1: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:26:57.38 ID:JWp/yJenp
【コラム】岸田首相の奇妙な「リモートぶら下がり会見」
9/4(日) 6:56
朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d54c6175c39250f460f554e2af53574a1550d53
9/4(日) 6:56
朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d54c6175c39250f460f554e2af53574a1550d53
(一部抜粋)
肝心のオンライン記者会見は奇妙だった。
大型モニターに岸田首相が登場するや、20人前後の記者がモニターの両側に立ち並んだ。
普段のように、首相が前へ歩いていく方向を開けておいたのだ。
モニター前に出てこられないようにする赤い阻止線も見えた。
オフライン時と全く同じぶら下がり会見の方式を演出したのだ。
(中略)
論争の中で8月24日、リモートぶら下がり会見で事故が起きた。
大型モニターに、緑色の大きな顔の岸田首相が登場したのだ。
まるで宇宙人に扮(ふん)したお笑いタレントのようだった。
内閣は「首相公邸の照明を点検せよ」と慌てた。
「日本の政治家の中にはかなり多くの宇宙人が存在する」というようなやゆがツイッター上にあふれた。
これほどの準備不足にもかかわらず、岸田首相は感染確定直後、なぜ自信満々だったのだろうか。
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662258417/
17: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:36:32.47 ID:wZCLnM+ja
>>1
これは草
これは草
2: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:27:09.57 ID:JWp/yJenp
ええんか?
3: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:27:21.11 ID:JWp/yJenp
ええのか?
4: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:27:25.80 ID:JWp/yJenp
!???!?
5: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:27:35.60 ID:4PviV4G/p
クソおおおおおおおおおおおお
6: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:27:58.58 ID:dwhTlnuJ0
バチャ豚で草
7: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:28:34.64 ID:CE2S202g0
馬鹿馬鹿しくて草
8: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:29:53.00 ID:WkYpk+1k0
そんなこと言われても首相は急にコロナになったんだし急に安全な回線用意できるわけないじゃん
14: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:33:44.91 ID:fqn/iAd00
>>8
コロナ始まってから何年経っとるんや…w
コロナ始まってから何年経っとるんや…w
9: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:30:38.55 ID:le3Cn5i70
こんなん笑わん方が逆に失礼やろ
コント番組の出し物にしか見えんで
コント番組の出し物にしか見えんで
10: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:30:50.06 ID:6fQ7qPR/0
パソコンで作った文書をFAXする感じや
11: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:31:57.53 ID:VD+s1gQ40
YouTubeで会見すればいいのに
スパチャで儲けようぜw
スパチャで儲けようぜw
12: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:32:56.57 ID:TqgLLsUY0
キレてメガネ破壊したんやろなあ
13: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:32:59.80 ID:As7uibK+0
岸田は「私有能です」って顔してほんまの無能よな
15: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:33:53.93 ID:CS363gNF0
岸田文雄、お笑いリモート会見をネットで叩かれてブチ切れていた [296617208]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662257858/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662257858/
16: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:34:23.52 ID:BT5GRf940
まあ政府与党が韓国のカルトの言いなりの国やからしゃーない
18: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:36:55.57 ID:PQTSStZ+0
記者側も普段やってる形式のが手間じゃないし、開けておくとは撮影するためやろ
何がおかしいんや?
何がおかしいんや?
21: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:37:26.12 ID:wZCLnM+ja
>>18
その様が滑稽やん
その様が滑稽やん
19: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:37:17.43 ID:guFkwkzzd
日本らしさ
20: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:37:23.74 ID:KGxf4YTra
これって会見なんか?
22: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:38:31.73 ID:WkYpk+1k0
手段が目的になってるいい例やね
23: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:39:15.20 ID:K8AaHSscp
リモートワークの何たるかをわかってらっしゃらないからな
24: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:40:09.76 ID:QKtpaXfn0
LIFE見とったんやろ
25: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:41:53.90 ID:VD+s1gQ40
>>24
国葬反対派に謎のビーム打って欲しいわ
国葬反対派に謎のビーム打って欲しいわ
26: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:42:03.41 ID:jhslED8ep
顔クソデカいけど言うほど緑か?
29: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:43:16.34 ID:WkYpk+1k0
>>26
岸田の顔になれるエフェクトみたい
岸田の顔になれるエフェクトみたい
32: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:43:26.71 ID:BuVBG/S/0
>>26
草
草
27: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:42:28.85 ID:48Dn/Ibi0
やっぱ天然のバカが一番おもろいな
28: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:42:44.36 ID:1qHoWXoR0
ぶら下がりという利権を守るためのアリバイ
30: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:43:18.20 ID:s4hQqDx10
絵面確かに笑えるけど叩くほどのことか
31: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:43:26.05 ID:AgGLYXmJr
デスゲームの導入によくある光景
33: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:44:35.36 ID:WkYpk+1k0
>>31
草
草
39: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:50:34.69 ID:Fevu4G9B0
>>31
みなさんに殺し合いをしてもらいたそう
みなさんに殺し合いをしてもらいたそう
34: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:44:52.01 ID:jt8GuunA0
リモートとは一体
35: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:46:08.25 ID:1rlu3izz0
知能マイナスなんやろな
36: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:46:28.23 ID:VD+s1gQ40
そもそも記者会見に言うほどセキュリティバッチリな回線いるかってのはある
37: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:47:48.41 ID:ICXu0Wggd
これ許されるならガーシも国会リモート出席すればエエんでね🤔
38: それでも動く名無し 2022/09/04(日) 11:48:53.67 ID:VD+s1gQ40
>>37
そっから始まって国会議員が地元から出席も可能にしたら無駄な遊説費減らせそうやし地元の声を国会に反映させられそうやしええよな
そっから始まって国会議員が地元から出席も可能にしたら無駄な遊説費減らせそうやし地元の声を国会に反映させられそうやしええよな