1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 08:39:28.059 ID:0KM7Inay0
なんの天才なの?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661902768/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 08:39:53.010 ID:vZNGB9XHd
ただの成金だよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 08:39:56.459 ID:hpYShHV00
資本主義
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 08:40:13.959 ID:tZ7uSiUB0
ツイッターいじめ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 08:40:18.925 ID:Ycejis1H0
ビジョンを語る天才
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 08:41:02.019 ID:sjm6oqOx0
ひろゆきとかホリエモンとかと同じ類の人間
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 08:41:41.365 ID:TytSBS0B0
スターリンクは偉業な発明な気がするけど
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 08:42:53.973 ID:qmVhktr3d
エンジニア出身のカリスマ
歴史上の人物になるよ
歴史上の人物になるよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 08:45:21.989 ID:6H33clW10
paypal
テスラ
スペースX
テスラ
スペースX
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 08:46:40.106 ID:HzWk6aKLa
買収の天才
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 08:47:25.434 ID:9cH43U0vM
ジョブスは基本的に発明はしていないのでプレゼンの天才なだけだぞ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 09:31:31.222 ID:rzGVarFda
>>11
Mac、iPhone、iPad、iPod、iTunes
こんだけ立ち上げたってだけでも天才やろ
Mac、iPhone、iPad、iPod、iTunes
こんだけ立ち上げたってだけでも天才やろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 08:57:51.296 ID:EMX9dVZ9a
ジョブズはわりとまじでサイコパスだな
他者への共感性をオンオフ出来る
他者への共感性をオンオフ出来る
共感0の冷酷エピソードもあれば、「ユーザーがこれ(OSやGI)を使ったときにここはこう感じるだろうからこうすべきだ」ってのは人の目線、立場、気持ちで考えていないと出来ない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 09:00:01.169 ID:u8dCuZQMa
>>12
ジョブズは発明はあんまりしてないけど
人間工学には明るかったからな
ジョブズは発明はあんまりしてないけど
人間工学には明るかったからな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 09:22:42.214 ID:EMX9dVZ9a
発明してるじゃん
公衆電話ハックしてタダで電話かけられる機械つくったんじゃないの?
公衆電話ハックしてタダで電話かけられる機械つくったんじゃないの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 09:25:07.506 ID:x30BOS+gM
>>14
ウォズだと思うけど?
ジョブスの発明なの?
ウォズだと思うけど?
ジョブスの発明なの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 09:28:15.773 ID:HzWk6aKLa
ジョブズはiMacの名前をMacManにしようとしたりCubeで大失敗したりWindows版iTunesに反対したりスマホに否定的だったり割と邪魔ばっかりしてたけど結果的に上手くいく”持ってる奴”って印象
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/31(水) 09:36:49.233 ID:JzjWk9fCd
美意識だよ
日本のメーカーはそれがないからダメなんだ
日本のメーカーはそれがないからダメなんだ