も返信しなくなる
up.gc-img.net/post_img_web/2021/07/eef380b73747302e229315839070e746_5642.jpeg
up.gc-img.net/post_img_web/2021/07/eef380b73747302e229315839070e746_21784.jpeg
一般人に「フランス人の友達がいなかったのかな」といわれる始末
i.imgur.com/mAZsWeP.jpg
西村ひろゆき、パリをしったかぶるもすぐにバレる嘘で敗北
i.imgur.com/iFjiYZC.jpg
i.imgur.com/ymU5pf3.jpg
西村博之(俗称ひろゆき)、フランス語の単語の意味すら分かってなかった
i.imgur.com/eT83zxM.jpg
i.imgur.com/qDYMnfN.jpg
233: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:56:34.06 ID:7n/1SRpp0
>>1
>>1
西村ひろゆき、しったかぶってまたもや無知を露呈
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/N/Nathannate/20211010/20211010181940.jpg
西村「フランスは2023年までに固定資産税を0%に。一方日本は株式売却益の増税を計画して時価総額が減ってる。「北風と太陽」の話は大事。」などとかっこつけて知ったかぶりツイート。
だが固定資産税0%はGoogle翻訳のミスと判明。
これにより西村がグーグル翻訳だのみで嘘を発信して日本下げの知ったかツイートをした醜態がバレル→西村はそれを指摘している人をエゴサしてブロック
i.imgur.com/XuMqA0T.jpg
↓
i.imgur.com/X7PHNXH.jpg
i.imgur.com/891ZQ5q.jpg
↓
i.imgur.com/kxX47nw.jpg
西村ひろゆき、自分が客観的に見て敗北しているという都合の悪いアンケート結果が表示されないように、自分のコメントを削除して逃亡する幼稚なプライド
i.imgur.com/NKTIqjv.jpg
i.imgur.com/K8N1SyG.jpg
234: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:57:33.80 ID:7n/1SRpp0
>>1 あいかわらず極論と議題のすり替えが西村のペテン話法の基礎だな
西村ひろゆきは、IQ100の人が必死にIQ130のふりしてる感じだね
簡単に論理破綻すること言うし、知識も知ったかぶりレベルで体系的な物が獲得できていない
ネットや本で誰かが言ってることの受け売り繰り返しているだけだし、
言ってることも鋭い視点なんてものはなく、
たんに「論理破綻しているので誰もそんなこと言わない」ってだけの詭弁を言ってるだけだし、
西村は自分勝手な感想に都合のいいデータだけ持ってきて、さもそれが事実かのように断定口調で言ってるだけ。
多角的に考えることをしないからすぐに間違ったことを言い切ってしまう。
言い切るから馬鹿には分かりやすくて、物事切ってるように映るってだけだね。
屁理屈を重ねると、まともな人は相手に説明するのが嫌になるから、怒った姿を見せやすい。
西村はそうやって人をからかい、彼らを手玉に取る自分はその人達より賢いのだ、などと勘違いしてきたから、それを繰り返している。
取り繕っている大人をからかって感情的にさせて喜ぶなんて子供のやることだけど、
それを40歳越えてもになってもやってるのが西村。
頭の回転も遅くて、実際はいつもきまりきった方法論を繰り返している。
物事を一面的にしか捉えず、社会的なことも何も考慮しないから、思考する上で考慮する要素がすくないので、
無知には答えるまでの時間がはやくて賢い人かのように見えるわけだ。
知ったかぶりのデマカセでいいならだれでも即答できるからな。
235: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:57:40.14 ID:7n/1SRpp0
>>1
ひろゆきは一浪後、中央大学夜間の文学部に進学し途中から一部に転部だと言われてるが、
これは低偏差値だがコネと金があるやつがよく使う手だ。
西村ひろゆきは、「馬鹿」とすぐに相手に言うけど、それって西村のコンプレックスの裏返しなんだろうね。
己の知力に対するコンプレックスがあるから、やたら賢ぶろうとする。爆笑問題の太田みたいなもの。
こんなしょうもない西村ひろゆきを援護してるやつは、西村の切り抜きで利益上げてるやつらか、よっぽど無知な奴らだろう。
「注目浴びれば金になるから、注目させた時点で勝ち」っていう馬鹿がときどきいるけど、
はした金のために、自分の評価を暴落させる奴のどこが勝ってるのだろうと思う。
ひろゆきのひきたて役になりたくない文化人は
最初に宣言するといい
「今回、中立な進行役がいなくて、
ディベートごっこで、論点ずらしや他人をあざけるのが目的の人がいるので私は参加しません」とかね。
まともな人は関わらないことが大事だし、一方的に関わられたらF爺のように完全論破すること。
239: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 04:03:07.27 ID:85yQ93870
>>1
西村ひろゆきやDaiGoなど、おかしなことをいう扇動家に影響されないように啓発する組織が必要だと思う。
クラウドファンディングとかで資金を募って、
おかしなこといってる奴らのおかしな点をまとめて、世間に周知していくサイトを作ったほうがいい。
若者や主婦などが影響されやすいように思えるからそういう人が見るサイトや記事で啓蒙していけば効果が出ると思う。
おかしなことや不愉快な事を言ってる奴らにうんざりしている人は多いから、資金もそれなりに集まると思うよ。
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 04:21:59.51 ID:V5FWRwzu0
>>1
じゃあ踏み倒してもいいんだな?
国公認になるぞ?
これ、裁判所の顔に泥塗ってんだけどな
国公認なら踏み倒しますわ
262: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:10:42.63 ID:UGfboIlP0
>>1
文化庁の著作権イベントについても古塔起用は批判がなければ続行してたしな
324: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:25:12.52 ID:Q5smlNcf0
>>1
ひろゆき嫌いがイッライラしてて草
332: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:35:10.72 ID:22UQ50bV0
>>1
国家機関とのことだけ承知してないとか何を言ってんのか
352: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:29:41.95 ID:raXljACQ0
>>1
批判を「受け止める」って便利な言葉だよなw
「対応する」とも「ごもっとも」とも述べていない。
ただ単に「受け止め」てるだけw
批判があったという事実を確認してるだけで、肯定も否定もしておらず、何かしらの対応を約束してるわけでもない。
実質的に「その批判に対して何らかのアクションを起こす意思など毛頭ありませんよ」と述べてるのと一緒w
379: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:33:10.73 ID:me0vVA+L0
>>1 >ひろゆき氏を採用したのはこれから投資を始める若者層に知名度と人気があることが理由で、出演料は支払っていないと説明した。
ボランティアってのがいかに怪しいもんかという例だよ。
見返りを求めないってのは、別の目的があるもんだ。
391: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:52:01.65 ID:SwbrnAoc0
>>379
そりゃ国にすり寄ろうと必死だからな
ネット上に信者の多い嘘つき大臣にはべったりだよ
434: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:59:17.74 ID:RpqmjfKd0
>>1
知らないわけないだろ
情弱か
クソ政府
447: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:34:49.26 ID:LGrQlnYp0
>>1
金融庁は今回のヒロユキに対する報酬差押えすればエエ
448: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:36:15.90 ID:3cgU3Y5C0
>>447
絶対無理
536: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:37:20.07 ID:de2Ua3ID0
>>1
あいつDHCまだ払ってないの?
当時は「ない袖はふれないです。。。バックレます」って言ってたのに。
そのあと稼いでるから払ったものかと。
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 22:57:54.57 ID:dcHvEDUm0
税金をきっちり絞るための国税の秘策
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 22:57:57.86 ID:QWWlEAs10
4751
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 22:59:09.09 ID:sSduPmgC0
統一が早速嫌がらせか。
ひろゆきは好きになれんが、反社にだけは負けるな。
241: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 04:08:19.37 ID:+G7kCYXn0
>>4
統一関係ねえよ
一般人でもわかってる内容を調べもせずに税金使って犯罪者起用するクソバカ役人に呆れ返ってるだけだ
356: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:37:54.69 ID:NZpXMWCJ0
>>4
どっちもどっち
377: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:31:27.32 ID:me0vVA+L0
>>4
これを本気で言ってるならただのバカだし、釣りのつもりならつまらんな
389: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:44:39.39 ID:om5g4+yO0
>>4
いちいち陰謀論をださないと
生きていけない人は大変だなあ
408: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:46:29.61 ID:V9ZOUaIx0
>>4
ひろゆきは反射
416: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:59:38.55 ID:EwdxMzD70
>>4
債務を踏み倒しているのならひろゆきも反社だろ。
424: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:30:00.10 ID:Epyq+IBw0
>>4
ホントそれだよな
ネト壺を使って世論操作してるんだよな
472: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:45:23.79 ID:krwZAKlH0
>>4
お前、精神病院が呼んどるで
はよ行って2度とシャバに帰ってくんな
474: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:47:05.40 ID:ucyE6APF0
>>4
そもそもひろゆきなんて霊感商法してない統一教会みたいなもん
552: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 21:06:50.30 ID:fyDTZYTT0
>>4
統一教会の方が全然マシ
555: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 21:53:15.18 ID:EtHYX0Ca0
>>4
ひろゆき自身が反社なんだからどっちもどっち
潰しあえ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 22:59:25.08 ID:BY/+II+/0
金融庁は弱小官庁
財務省の圧力を突破するには奇策を使うしかない
301: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:52:58.81 ID:LODBpLK70
>>5
まあ、マジな話、一番国民思いでマトモに機能している官公庁が、金融庁ではある。
573: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 01:21:13.92 ID:pK3IDGYC0
>>301
半分正しくて半分間違ってると思う
トレーダーの立場としては仕事を邪魔された側面のほうが大きいから好きになれない
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 22:59:28.43 ID:2DFUWzJA0
ひろゆきさん応援団しています!
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:00:48.12 ID:SN3ti8jN0
法律を守る意義がこういうところにあるんだな
ひろゆきドンマイ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:02:43.15 ID:o2nXRJ670
>>7
ほんとあいつの言ってることブーメランで笑うよね
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:00:54.58 ID:uwtVYxe60
だます側に回ったら後はないで
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:01:22.84 ID:kWHF5FLy0
ヒロユキは「あめぞう」という掲示板を荒らしまくって潰して、住人に避難先を提供するという体で2ちゃんねるに誘導して、あめぞうの立場を奪った
民事賠償の踏み倒しもそうだが、あんなに信用できないやつはいないと40代以上のネット世代は全員知ってる
今の若い子は奴の正体を知らんから、尊敬するしてるまで言い出す子がいて笑う
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:23:54.36 ID:Tn4kJTPO0
>>11
アベマとか見てるキッズじゃね?
「論破王ひろゆきさんカッケー」みたいに心酔しちまうんだろ
>>9とか昔のエピソード知ってたらただの屁理屈コネ夫でしかないんだがw
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:37:46.18 ID:SN3ti8jN0
>>9
60のおっさんがひろゆきスゴイしてたから40前後だけなのかもな
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:44:45.12 ID:x7nmC1aR0
>>9
ひろゆき「フランスは無条件で補償が貰える」
知識人「無条件じゃないぞ」
ひろゆき「これ読め(フランス語引用すれば反論できんやろ)」
知識人「ここに補償の条件書いてますね(フランス語引用)」
ひろゆき「でも補償貰えるってことですよね?(あかん話逸らして反論や)」
知識人「無条件ではないですよ」
ひろゆき「だから貰えるってことですよね?(無条件から離れてくれ…!)」
知識人「ひろゆきさんの言うような『無条件』ではありませんよ」
ひろゆき「あー、そんな細かいところに拘ってるのか。時間損したわ。ブロックするねバイバイ」
ひろゆき「パリに差別はないよ」
通りすがりのフランス人「Chinese go!(中国人失せろ)」
ひろゆき「…(無言で足早に逃げる)」
ひろゆき「今の人は撮影されるの嫌だったんでしょうねw」
ひろゆき「いや僕は日本人であって中国人ではないから差別じゃないですよw」
ひろゆき「フランスには金持ちの中国人が多いので勘違いしたのかな?w(お目々パチパチ)」
突然配信終了
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:08:30.39 ID:vbHvZYtL0
>>69
何これww
動画残ってる??
343: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:54:26.54 ID:NhgfjAh10
>>136
補償の件はツイッターじゃなかったかな。
540: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:54:23.18 ID:LIA5SjZL0
>>69
究極にダサいなw
548: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 20:22:17.46 ID:de2Ua3ID0
>>69 まろゆきがJOC元委員にバトル仕掛けたのも笑ったなぁ
議論にわりこんできたひろゆきに
元委員「オリンピック参加国いくつか知ってるんですか?」
ひろゆき「知ってますよそのくらい。193でしょ」
元委員「216です。それでですね(別のやつと会話」
ひろゆきはチャイニーズタイペイやチャイニーズホンコンを
知らなかった
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:12:59.54 ID:XhNuRHzd0
>>9
40代言うても40代後半やぞ知ってるの
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:13:25.40 ID:9KSiaqU+0
>>9
それが本当ならめちゃめちゃ賢いやないかw
善か悪かは置いといて知恵回るなーってだけの話
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:40:27.76 ID:6Gk6tMue0
>>94
その考えなら
泥棒からオレオレ詐欺まで
お前の憧れかよ
この馬鹿がwww
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:15:39.88 ID:dF9rhavo0
>>9
若者批判に持ってきたがるけど若者はちゃんとヘンテコなおっさんとして見てるよ
ファンもアンチも必死なのはおっさん達だけ
403: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:37:45.16 ID:ygwLE3p80
>>97
>>9が若者批判に思えちゃうのは読解力ヤバくないか?
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:39:23.44 ID:6Gk6tMue0
>>9
それだよな
裁判での賠償判決から逃げたのの何倍もの悪事で
あいつのタチの悪さをよく表してるわ
204: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:31:08.41 ID:8Jv2FDx00
>>9
各方面から恨まれてるからなひろゆき
山上みたいなのが出て殺されても不思議じゃない
まあそこら辺覚悟してると思うけど
348: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:14:47.66 ID:yInPkSvM0
>>9
あめぞうの恨みは忘れない
427: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:45:08.50 ID:uoQ1t+Yr0
>>407 >>9の通り、1997年に「あめぞう」という掲示板が立ち上がった(管理人はあめぞう氏)
世界初のマルチスレッドフロート型掲示板の誕生である
ヒロユキはあめぞうの住人だったが、自分も同じような掲示板を作りたくなり、まったく同じ方式の掲示板「2ちゃんねる」を2年後の1999年に立ち上げる
ヒロユキはあめぞうを潰せば住人が2ちゃんに移住するだろうと考え
あめぞうをひたすら荒らしサーバーダウンさせまくる
↓
同時に「2ちゃんねるを避難所として使ってください」とあめぞう掲示板で宣伝しまくる
という自作自演を繰り返すことによって管理人のあめぞう氏をノイローゼに追い込み、ついにあめぞうは閉鎖(2000年)
あめぞうの全住人を2ちゃんに移住させることに成功する
480: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 14:01:20.94 ID:sJj5Jvkv0
>>427
背乗りかよ…
619: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 08:15:59.84 ID:t0AvtoNK0
>>427
エジソンもそんなことやったんだよね?
510: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 16:27:41.36 ID:cGAhChjC0
>>9
嵐がいても落ちない5ちゃんねる偉いな
2ちゃんに人いないけど
ひろゆき、なんかした?
530: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:19:08.76 ID:PiWJCbkE0
>>9 この説よく聞くけど、あめぞうじゃ管理しきれないのは明白だったろ
ひろゆきは衰退の速度を早めたにすぎない
531: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:25:01.11 ID:MbOLRIsd0
>>530
早まればOKだもんな
時間があったら管理しきれるようになったかもしれないし
どうせ潰れる運命だったという言い訳も
できなくなったかもしれん
541: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:57:59.01 ID:8u9FpUmW0
>>9
ひろゆきって、若者らしいよ?
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:02:40.33 ID:DY+ZArOC0
ひろゆきって
誰に、どの層に支持されてんの?
単なる名を知られた人、としか
で、そっから勘違いが始まるんだよな、本人も周りも
193: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:44:05.33 ID:YRy2Th0r0
>>11
過去の悪事を知らないキッズ
314: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:10:09.34 ID:z2UMumuc0
>>11
各種データからも明らかなように若者そうからの支持が多い
399: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:32:18.47 ID:jx7jtW3q0
>>11
一時5chでも何の脈絡も無く「それってアナタの感想ですよね?」ってレスを付けるヤツが多く現れたが
匿名掲示板のレスが個人の感想になるのは当然なのだが、それを恥ずかしげも無くひろゆきの真似で宣って論破したつもりでいるヤツらから察すると
水戸黄門の印籠とか遠山の金さんの桜吹雪を出すシーンの何かの一言やツールで相手をビシっと従わせるのに憧れを抱くような層に支持をされるのではないのかなとは思う
405: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:40:50.03 ID:izq5btrn0
>>399
似非ITコンサル様にそれ言われた時は椅子から転げ落ちそうになったわ
411: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:50:43.58 ID:U0VReO6g0
>>399
エビデンス有るんですか?は結構使える
414: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:56:37.23 ID:2GVnC2xJ0
>>399
それってアナタの感想ですよね?
417: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:00:29.14 ID:jx7jtW3q0
>>414
どう?必殺技を出したヒーローみたいな気持ちになれて興奮した?
あーこれは質問だからね
550: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 20:25:26.18 ID:de2Ua3ID0
>>399 あれは古谷が「ぼくのみた2ちゃんねる」が間違えてたから,
> 古谷:僕はあの、
「昔からバカな奴がいて、それが今可視化してきただけだ」っていうのは、僕間違いだと思いますよ。
それは明らかに、インターネットの生放送とか動画によってユーザーを巻き込む形で、
どんどんどんどん、その投稿者とかまあ生主とかいう人が快感を得ているので、
僕はどんどんどんどん増えていってると思います。
だから一定程度昔からいると思いますけど―
ひろゆき:それ<明らか>じゃなくてあなたの感想ですよね?
古谷:んまぁ、もちろんそうですけど、実際にそういう事例はありますよね?
この流れだから。
論破王だと本気で思って真似してたイタイ子いたね
だいたいは本当に感想書いてるのにドヤるか、
ソース貼ると逃げる
476: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:54:01.67 ID:NIn8yxrA0
>>11
?
何の勘違いが生まれるの?w
勘違いの有無に関わらず影響力の発言ができる人物には変わらない
478: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:58:22.54 ID:i3BI7Hse0
>>476
世の中に影響与えた発言って例えばどんなの?
545: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 19:21:24.33 ID:+hYn0kew0
>>11
成りたい職業で小学生がユーチューバーと答えるそんな属性の人達から。
574: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 03:23:52.99 ID:H2ClURFn0
>>11
陰謀論とか好きな層
実話系好きな層
578: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 09:09:40.85 ID:lLU7DS+v0
>>11
2ちゃんやった事ない層
うちの子供たちひろゆきの動画よくみてるよ。
わたしは見ないが
582: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 10:18:20.16 ID:sAOLqhFc0
>>11
支持はしないけど、口は減らないから見ててニヤニヤはする
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:02:43.32 ID:L0N8hARj0
西村なんか使うなよ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:03:16.36 ID:ptEKx10t0
無知無罪のすてきなお役所
344: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:56:36.10 ID:Jtvl6TkL0
>>14
それじゃあ賢いお前が官僚か大臣になってよ
賢いならできるでしょ
455: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:15:52.32 ID:wZYineJw0
>>344
残念ながら今の日本は
基地害か犯罪者でないと中枢には入れないんだよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:03:57.69 ID:RKSJlQXv0
なんでひろゆきって表の世界に出てくるようになったの?
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:53:29.31 ID:ulcUuFTC0
>>15
タダ同然でテレビ出演するからじゃね?
テレビをタダ出てYouTubeで稼ぐ。
賢いっちゃ賢い。
575: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 03:24:46.41 ID:H2ClURFn0
>>15
ABEMAじゃね?
ABEMAはネット系だから
そこで面白がって出してたら
地上波も行けるってなったんじゃ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:04:01.74 ID:LxrVdPE50
貯蓄から投資へっていうのがいかに怪しい誘いかよくわかる的確な起用だと思う
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:50:43.51 ID:B56f0AlC0
>>16
ポートフォリオが大事なのにただひらすら投資に突っ込め突っ込めだもんな。
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:04:18.33 ID:o2t7Z2Eo0
どうでもいいけどひろゆきッズが嫌いだからディスっとくわ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:05:43.15 ID:3EUZNGAi0
ひろゆきは酒飲んで適当な事しか言わないおっさんだぞ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:06:08.94 ID:GRPkDaz/0
少し調べりゃ不適切なのは分かるのに
電通かなんかの言いなりで使わされたの?
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:07:12.51 ID:jCJ/KVCM0
西村て税金は納めてるの?
フランス在住だっけ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:09:34.18 ID:wKKGafZK0
ひろゆきを信用してる人って位置エネルギーで炎上した話を知らんのかな
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:09:34.75 ID:aQDn4GiJ0
壺が必死だな
ひろゆきが訴えられた法律はネットが整備されてない時のものだから今は改正されてるんだよね
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:33:57.83 ID:Tn4kJTPO0
>>23
なんでそうなるんだかw
ひろゆきより少し年行ってるオッサンよ
だから壺は毛嫌いしてるし壺に対するひろゆきの態度も評価してるわ
しかしそれ以外の点ではひろゆきはクズな事も知ってるってだけよ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:36:01.01 ID:HB5Faoge0
>>23
とはいえ当時の法律で判決が出てるんだからそこはきちんと守れよ
それは統一教会云々とは別の問題
お前みたいな低能がこのアホを持ち上げてるのか
もはやカルトだな
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:41:57.46 ID:NN5X6yVw0
>>61
法律が整備されてないときは放置が出来てひろゆきはこれ以外身を守るすべがなかった
今は法律が整備されたが放置が出来なくなってるんだよひろゆきの後にひろゆきと同じことをされたらこれが使える
それだけの話だぞ?
363: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:51:35.64 ID:WUgTQhKd0
>>66
法の遡及適用は無理
確定判決で賠償命令出た事実は変わらない
踏み倒して良いなんて理屈は通らん
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:10:21.83 ID:QxkXfkYd0
それってあなたの感想ですよね?
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:11:16.99 ID:5Kf4ldlu0
そのころはインターネットがなかったので知らなかった
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:11:52.02 ID:aD07u7Un0
暴力革命とほざいていた政党が、
護憲とか言い出すよりマシだろ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:13:57.28 ID:2Q9o/XtY0
>>26 勝共とかほざいてたカルトが
家庭とか言い出すよりはマシだろ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:16:34.30 ID:aD07u7Un0
>>31
うわああああ、共産党以外は統一教会だと思っちゃってんのか、さすがカルト
361: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:49:52.58 ID:jmfDa9BL0
>>37 カルトが他人をカルトってwwW
壺の常套手段だろ
頭使えアタマ、ゴミ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:12:31.56 ID:xC6ITCJI0
デジタル省ならともかく金融庁や法務省は起用したらダメだろう
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:13:20.89 ID:eSh0RvJB0
別にどうでもいいが、壺にヒビ位いれろよなー
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:13:33.75 ID:+DrhVAau0
損害賠償請求した人はどう思ってるんだろう。
あと、結構な資産あると思うけど差押できないの?
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:16:35.42 ID:A8ybihe80
>>29
フランス人だから無理なんじゃないの?
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:20:19.19 ID://IuyYbF0
>>29
なぞの正義感振りかざしてるけど
お前はひろゆきがなんで賠償金請求されてたかも知らんやろね
それか法改正もされてるけど未だにネットの誹謗中傷は書き込んだ個人の責任ではなく管理者の責任って考えしてるのかな?
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:34:38.88 ID:l5I+YLx50
>>41
すぐ湧く(^ν^)
375: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:23:04.94 ID:ld3iidBt0
>>41
なんにでも信者は湧くんだねえ
強引でびっくりしたわw
392: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:55:33.64 ID:vwhZ7Pgu0
>>375
ワイらの世代だとやらかしもリアルタイムで知ってるから名前効くだけで「うわぁ」って思うけど、若者にとってはテレビに出て、イケてるコメンテーターで、昔は2ちゃんやニコニコなど日本のIT分野を牽引して来た人なんてライトな認識なんだろうなw
431: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:54:21.17 ID:ac/2JOgd0
>>375
痰壺信者と壺売り信者の戦い?
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:13:49.70 ID:BFnAPCfj0
あのブヨブヨのニートづらに小汚い身なり
あるいはマッドサイエンティストタイプかも、と思ったとしても5分も話しすれば中身が無いのは感じ取れるだろ
あんなのまともな人間なら誰も相手にしない
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:15:11.34 ID:jXMY1yd80
2ch=壺=ひろゆき=金出さない
また壮大なネタかよ。まだまだ現役か(藁)
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:15:28.13 ID:Z2exnGk/0
ちょっと調べりゃすぐわかるのに承知してないとか
バレバレの嘘ついてんじゃねぇよ無能金融庁
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:15:39.17 ID:amKCd/h80
出演料払ってないって
なんのメリットあんのひろゆき
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:17:12.54 ID:/N0KRyBI0
>>34
嘘じゃねーの
もしくは出演料ではなくアドバイス料とか別の名前で金払ってるとかな
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:21:01.14 ID:xC6ITCJI0
>>39
金払う払わないじゃないんだよ
ペーバーカンパニー作って海外経由でお金の流れの怪しい奴が金融庁の広告塔とかどんな冗談かと
244: ただのとおりすがり 2022/08/27(土) 04:26:45.56 ID:2WrR1UiW0
>>34
イメージ戦略ということもあるかもな
もうすっかりタレント業みたいだからな
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 04:40:27.45 ID:3MrchHup0
>>34 ひろゆきって切り抜き動画で年収数億越えてるらしいから
行政から貰う数万程度のギャラなんて、ティッシュみたいなもんだからイランのでしょ
最近は名誉のための仕事やってるっぽいわ
260: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:05:42.33 ID:Hor3D94w0
>>247
統一教会の話で「弱者を生まないために社会的な居場所が必要」とか言ってたけど
コイツとかホリエモンとか、そんなの理想論とか無駄って言ってきた人たちがよく言うなと思った
キャラ変えてイメージあげようとしてんのかな
345: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:57:10.54 ID:NhgfjAh10
>>260
大人になってようやく世間が見える程度には視野が広くなってきたのだろう。
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:15:56.75 ID:gM7Zki1n0
リスクあるのにひでえなおい
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:16:31.63 ID:EbCR2jRM0
よくこんなペテン師を広告に使ったもんだな、、www
金融庁にもヒロユキッズがいそう、、www
教養のない詭弁たれの愚か者なんて、
話聞いてりゃすぐ分かるだろーに、、、
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:17:45.79 ID:NN5X6yVw0
ネット上の道具の使い方を間違えた奴の責任を追求する法律って
ひろゆきが訴えられた後にできてるんだよな
法律の穴をついて裁判起こされて凡例踏襲で見ず知らずの人間に顔も合わせずに裁判負けるっていうね
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:21:20.97 ID:MUS0QI6O0
批判受け止める忍耐力なくね
いつも屁理屈こねるだけやないか
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:22:32.18 ID:UpAmhmCI0
結局、30億円の賠償金払ったんだろ、、、
法改正で強制執行無視してんと刑事事件になるからな、、
払ってないって言い続けてるけど、
それはブラフの嘘んこだな、、、
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:24:32.02 ID:xC6ITCJI0
>>44
法の遡及を考えたら刑事になるわけ無いだろう
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:31:52.15 ID:EbCR2jRM0
>>47
今どきの我が日本国の立法は遡及しまくってるぞ、、、
法の不遡及が成立しない異常状態、、、
177: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:49:36.69 ID:Q/DoXPGg0
>>44
もう時効で踏み倒し完了してるよ
312: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:08:06.24 ID:842zYmRM0
>>177
と主張してるだけ、、
嘘つきひろゆきなんだから信用すんなよ、、
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:24:52.31 ID:QWWlEAs10
そういやあべまニュース出てるな
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:26:59.71 ID:aD07u7Un0
2chはプラットフォーマーだったとおもうけど
削除依頼や開示請求に対応してなかった?
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:30:15.05 ID:xC6ITCJI0
>>50
削除依頼が必ず消されるなら訴えられなかったかも知れないが削除人のさじかげんだからなぁ
判決に納得いかない人は多かったと思うけど、裁判の結果を無視して大丈夫なんてやつは広告塔やったらアカン
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:27:19.10 0
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:34:54.58 ID:uwtVYxe60
>>51
草生える
216: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2022/08/27(土) 03:50:56.49 ID:7n/1SRpp0
59名無しさん@恐縮です2022/06/22(水)
ヒロユキが悪いなら刃物メーカーは殺人事件の責任とらないといけないよね?
824名無しさん@恐縮です2022/06/22(水)
>>59
たとえが的外れ。
刃物で人殺しをしてる人が自分の敷地内であばれていたら警察に通報しないとだめだろ。
おまえのように、西村ひろゆきを刃物を振り回す人が出た場合で例えるなら、
自分の敷地内で他人に向かって刃物をブンブン振り回してる奴を西村は無視しただけじゃなく、
カメラでそれを撮って、youtubeに流して稼いでいたのが西村ってことになるわけ。
いまはツィッターやyoutubeなどの各種SNSは、
違法な書き込みがあれば削除したりIPを提出するなどして対応はしてる。
コストかかることだけど、ちゃんと管理をやろうとしている。
だがそういう管理を放棄してコストをかけず、
違法書き込みを放置しながら広告利益だけ得ていたのが西村。
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:05:48.29 ID:rV9+s5960
>>51
どっちやねん
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:27:29.74 ID:DJr602fl0
ここのところあがりっぱだったから忘れられてるかもだけど
期限来た時に時価算入されるリスクが放置されたままじゃないか?
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:27:58.97 ID:ydg0wvSL0
有名な話じゃん
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:31:45.18 ID:0OVoe1ju0
国がそういう方針を支持してるんだろう
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:35:23.20 ID:R78Pza0F0
正直この訴訟は言いがかりみたいな部分もあるけどな
むしろ民事で勝っても逃げ回られたら実質的に負けってことが問題な気もする
誤送金の役所から受け取った個人叩きがあったけど何故本質からズレてる部分を叩くのか謎だわ
207: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:34:46.69 ID:BNH6OArn0
>>60 あれわざとだろ?今後地方自治体で金銭詐取等の回収に
「公金で」弁護士使ってイイ的な流れ 回収できなくても手続き料等払う
場合によっては気が付かなかったぁで何度でも誤送金→回収
余計な事しやがって たぐちくん
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:37:00.95 ID:wwRpvVKQ0
あほか。そもそも給料が安すぎてNISAをやれる程、可処分所得が無いという事が問題なんだろうが。論点が間違ってる。
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:38:53.56 ID:H/HePtbH0
ひろゆきはしょーもねーけど壺はもっとクソなので今はひろゆきを応援する
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:39:54.14 ID:PTSqGcxk0
ちょっと調べればわかる話なのに承知してないとか言い訳すんじゃねえよ
これ許したら統一教会問題も知らなかったで許されるようになるぞ
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:44:07.92 ID:hmYz5u/y0
>>65
頭悪そうw
共産党かな?
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:45:41.42 ID:xC6ITCJI0
>>65
承知していたら採用しないんだから、担当者は承知していないのは本当だろうw
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:35:57.13 ID:tWjQOhOn0
>>65
警察組織はパチンコ三店方式で換金されていることを承知していないらしいぞ笑
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:44:31.42 ID:A8KGgRoT0
別にひろゆき信者じゃないけどひろゆきが浅いことしか言っていないと言うなら深い意見とやらをぜひ聞かせてくれたまえ
そこのチミ
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:46:02.65 ID:Y5aUaiFh0
この起訴自体が嫌がらせみたいなもんだったからな
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:47:03.15 ID:M3O6UZ1J0
踏み倒しおじさんを重用しました。
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:49:47.96 ID:OHZltGSj0
当たり前だろ
賠償金も払ってないやつの何がリテラシーだよ
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:56:38.33 ID:JojKaJ0U0
>>74
書いてあること鵜呑みにするのは安倍で懲りてるだろ?
賢くても油断してると壺に洗脳されるぞ
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:52:51.49 ID:hkJHtaAH0
金融庁が検査先でコンプライアンス遵守を求めても、今後は鼻で笑われそうw
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:53:22.13 ID:zxg44aFD0
そもそもひろゆきが悪意のある書き込みをしたわけじゃないからなぁ
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:53:53.60 ID:2wgoCATD0
「リスクがほぼない状態で、金融資産を増やし続ける方法は他にない」
これもアウトやろ金融庁。
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:54:35.66 ID:efRvHZvT0
金融庁「出演報酬から賠償金天引きしときました」
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:55:34.11 ID:YT339WwT0
賠償請求を踏倒したが法的にセーフなんだから問題はないだろ?
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:56:16.74 ID:+VtsPnt40
ってかひろゆきって犯罪者やろ?
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:12:46.20 ID:E8diAiMC0
>>81 民法上の不法行為だから警察沙汰にはならん
でも無法者であることに変わりはない
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 23:56:59.52 ID:hkJHtaAH0
国会でこの件突っ込まれるだろうから、NISA拡大やら恒久化もこれで吹き飛んだな
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:00:21.28 ID:nEThWnu10
賠償金踏み倒しは金融庁公認
結局はコレに尽きる
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:04:12.56 ID:hFpdolkx0
金融とか俺は分からんけど、ゲームの話してた時は浅い知識をあんな堂々と言えるなと思った
物怖じせず発言するから、視聴者はそれが真実みたいに捉えるんだろうな
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:05:31.69 ID:TNLnQyWb0
賠償金踏み倒して平気な国なのか日本て
素敵だな
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:06:18.23 ID:nEThWnu10
賠償金踏み倒してますか?
足の裏見てますか?
フランスに国外逃亡してますか?
要するに法の華とひろゆきは同じ穴のムジナ
ハッキリ言って賠償金踏み倒してる時点で悪の華にも程がある
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:08:28.08 ID:bxGUwJs30
ひろゆきはお金持ちなんだろ、なんで払わないんだ
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:10:14.01 ID:XRWPxxbE0
なんで踏み倒せたのかよく分からん
相手が資産差し押さえ手続きしなかったんか?
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:11:03.67 ID:/1OV2PbR0
リスクとって投資で勝ったら、国のものだからっていう税制がな
いつでも売れないニーサは強化しようが糞だよ
20%は共産主義並みのひどさ泥棒と言っても過言でない
10%に戻せよ
そもそも、日本株なんて誰もやらない現状を何とかしろと
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:16:03.33 ID:Cy9wHwCY0
>>91
イデコとニーサは使いよう
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:13:57.43 ID:aTQpPepr0
庁内に踏み倒しの話を承知してる役人なんていくらでもいただろうけども
上の人間が良く知らんけどなんか人気あるからで決めたことに意見できるわけもなく
いかにも日本的なお役人の事情でそのまま採用されたんだろうなとは思う
304: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:55:54.83 ID:BNH6OArn0
>>95 ひょっとして違う気もする
スタジアムも五輪開催も旅行者入国制限もワクチンパスポートも酒販売元に圧力も
兎に角粗の目立つ事が多くて「批判」や「別の考え」が起きるのがわかった上で
無理矢理強行してしまう 国葬儀もそう その為の起用
なんか「わざと問題が起きる提案」をしてそれを通すと「勝ち」みたいな
大臣ってそれなりに資質があってとんでもない事言えば失脚してた
国家の価値も下げてるのかな…
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:14:30.61 ID:zI+cmXVD0
法律を守ったら負けとか草
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:16:32.80 ID:Gp6fS73h0
使わない方がいい
この人は外野で騒いてるから人気なんだし
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:17:37.02 ID:E8diAiMC0
統一教会の話しやってる分には応援できるんだがなぁ
とにかくひろゆきは賠償金の件がスネ傷だから金絡みの話しさせちゃダメよ
必ずそこがネックになる
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:21:59.75 ID:AzeYizpA0
ひろゆきの賠償金の件は
そもそも悪質な書き込みをしたヤツが悪いと思う
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:22:46.94 ID:EO84yUx90
ひろゆきいよいよ政治中枢にも食い込んできたか
ねらーとして誇らしい
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:37:46.85 ID:tWjQOhOn0
>>103
親が国税庁職員だし
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:24:43.44 ID:HffFJ3HJ0
昔は差押えられる資産がないから大丈夫て言ってた気がする。
今は金持ちだろうけど海外に住んでるからなのか?
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:25:59.18 ID:mN/UVa6i0
イラッとする奴をCM起用とか
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:26:43.39 ID:fZxu+R2y0
こんな身勝手な奴をだすなよほんとアホだろ
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:27:08.04 ID:uKwHUe+20
クレームにいちいち反応すんなよ
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:32:00.51 ID:cAmcxMgv0
投資する上では狡賢いやつが勝つということを教えるにはいいだろ
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:32:14.66 ID:HffFJ3HJ0
賛否あるかも知らんがお金の問題起こした人を金融庁が使うのはまずいよな。
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:40:02.00 ID:9bOWm2BQ0
ひろゆきが賠償請求されたのってネットが普及した今の常識だと理不尽だからなぁ
まあ踏み倒したのは悪いけど実際ゆろゆきが正しいって方向に法改正されてるしね
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:51:16.67 ID:b/Q7qR9M0
>>112
そうだとして逃げて自慢してるようなやつが
リテラシーとかふざけてるだろ
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:51:35.90 ID:P/HV+pfG0
>>112
と、ひろゆきはそういう言い訳をしてるけど
賠償はともかく管理も削除もしないで逃げたのは無責任としか言いようがないわ
実際に被害を被った人は泣き寝入りだよ?風評で自殺した人だって大勢いるんだぞ
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:54:35.56 ID:kxGqNROi0
>>118 金儲けてんだし削除依頼を嫁がちゃんとしてればなんの問題もなかったな
それをトンズラしてんだから責任は負うべき
しかし役人はとこととん腐ってんな
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:00:36.16 ID:ZYSMvYHe0
>>120
そんな全部対応出来るわけないだろ
実際おかしいって事で法改正されてるしな
放置トンズラで正解だわ
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:12:34.23 ID:P/HV+pfG0
>>127
出来ないならやるなって話だ
今の法律だって管理者責任までなくなったわけじゃないぞ
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:55:36.58 ID:F/0/c+3H0
>>118
なんか情に訴えかけて来てるけどそれ普通に誹謗中傷した奴が悪いだろwwww
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:58:27.29 ID:FFTORTeY0
>>122
包丁売った店が悪い論理だな
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:03:13.23 ID:ZYSMvYHe0
>>125
この場合ひろゆきが包丁屋で人○したのは誹謗中傷した奴だね
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:05:38.66 ID:ZYSMvYHe0
>>125
で何もしてない包丁屋のひろゆきが理不尽にも何百件と殺人の罪で起訴された
そら逃げるわな
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:41:14.18 ID:SYcRCIsg0
なんだかんだ行ってお前らが興奮して群がってくるんだからひろゆきに価値はある
お前らがYouTubeやっても誰も来ないからな
悪名は無名に勝るとはこのことを言っている
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:41:52.73 ID:6alX4Fr+0
タラコはガーシーと同じレベルだからな
日の当たる表舞台に立っていい人間じゃない
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:48:53.84 ID:7dw1srv/0
外務省からひろゆきのパリの住所漏れねえかな…
え?パスポートにそのようなスタンプはない??
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:53:21.23 ID:l+FFSknI0
出演料は関係ないよねこの際
国の政策の説明の場にグレーゾーンのひとをおくのはおかしい
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:59:56.31 ID:6alX4Fr+0
>>119
グレーじゃなくて明確にブラックやね
司法判断が出ているので
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:54:47.40 ID:UdyhUbsc0
ひろゆきVS壺なの?
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:56:05.98 ID:8ZCeWisT0
ひろゆきは公の仕事したがってそうだけど
結局この件で無理になるよな
過去の自分のやったことな足引っ張られてるな
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 00:58:22.68 ID:/2NyBdr00
民事賠償踏み倒しの糞野郎を使うテレビ局も同罪
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:01:25.15 ID:eWww2nIC0
出演料は払えよ
対談したやつの給料抜きにするんなら分かるが
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:03:00.09 ID:Rdoi30zQ0
昔のひろゆきを知っていれば公との関わりはおろか地上波のような表舞台には絶対出れないんだけど、世の中は変わったんだね。
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:03:49.87 ID:1TwTm5UB0
そもそもなんで時効になるまで誰も賠償金を取りに行かなかったの?
ウソか本当か知らんけど本人曰く、払ってくれ、って連絡すら勝訴したヤツの一人からもなかったのだろ?
不思議な話だ。
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:12:45.63 ID:6alX4Fr+0
>>131
賠償請求が時効ってよく言われてるけど
それは請求してる人が再請求してなければの話なので、すべてが時効にはなってないと思うぞ
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:15:16.78 ID:YP32jF/l0
>>131
ひろゆきの資産がどこにあるか突き止められないからだよ。
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:05:16.53 ID:HDjiftLf0
F爺にあっけなく論破されたお目々パチクリなんか公に出すなよ
こいつの存在がもはやカルト
国税も無駄に泳がせてないではよしょっ引けや
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:07:52.17 ID:9tnipiBV0
出演料は支払っていないってそっちのほうが悪質だろ
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:08:19.68 ID:rEl68CUI0
ひろゆき税金ははらってるんだよね
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:10:58.39 ID:1TwTm5UB0
>>135
今はフランスに払ってて日本には払ってないのじゃね?
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:17:33.20 ID:rEl68CUI0
>>140
所得税は日本にも払うんじゃない?
住民税は全部フランスにしても
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:09:01.46 ID:4q9bInJe0
ドヤ顔で債務バックレるなら一生日陰者を自負してるんだとおもてたが
仕事選べよバカだなあw
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:09:48.84 ID:HIdcZznr0
円の価値が暴落してるんだが?
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:10:57.54 ID:6ADPdelN0
いやいや出演料を払わないのは駄目だろ
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:11:53.10 ID:goBRV9/j0
ここがあるのもひろゆきさんのおかげなんだろうし
お世話になってるので言うちゃいかんのやろうけど
ある意味、反社だよな?
官庁が起用するのはおかしい。
ひろゆきくらいやってくれないと「言論の自由」は保てないんですよね?
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:14:00.27 ID:e3q5H/Vu0
>>141
ここは5ちゃんねるだからJIMさんのものだよ
裁判でもJIMのものだって証明されたし
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:17:05.26 ID:goBRV9/j0
>>144
元はという話
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:14:07.64 ID:YP32jF/l0
え、お前らNISAも積立NISAやってないの??
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:14:55.34 ID:mb6NFpzr0
ひろゆきは被害者だからなぁ
誹謗中傷は全て管理者の責任とかありえんだろ
何百件と対応出来るわけないしトンズラ以外ないわな
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:17:00.95 ID:Qp+UAa3l0
>>146 西村擁護派がよく使う理屈
①中傷をした奴が悪い!ひろゆきを訴えるのがおかしい!
→当時の削除依頼システム「削除依頼は全て公開。被害者はみんなの前に名乗り出てきて説明しなさい。それにより中傷が激化しても自己責任」
→また、真偽不明なら動かない
→被害者が圧倒的に不利なルールのため、管理人と裁判するしかない所まで追い込まれる
→西村は別に2ちゃんねるを運営しなきゃいけない訳じゃない。管理できないなら閉鎖して良い。
②削除依頼があっても、それが単なる事実かデマ(名誉毀損)かひろゆきにはわからないんだから迂闊に消せなかった!
→真偽不明だからといって、名誉毀損の疑いのある投稿を放置するのが許される訳ではない
→仮に事実だとしても名誉毀損になるケースもある。
→個人が運営してる調査能力の無いサイトであれば、名誉毀損の疑いがある時点で消すべき
③ひろゆきへの訴訟が全国で起こされた!対応しきれない!卑怯!
→上記により被害者が大勢いるので自業自得。西村が自腹で弁護士を雇えば対応可能
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:50:56.66 ID:vVdVkMUv0
>>148
その②は民法に逆らう私刑だから
そんな言い訳が認められたら何でも私刑できることになるわな
橋下はひろゆきとの対談で私刑を絶賛してたから法を語るに値しない
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:19:47.16 ID:YwzD5TgW0
>>146
対応できないなら閉鎖すればいいじゃん
誰もひろゆきに2ちゃんを運営する枷を与えていないのだから
そもそも一億円の税金未納申告を受けてるんだから資金的にも出来なかったというのはありえないでしょ
今の5ちゃんはちゃんと対応してるわけでね
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:36:50.48 ID:YwzD5TgW0
>>146 ひろゆきはインタビューで2ちゃんねるを「馬鹿が何の責任も取らずに好き勝手言える場所」と答えてる
そんな場所は無いんだよ
誰かが責任を取る
150: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:17:05.65 ID:Rxi4+xS40
あららネトパヨどーすんのこれw
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:17:08.50 ID:ZB/1SKKc0
海外にいると開示請求も莫大な費用が掛かるから泣き寝入りしがち
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:18:37.30 ID:l+FFSknI0
逃げることを正当化したいならば自分のホームページに残る形で自らの正当性を主張する声明を出すべきだ
逃げるだけではダメだ
みずからの意思を示せ
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:24:08.74 ID:goBRV9/j0
今はどこも「規制」「規制」とうるさすぎ。
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:26:16.17 ID:cH/vZcAs0
賠償金泥棒を利用する金を融とかす庁
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:27:17.83 ID:HHt/1Jab0
あほくさ
158: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:28:04.06 ID:vh7ATvu10
金が貯まると名誉を欲しがる典型。ガーシーに突っかかるのも妬んでるから。
159: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:29:27.58 ID:lzEeMtBS0
ひろゆきに教えられながら政治してる次元が自民党なんだよ
野党に変わってなんの問題がある?苦笑
国民の資産奪うためなら統一でも元罪人でも何でも利用する糞政党
2万Pぽっちのためにマイナンバーなんか良く登録するわ
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:30:08.22 ID:f1Oc/lWM0
この10年で役人官僚になりたがる奴は、民間では全く通用しないコミュ障のくせ、承認欲求、自己顕示欲だけは人一倍強い異常者しかいないから驚かない。
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:32:52.31 ID:lzEeMtBS0
マイナンバーなんてもう発行してる!とか反論してる馬鹿は
顔写真と紐つけるためだってのが全くわかってない
これで公安がマークしやすくなるし
変態公務員が私的に使い放題
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:36:53.28 ID:TFdEXWq00
>>161
住基カードは顔写真ナシのも選べたのになー
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:37:44.15 ID:vbHvZYtL0
>>164 えー!マイナカードって顔写真必要なん?
作らなくても大丈夫よな?
パスポートだけでええやろ!
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:36:38.29 ID:V8xSqgWt0
小学生が拙い知識で必死に大人に暴言吐いてるみたいで、見ていてこっちが恥ずかしくなる
166: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:37:57.75 ID:AbbmBv8z0
ひろゆきやボリエモンもそうだけど
各方面の専門家でもないのに
「俺が俺が」で出しゃばりすぎじゃない?
すごい出しゃばり
で、話を聞いても
後にはな〜んにも残ってない(残らない)という
嘘が嘘だと見抜けるようでないと?
2chで生き残るは厳しい?みたいなことを言ったのは
なんとなく覚えてるけど、後はなんにも残ってないよ
176: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:47:06.93 ID:3a2m8Ng60
>>166
ひろゆきもホリエモンも過去の人って感じなんだがなあ
動画サイトとかで若い人の支持集めて、うまくやってんなって思うわ
170: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:41:59.61 ID:wtOrAUVq0
こういうのって出演料は払わないけど交通費名目でで3万円ぐらい払うんだよね
おもろい慣習だよね
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:43:32.34 ID:AbHes2ev0
>>170
フランスから3万だと大赤字だな
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:45:39.57 ID:wtOrAUVq0
>>171
為にフランスから帰ってきてそのままフランスに帰るとでも思ってるの?
さすがに頭が悪すぎない?
175: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:46:46.20 ID:AbHes2ev0
>>173
マジレスしてて草
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:44:55.36 ID:B2b5y9Gd0
ギャラくらい寸志でも払ってやれよ
カネがダメならうまい棒3,000本でもええ。
378: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:31:45.86 ID:Kd2a0nHn0
>>172
実際少額でいいから金は払うべき
なぜなら『金は嘘をつかない』から
嘘吐きを嵌めるには金が一番効く
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:45:44.40 ID:p2GcjBWY0
ひろゆきもホリエモンも結局ただの評論家になっちゃったな。
起業より適当なことを言ってマスコミに取り上げられてる方が儲かるって、
国として終わってるよね。
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:57:28.63 ID:SfyNTasx0
頻繁に議題のすり替えを試み、
自分が無知なくせに
他者を「勉強不足」呼ばわりし、
人格攻撃を好み、
何が若者言葉であるかも知らず、
映画を観る時には悪罵の出現回数を指折り数えることに集中し、
高齢者差別をし、
何が人種差別であるかも知らず、
自分が差別されていることにも気が付かず、
44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 01:57:44.85 ID:oBxrjrOa0
「リスクがほぼない状態で.資産を増やし続ける方法は他にない」
何この詐欺師発言
NISA自体が貧乏人の情弱から金巻き上げるシステムなのに
181: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:00:15.16 ID:UgFblpYZ0
起用する人の過去をまともにネットで調べることもできない金融庁()
職員全員、これまで稼いだ給料の半分を返納しろよ
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:01:44.24 ID:UgFblpYZ0
SPも県警も金融庁、ことごとく無能だねえ
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:03:45.82 ID:M79Nz2th0
フランス社会でまともに商売も出来ない輩を盲目的に起用するってこの金融庁の担当者は相当レベル低いね
しかも巨額の賠償バックレ野郎だろ?
少子化は政治家以前に役人のレベルに影響があるからかなりヤバいのかもな
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:19:50.49 ID:eP/T4UhO0
>>183
表層的に受けを取れれば中身なんかどうでもいいという今の日本に溢れている現実の反映ですね
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:04:19.58 ID:1S7LNNyl0
担当者と責任者は懲戒処分な
さすがに債務を踏み倒した野郎を
公の仕事させるのは馬鹿だろ
金融庁にクレーム入れとくわ
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:29:11.69 ID:bb6O5RqB0
>>184
ついでに踏み倒しを褒めてた橋下も
弁護士免許剥奪でOK
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:05:49.63 ID:1S7LNNyl0
これ金融庁の許可降りただろ
「債務は踏み倒していい」
FXとかでガラって証拠金マイナスになっても払わんわwww😜
186: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:07:31.18 ID:vh7ATvu10
そうか新聞にインタビュー出てたけど、見栄はるため?信者?
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:24:43.47 ID:yYD77Kf+0
人気は無いよ
188: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:27:09.24 ID:bb6O5RqB0
菅もゲルもひろゆきの番組出てる時点で格落ち
自民党の議員は安すぎる
ひろゆきをワイプで使うテレビ局は潰れて当然だと思うし
AmebaTVも興味あるネタでも出てたら絶対見ない
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:32:50.42 ID:lzEeMtBS0
JALとANAに5千マン入れてゼロになるまで放置してた馬鹿から
何を学ぶのやら?
こいつの人生って全て実験だから、どの発言も言ってみて結果を食って次の論破につなげてるだけ
肥やしになりたい奴は信者になって結果を報告してやりゃいい
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:34:28.23 ID:nXEgSUvo0
ひろゆきて45なんかもう
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:39:04.74 ID:1tHen/u20
ひろゆきは上念司にヤラれてんじゃん
マクロとミクロを使い分けて上手い事誘導するってな
194: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:48:31.53 ID:+YTcvs6D0
踏み倒し変顔おっさんを金融庁が使うのか 俺は無借金だがいっぱい借りて踏み倒そうかな
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:50:42.43 ID:rD9YmLvb0
ひろゆきって喋る時に常に頭を動かしてるよな。アレって自信がない時や嘘を誤魔化してる時に出るんだよなw
197: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:51:25.96 ID:yuGoCFiR0
タラコがその昔
交通違反キップのもみ消し方とかサイトやってたのも忘れられてるよな
そんくらいセコい男だったんだよ
2での賠償金払いたくないタラコが口座をいくつも開設して分散させて
「回収するのは手間がかかって結局損ですよ。。。」とかイキってたけど
債権回収専門の弁護士にサクサク回収されて
その進捗を弁護士のブログで晒されてたけど
タラコは海外に逃げた
201: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:21:50.10 ID:vVdVkMUv0
>>197
海外に架空会社パケットモンスター作ってマネロンしてたり
完全な犯罪者だしな
犯罪者の怪しい信用を保証しまくってるのが自民党
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:54:17.28 ID:6N/VUbtd0
youtubeで統一を批判したひろゆき。統一の指示を受けてフジがひろゆきに嫌がらせ。フジ、終わってる。
199: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 02:59:19.60 ID:1pYZk1Mb0
ひろゆき氏を起用したのは、これから投資を考えてる富裕層の若者に認知度があるため
↑
富裕層の若者がひろゆきの言葉なんてありがたがらないだろ
202: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:26:24.19 ID:+o/KVA2C0
でもひろゆきの動画って、今すぐ投資やめろとかのタイトルと内容が逆になってたりする
206: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:33:55.97 ID:KhP9z5eD0
>>202
それ切り抜きじゃないかな
切り抜きってほんとサムネ詐欺もいいとこ
最近はホリエモンがあたかも最近言ったかのような動画がバンバン上がってるがだいたい過去の焼き直し
203: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:27:14.10 ID:dzvGglaI0
ひろゆきの動画。最初は見てたが嘘や間違いがあまりに多いのでしばらくして見るのを止めた。
見なくなったらユーチューブも上位表示しなくなるね。
209: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:47:36.61 ID:bcjQAjNX0
アホなんかな
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:47:45.91 ID:IJCTZGgg0
どうした、長文書き出して、火病か
211: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:48:33.36 ID:Q+VplrNq0
時効になっているのにいつまでもネチネチ文句を言う人って惨めやね、こういう人らが成功者を僻んで足を引っ張る
ひろゆきは立派に賠償を踏み倒して逃げ切ったのだから良いじゃないか、それを被害者は追わずに放置して請求権失効で時効になった、それがきっちりとした国の制度なんだから何も悪い事はしていない。国が賠償を払わなくても良いとしたんだから。
212: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:49:41.16 ID:7n/1SRpp0
最近はネットでいい人キャラになったり、
ネットにでている意見や知識をさも自分の中から出ているものかのように披露することで点数稼ぎしてる今日この頃だね。
西村 ひろ ゆきは裁判所の命令を公然と無視してお金を払わず逃げ、
賠 償 金逃れのために2 ちゃ ん ねるを偽 装 売 買したりと、やってることはまるっきり反 社側の人間なのだから、
西 村ひ ろゆきを起用するメ ディアとス ポンサーをもっと批判していかないといけないよ
西村を起用するa b e m aやTVのワイドショーとかそのスポ ンサーを批判していったほうがいい。
「ひ ろゆき」っていうと何か慕われている愛称みたいに思われて批判感が弱まってしまうから、
批判するときは本名の「西村」という苗字をつかったほうがいいね。
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:50:18.31 ID:1wQ1MER80
なんか要人みたいに扱われてるけどさ
こいつ民事とはいえ踏み倒ししたやつでしょ
壺と繋がるだけあってそういうとこ気が回らんのかな
215: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:50:27.57 ID:mvTmfSbA0
国外逃亡してる人間が議員になったりコメンテーターしてたりして不思議なもんだ
そしてそのくせ日本人相手にしか仕事出来ないという
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:52:45.97 ID:mvTmfSbA0
あとあめぞうの管理人は営利目的の人を探してたんじゃ無いのでひろゆきは善意の手助けを装ってた
236: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:57:45.95 ID:iK/YeTuN0
ひろゆきはレスバが弱すぎて何言っても説得力が全く無い
広報に起用しちゃダメな人間だろ
237: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 03:59:28.49 ID:IJCTZGgg0
フランスの爺さんとバトルしてたのも懐かしいが、
金融庁の動画程度で火病起こされもな
238: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 04:02:15.97 ID:85yQ93870
「若 者の 間で人 気」ってのは、実際は人気がない物をス テ マするときに使われる。
どういうことかというと、「人気のはずなのに世間の多くがそれを知らない」なんてつじつまの合わないことでも、
若 者の間では流行ってるってことにしておけば、
若 者の話題は世間の多くの人が知らないわけなので、「そういうものなのか」と思う人が出るから。
これを利用して、人気のない人をステマするときに「若 者の 間では人気」と書かれる。
それに「若者は知ってる」「若者には人気」ということにしておけば、
年を取ったと思われたくないダサいおっさんおばさん連ちゅうは、そのス テ マに追従してくれるからね。
「若者には人気あるんだぞ。俺は感度いいからそれ知ってるんだぜ」ってねw
あとは視聴 者数だけじゃなく、サ ク ラでコメ ントする人までネッ トで売ってるからそれを買い、
自分の記 事やまとめも数万円出せばネット ライ ターに発注して書かせることができるので、
世間ではまるで人気があるかのようにみさせることができて、人気ス テマがバレ ナ イって寸法だ。
240: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 04:05:59.25 ID:TrJ3FSqN0
iDeCoはくそだけどニーサはやらない理由がない
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 04:54:00.36 ID:3MrchHup0
>>240
節税を考えると逆
286: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:27:47.27 ID:zXP1Q8en0
>>240
逆だろ。
242: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 04:20:06.20 ID:9roksJ3Q0
所謂メディアリテラシーが無い人間が、ひろゆきの動画観ちゃダメだわな。そういう考えの人間もいるんだ程度の内容だし、本人もそんな事言ってたような
248: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 04:40:37.63 ID:RQJr2HiB0
>>242
壮大な皮肉
245: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 04:37:34.62 ID:1yDfG9980
ひろゆきは民事賠償の無力さを広めてくれた
253: ただのとおりすがり 2022/08/27(土) 04:55:09.10 ID:2WrR1UiW0
>>245
昔は刑事事件さえ自力解決で仇討ちしてたくらいだからね(苦笑)
246: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 04:38:41.88 ID:3MrchHup0
賠償金は踏み倒しても、政府公認の仕事を貰えるって凄いなw
みんな払わなくなるじゃんw
249: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 04:51:11.41 ID:5gSKSHWE0
賠償金って言っても削除要請に応じなかったって話のものだからなあ
まあ法律に従わなきゃならんのは当然ではあるけど
その頃の2chと比べるとクソみたいな規制しまくる今よりも圧倒的に昔のほうが良かったよな
現状はAA不可どころの話じゃないからな
251: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 04:53:26.37 ID:3MrchHup0
>>249 結局、そういう流れもあるからTV出演出来てるってことなんだろな
ツイッターでいくら炎上騒ぎが起きても「ツイッター社長は賠償しろ」って議論にならん時点で
もう決着しとる感がある。
250: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 04:51:56.35 ID:n+lr0YW70
金融庁とか国税庁とか何やってんの?
余裕あるから変なことしちゃうん?
254: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 04:57:41.29 ID:HZu4Be+N0
ひろゆきは民事で勝ってもとれないっていう問題を提起するためあえて払ってないだけだぞ
実際機能しないんだから
失うものがないひとからとれないのは当然として失うものがあるひろゆきのようなひとからもとれないんだからな
性善説にたったシステムなんだよ
被告がちゃんと払うでしょうというな
255: ただのとおりすがり 2022/08/27(土) 05:00:19.93 ID:2WrR1UiW0
>>254
取れないというか強制力を働かせるのは困難ということ
ただし賠償逃れをすると社会的損失は免れられないから普通は支払うという構図
256: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:02:20.37 ID:qbEnJVXZ0
流石にひろゆきみたいな訴訟で負けても従わない奴を国が起用は統一以上にないわ
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:03:32.01 ID:wCUDB13Q0
産経新聞の取材
産経新聞の取材
産経新聞の取材
産経新聞の取材
258: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:04:20.67 ID:1Dl62Jil0
ひろゆきって怖いものなしだと思ってたけど、奥さんの尻に敷かれてるのな
259: ただのとおりすがり 2022/08/27(土) 05:04:41.40 ID:2WrR1UiW0
下部組織がやったオレオレ詐欺の損害賠償を指定暴力団住吉会のトップがやったくらいだから
さすがに賠償踏み倒しは正当化できないよな
263: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:10:59.92 ID:Hs+STCCr0
>>259
出来るよ。何も知らんアホの意見だなw
264: ただのとおりすがり 2022/08/27(土) 05:15:00.15 ID:2WrR1UiW0
>>263
?
使用者責任を適用したことは知ってるぞ
しかし「属している」というだけで教唆も何も無いわけで。
この理屈だったらたとえばトヨタ自動車の社員が
コロナの給付金を騙しとったら
結局その損害賠償を社長の豊田章夫さんがするのか?ということになる(笑)
使用者責任を拡大解釈しすぎと思った。
261: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:07:14.48 ID:a+6cEO150
出演料を支払ってないだあ?
ただ働きなんてあるわねねーだろ!
265: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:17:28.97 ID:IphgruM00
統一教会ガーとか言っているバカw
仮にそうだとしても免罪符にはならんだろ
それを言えば許されると思っているのかね
まぁどうでもいいけど
266: ただのとおりすがり 2022/08/27(土) 05:24:11.15 ID:2WrR1UiW0
ひろゆきは安倍さんのようにならないことを願っていたほうがいいよな
平和ボケは身の破滅だから。
268: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:28:32.35 ID:rNp65ti20
さすがにこれで統一がーは頭がやばいw
こんなやつを公の仕事で使うのが問題ってだけなのに
269: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:28:33.18 ID:I36B5uYh0
ひろゆき自身、俺は株で儲ける才能はないとか言ってるな
プログラミングの才能もないと言ってる
そんな奴に金払ってまで質問したりアドバイス求めたりしてくる奴がいるから笑える
ひろゆきなんて詐欺師まがいな野郎なのに
271: ただのとおりすがり 2022/08/27(土) 05:32:34.62 ID:2WrR1UiW0
>>269
どうしてドワンゴを辞めてしまったのかよくわからないんだよなー
1匹狼なのかもしれないね
他人から恨みを買うようなことも平気みたいだし
やっぱり特殊な人だ(笑)
まぁ2ちゃんねるは中尾さんがやってたわけで
もともとひろゆきは広告塔なのかもわからんが
278: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:13:03.55 ID:KhP9z5eD0
>>271
一匹狼なんてものではなく
自分が役員努めてる未来検索ブラジルでは王様みたいな感じらしい
自分自身に旨味がないと新しい事業にゴーはださない気質
ガジェット通信はそうやってうまく餌で釣って立ち上げたそうだ
ひろゆきから賠償金勝ち取った元社長が言ってた
今は自分のチャンネルで適当にくっちゃべってるだけでも収入たんまり入るが
さらに無数にある自分の切り抜きからもガジェット通信が儲かるスキームを構築してる
270: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:29:08.74 ID:TdJwYQUd0
ひろゆき信者って
いくらなんでも頭悪すぎへん?
272: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:37:16.23 ID:5G0it/we0
金融庁って、、、お父さんの入れ知恵もかなりあるな
273: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:43:36.45 ID:SNAMOAQP0
出演料払っていないからとか全く
理由になっていない。
こいつは、資産を持てない大馬鹿者である。
資産を持てば強制的に没収させられるからだ。
当然、日本にも住めない。
金払っていなければヤクザでもいいという理屈がやはり金融庁はアタオカである。
274: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:44:02.93 ID:gxYTnpOv0
この人なにしてる人、グーグルの新しいタブによく出るから出なくした。
275: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:48:36.66 ID:UuylTi8J0
そのタラコは統一デマコキ並みに頭おかしいし卑しい
金儲けしようとその場でサルマウントしようとしてるだけのカスだろ
276: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 05:55:21.61 ID:SNAMOAQP0
ひろゆきはバブル景気がいつあったのか
わかっていない動画が過去にあった。
全くの金融音痴野郎。こいつ言っているのデタラメだから動画見るのもやめた。
277: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:06:24.44 ID:ZVJBqktp0
NISAだからほぼリスクないってそもそも普通に株買うリスクと同じなんだけどな
儲かれば税金が優遇されるだけで株が下がったときは損益通算できないリスクなんかに言及しないとだめだろ
そこまで一般人を株式市場で餌にしたいのかな
素人だから初めての市場暴落で狼狽売りして資産溶かす未来しか見えないんだが
279: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:13:08.47 ID:SNAMOAQP0
>>277
さすがにそんなこと知らないでNISAする馬鹿はいない。一般人にも株に投資させたのは故人の安倍氏である。
280: ただのとおりすがり 2022/08/27(土) 06:15:31.55 ID:2WrR1UiW0
遵法精神が希薄な人って
自分が懲罰を受けるか?受けないか?しか考えられないんだよな
自分が法律に従わないと他人も従わなくなるから
終いには殺人罪は死刑もあるよとやっても
誰も法律を守らなくなって自分が殺されることにつながる(笑)
有名人ほど身を慎まないと。
281: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:16:51.90 ID:UsUYukcY0
親父さんが税務署かなんかの公務員じゃなかったっけか
282: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:19:37.43 ID:A75PaOJ60
ひろゆきの終わりの始まりか?
283: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:20:48.34 ID:USo/H7Fe0
なんでひろゆきが世間にウケてるのか謎なんだが山口の給付金使い込みのDQNみたいなのが支持してるのか?
284: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:22:16.58 ID:3MrchHup0
>>283
マジで2chの集合体を具現化したような屁理屈王だからTVで使いやすいんだろ
289: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:33:41.92 ID:6ARW/5EK0
>>283
逆張りとか物申すみたいなのはテレビ時代から若者にウケてたからな
285: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:25:06.69 ID:7foKof/U0
株やってると損することもあるだろうから損益通算出来ないのはちょっと
IPOで良さそうなの当たればいいかもしれんが庶民にはなかなか当たらないだろうし
287: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:31:43.58 ID:7foKof/U0
ひろゆきさんは法律をうまく利用して逃れただけだろう?
そういう意味では法律を守ったのでは?
それのせいかわからないが
今は財産開示とかできるようになって難しくなったんだろうけど
473: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:46:24.62 ID:8Z++RPZO0
>>287 ごねると費用負担を相手に投げることができる。それを悪用すると儲かってしまう側面がある。
もちろんそのルールの本懐ではないので、ダメだとは言われる。
288: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:31:46.91 ID:XVQt7Yrq0
さすが5chおじさん
頭の切れる5chおじさんはやっぱりひろゆきとか言うクソ人間を
見透かしておるな
290: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:35:09.87 ID:srBP0kgd0
出演料は払ってなくても動画作成にたんまり払ってるやろ
291: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:36:13.36 ID:5CZGUQll0
2ちゃんねるはもともとひろゆきがやってたんだからその時から来てる人はそんなに敵意あるわけないだろ
若造は知らんがな
293: ただのとおりすがり 2022/08/27(土) 06:38:34.81 ID:2WrR1UiW0
>>291
あれこれゴニョゴニョしてたのは中尾さんだよ
292: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:38:04.21 ID:EObP3Q6T0
アホなマスゴミが賠償金踏み倒しの西村なんかを持ち上げるから、何も知らんアホな役人が乗っかったんだろ。
元凶はマスゴミだよ。
まさにゴミのゴミたる所以。
294: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:41:30.68 ID:nVOBYkSz0
金融庁が詐欺師と対談w
295: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:43:43.85 ID:CiEysSSy0
なんだ?
タラコ批判したら壺とか言われるの?
いやな時代になったもんだな。
296: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:44:19.80 ID:rbnDWcrT0
毎年数万人交通事故で死ぬたびに遺族がメーカー相手とって裁判起こして遺族が被告不在で勝訴、メーカーが金払えって状態がひろゆきの状態なんやろ
302: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:53:29.97 ID:OZ96bCCj0
>>296
全く違いますよ
中学生なのかな?
303: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:55:20.11 ID:HffFJ3HJ0
>>296
そのメーカーが事故りやすい車を放置してた。
2ちゃんは管理人しか書き込み消せない。
297: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:44:49.25 ID:hgSdmfF80
30代から40代の世代ならひろゆきの胡散臭さを知っているけど、それより年上か若い世代だと知識人の扱い
298: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:45:32.82 ID:oMcVsqZ40
ひろゆきとホリエモンが同列に扱われていたのが謎。知識量が雲泥の差。
299: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:46:27.54 ID:0yBVO2lP0
ひろゆき人気にあやかって、ひろゆきとネット番組で共演する政治家もどうかと思うわ
300: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:47:25.54 ID:bh7W+jvL0
こういうひろゆきが何者かも知らないおっさんが
ただ若者に人気らしいってだけで起用するのが日本の現実なんだろうなあ
早くアメリカか中国に併合されてくれ
305: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:57:28.90 ID:jBfHHwlD0
中尾さん頑張って~~
306: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 06:59:01.29 ID:xCk34mCl0
統一自民のひろゆき頼みにも困ったものだなw
307: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:01:07.81 ID:OFElEls00
博之がどうのというより
金融庁の行動が遅すぎるわ
そりゃ日本の借金増えますわ
308: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:01:25.53 ID:OFElEls00
薄すぎる
309: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:03:28.18 ID:A6V1DrvS0
壺メディアがまた反壺に対して嫌がらせしてるよ
310: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:06:06.64 ID:Vz9ebo6H0
お笑いタラコ劇場
2chではログは取りません。
責任は全て私、西村博之が取ります。
なのでどんどん書き込んでくださいー
↓
誹謗中傷された人が削除依頼
↓
ひろゆき、削除を放置
「これは誹謗中傷に当たらないので却下」
「文句があるなら裁判でもどうぞーニヤリ」
↓
裁判へ
↓
裁判官
「これは誹謗中傷です」
「削除を怠った管理者が悪い、管理者に賠償金を支払うことを命ず」
そしていつものアレ
・書き込んだやつが悪い
・場所を提供してるだけなのに
・じゃあ包丁で人を刺したら、包丁を作ってる人が…
↑今現在も頭の悪い人がよく言ってますね
社会常識を持った一般的な人
「そらログを取ってないんだから管理者に責任があるのは当然だろ」
「自分で全責任を持つとドヤってたやん」
↓
「払わなくても罪にならないので払いません」
「全て法律が悪い!」
「これからはログを取って書き込んだ人に責任を取って貰う」
↓
逃亡
2chを手放したはずなのに乗っ取られたと必死になる編に続く
311: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:06:36.50 ID:Qd0NuoFq0
この件の場合は違う問題も含んでる印象。
堂々と出演を快諾して出てしまうご本人の問題。
以前は行政の仕事の募集にまで申し込んでる人だし。
考えて欲しいのは、裁判の当事者が行政や議員でも依頼してた?ということ。
なぜそこまでしてこの人に依頼するのかがわからない。
普通に人材は大勢いるだろうに。
メディアもそうだけど、法律を作り実行する機関の人たちが余りにもも軽すぎる。
313: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:08:43.45 ID:LgR1hcey0
時効になってるものを今更ね。
債権者は再度裁判起こせたのに起こさないあたり請求する気がなかった。
315: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:11:00.46 ID:W9cVaEPh0
踏み倒してもノーリスク
316: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:16:26.56 ID:DLfD06F00
みんないつひろゆきが炎上系ユーチューバーって気がつくんだろ
317: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:18:44.20 ID:4+7xYow20
リスクがない
なるほど株は安泰である限りな
でもリーマンショックみたいに全世界の株が同時に暴落するとNisa は当然損失になる
そんなことありっこない?
本当にその認識でいいんでしょうか?
自分は積立投資を信用していない
318: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:20:58.16 ID:fzPG/u/U0
壺の反撃か
319: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:21:07.73 ID:5DR6JXic0
逃げ得はダメだろ
320: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:22:32.07 ID:4+7xYow20
そもそも自分はお金という紙切れを信用していない
紙切れはいざって時自分を裏切るに違いないと思ってる
自分自身の経験、スキルはいざって時決して裏切らない
321: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:23:19.80 ID:PL7jeEcr0
金融庁「借金は踏み倒すもの」
ひろゆき「YES!」
322: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:23:22.58 ID:842zYmRM0
こいつより呂布カルマのほうがよほど大人で
ディベート上手だよな、、、クズひろゆき、、
323: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:23:32.89 ID:doBYUwk+0
ここまで来たか。アングラなイメージあったが。
で、ホリエモンと競合か。
325: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:27:35.11 ID:4+7xYow20
今この国の国家体制は時期に潰れると思ってる
こんなメチャクチャな国が長続きするはずない
そんな先のない政府が勧めてくる金融商品など一切信用しない
発行する円って通貨も信用しない
信用するのは己自身の知恵と経験のみ
自分に身についた能力が自分を裏切ることは決して無い
326: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:29:17.30 ID:1a8pvSFO0
テレビに出すなよ
コンプラどうした?
327: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:30:15.24 ID:6DKRw9no0
時効がきてるのが許されないなら
犯罪者の更生すら許されんからな
330: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:32:54.89 ID:i3BI7Hse0
>>327
時効逃げ切りの犯罪者は更生と何の関係もないと思うが
328: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:32:13.67 ID:unFjN2s20
リスクがほぼないってうそこけw
329: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:32:39.17 ID:4+7xYow20
リスクがほぼない状態で、資産を増やし続ける方法は他にない>
こういう話を聞いたら確実に詐欺だと思え
理由はそんな方法などあるはずないし、仮にあっても他人に勧めるはずがないからだ
こんなこと少し頭を使えばわかることだ
ところが多数の人はひろゆきが言ってるから、金融庁が言ってるからという理由でコロッと騙されてしまう
331: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:34:02.25 ID:WZx8QyZR0
まぁ 中国みたいに華夷序列思想バリバリで、反日、反米
での政治活動団体だと
差別団体みたくなるから
一般的には、支持はされにくそうだな、とは思うよ
とうとうイギリスや欧米も、ソコに気がついて対処始めたしね
333: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:35:26.24 ID:isPAETvv0
リスクがほぼないとか詐欺発言じゃないの?
ひろゆき落ちぶれたな
334: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:35:52.14 ID:oyayxBjx0
335: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:43:29.41 ID:4+7xYow20
ひろゆき「確実に儲かるのは事実だよ?ただし儲かるのは俺だけだけどね。バカを煽ててババを掴ませるのがリスクなく確実に儲ける方法さ。」
336: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:46:12.97 ID:NruS39hS0
デジタル庁といい日本政府のこいつへの騙され具合マジ心配になるわ
もう紙で犯罪者だって広報回しとけよw
337: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:47:21.46 ID:k6hdAVkY0
ひろゆきに関して言えば、F爺の言い渡した十戒が本当痛快だな
338: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:48:39.66 ID:i6sXJNGA0
こいつ実は脱税疑惑で国税庁から任意で出頭命令が出てるんだよね
海外のダミー会社を使って迂回送金してたのを押さえられてる
ひろゆきは脱税じゃないと言い張ってるけど明らかにマネロンだよ
339: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:48:47.71 ID:wY7KvspS0
そもそもひろゆきは投資に詳しくなんかない
なぜ起用したのか
人気だけしか見てないね
340: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:48:54.33 ID:NruS39hS0
アウトロー気取ってフランスに逃げてるくせに
親が役人だったから妙に政府絡みの案件に飛びつくんだよなあ
ダッサw
341: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:53:25.65 ID:NruS39hS0
若い人にっていつの世代だよw
342: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:53:39.43 ID:pWPuKvTo0
あれを信じてしまう人間は詐欺に引っかかりやすいと思ったほうがいい
346: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 07:58:25.20 ID:ewXtL3mI0
ひろゆきが省庁全部大臣数年おきに体験して総理になればいい
347: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:11:34.80 ID:pM4WC4Z20
ひろゆきは我々日本人を悪用して成り上がったクソ野郎ってだけ
いい人間じゃない
349: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:21:21.40 ID:o5aWqK0Y0
悪口も書ける黒板を作っていたら訴えられたわけだからな。
国会で話し合ってどうするか決めてくださいというのが裁判所の仕事なのに退職後の弁護士の仕事を増やそうとイキった法律屋どもが悪い。
近代社会で、自由、民権、国民によって作られた法による法治主義が尊重されるのは元はと言えば法律屋が国民を思うがままに虐げて牢屋にぶち込んで革命が起きたのが原因。
350: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:21:29.51 ID:G0GAN5D90
金融庁の願いとしては頭ない国民は積立Nisaを脳死でやっててほしいから表面だけのコイツ選んだのだから間違いはないかと。
変に一攫千金で成功したやつ神輿に担いでしまうと信用取引とかに手を出して失敗者続出で目も当てられないから。
最初からゴールをインデックスにしとけば無難。
351: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:27:26.08 ID:rQoWM5Pp0
NYダウ1000$下落で月曜日経がどう反応するかワクワクが止まらない
353: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:32:06.58 ID:Nhl/82ra0
トンズラ踏み倒しは政府公認です
354: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:36:13.42 ID:U0VReO6g0
金融庁って人を使っといてギャラ払わないのか
そっちの方がショック
355: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2022/08/27(土) 08:37:22.67 ID:mz9In3GC0
金融庁の情弱ぶりには笑かしてくれる
が
ホンマにひろゆきの事を知らんかったんか?
怪しいのう(^。^)y-.。o○
357: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:38:49.73 ID:ja213PY+0
ひろゆきなんてただのチンピラ、無法者だからな
平和ボケした金融庁には分からんだろうな
369: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:59:15.43 ID:jmfDa9BL0
>>357 平和ぼけ……というか……
ん~、
てかまぁ、今の官僚の知性そのものがもうヤバいだろ
そもそも、経済学自体がむちゃくちゃな時代だからな、
暗記しかできない官僚アタマだとどうすればいいのか分からなくてその辺の藁でもクズでも簡単に掴んでしまう。
政治屋が簡単に統一カルトなんかに選挙ですがってしまうのとまったく同じ構図、構造。
要するに、発達に問題を抱えている…ゆえに国家という共同体までもが発達に問題を抱えるようなことになってしまった。
358: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:39:08.93 ID:c7Eao1GE0
しらばっくれて責任取らない回答か
360: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:47:25.73 ID:csDgDoLh0
若者ってほんと印象操作に弱いな
こいつほんと汚いチンピラだからな
362: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:51:03.36 ID:hvIBufUD0
タラコもエラくなったな。
まあ時代の寵児ではあったのは確かだね
今同じ事やっても成功しないだろうが。
374: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:19:17.00 ID:U0VReO6g0
>>362
ひろゆきも堀江もドワンゴ川上も法律が未整備の時代に荒稼ぎしたからね
今同じことをしたら捕まる
堀江は捕まったけどもっと酷いことになる
364: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:51:36.47 ID:Gv8T0k8b0
別に2ちゃんやひろゆきを批判する気もないが、
一番致命的なのは、ひろゆきが馬鹿なとこだな。
何か話していても、説得力ないし、話を聞く気にならない。
368: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:55:12.66 ID:rQoWM5Pp0
>>364
10代20代には何故か格好良く見えるらしい
どうしてだろうか
それは上に書いた世代が俺らの想定以上に馬鹿で無知能だからとしか思えない
365: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:52:03.33 ID:P8y0LfwM0
ノーギャラなのは本当だと思う
逃げ道を作る天才だから
366: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:52:36.15 ID:lbH/HF2r0
テレビには出ていいのがそもそも理解不能
367: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:53:12.62 ID:YaH1fIqb0
過去の法廷侮辱というより、
一般人の常識とかけ離れた世界の人に広告塔をやらせること自体がおかしい。
370: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:03:04.48 ID:CD31N2H50
たらこを批判する年代と擁護する年代ってきっちり分かれるよな。ニコ動からしか知らん奴は擁護だろうし切込隊長とラジオしてた時代のリスナーは後者でしょう。
371: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:04:23.25 ID:vwhZ7Pgu0
割とめんどくさがりなんだよね
2ちゃんもほったらかしだったし
訴訟もほったらかし
そのせいで訴訟に負けまくって借金こさえてフランスに逃亡したグータラ男
372: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:16:02.55 ID:EQ1oD7Hb0
管理人時代はゴミ扱いしてたけどテレビの口喧嘩ネタで見直して最近エラソーにしだしたから今カス扱い
賠償訴訟は当人のレスじゃないからって擁護あるけど削除依頼は延々と続いたんやぞw当然コイツらが対応して却下したもので敗訴したの
373: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:16:03.61 ID:3AHlxEIN0
踏み倒せる法律が駄目なんちゃうの
376: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:29:05.83 ID:X3Ynb+/70
どうして日本はオワコン、という人ほど日本にしつこく絡んでくるんだろうか
380: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:33:23.91 ID:Rp3Ye6850
ひろゆきは公的な機関には不適切だわな
まあ法律がおかしいんだけど
381: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:36:04.14 ID:PCscmzgB0
うっすい知識と検索だけで事情通ぶってるただのバカ
加えて性格が最悪
382: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:36:24.60 ID:xbvsOE3+0
コンプライアンスがゆるくなってるな。
ACジャパンとかが骨髄バンクのCMに無免許医を使ったりな。
383: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:37:02.76 ID:lGZxKpfm0
いじめの小山田もツケを放置し続けて、去年一気に払わされたからな
ひろゆきもいずれそうなるだろう
384: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:37:40.86 ID:QkGToPgJ0
ひろゆき
https://president.jp/articles/-/59634?page=2
世の中には株、投資信託、FXなど、いろんな投資の広告が出ていて、さも儲かるかのような謳い文句も見られますが、投資はおすすめできません。
日本で1000万円の金融資産を持つ人が投資した場合を考えてみますと、投資で儲かるのは2%の儲けだと「がんばっているね」、3%の儲けで「すごい」といわれるレベルです。ふつうは1%ぐらいの儲けで回せたらいいよね、という程度です。その差が1%単位でしかありません。
なので、300万円を注ぎ込んだとして、9万円儲けるのも簡単ではないことになります。9万円というのはけっして少なくはない金額ですが、それを得るために、相場が動いている間は市況を意識したり観察したりしなければいけないような労力に見合う額かというと、そうではない気がします。
金融資産が1000万円ある人なら、投資するのもいいのかもしれません。そうでない人の場合、日本の平均年収(国税庁の民間給与実態統計調査では2020年の平均年収は433万円)ぐらいの収入の人が投資に使える額は、年間で100万円ほどだと思います。
そういう人が投資をしてみたところで、儲けはさらに少なくなります。100万円の1%は1万円ですから、一生懸命がんばってみたところで、年間にして1万円儲ければしめたもの、ということになるんです。
1万円というのは、居酒屋に行くのを2回やめるだけで済む話です。そんなことに時間を使うぐらいだったら、資格の勉強やスキルを上げることに時間を使うなど、もっとほかのことに時間を使うべきじゃないでしょうか。
「投資をしていることが楽しくて仕方がない」と思うのならともかく、お金持ちでもない限り、投資は人生の無駄遣いだと僕は思うんですね
385: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:37:42.99 ID:oef/Dggx0
論破師匠、ずいぶん出世したなw
386: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:38:40.81 ID:9w4CIPFM0
ひろゆきなんて昔から性格最悪の詐欺師なのに
今の日本だと強力なインフルエンサーになってるのが今の日本の凋落を表してる
387: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:38:49.49 ID:jmfDa9BL0
このスレ読んでいても、
西村なる人物の方に重点をおいている池沼がほとんどで、官僚側の瑕疵を問う意見が殆ど見当たらない。
要は発達に問題を抱えている連中が同族系に“反応”しているだけ。
「西村」なるパンダだかタヌキだかはどうでもいいんだけどなホントは。
官僚の異様さが問われている。
388: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:40:27.35 ID:gbupUNSb0
>民事訴訟の詳細は承知していない
まあ他の人でも統一かどうかなんて調べないよね
390: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:50:40.71 ID:SwbrnAoc0
論理破綻王使うってことは詐欺だな
騙そうとしているってことだ
そろそろ売りたい人にとっては情弱が買い占めてくれた方が一時的でも高くなって嬉しいからな
393: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:56:32.76 ID:US4cwiM50
ひろゆき「頭のいい人は賠償金払いません!」
394: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:01:51.22 ID:sXeYRcYq0
なんだかんだ金稼ぐ能力は凄いと思う
395: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:08:32.03 ID:ZIIgkHrl0
このひろゆきって賠償も払ってなくコメンテイター気取りで、こいつが何故フランスに住所移してるから考えるといい
カネがないからネット露出で荒稼ぎのネタが動画や出版とか笑えるけど
396: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:11:33.73 ID:++0E8P6D0
ひろゆきが何をした人なのかいまいち分からない
2chを作ったのは分かるけど実業家とか言って政治経済あらゆることに口挟んでくるじゃん
お前の領分じゃないだろといつも思う
407: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:41:24.96 ID:izq5btrn0
>>396
にちゃんすらパクリと聞いたぞ
415: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:58:44.16 ID:29A0TG2+0
>>396
それな
屁理屈捏ねたり、当たり前のことをさも自分だけが
知っているかのように話すかと思うと、頓珍漢なことを
嘘を交えながら自信たっぷりに話す
どこが受けてるのかよく分からないね
494: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:16:37.23 ID:OgGcmJPY0
>>415 専門家とまではいかなくても、ちょっとその分野の知識がある人ならおかしいとすぐ思えるが
普段「勉強なんか不要、Googleで調べればすぐわかる」と言ってるライトな知識しか持ってない人は簡単に騙される
ネットで真実って言葉があったが、ひろゆきで真実だな
397: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:13:07.21 ID:gei+l4n10
金の扱いに詳しいのは間違いないな
398: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:17:47.80 ID:/oMvu81t0
国は踏み倒して海外逃亡する反社は問題ないと認めたということだな
400: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:32:51.78 ID:nXRwGmmI0
なんで払わないの?
401: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:36:49.95 ID:2TW5ihEo0
>>400
額がデカすぎてマイナスになる
30億とは言われてるが
402: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:37:35.10 ID:+zfcm7di0
ひろゆき終了のお知らせ
404: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:38:59.42 ID:izq5btrn0
最近の公務員は社会常識が無さすぎるな
406: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:41:22.07 ID:7GkEC1ye0
まず相手に喋らせて、自分は極力喋らない
で、本筋と関係の薄い枝葉末節の部分に些細な矛盾点を見つけてツッコむ
これがヒロユキの言う「論破」
409: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:47:40.49 ID:0A4OIgmv0
クソタラコが重宝されるとかいかに日本が混迷しているかが伺えるな
410: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:50:29.09 ID:i0Xn1Vfo0
DHCの件だけ見ても2chに名無しが書いたのだけじゃなくてひろゆき自身がブログに書いてたのを訴えられてただろ
412: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:52:46.65 ID:z9jZrs9y0
この人って
例えば大麻が合法化されたあと
当時は悪いと思って吸ってないって言いそうだよね
413: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 10:56:11.71 ID:tExXzDVo0
ただにつられたなw
ポリ袋ハンターもいるしポイント乱発するし
役人はせこいから
418: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:05:42.12 ID:Cedo0aGw0
行政に認められるひろゆきってまともだよね!
419: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:19:09.51 ID:Q24ygiV50
リスクがほぼ無いとか意味わからん
利益が出た時の税金がかからない
NISAってこれだけの違いで、株価下落のリスクは何も変わんないぞ
420: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:19:55.21 ID:boriHG+P0
単なる揚げ足取りでストローマンひろゆき
421: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:23:56.04 ID:4+7xYow20
これは国家主導のポンジスキームだよ
必ずアウトサイダーが損するようにできている
今の腐り切った政府ならこれくらいやるよ
「確実に儲かる」「リスクはない」
これをいうやつは確実に詐欺師だ
なぜならそんなものはあり得ないし、あったとしたら他人に教えるはずがないからだ
422: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:25:15.43 ID:PhwXRdnS0
金融庁ほんまにバカの極みやな。お前らがやってる検査だの監査だの反社チェックだのどう落とし前つけんねん。お前んとこの検査官が来る時は座る方向までシミレーションすんのやぞ。なんや、ひろゆきと動画作っちゃいました★とか。舐めとんのか?お前ら全国の金融関係激怒やぞ
423: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:27:10.47 ID:ZWgzputz0
ひろゆきの言葉で積立NISA全世界株始めたわ
資産数十倍になりそうで毎日ワクワク
425: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:31:21.68 ID:CLhaukR50
判決に基づき、ひろゆきの海外送金をインターセプトして賠償に当てるのか、本来の金融庁の仕事で有るはずだろ?
なのに報酬支払ってキャンペーンさせてましたとか、こういうだらしのない慣行って資本市場のディスカウント要因になるぜ。
426: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:32:18.12 ID:U0VReO6g0
ひろゆきが靴磨きの少年だったら笑える
428: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:46:01.02 ID:k79eQEAG0
さすが壺産経ぶれないな
429: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:52:04.73 ID:n/gWVNrs0
金融庁馬鹿だと思います。逆に銀行が先にヒロユキを起用して炎上してたら、金融庁は銀行に絶対に文句を言う案件。
430: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:53:18.98 ID:J9a847+S0
ひろゆきみたいな反社を動画に出すのも悪だが、「リスクがほぼない」とかデマ垂れ流しを平気で流すのか?このクソ金融庁が
アホすぎるわな
432: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:55:59.98 ID:uOJhQYlp0
ひろゆき氏の顔を初めて見たときは「絵に描いたような詐欺師ヅラだな」と思ったもんだ。
その勘は当たってた。
彼は人間性が顔にはっきり出てるタイプだね。与沢翼もそうだが
433: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:58:24.71 ID:+rEWw3To0
大体ひろゆきがコメンテーターとしてTV出るようになった時に驚いたもの
435: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 11:59:23.06 ID:kIehIsaG0
財務省は税務署使って個人を丸裸にして追い込むことができる。
それが権力の源泉でした。
436: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:00:12.82 ID:Epyq+IBw0
統一教会を批判してからひろゆきを好きになった
437: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:03:04.07 ID:vh7ATvu10
>>436
統一から国会議員にしてあげるって言われたら、擁護に変わるよ!日和見主義だから。ガーシーでも受かると嫉妬してるし。
438: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:05:04.07 ID:k79eQEAG0
統一教会は恐いから叩けないガーシーwwwwwwwww
439: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:07:05.87 ID:XfbKyV4L0
2ちゃんねるのTop画像…いやなんでもない
440: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:08:03.50 ID:n/gWVNrs0
判決に基づき、ひろゆきの海外送金をインターセプトして賠償に当てるのか、本来の金融庁の仕事で有るはずだろ?
なのにキャンペーンさせてましたとか、こういうだらしのない慣行って資本市場のディスカウント要因になるぜ。
信用失墜
441: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:13:52.67 ID:RZtUrL4+0
金融庁に抗議の電話するわ
442: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:17:04.98 ID:T9LDClwL0
>>441
本当にやるの?嘘つき?
453: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:14:00.06 ID:T9LDClwL0
>>441
早くやれば?
443: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:17:46.54 ID:vh7ATvu10
金が貯まって子供も大きくなると、子供部屋配信者じゃなく、地位や名誉が欲しくなるよなー。子どもの手前
444: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:18:18.42 ID:SiuXx6VP0
まあ何も知らないキッズはすぐアンチになるから、見てな
445: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:19:55.42 ID:yY5GKK280
自分で得意気に吹聴してたもんな
「民事の賠償金なんか払う奴はバカ」
「そもそも住所不定にしておけば訴状が届かないから無効なんですよw」
とか、さも自分が賢いかのように
471: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:42:05.72 ID:8Z++RPZO0
>>445
時効が止まってる事は理解してるって意味でもあるから、
住所登録した瞬間に全部配達すればいいw
477: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:55:16.88 ID:3cgU3Y5C0
>>471
どんな理由で時効が止まってるの?
481: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 14:04:10.22 ID:8Z++RPZO0
482: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 14:05:05.75 ID:3cgU3Y5C0
>>481
は?w
486: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 14:41:20.35 ID:8Z++RPZO0
>>482 バカの一つ覚えのやり過ぎ。
今のおまいさんの理解力だと、理解不能だと思うぞ?
まぁ、今は諦めときなw
580: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 10:02:26.96 ID:Yz9zxA++0
>>481
悪意成立で時効が止まるwww
すんごいアホがおるw
504: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:44:33.21 ID:64PswaLU0
>>477
日本国外にいる間は時効が停止する
509: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 16:24:30.32 ID:SW7iVsx60
>>504
時効成立してないなら原告はヒロユキの国内資産差押え出来るのになんでせんのんかな
513: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 16:44:00.04 ID:f9spcjmX0
>>509
資産の特定が極めて難しいから。
資産を個人でもたんように駆使して、防衛もできるし。
いろいろ対策してるはずよ、ひろゆきは
516: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 16:55:23.96 ID:EBl1Bi470
>>513
嫁の資産に名義変えてるとか
入籍してないとか噂があった気がするけど
真偽は知らんけど
446: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:20:32.70 ID:X+myIFuz0
そもそもなんで統一教会が駄目で西村博之がいいのか?
マスコミも大概だね
449: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:39:00.40 ID:YZbNd9J90
ひろゆきのこと嫌ってるのはお前らおっさんだけだぞ
若者はみんなひろゆきのこと尊敬してる
MARCHレベルの高学歴でもひろゆきの話ばかりするし、ひろゆきの著書が大学生協でも売れ筋になってる
533: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:26:48.63 ID:1Rzqpq260
>>449
それもどうかと思うけど他がそれ以上のゴミしかいないからな。
統一信者お得意の「〇〇よりマシ」ってやつだな。
ま、普通なら厚切りあたり呼ぶのが無難なんだろうけど、もしかしたら安倍、財務省あたりのラインに対して金融庁は思うところあったのかもわからんね。
今で散々政策邪魔されてたし。
537: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:39:59.43 ID:de2Ua3ID0
>>449 嫌ってるとかじゃなくて、
あいつの携帯電話番号が記載されてるときから2ちゃんやってるけど、
DHC裁判は法的に不備はあるとはいえ、のらくらしてたの知ってるから、
あきらメロンって思う
あれを目指す?馬鹿じゃねえの?
今から2ちゃんやニコ動作ってもオワコンだし、
オープンちゃんねる見ればわかるよ
5ちゃんの書き込みが流し込まれてるだけだから、
レスしても何も返ってこない
たまーに知らない奴がレスして暴れてるだけ
450: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:40:04.00 ID:X+myIFuz0
●統一教会
・自分で壺購入したりお布施する
・裁判や示談などで金を一部取り返した事例もある
●掲示板書き込みの誹謗中傷、名誉毀損、脅迫など
・ひろゆきや運営、削除要請・開示請求に真摯に対応せず放置
・事業や個人の信用に深刻な影響が出たりクレームやいたずらが増える等の二次被害
・裁判もひろゆきが出廷せず勝訴でもひろゆきが踏み倒し訴訟費用回収できずさらに時間、金が無駄に
統一教会被害は被害者の自発的な部分も多いのにこんなに騒がれ、書込み放置や賠償逃れのほうは自分でできる方法がないのにみんなひろゆきに甘い
やってることはひろゆきの方が酷いのにね
451: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 12:51:32.13 ID:HNz2n0dU0
ひろゆきって何故か有識者を装ってるけどそういう立場にいないよね?
467: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:32:36.02 ID:0fhC8VFU0
>>451
子供出来て、バカな事言うのが恥ずかしくなったんじゃね?
452: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:10:20.13 ID:C71WS1+D0
株価が未来永劫上がり続けるんならノーリスクかもしれんがそんなことはないわけで(´・ω・`)
454: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:15:47.45 ID:0bls5BEF0
5chを無料で使ってるやつらがほざいてる?
もっと税金払えよ
456: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:16:11.05 ID:vh7ATvu10
ひろゆきは創価?聖教新聞出てた
457: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:20:19.09 ID:k79eQEAG0
確かに5ch使ってるのにひろゆき叩いてるやつって滑稽だな
親に怒鳴りつける子供部屋おじさんみたいな感じか
458: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:21:22.07 ID:3cgU3Y5C0
>>457
5ちゃんとひろゆきは何の関係もないじゃん
459: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:25:45.30 ID:k79eQEAG0
>>458
経営と名前が変わったから関係ないか
統一教会みたいなこと言ってて草
461: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:28:47.54 ID:3cgU3Y5C0
>>459
裁判で負けて経営者変わったのに何言ってんだこのハゲ
463: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:30:33.86 ID:k79eQEAG0
>>461
ひろゆきの作った掲示板でひろゆき叩いてて草
466: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:32:05.74 ID:3cgU3Y5C0
>>463
つまんない事で笑えるんだな
羨ましい
464: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:30:38.04 ID:vh7ATvu10
>>457
SNS だからな 。むしろ使ってあげて感謝される側だぞ、こっちは。
mixiみたいに衰退させたいんか?
468: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:32:46.39 ID:k79eQEAG0
>>464
ひろゆき的には衰退しようがどうでもいいだろ草
460: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:26:36.25 ID:T9LDClwL0
ひろゆき信者と旧統一教会信者は騙されやすくオツムが弱い
462: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:30:20.16 ID:0fhC8VFU0
損害賠償や税金払いたく無いから海外行ったんだろ。
金融庁バカすぎる
465: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:30:54.83 ID:I0Y45UZq0
アホなの?
壺でしょ
469: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:36:18.90 ID:8ySllSfz0
民事は踏み倒しても良いというの国が認めたに等しいな
470: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:39:18.42 ID:K9mX3EFS0
出演料は払ってない?
他の名目でははらってるんだろ!
ひろゆきが金にならないことをするわけないぢゃん。
475: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:50:48.67 ID:gb9LidlT0
元々タラコはそういうキャラじゃん
壺を隠しながら勧誘するよりマシw
479: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 13:58:58.87 ID:+LnTSrZl0
ひろゆき信者と統一教会信者は騙されやすく同じ穴の狢
483: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 14:08:52.68 ID:UwgTxDDX0
踏み倒した
→ まだ払って無い
って、理屈だったのかな?
484: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 14:10:09.57 ID:UwgTxDDX0
ってか、コイツにコイツの取り巻きって
そもそも反社だよね?
父親はコームインだったらしいけど
485: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 14:23:07.03 ID:HY4uoxY20
ひろゆきに勝つ方法は賠償金のことをしつこく言えばいい
487: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:00:07.54 ID:yY5GKK280
ひろゆきは中途半端に頭は良い
ただ、新しい概念などを生み出せるほどクリエイティブな脳ではなく
小狡く他人の上前を刎ねる事を思いつく程度の賢しさ
発想の源は罪悪感の欠如に由来する
ある種の人格障害だとは思うが、およそ罪の意識など持ったことがない筈
似たような匂いはロンブーの淳にも感じるが、あいつはヒロユキよりも頭がよく
「良い人」側で生きていく方が最終的には得だといち早く気付いた感がある
491: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:13:25.10 ID:8Z++RPZO0
>>487
ひろゆき氏は思考回路ほぼ治らん壊れ方してるから怖いんだよね。
520: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:03:22.96 ID:uOJhQYlp0
>>487
月並だけどひろゆき氏の人格にはサイコパス要素があるように思うね
523: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:07:22.36 ID:7dXL319E0
>>520
同感
615: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 21:55:24.83 ID:8Abf+aLo0
>>487
ロンブーの淳も似てるとこあるね
劣化版ひろゆきじゃね?
若い頃の淳は少しサイコ入ってたよな
いまの淳は善人を演じて女性受けを狙って成功してる感じ?
彼らは嘘をつくのが上手い
622: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 11:49:52.94 ID:tdTx10sf0
>>615
ひろゆきも淳も、いきなりいい子ちゃんなテレビ受けする発言するようになったのが気持ち悪い。こいつらの過去を考えるとこいつらの発言の薄っぺらさの気持ち悪いこと気持悪いこと。
624: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 12:07:46.63 ID:v77uwP2x0
>>622
橋下徹とかな
625: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 12:13:56.81 ID:J9GsSy210
>>487
ひろゆきも淳も、バカな人間を騙す詐欺師的な意味では、頭が良いということ
言ってることやってること嘘だらけ
488: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:05:35.49 ID:Hw9cwmRO0
賠償金は踏み倒せばいいんだよ
金融庁のお墨付きだぜ
496: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:18:18.79 ID:LGrQlnYp0
>>488
民法なんて無視無視
だってお国のお墨付きですもん
498: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:30:13.15 ID:Hw9cwmRO0
>>496
そうそう
なんなら刑法も無視していいんじゃね?
山上義士のように覚悟を決めればどんな刑罰を課されようが関係ないし
489: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:07:56.90 ID:NpxpYY0M0
知らなかったですますな
統一知らなかったより悪質だ
490: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:09:37.40 ID:RoAydt6+0
バカなおとこ
バックグラウンドで働けばいいのに
変に公に出たがるからパッシングされる
492: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:14:07.02 ID:L9ujwU1p0
ところでF爺はげんきかな?
493: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:16:35.52 ID:3ceAXOX70
悪質な書き込みって何や?
ひろゆきが自分で書き込んだのか?
495: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:17:57.48 ID:cyl4jRqK0
NHK、朝日新聞、ナベツネ、統一教会、ひろゆき
現状これが日本の五大巨悪だからな
497: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:23:18.46 ID:p5UQfzhf0
ひろゆきに仕事回すとか狂気だな
499: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:31:55.45 ID:KMBu2Y7x0
500: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:35:57.28 ID:CaVWGhTK0
15年ぐらい前から、正論を反感を買うような軽い口調で喋らせることで無効化する要員だったような(ex. 円高ってそんなに悪いことなんですかねー)。
ここ数年は何故か“ソフィスト”扱いされてるけどね。
ここ20年弱の言論はほとんどプロレスだと思っていい。フォローしてても得ることが少ない。
501: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:37:32.52 ID:+LnTSrZl0
ひろゆき信者と統一教会信者はコロッと騙される人達で同じ穴の狢!
502: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:38:30.38 ID:MMLdLrbp0
少なくとも判決が気に入らなかったら控訴して争わず、法律無視して時効まで逃げたら勝ちって考え方の人だろう。
503: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:41:04.83 ID:64PswaLU0
>>502 ひろゆきが最初にネットで開いたサイトが
「駐車違反の罰金の踏み倒し方」
じゃなかったっけ?
508: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:57:17.68 ID:Hx7/kwOW0
>>503
そういやそうだな
505: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:47:47.02 ID:YyZCI4Qf0
金融庁アホか
506: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 15:49:18.12 ID:G+IJBMyq0
法に従わずフランス逃亡した、反社に仕事依頼するってまともじゃないだろ
507: ただのとおりすがり 2022/08/27(土) 15:56:10.06 ID:2WrR1UiW0
>>506
法に従わずフランス人が逃亡したよなゴーンという奴(笑)
511: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 16:30:53.05 ID:iDDcnH5H0
こういう騒動含めてひろゆきだからノーダメージなんだよな
512: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 16:42:48.97 ID:OCSIxDSY0
選挙に勝つためなら使えるものはなんでも使う
自民党
514: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 16:45:45.21 ID:2B4H9ujt0
昔のひろゆきインタビューの写真見たら
ただの眼鏡かけた太ったおっさんなんだよねー
今のビジュアルにするためにどんだけ金掛けたんだろな
517: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 16:55:47.27 ID:uOJhQYlp0
>>514
ええ?? 整形だったの??
526: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:10:59.28 ID:2B4H9ujt0
>>517
整形かどうかは知らないけど今とは全くの別人だね
数年前なら画像検索で出てきたけど今は出てこない
529: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:19:03.35 ID:q/KNRolk0
>>526
割とマジで替玉説あると思ってる。
本物は裏社会の人たちにこ…あっ誰か来た
538: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:45:38.36 ID:rYlxLyfn0
>>529
あー替え玉かw
七三分けメガネスーツが今のひろゆきになる訳ないか
557: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 21:56:37.52 ID:uOJhQYlp0
>>526
興味深い話だね
559: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 22:00:35.75 ID:L/Ty/4rB0
>>557
興味深いも何も、20代の頃と同じ唇で同じ顔つきだろ
眼鏡の太ったひろゆきって、まさか天野君じゃないよね
564: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 22:26:16.58 ID:uOJhQYlp0
>>559
唇の輪郭が微妙に隆起した感じが同じなら、別人説は誤りである可能性がかなり高くなる、と考える
518: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:01:30.35 ID:9JIbzjGU0
日本の官公庁がこんなんだから簡単に統一みたいのが入り込んでくるんだよな
519: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:01:45.25 ID:WC+Fmpxu0
ご意見番みたいにサンジャポに出すな
521: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:03:35.24 ID:UTA2EvvW0
ユーチューブで何億も儲かってるならさっさと精算すりゃいいのに
時効でも利子つけて払えるだろ
522: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:04:23.72 ID:+YTcvs6D0
ひりゆきを叩くとひろゆきの嫁に恥知らず!と罵られるぞ
524: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:09:32.66 ID:MbOLRIsd0
まぁどんな人にも多少はあるけどな
525: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:10:48.36 ID:UciXdsX60
払い終わったと聞いたが
527: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:15:16.55 ID:6wh6lNoW0
まあ、ただの元管理人ってだけでなんの専門性もないからね
文化人を気取るほど教養があるわけでもないし、
意見を参考にするわけでもないから害はないんだけど、
youtubeで検索すると高確率でこいつの動画がヒットするからイラっとはするな
528: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:15:25.58 ID:q/KNRolk0
フランスに渡米中らしいけど、ホントは日本のどっかにいそう
535: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:33:22.63 ID:b+73Z8Cj0
>>528
日本でしか売ってないスタバ飲んで配信してたのって実際どーなんだろな
532: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:26:26.18 ID:MbOLRIsd0
しかしどうせ死ぬんだから
殺人してもいいという論理は酷すぎて笑うな
534: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:30:59.23 ID:rRS0/LE60
情弱すぎる
金融庁はシンプルに頭悪い
539: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:53:29.03 ID:i3NY1JaP0
ひろゆきさんお茶の間のスター計画が
542: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 17:58:41.69 ID:L/Ty/4rB0
まろゆき持ち上げてる金融庁ってどんなよ
中高年のハイソな層は2ちゃん黎明期にネットしてたろ
そんでもって、ほぼリスク無く投資できるとかまろゆきNISAの仕組みをどう理解して言ってるんだ…
動画見に行く気はないが
543: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 18:08:26.83 ID:TP1TfbiY0
最近ちょくちょく来てる漱石スクリプト荒らしもひろゆきじゃねーのか?
544: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 18:23:07.61 ID:qJ97xL1w0
日本政府はアホばかり
546: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 19:50:19.87 ID:x8fsqGjM0
民事訴訟時効でシカトOKのCMならいんじゃね?
547: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 20:17:55.44 ID:6EZhjxac0
言ってることは間違ってないんだけどね
つみたてNISAで選べる商品は銀行が売りたがるような
手数料だけ高くて儲からない商品を金融庁が除外してるし
月20万くらい積み立ててるから枠年300万くらいに増やしてくんねーかな
553: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 21:47:48.14 ID:2+ka3nrY0
>>547
確定拠出年金だと銀行がやりたいほーだいだしな
549: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 20:23:52.59 ID:GSN6+6P90
福岡市でも雇われてるよね
どうなってんだよ一体
551: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 20:46:26.97 ID:BGVkCNDP0
まぁ猟奇殺人鬼のハンニバル・レクターに意見を聞くような物だろう
554: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 21:50:43.29 ID:L/Ty/4rB0
つみニーやってないや
ロールオーバー&ロールオーバー
556: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 21:54:59.30 ID:HffFJ3HJ0
今年からイデコに入れる範囲増やすらしいし、
国は面倒見ないから自分でなんとかしろと言う意味だろう。
558: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 21:59:02.43 ID:I+8MDeWl0
そもそも、NISAも積立NISAも日本在住が条件だから、フランス在住のひろゆきには全く無関係なんだけどな
金融庁は頭悪いのか?
560: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 22:01:00.20 ID:2uoraUDZ0
民事で踏み倒してもOKということなん?
561: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 22:15:47.43 ID:I+8MDeWl0
こうやって何も考えずに税金をホイホイ使っているんだろうな
562: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 22:19:09.62 ID:uOJhQYlp0
563: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 22:26:13.44 ID:qJ97xL1w0
>>562
フランスではそう読むんだよ!
566: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 22:48:20.76 ID:g27Vx1oz0
>>562
自分に酔ってるせいで自分の知識水準分かってないんだよ。
565: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 22:47:32.71 ID:9hrJrWvm0
反セクトひろゆき
法の華とどっこいレベルで賠償金踏み倒し
賠償金踏み倒してるのに
フランス逃亡なのに
ドヤってるのアタオカにも程がある
2ちゃんでも晒されて被害者が未だに苦しんでること
コレを完ムシしてドヤってるのがひろゆき
せめてホリエモンやガーシーみたいに賠償金全額払えよ
568: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 23:00:40.67 ID:wyxcqHO60
>>565
> 反セクトひろゆき
> 法の華とどっこいレベルで賠償金踏み倒し
> 賠償金踏み倒してるのに
> フランス逃亡なのに
フランスにいない
埼玉県の西川口に住んでる
ひろゆきのフランス・パリ在住は完全なフェイク 実際は埼玉県の西川口に潜伏中
ひろゆきの生配信はフランス時間では昼間に行われることが多いが、背景は「時間の経過によっても一切変わらない明るい住宅地の景色」が多用されている。
その出来合いの背景が使われないときは、フランス時間では昼であるにも関わらず日の光が入ってこない部屋が背景に移っている。
明るい背景はあまりに動きが無くはめ込み背景である可能性が大、日の光が入ってこない部屋が本物で撮影環境はフランス昼、日本夜でひろゆきの家も夜だと言われている。
何故なら彼の住処は埼玉県蕨市南町、JR京浜東北線西川口駅・蕨駅徒歩15分の木造2階建アパートだからだ。
アパートは築37年、家賃は管理費込で57000円(管理費込)。間取りは2DKで風呂無し(近くにコインシャワーはあるよう)、トイレは和式で汲み取り式。
ちなみに事故物件(前住者は孤独死、腐乱死体で発見。「フランス在住」のキャラ設定は「腐乱す」とかけている)。
何故こんな物件に住んでいるかというと、彼に課された約30億円の損害賠償のほとんどが請求訴訟の公示送達による時効の中断で、いまだ債務として生き続けているからだ。
ひろゆきは結婚により戸籍上の名前を妻の姓である植木に変えた。今の本名は植木博之。Hiroyuki Ueki名義で海外に隠し口座がある。
ちなみに表札は掲げていない。
アパートの両隣の部屋に住んでるのはそれぞれパキスタン人の解体工3人、ネパール人の飲食店員4人。全員オーバーステイ。
彼ら曰く「2日に1回は夫婦の怒鳴り声と、食器が割れる音が聞こえる」とのこと。
同居人同士で談笑していると高確率で壁ドンしてくるとも。「外国人は出ていけ!」と怒鳴りこんでくることもよくあるらしい。
長女が通う蕨市立南小学校の学校行事にもほとんど参加しないようである。
ひろゆきは西川口のドンキホーテで頻繁に目撃されている。動画配信に出てくる海外のビールもそこで購入している様子。蕨市民公園のベンチで一人発泡酒を飲む姿も目撃されている。
家の近くのスーパー、アコレわらび南町店でも頻繁に目標されている。昼食は蕨駅東口、猫橋近くのにこまる弁当まで自転車で290円の弁当を2個買いに行っている。2個580円の弁当を毎回しつこく500円に値切ろうとするため、店での評判は悪い。
572: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 00:53:16.35 ID:gb3SJglI0
>>568 フランスどころかそんな近所に住んでたとは!
蕨市南町はうちから車・電車で1時間弱だ…
やっぱり大嘘吐きだよなこの人
577: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 07:45:43.00 ID:4mnVBXoq0
>>572
Twitterだかに上げたハーゲンダッツが日本でしか売られて無い商品で
それでフランスに居ないのバレたって見たな
567: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 23:00:20.70 ID:qa1z2RUV0
ひろゆきはPutain騒動で失った世間の評価を統一たたきで点数取り返そうしているだけで自身は教養や信念など持ち合わせていない
張り子に貼られた精巧な虎の絵(薄っぺらな知識)を掲げて威張っているだけ
569: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 23:06:05.66 ID:I3KTcbUj0
これには壺カルトもおこ😠
570: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 23:13:27.28 ID:JxGFooil0
CIAの手下はその国のマスコミにチヤホヤしてもらえるという伝統があるんだよ
この人の場合は日本人の思想調査&思想操作ができる掲示板を広めたという功績
571: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 23:42:04.76 ID:d4Y5Fd2O0
ひろゆきの年収は今でも億単位か?
576: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 07:37:02.06 ID:6+utLaSD0
出演料なしのほうが驚き。払えよ
579: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 09:22:41.75 ID:quzUXulA0
受け止めてなにする
589: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 19:22:12.07 ID:tmWuhRS50
>>579
捨てるんでしょ
581: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 10:12:12.87 ID:gb3SJglI0
いや待てよ…
たしかフランスに居るひろゆき氏がリモート出演で日本に居る人と対談してるとき、前者の反応がワンテンポ遅れてたけど、あの遅延は演技だったのか??w
583: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 11:06:56.74 ID:/sBLUBaw0
どうせ壺友なんやほ
584: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 12:37:57.46 ID:FKvSU4QS0
ご都合主義だからね、この人
耳障りのいいこといってるだけだし
みんな躊躇するような大物にも、踏み込んで、鉄砲玉としては面白いけど
585: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 13:17:54.98 ID:5Y/IhWZ90
>>584
まさにパヨクの政治批判のことだな
類は友を呼ぶ
586: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 15:40:11.02 ID:NbV/EEt+0
始め方がわかんねーんだよ
個人情報とか入力すんのめんどくせーんだよ
メアドとパスワードだけで始められるようにしてくれや
587: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 16:52:22.94 ID:L8N4DLD40
承知していなかったりお答えできないとか
準備不足ではないだろうか
588: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 19:00:32.10 ID:yTmXPVHT0
ただの出羽守
590: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:10:46.54 ID:0LNYcWZH0
ひろゆきはディベートが出来る専門家が天敵
フランス語の件も然り
上念司には完全論破されてたよね
経済論議で完膚なきまでに叩きのめされ、最後は無言になってしまって可哀想だったよ
上念ってひろゆき以上の無能力持っていて面白い人だけど、5chのパヨク全般に嫌われてるよねw
597: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:38:29.81 ID:yCU8On720
>>590 だってペラいもん
アイツ
責任がないアウトレンジポジから、キーワード打ち立てて、グダグダいうスタンス
しかも信念がないクズ
政治家とかコメンテーター程度のやつには無双するが、キチンと知識積み上げたヒトには勝てん
こいつに騙されるやつもぺらいバカばっかw
604: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:46:59.85 ID:0LNYcWZH0
西村を騙して2chを乗っ取ったジムは人でなしだったけど、あめぞうの経緯を知っているインターネット老人会の面々はどっちも人でなしだなぁと腹抱えて笑ってたのが印象的
>>597
最近は勝てる戦いにだけに徹してるよね
むかしは無謀な戦いしてたから結構負けてた
今は聞こえが良いことだけyoutube配信するから信者も多い
ぶっちゃけ、騙される方も騙されたいんだと思うよ
606: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:49:48.62 ID:3p2X5kw+0
>>604
最近も物理学でまけたりフランス語で負けてた記憶が
というかあいつが勝利した憶えがない
613: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 21:02:51.29 ID:0LNYcWZH0
>>606 テレビ(ネット含む)に出てくる頭の弱いコメンテーターとかエセ専門家には無双できるでしょ?
ディベートができず専門知識も薄っぺらい相手にはめっぽう強いよ
勝てると思った人間を徹底的に叩きのめして死体蹴りするのが得意なタイプだね
西村信者が多いのは、彼のディベートスタイルを見て脳汁出しているんだと思う
ディベート自体は悪い事ではないけど、信者さん達は西村の過去含めてもう少し背景を知ったほうが良いとは思うね
591: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:11:01.77 ID:T5d81MuR0
やっぱ壺協会に牙を剥いた辺りからひろゆきさん調子悪いね…
頑張れ!壺協会!
592: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:20:53.46 ID:xqQVojTK0
東京リベンジャーズ起用CMと同レベルの狂気
ただそれだけ
日本は行政をやめるべき
593: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:26:41.39 ID:GNR2zF+s0
積み立てじゃないNISAは利益の一部が非課税になるだけで
投資自体は損することも得することもあるんだから
「リスクがほぼない状態で、金融資産を増やし続ける」という言い方はおかしいだろ
595: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:32:38.06 ID:0vtmKtl00
>>593
今から手を出すような人はどうせつみたてNISAでしょ
594: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:29:04.00 ID:0LNYcWZH0
あめぞうの経緯を知っている連中には評判悪いやろ?
ソースコードパクって乗っ取ったみたいなもんだし
ニコニコも西村が生みの親のように吹聴しているのは流石に草生えた
話を反らして煽って勝つスタイルのディベートは出来るから詐欺師の才能はかなりあると思う
596: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:33:41.94 ID:yCU8On720
不法行為するクソは何言っても信用しないし響かない
599: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:39:59.67 ID:0vtmKtl00
>>596
始まりの個人ページが「交通違反の揉み消し方」だからな
やってることは一貫してる
そして頭は悪いが、頭の回転は早い
人を苛つかせる能力が高い
598: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:39:36.29 ID:gA87Bgio0
竹中平蔵とつるんでいる信用出来ないやつ。
600: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:40:54.95 ID:xwHqQVct0
ひろゆきはトリックスター
612: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 21:00:39.18 ID:iAxz9qvs0
>>600
601: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:41:54.75 ID:PX2XuLrM0
ひろゆきと古市はどっちが強いの?
605: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:47:40.07 ID:yCU8On720
>>601
強いっていうのが何指してるか分からんが
自分の事を認めるやつをバカだと上から目線でみていることを強いと言うなら
どっこいどっこいだなw
608: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:50:55.52 ID:PX2XuLrM0
>>605
なにそれタチ悪いなあ(笑)
602: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:42:11.46 ID:yCU8On720
ヒロユキが信念もないチキンなのは
損害賠償に伴う財産隠しが量刑上がってゼンカモンになる法改正があったんだよ
その後は
裁判負けても、ちゃんと払うようになった
で、可哀想なのはそういうことを知らんバカ
ちょっと前のひろゆきの発言信じて、民事訴訟払わんでも済むと思って痛い目を見てるらしい
603: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:46:33.73 ID:GbE0N0Ic0
この事件は料理が腐ってた皿が悪いってことだからな微妙
609: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:51:13.56 ID:yCU8On720
>>603 だってさ、金融庁って
ノーパンしゃぶしゃぶの結果でできたところだぜ
そりゃバカだわ
わからなければ、wikiでしらべてちょw
607: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:50:29.14 ID:yTmXPVHT0
論理的なことが好きという割に数学物理ができない
610: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:53:17.65 ID:E6AELxWi0
安倍政権以降、政府のコンプライアンスどーなってんだ?
611: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 20:53:39.51 ID:79c0UaoM0
NISAはないだろ
株自体が高止まりで揉んでるから危険としか
為替も上がっても微妙だし何もするな
もしくは必要物資買い漁れ
614: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/28(日) 21:14:38.98 ID:UMt8zUtw0
批判受け、止めるわけじゃなくて
批判受け止めてスルーか
616: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:12:06.91 ID:DOa1U0+L0
金融庁の誰がOKしたんだろうな?
618: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:36:00.99 ID:mLBsqpuH0
>>616
昔からの知り合いだってさ
617: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 06:35:38.15 ID:mLBsqpuH0
踏み倒した、ってカッコつけて言うけど
今でも国内収入は差し押さえられてるらしいけどな
620: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 09:25:53.11 ID:fAiFJAHi0
パヨクは金が絡むと露骨に馬鹿になるからな
621: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 09:45:43.24 ID:e9v+gNiN0
いやひろゆきはお前らがしたわるさの肩代わりしてくれただけやがな
623: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 11:54:06.76 ID:wz8G5lBK0
民事訴訟の詳細は承知していないって・・・・
ひろゆきの踏み倒しなんてちょっとググれば出て来るだろ
広告に起用するのにどんな奴かまったく調べもしない金融庁って怖すぎるんだが
626: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 12:15:23.90 ID:J1MYWUCi0
いくら税金渡したんやろ
1億円くらい?
627: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 12:16:58.23 ID:J1MYWUCi0
こいフランス在住で資産も海外やが
金融庁は海外移住と資産国外移転を進めとるんか?
628: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 12:22:06.56 ID:Uaagu0V+0
日本全国で訴訟起こされて、実質的に対応不可能だったやつか。
629: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 12:23:33.13 ID:LGeXv3ys0
タラコは日本に住めないくせになに知識人気取ってんねん
630: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 12:24:45.79 ID:pinvNRc90
脱法目的の国外移住者
631: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 12:31:59.21 ID:BCZMsC0y0
国が踏み倒し容認したってことだろw
632: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 12:34:36.11 ID:3ZujHn0e0
オヤジが官職だからだろ。
家柄だよ。
633: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 12:40:40.71 ID:vJ5KqbCL0
ひろゆきはなぞが多いよな。
普通なら同級生がこぞってネタにするはずなのに
でて来ない。
特に卒業のはずの中央大名物のど田舎自虐ネタもない。
637: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 14:12:58.66 ID:VxSLK3i20
>>633
中央法は学生数多すぎるから、目立たない存在だったんでね?
635: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 13:30:18.40 ID:GUQx9bdh0
民間ならまだしも国が使っちゃいけない人間だろ
636: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 14:02:10.01 ID:a+AMUL6D0
キャバ嬢のブラ外しても良いの?