【正論】ひろゆき「国葬は葬式、葬式は静かに見守るもの。反対者も大人になれよ」

1: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 02:59:25.15 ID:EC/y853qH

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662832765/

179: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/09/11(日) 04:29:49.37 ID:i+tYPzOW0
>>1
>>2
あからさまなアフィカスさあ

2: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 02:59:45.61 ID:EC/y853qH
何も言い返せんかったわ…

3: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:00:11.40 ID:GwF/NNtcH
あほくさ

4: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:00:33.99 ID:e7NHpoBAr
もうとっくに葬式は終わってるし意見されたくないなら税金使うな

5: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:00:38.66 ID:MNWAsc9NH
壺ゆき

6: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:01:01.13 ID:4f8c/TSR0
金払いたくなくて海外逃げてたやつが道徳とかよく語るわな

7: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:01:01.92 ID:UgPvNMum0
やり得…ってコト!?

8: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:01:15.27 ID:H8Fx6ofeM
大人なら憲法守ろうよ自民党

9: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:01:34.19 ID:G9Yili6w0
いや税金使うから問題なんだろ・・

10: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:01:42.35 ID:8z9JpfNW0
葬式はもう終わってますけど

11: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:03:01.78 ID:RAXfo1BN0
葬式終わってるでしょ

12: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:03:41.20 ID:zkIdDBP70
流石じゃのう…

13: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:03:48.63 ID:e43pmb6oa
何回目の葬式やねん

14: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:04:39.62 ID:lLM2M3Ii0
じゃあ騒ぐのやめるから税金でやるなよ

15: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:05:04.37 ID:+r8A8CLT0
壺叩いてるのパヨクだからと思われたくないから国葬に賛成したら
予想以上にガバガバな自民党のやり方まで擁護する羽目になってて草

16: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:05:15.42 ID:oTzNeMja0
安倍の存在が不道徳でしょ

17: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:05:30.53 ID:G9Yili6w0
自民党員の金だけで葬式やればここまで炎上しなかったのに

26: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:09:46.28 ID:K4Xtz9LkH
>>17
っていうか合同葬っていつもの形式にしとくだけで良かったろ
「今回は国葬!」とか言い出すから「国葬?なんで?」って反応されて燃え広がった

31: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:11:27.64 ID:PCN2r4Tt0
>>26
政府・自民党が利用しようとした以外に動機がないのにそれを隠すから無理が出るんやな

18: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:06:25.59 ID:1s6TuHuI0
やるのは反対してないから税金使うな
人の金や

19: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:06:59.29 ID:wLgnHKt/0
税金で行われるから国民が意見を言うのが正しい民主主義国家だろ

20: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:08:28.22 ID:K4Xtz9LkH
静かに見守るべきはずの安倍の家族葬に自衛隊の儀仗隊を派遣したやつがおってなあ

21: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:08:33.46 ID:GeS5pzel0
安倍に1円も使ってほしくないっていう意思表示はしてええやろ

28: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:09:58.62 ID:VWErY/GN0
>>21
葬儀は弔う側のためのもんやから
正確には安倍でホルホルしたいやつの為に金を使うんや

22: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/09/11(日) 03:08:57.03 ID:Rul++yNI0
ひ、ひろき!?

23: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:09:18.02 ID:rMzfZQPv0
海外では←???

24: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:09:22.44 ID:haB5Fg6Ud
葬式はもうやっただろ?

25: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:09:26.46 ID:haB5Fg6Ud
葬式はもうやっただろ?

27: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:09:53.18 ID:PCN2r4Tt0
ひろゆきが道徳とか倫理を説くようになったのか

29: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:10:21.81 ID:LrkRyHFZ0
日本人じゃ無いお前が何で日本の問題に首突っ込むんや?
国籍日本人なら裁判所に金納めろ?

30: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:10:39.38 ID:wO0TeYCk0
韓国でもうやったやろ

32: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:11:53.52 ID:s8WDgMtZ0
家族葬でええやん
コロナ禍だし

33: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:12:55.28 ID:ZFwOTmmQa
こいつの意味不明な擁護が16万いいねついてて恐ろしくなったわ
国葬に出席しないことをわざわざ表明するなってやつ

別に出席しないことを表明するのは何も問題ないでしょ

34: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:13:12.42 ID:ZL8fTwTc0
なおヤフコメでは絶賛の嵐で辻本蓮舫叩きが加速している模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c8743af680b7c1fe076477f21b72cc5a817260e

35: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:13:25.18 ID:ZFwOTmmQa
大人の対応だとかそれって何一つ論理になってないよね
ただの感想やんそれ

36: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:14:05.88 ID:3ClujW+qM
葬式じゃなくて国葬な

37: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:15:07.82 ID:w0+10sh9M
葬式はもう終わってて、これはただのイベントでしょ?
叩いて何が悪いの

38: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:16:31.32 ID:rqxrt3CC0
天皇に手紙渡すの何が悪いねんと同じ
山本太郎並みのバカ

39: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:17:46.54 ID:lTbdvraM0
葬式じゃなくてお別れの会な

40: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:17:56.77 ID:rVrF6EJE0
もう葬式も四十九日も終わっとるぞハゲ

41: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:18:03.64 ID:BMJ1/+GVr
もう身内でやったやろ

42: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:18:08.83 ID:0IzuIjM80
お爺ちゃん葬式は増上寺でやったでしょ

43: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:18:17.00 0
もう家の葬式も済んで四十九日も過ぎた人の葬儀を改めてやろうって時点で
「静かに」なんかそもそもする気が無いやろ

更にそれを国葬にしたり
コスパがいい外交の場にしたい!とか言い出して
むしろどんどん騒々しく派手に飾り付けようとしとるのにw

44: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:18:25.09 ID:B2I62MSj0
こいつこの問題に関しては徹頭徹尾国葬擁護だな
外交の意義とか言ってたけどやめたのか

51: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:21:07.99 ID:sutRCNOL0
>>44
こいつら最初に決めた立場は変えられないからどんどん違う理屈に逃げていくんや

56: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:25:54.23 ID:g4dRYYJd0
>>51
自分にはウソをつけれない心の底から謝ったら
負けやからな

45: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:18:34.67 ID:aSQx19Re0
俺は嫌な思いしてないから😤

46: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:19:33.18 ID:QWbM84Lr0
何回葬式すんねん

47: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:19:46.16 ID:wVNiNd0C0
この主張ってただ知識をひけらかしたいだけだろ

48: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:20:25.05 ID:TTPUjMc70
別に国葬じゃないならどんな葬式やろうが文句ないやろ

49: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:20:27.01 ID:svPWk5RSd
外交チャンス派と折り合いが悪い意見で草

50: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:20:59.96 ID:p1Kkthuj0
国葬をコスパの良い外交って言ったのあなたですよね?

52: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:22:27.13 ID:XhHqA+Yx0
功績があるから…
外交になるから…
経済効果があるから…
反対派は人権無いから…
そもそも国葬じゃないから…

さぁこれなーーーーんだ?

53: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:23:57.74 ID:sVROZCp50
早い段階でコスパがいいとか言ったせいで後に引けなくなってるバカ

54: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:23:58.52 ID:V/091nHo0
国葬だから反対してんだろ糞たらこ

55: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:24:54.25 ID:qIyNNKhZ0
国葬じゃなくて国葬儀やってもう一人のひろゆきが突っ込みそうなんだがな

57: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:26:04.05 ID:bb6hjLRT0
ド派手に葬式やるぞとしてるのに
葬式は静かに見送るものというのっておかしくね?

国葬自体否定してるんかひろゆきは

58: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:26:13.43 0
つーかひろゆきもそうやったけど
「弔問外交のためにやるんだ」「凄い面子が揃うビックイベント」だって
お祭り騒ぎみたいに言うてたのは賛成派の方やったろ

なんか想像以上に反対の声が大きい上に
出席者がショボくて地味になりそうやから
「安倍さんの死を静かに悼め」「国葬を政治利用するな」みたいなのが急に増え出したけどさ

63: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:27:41.19 ID:iduHqSeXd
>>58
静かに悼め派はエリザベス女王が亡くなった瞬間から大量発生したな

59: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:26:47.37 ID:iduHqSeXd
葬式はもう遺族がやってるやろ
政府がやろうとしてるのは葬式じゃなく国葬でもなく国葬儀っていう謎の儀式やぞ

60: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:26:54.71 ID:gIzdYUg20
ガバガバすぎてひろきにすぐ論破されそうやな

61: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:27:03.65 ID:vYkZ4lOS0
葬式はもう終わってるんだけど

62: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:27:12.93 ID:rVrF6EJE0
まさかやけどひろゆきって今まで一度も葬儀に出た事ないとかやないよな?

64: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:28:45.95 ID:PZbfjXNy0
こいつも統一教会に買収されたか

65: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:29:18.10 ID:d8eoo2fF0
葬式はもう終わってんだよなぁ…

66: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:29:26.65 ID:2NFFop+Fd
ひろゆき最近あちこち首突っ込めるところあって楽しそうやな
しかも過激に逆張りせずにただ普通のこと言ってもOKとかボーナスステージもいいとこやろ

67: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:31:02.62 ID:h/IUoV+jd
そもそも葬儀なんて風潮無くせや
死ねよゴミ

68: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:31:04.65 ID:WFGCESc5d
他人の金でやる葬式なんだから口出してもええやろ

69: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:31:07.71 ID:HhxHd/Z3a
結局プライドが邪魔して一度賛成側にまわったからもうそれありきで物を語ってんだよな
今更引き返すわけにはいかないっていう大日本帝国マインドそのままの小人物

70: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:31:13.87 ID:2L01W0Aw0
うるせぇ!じゃあウクライナの最前線で国葬やっとけ!

71: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:31:33.87 ID:QqKGTC4x0
「国葬は外交に利用できる!」←いや人の葬式を政治に利用するなよ

72: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:31:43.63 ID:8EqIvzjg0
国葬じゃなくて国葬儀だからセーフ
→本物の国葬とか偽物の国葬とか言うな!

国葬はコスパの良い外交イベントなのに知らないのw?
→葬式なんだから静かに見守れよ!

ブーメラン刺さっとるだけやん

73: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:31:44.59 ID:sutRCNOL0
でもエリ女が死んで完全に可哀想な国葬儀になってから多少批判やわらいだ気もするわ
惨めすぎるしな

74: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:31:48.97 ID:h/IUoV+jd
葬儀あって得すんのってハゲだろ

75: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:33:32.59 ID:HbUyZeAF0
じゃあ弔問外交とか言うなよ

76: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:33:57.97 ID:28exqSo90
国葬にした時点で政治の話になってんだよ

77: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:34:28.64 ID:R/rtdZjS0
算数できない統一タラコ

78: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:34:29.71 ID:KN+0GkJl0
アベマに出てた中核派の女議員やばすぎやろあれ

79: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:35:40.27 ID:Vkd17OaVM
そもそも安倍は売国奴だし統一教会の犬
国葬どころか国賊やんけ

80: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:36:12.60 ID:MalSvaK/0
反対派は会場付近でデモ起こすとかいうてるしなんだかなとは思う

87: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:42:52.47 ID:n0VmxZU00
>>80
白髪と禿しかいない死にかけの左翼だからな
もう必死よ

81: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:37:28.17 ID:FQsifOnu0
大人なら賠償金払えば良いだろ

82: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:38:24.90 ID:jUTJIB820
葬式はもうやったから国葬は叩くで~

83: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:39:12.96 ID:XoFBzAcO0
何回こいつの葬式をやるんだよw

84: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:39:53.32 ID:YWbPTtgH0
税金払ってないんだから口出すなたらこ

85: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:40:22.61 ID:ONQGpFYh0
普通に葬式やるだけなら誰も文句言わない定期

86: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:40:22.86 ID:XoFBzAcO0
ひろゆきってほんと最近キレがないな
あっちこっちに首を出しては負けてるイメージやわ。三浦瑠璃しかり

89: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:44:56.28 ID:FQsifOnu0
>>86
こいつは100負けて1勝ったら勝ったと宣伝してる奴やんそもそも
その1もここ数年ほんまに勝ってるか?って感じなのはまあわかるが

88: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:43:12.69 ID:U/fsR1vH0
外交コスパ理論はもう辞めたの?

90: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:46:34.69 ID:OolD2CiXa
国葬反対派が英語なんて分かるわけないやろ

91: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:48:02.41 ID:R/rtdZjS0
フランスのサッカー選手の時みたいになっとるな

96: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:51:08.26 ID:6emWElRIa
>>91
英語もフランス語もろくに分かんねえのにな
今回も日本人を相手に日本語でもの言ってんのに「海外から見れば葬式です」って馬鹿じゃねーのとしか言いようない
アホにもほどがある

92: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:48:41.29 ID:MwyFjPiN0
コスパのときもそうだけどツッコミ待ちやりすぎやろ

93: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:49:13.37 ID:KuzzS+XS0
葬式だとしてなんやねん

94: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:49:39.71 ID:vsKmku6wr
言ってること滅茶苦茶や
じゃあいつ反対の意思表示すればええねん

95: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:50:54.32 ID:eqpUrbM90
ひろきコスパは?!外交は!
どないしたんや・・・

97: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:51:45.59 ID:7vHnjomk0
いつまで外国使って逆張りするんや

98: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:52:56.30 ID:9/icAc3o0
ひろき、うそだよな…?

99: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:54:55.34 ID:zNokM2Vqp
葬式はもうやったが

100: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:56:27.17 ID:NXhZC02np
葬式はやったし何より妻の昭恵が反対しとるんやけど…

101: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:56:38.34 ID:LH4xdoFRd
税金払ってもないカスがごちゃごちゃ言ってんじゃねえよ

102: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:57:16.30 ID:1lAuI1mW0
葬式じゃないから反対しても良い

103: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:57:26.96 ID:gO0kruRN0
ひろゆきとかいうひろゆきメーカーに仕事の全てを奪われた雑魚

104: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:57:49.57 ID:UNc3zHpa0
こいつ統一叩いてなかった?ひろゆきって統一叩きと国葬賛成のダブスタなんか…?🤔

105: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:58:17.06 ID:WuNs71W5M
岸田円安は注視するのに国葬は断行するのやべーやろ
民主主義はどうした民主主義は!

106: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:58:43.23 ID:rYIzVmBG0
最初めっちゃ統一叩いてたのに国葬には賛成なのな

107: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:59:09.93 ID:cBxPFQ2P0
国の儀式やぞ、英語でどうとか関係ない

108: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:59:34.69 ID:xvDaVbvMr
反対している者に問いたい。
日本国民のために、人生のほとんどを費やした人を称えない国でよいのか。
あなたが誰かのために一生懸命になったことを、その誰かに卑しめられてどう思うのか、想像してみてほしい。
称えられるべき人を称えることの何がいけないのか教えてくれ。

113: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:01:42.41 ID:VH4oBZrL0
>>108
自民党の葬儀でええやん
国葬にして祭り上げる方が死者を利用しとるで
統一教会とか問題も山ほどあるしな

143: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:10:40.79 ID:QL4+3xICr
>>113 国際的に影響力がある方が亡くなられた場合に
国葬を行うのは当たり前だと思う
安倍はダメでエリザベスは良いとか比べる時点で間違ってる

146: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:13:18.40 ID:SZwGV0Dop
>>143
安倍さんはダメ
エリザベスは知らんやぞ

176: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:27:55.27 ID:VH4oBZrL0
>>143
いや国葬って天皇とか王族とかそのレベルがデフォやろ
ましては現役でもなく元首相
しかも森友や桜の会、統一教会で疑惑のある人を国葬にするのはあまりにも浅はか

169: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:25:04.88 ID:wVNiNd0C0
>>108
ゴミ壺ウヨ消えろ。人生掛けて日本を滅亡させようとしてた奴をお前は何で称える?アホか、反日だろ

172: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:26:25.38 ID:679PTzOSr
>>169

>>163

卑しい人間の声が大きくなったのか…いずれにしても情けないことです😮‍💨
国葬反対論は法律的にも政治的にも正当性は皆無です。
岸田総理はじめ政府与党の皆さんには覇気が足りないのではないでしょうか。
断固たる態度と意思で堂々と正当性を主張していただきたい

175: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:27:44.49 ID:chRkS+5ir
>>163

>>169

>>170

>>173

思想の違いがあっても尊く思う気持ちは一緒、というのが私が育った日本の文化で素直な気持ち
それを…汚い言葉で蔑む様は日本人ではないと思う

109: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 03:59:57.50 ID:xvDaVbvMr
安倍総理はテロの被害者
イカれたメディアやいつもの極左が、安倍元総理をあんな形で突然亡くした御遺族の気持ちを容赦なく更に深く傷付けてる
暗殺される選挙前、安倍元総理はいかに6月14日の母 洋子さん(お母様)94歳の誕生日、いかにお母様が喜ぶかただけを考えられてた

110: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:00:52.14 ID:rYIzVmBG0
賛成派はひろゆきが味方でええんか

159: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:19:10.21 ID:DQXfcjXU0
>>110
反対派は日本が中国を侵略しようとしてる!って言ってる中核派が味方だぞ

111: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:01:14.31 ID:kpkPZx4Ca
税金勝手に使われて葬式なんだから静かにしろ!失礼だろ!って言われてもな

112: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:01:20.17 ID:W8Dq4E7rr
マスゴミは裏のスポンサー様の意にそぐわない者を叩く傾向があるからねえ。
功績なんか絶対に報道しない。
疑惑をでっち上げ、解決したかと思えば疑惑は深まったと混ぜ返す。
スパイ防止法の制定と放送法の改定(厳罰化)はマジでやった方がいい。
この2つをやるだけで大分違うと思う

114: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:01:52.04 ID:qcfMsdiP0
素人は黙っとれ

115: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:02:10.92 ID:cBxPFQ2P0
葬式自体は安倍家で済ませとるしな

116: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:02:23.52 ID:Tk+M4tXq0
感情論になってきてて草
もう賛成する理由もなくなってきたんか?

117: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:02:28.66 ID:zw0etzkOM
めっちゃGoogleで調べてそう

118: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:02:39.23 ID:n0VmxZU00
ひろゆき、成田、立花、堀江「国葬反対してるやつは馬鹿」

死にかけの労害「国葬はんたーい」

119: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:02:42.84 ID:d7qMLV980
死人を政治利用するのは不道徳ではない….?

120: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:02:58.27 ID:FMQY3hqC0
こーれ壺ンゴ

121: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:03:00.11 ID:RxoTCW+Br
マスゴミは裏のスポンサー様の意にそぐわない者を叩く傾向があるからねえ。
功績なんか絶対に報道しない。
疑惑をでっち上げ、解決したかと思えば疑惑は深まったと混ぜ返す。
スパイ防止法の制定と放送法の改定(厳罰化)はマジでやった方がいい。
この2つをやるだけで大分違うと思う

122: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:03:22.23 ID:CvNob5STr
ミヤネ屋で紀藤弁護士が「カルトに国がどう向き合うのか、この失われた30年がそうだが被害者を生んでしまった。本来はオウム事件の時にやるべきだったが、やらなかったのでこうなった」とか言っているけど、オウム真理教に破防法を適用しようとしたとき、日弁連が猛反対したの知らないんだろうか

123: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:04:03.27 ID:CvNob5STr
もう一つ、「世界日報が統一教会系と知らなかったという言い分は政治家として無理がないか」と自民党を批判しておきながら、立憲民主党と統一教会との関係が明らかになると「世界日報から取材を受けるのは問題ない」と180度態度を変えるの本当に信用できない

124: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:04:30.07 ID:uzhp6bYVr
紀藤弁護士が「(解散について)宗務課の怠慢がなければ、安倍首相が殺害されることはなかった」とか言っているけど、当時の宗務課長だった前川喜平が「統一教会は解散命令の請求に当たるようなところまで至っているという判断はしてない」と発言してるんだよな。つまり前川喜平のせい

125: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:04:58.42 ID:uzhp6bYVr
ミヤネ屋で紀藤弁護士が「カルトに国がどう向き合うのか、この失われた30年がそうだが被害者を生んでしまった。本来はオウム事件の時にやるべきだったが、やらなかったのでこうなった」とか言っているけど、そもそも紀藤弁護士本人が行政に解散の義務付け訴訟をなんでしなかったんだろ

126: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:05:24.70 ID:SRLQAlnPa
id変えて必死すぎん

127: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:05:46.71 ID:uzhp6bYVr
>>126

ミヤネ屋で紀藤弁護士が「統一教会を宗教団体と考えるから信教の自由で思考停止する、宗教の名を借りた反社的団体と認識すると捉え方が変わるはず」とか言っているけど、「特定の宗教団体が反社会的な団体であるかどうかについて判断する立場にない」と決定したのは当時の村山富市内閣なんですよね

128: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:06:15.22 ID:Rn0Dx/Uzr
>>126 そもそも紀藤弁護士本人が自著の21世紀の宗教法人法で「宗教法人法制の見直しを議論する際には時流に流されず、感情論やイデオロギーは抜きにして考えなければならない」とか発言していたのに、今現在では特定のイデオロギーに沿った発言しかしていないのは興味深い

130: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:06:42.49 ID:FMfCOmVP0
>>128
でお前はどうすればいいと思う?

131: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:06:44.54 ID:zUw7pHyEr
>>126 紀藤弁護士が「半セクト法の無い日本はフランスの40年遅れ」と主張していますが、逆をいえばフランス以外の欧米に反セクト法などないので、その点日本と同じくイギリスやドイツはフランスの40年遅れなんですか?

133: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:07:14.39 ID:JKFOj2qdr
>>126 太田光や古市憲寿が「このままでは山上容疑者の目論み通り」とコメントしたら、紀藤弁護士が「第2の山上容疑者出ること恐れ被害と巨悪に目をつぶるということでしょうか」とコメントしていて本当にひどい。第2の山上容疑者は自分の家族や身内を標的しない保障などどこにもない。

134: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:07:45.82 ID:CZmV5nSyr
>>126 それにしても「国葬反対」から始まり、安倍昭恵さんら遺族への「国葬辞退」の要求、果てにはエリザベス女王が亡くなられたことを棍棒にして「本物の国葬」と死者の尊厳を踏み躙る。本当に左派・リベラルのやることは同じ人間とは思えないことばかりします

136: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:08:18.73 ID:9NPvAZjVr
>>126 お前らリベラルが人の死を利用していることにみんなドン引きしまくっていることになぜ気づかないの?

129: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:06:41.41 ID:kpkPZx4Ca
末尾r大暴れで草

132: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:06:51.72 ID:aZCbqfaj0
初期に国葬すべきって断言してたけど安倍が思った以上に統一とズブズブだったから今更撤回できないし無理矢理ゴリ押してるだけや

135: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:08:10.32 ID:d7qMLV980
こわE

137: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:08:48.01 ID:9NPvAZjVr
>>135
安倍のはエセ国葬と言う輩。
安倍元総理や自民党を否定したいが為に、エリザベス女王の死をも利用する人間のクズ。
そもそも比べるのもでも無く、どちらも尊い命。敬意を表して弔意を示すのは「人」として当然。

139: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:09:13.95 ID:9NPvAZjVr
>>135 マスコミが、安倍元総理の暗殺の直後
国民の弔意を報道していましたけれど
今は、手のひら返しで「国葬」「統一教会」喫緊の課題、外交、経済、安全保障
は、全く無視おかしいよこれ

138: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:08:57.87 ID:ih9dhWKw0
バカですw

バカですw

140: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:09:46.71 ID:iHvdKs57r
>>138 本物の国葬などと言って、エリザベス女王の死去すらも利用するアカ共‼︎💢
真性のクズだけが安倍さんの国葬に反対しているのだと分かる。

141: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:09:47.83 ID:MwyFjPiN0
今日も元気に工作員ごっこ

142: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:10:14.22 ID:QL4+3xICr
>>141 女王陛下は安倍さんが亡くなった時にすぐ心のこもったお悔やみのメッセージを下さいましたその陛下まで貶めるようなアベガーどもは本当に許せない黙れ

144: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:12:42.08 ID:p/d02bUp0
論点ずらし王はそろそろ誰か止めろよ
子供に悪影響すぎる

193: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:42:15.33 ID:0vuUi2McM
>>144
それあなたの感想ですよね?

145: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:13:13.26 ID:NuCiorSDr
安倍さんの国葬儀は粛々と執り行われてほしい国葬反対してる奴らこれスルーしてるわ
都合が悪かったら無視ですか?

国葬がどうとか言ってる連中のお里が知れるな

147: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:13:35.55 ID:28qcSDqNr
「国葬反対」に始まり、安倍昭恵さんへの「国葬辞退」の要求、そしてエリザベス女王が亡くなられたのを引き合いに今度は「本物の国葬」ですか…
どこまで下品に振る舞えば気が済むのだろうか。

148: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:14:23.77 ID:VeJHt/Okr
国葬は国益です
安倍元首相の諸外国への影響力を受け継ぐ日本の姿勢を確固とする為の儀式です

149: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:14:43.90 ID:altbiXvY0
前拾ったコピペ

・自民党改憲草案
・アベノマスク(コロナ予備費の使途不明12兆円)
・経済成長マイナス
・黒田と竹中を重用して非正規が激増
・桜の会でカルトや反社と繋がり
・消費税2回増税5%→8%→10%
・基幹統計を改竄
・GDP改竄
・公文書改竄
・森友加計問題
・自衛隊日報隠蔽
・尖閣の漁業権を献上して竹島も放置
・北方領土献上
・アメリカと不平等条約
・世界各国に60兆円をバラマキ
・春節ウェルカム
・友達のレイプ事件揉み消し
・ヤクザに選挙工作
・費用ケチって火炎瓶
・友達の検事長を無理やり延長
・災害時に料亭で宴会
・解釈改憲
・水道民営化/種子法廃止
・国会で100回以上の虚偽答弁
・業者に依頼してネット工作
・統一協会に祝辞・拉致問題放置
・福島原発アンダーコントロール
・東京五輪誘致(使途不明1兆4500億円)
・死してなお国民の血を貪る

152: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:16:43.40 ID:rKX06DK0r
>>149 安倍さんはインド太平洋構想 クワッド 特定秘密法案
安保補正にテロ等準備罪さらにTPPを主導していてアベノミクスで失業者の減少による自殺者の減少
小泉政権時に官房長官として同行し拉致被害者5名を取り戻してる8年間一貫して同じ外交を続けた、クアッド、民主党時代の異常な円高からの改善、ジニ係数の改善、東日本大震災の復興に協力
これ以上の功績を持つ者がいるか?

158: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:19:03.94 ID:SZwGV0Dop
>>152
ごめんなさい
功績だと全く思わないの

150: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:15:13.17 ID:JWbU5ABzr
別の問題が立ち上がるという話し
宗教弾圧は勿論、これで反社認定して解散命令など出そうものなら信者の方々は全員日本追放ですよ
また、残った人も悲惨です
これが被害者救済を唱える方々の望む結末なんですか?
偽善も甚だしい
無茶苦茶な理由でユダヤ人を虐殺したナチスと同じ!

151: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:16:10.31 ID:ZuMSXuiHr
>>150 ほんとにこれ
短絡的なレッテル貼り以外にきちんと議論できない人が多い印象ですよね壺ってそれしか知らんのかハッシュタグ付けて見かけのトレンド入りで自己満足ってバカばっかり

154: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:17:50.58 ID:altbiXvY0
>>150
安倍ちゃんの国葬儀の話なのになんで宗教弾圧に繋がるの?

153: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:17:14.81 ID:SZwGV0Dop
国葬反対派だけども反対の理由としてはセレモニーに何故税金使うの?って思う

155: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:18:11.68 ID:rKX06DK0r
安倍元総理の様に前例のない偉業を成し遂げて、初めてその対価が得られる。野党のお前ら議員に掛かっている歳費(議員報酬)の方がよっぽど高いわ。反対だけしかしない議員は、報酬カットでも良い。8年半モリカケサクラしかしとらんじゃないか。偉そうに言うな

156: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:18:19.83 ID:M0D/IkQY0
国葬をコスパで語ってたやつが礼儀を語り始める衝撃の展開

157: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:18:38.75 ID:GGD8r81yr
マスゴミはこういうマイノリティの意見だけ大々的に取り上げ、マジョリティーの意見は流さない。そういうゴミメディアもカス。カス同士、傷の舐め合いして、情報弱者を必死に洗脳させ、取り込もうとしているに過ぎない。

これはカルトだよ

163: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:22:09.71 ID:0QCD1Xby0
>>157
これからずっとテレビやネットで言われ続けますよ?
もうごちゃんもテレビも見ない方が良いと思いますが

166: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:23:24.93 ID:QMpwe+upr
>>163 礼を失すれば対話ができなくなります。無礼な人とともにいるのは安心できないからです。仲間にもなりたくないし、したくなくなります。多少の限度っていうのはありますが、反アベの人たちのやりかたは多少の限度を超えています。もっと丁寧に話せませんか?大切に思って人にとって、大切な物なんです。

167: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:24:15.95 ID:ruq7X1y4r
>>163 具体的に何が違憲なのか説明しろよ。どの地裁でも却下され、司法で門前払いされている時点で問題無しとの判断が下っているのに。そういう下品なパフォーマンスやめろ。出たくなければ出なくて良い。別に出て欲しいとも言っていないのだからな

171: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:26:08.37 ID:0QCD1Xby0
>>167
自分で調べる脳みそはないんですか?

168: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:25:01.22 ID:9W4WTtEvr
>>163 一般人の意見なんてカスみたいなものなのに、マスゴミはこういうマイノリティの意見だけ大々的に取り上げ、マジョリティーの意見は流さない。そういうゴミメディアもカス。カス同士、傷の舐め合いして、情報弱者を必死に洗脳させ、取り込もうとしているに過ぎない。

160: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:19:46.94 ID:fwoSAUKMr
そもそも何を持ってカルトで何なら健全なのかの線引きも曖昧カルトだろうが何だろうがそれで救われてると思ってる人がいるならそれが救いですし、宗派によってはキリスト教やイスラム教ですらカルトになりるそれを無視して黙認だ何だってのは些か横暴だと思いう

161: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:21:28.80 ID:QMpwe+upr
エリザベス女王の逝去に伴いイギリスは本物の国葬、安倍さんのは偽物っていう人いますが、普通にソレ失礼ですよ。意見が違ってもいいですけど少し亡くなった方への礼をわきまえることって社会にとって必要な礼儀です。

162: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:21:48.34 ID:SZwGV0Dop
無理矢理円刷ってマイナス金利政策をしたアベノミクスのせいでいまの急激な円安があるんだが

164: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:22:58.14 ID:QMpwe+upr
お金のことは税金を使うのですから、使用に対して様々な意見があるのはいいんですよ。だけどあれはエセだニセだっていうのは失礼なことです。名称が「国葬」ってのがやり過ぎだも考え方なのでイイですが、ふさわしくないとかは失礼です。

165: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:23:08.91 ID:SZwGV0Dop
どう考えても輸入に頼ってる日本は円高の方が良いだろ
目を覚ませ

170: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:25:55.66 ID:Tk+M4tXq0
国葬賛成反対からどんだけ逸脱してんねん
デモしてるパヨク共と変わらんな😂

173: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:27:03.72 ID:0QCD1Xby0
発狂してるやん

174: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:27:21.72 ID:MwyFjPiN0
末尾rでバレバレなのが悲しい

177: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:29:34.16 ID:chRkS+5ir
大体「本物の国葬」と言ってる人達、海外からの情報得てないんでしょうね😩
王室反対団体や有色人種団体から凄まじい言葉が入ってきて胃が痛いです。まさかBLMを応援してた人が「本物の国葬」と言ってはいませんよね?海外では今BLMが一番凄い死者冒涜の言葉を発してます。

女王陛下のご冥福を🕯

178: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:29:45.76 ID:wVNiNd0C0
これスクリプトじゃなくてガチキチなのか?漢字使ってても片言で話してるの丸出しや半島に帰れ

180: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:29:58.51 ID:chRkS+5ir
目の前の情は不要、論理こそ最終的に情に貢献する。

181: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:31:00.96 ID:chRkS+5ir
国葬反対の人たちが
エリザベス女王の逝去を
「本物の国葬」と表し
安倍元総理の国葬と比較しているそうですが

エリザベス女王の逝去は
日本で言えば天皇陛下の崩御であり
「大喪の礼」に当たります
違うのは当たり前です
葬式を比べてまで
安倍元総理をdisりたいってのは
どういう心理なん

182: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:32:04.45 ID:chRkS+5ir
そもそも元総理を国葬するということが分からないとやり玉に挙げられるがこれは論点のすり替えだと考えられる。
元総理が老衰や事故、不摂生、持病などで亡くなった場合国葬は訳のわからない行為だと言われても仕方ないが。

183: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:32:25.35 ID:JhWmMDQkd
勝手に金使っといて不道徳だから黙ってては無敵すぎて草

184: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:33:35.52 ID:bS9RPrxgr
私たち一般人でも中小企業の社長さんの葬儀と身寄りのないお年寄りの葬儀では、規模が格段に違います。ですがどちらも葬儀は葬儀であり、真偽や優劣の問題ではありません。隣の斎場の葬儀と自分の肉親の葬儀を比較されたら、嫌だと思うんですが。嫌な世の中になりましたね。

185: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:34:09.79 ID:bS9RPrxgr
信念ある者が立ち上がる時です。 腐りきったメディアを糾弾し、山上は囮に過ぎないことを立証し、攻勢を逆転しなければ未来はありません。

186: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:35:20.62 ID:JolRXrPor
アベガーの皆さん
あなた方が大嫌いな安倍を
代わりに殺してくれたからといって
山上容疑者を英雄視し
事件を正当化するのはやめていただきたい
彼が行ったことは殺人であり
民主主義への敵対行為です

187: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:36:14.42 ID:iphLMx8Nr
まあ、「あべしね」「山上、よくやった」な
アベガーの皆さんが
国葬で安倍元総理を
静かに見送るというのが
そもそも難しい注文だったのかもしれませんが寛容の心はどこにいってしまわれたのか
対話による問題解決の放棄のようにも見えますが

188: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:36:46.72 ID:MeXIpoCBr
やっぱ国葬賛成が多数だなこのスレ見ると

189: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:36:58.33 ID:QWbM84Lr0
末尾rはNGで

190: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:38:58.57 ID:9NTxHJjSx
そもそも当日は武道館周辺でデモの許可なんて出ないと思うぞ
警備の観点から

191: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:40:43.51 ID:4wEfWsfid
世論調査でも10代20代30代は賛成>>反対やしなあ

192: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:41:06.67 ID:MeXIpoCBr
安倍ちゃんはいい人だよ
従兄弟が安倍ちゃんの選曲に住んでいて
たったわたしと従兄弟を含めても4人の集会に来て2時間ディスカッションしたわ
わたしはズバズバ誰にでも言う人なので周りは凍りついてたけど安倍さんは辛辣な意見が良いと聞いてくれました。それが現実になるかはw

194: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:42:31.50 ID:ZrFxt/mzr
エリザベス女王って天皇陛下や上皇陛下みたいなもんなんやから、逝去に伴う国葬が本物の国葬なのは当たり前やろ…比べるのも失礼やわ。
安倍元総理の国葬は、テロによる暴力を否定するための国葬。毛色が全く違う。
自分はもちろんどちらも弔意を示す。人として当たり前のこと。

195: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:42:44.93 ID:qW/7mYkd0
コスパが良いとか言ったもんだから引けないんだろ

196: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:42:52.20 ID:iNjyzTGX0
葬式はもう終わってる、葬式じゃなくて電通の謎の税金中抜きイベントや

197: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:43:06.54 ID:a7hQIQGwr
さっそく国葬反対派の人たちが、安倍晋三の国葬をくさすために、「チンケな国葬と違いエリザベス女王の国葬は本物だから恥をかくぞ!」とかいい出しはじめて、どんだけ権威主義で、欧米コンプレックスこじらせてるんだと頭をかかえるw

198: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:44:37.24 ID:NYwUbFeSa
怒涛の末尾rで草

199: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:44:39.92 ID:+2zJFmzqr
「英国女王に寄せるれる世界からの温かい声!これが世界に慕われる英国女王だ!それに引き換えアベは~」とか言ってた人が、「エリザベス女王から安倍さんに深い哀悼のメッセージありましたよ」といったら、「そんなものは儀礼だ!そうしてるだけだ!」と言い出すの端的にいって卑劣極まるでしょ

200: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:45:17.93 ID:X8BqHXyhr
とりあえず、エリザベス女王からしたら、「自分の死や国葬が、安倍晋三をくさすために利用される」とかもっとも不本意で腹立たしく思うのではなかろうか。都合のいいときだけエリザベス女王を持ち上げて安倍を叩く人たち、ほんと卑劣すぎて笑ってしまうレベル

201: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:46:38.89 ID:X8BqHXyhr
エリザベス女王から深い哀悼の意が送られたのが安倍晋三なのも知らんのじゃなかろうか。さすがに、エリザベス女王を都合の時だけ敬ってみせながら、都合のいい棒にして安倍晋三の国葬を殴らせるとか醜悪すぎてドン引きしますね

202: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:47:03.25 ID:0QCD1Xby0
末尾rは本物の信者ぽいな

215: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:54:48.69 ID:+XecMl3ar
>>204

>>202

「あんな人達に負けるわけにはいかない」と仰った安倍さん。大丈夫です、私達は負けません。

203: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:47:29.30 ID:X8BqHXyhr
女王陛下は安倍さんが亡くなってすぐに、心のこもったお悔やみのメッセージを下さいました。陛下までも貶めるクズどもには怒りしか無い。イギリスでも若い人たちの王室支持率は30%だそうですが、不支持でも陛下の崩御には敬意を表するプライドはあるようです。アベガーどもは下劣過ぎて吐き気がします

204: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:47:43.71 ID:pGCz6+Iwa
末尾rはTwitterの書き込みそのままコピってはってきてるだけやで

206: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:49:21.77 ID:xm1JsZ9hr
>>204 必要ですね、戦う民主主義。
共産党はさっさと違法化、統一教会問題で信教の自由をガン無視して魔女狩り始めようとした議員は全員免職、安倍元総理の暗殺を肯定した連中も処罰&公民権制限、テロと人権侵害を煽った放送局は放送免許剥奪…(目ぐるぐる

208: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:50:11.54 ID:0QCD1Xby0
>>204
ああ、不快なのはそれか

217: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:56:06.36 ID:pGCz6+Iwa
>>208
Twitterてガチでやべぇんやなって教えに来てくれてるんや

221: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:59:24.13 ID:0QCD1Xby0
>>217
助かる

205: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:48:47.03 ID:xm1JsZ9hr
そもそも日共といえば戦前の弾圧について被害者ポジで喚き立てて、「私達日共は日本で唯一の反戦の闘士だった」的に美化した嘘物語を紡ぎだすくせに、一方で、1950年代の国家転覆テロ活動については「もう過去の話だろ!水に流せ」とかいい出すのが端的に卑劣すぎて笑ってしまうんですよね

207: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:49:42.02 ID:QWbM84Lr0
どこから金もらってるんや?
もうちょいいい携帯持たせてもらえよ

209: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:50:59.68 ID:xm1JsZ9hr
このあたりこんがらがってる、というかわざとやってるんだろうけど

・そもそも国葬でも内閣合同葬でも法的根拠はない

・だから国葬には法的根拠がないが、内閣葬ならいい、というのは辻褄が合わない

・もしこうした葬儀自体をやめるべき、というのならどうして安倍さんからやめるのかという話になる

210: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:51:47.06 ID:+XecMl3ar
>>209 また、16億円の大半は警備費用であるところ、警備費用は公式葬が国葬儀だろうと内閣葬だろうと同じ。

·加えて今回の警備はなるほど過剰となるだろうが、それは安倍首相の国葬儀だからではなく、失態を犯した警察の最初の国際レベルの挽回の場だからにすぎない。

211: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:52:48.29 ID:+XecMl3ar
だから、仮に安倍ちゃんの公式葬自体を取りやめたとしても、次のAPECだかASEANだかの行事の警備が異様に膨れ上がるだけです

212: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:53:12.05 ID:+XecMl3ar
「合同葬なら」OKと言っているのも突き詰めれば法的根拠はないし税金は使うしなんだけどそういう人たちって何も理解してないんだろうなとそんなツイートが流れてくるのを眺めてます

213: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:53:17.31 ID:+Gs7YizZ0
報道特集でやってたけど地元ですら反対優勢やったというね
賛成の飲食店おっちゃんの心酔っぷり怖かったけど

220: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:58:46.19 ID:rvd5kqn90
>>213
天皇と同格扱いってことやもん
安倍の地元だろうが高齢ほど反対多くなるよな
ガキはよくわからず賛成しとったけど

223: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:00:20.79 ID:FaXOezQYr
>>220 安倍元総理を水平に移動するとエリザベス女王なんだよね

214: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:53:48.74 ID:DfLgLtk1r
税金使わないなら誰も文句言わないんだけどな

216: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:55:30.05 ID:+XecMl3ar
日本はいつの間に全体国家になったんだ。法律家として言えば合法的な存在、宗教法人格を持って。統一教会の人達は政治から排除しろと。あの人達だって有権者だし基本的人権を持ってる。民主主義国家のやる事か。地方議員も調査しろって思想調査じゃないか。極めて違和感がある

218: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:57:28.56 ID:+XecMl3ar
日本国憲法第20条に明記されている信教の自由に反する社会運動が行われています。
先頭で旗振りをしている弁護士、政治家そしてマスコミは、憲法に違反しようが彼らの意に反したら、カルトの烙印を押して社会的に葬る事ができる強大な権力を手にする事になりますよ!

219: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:58:14.96 ID:+XecMl3ar
日本人が基準も設けず一つの宗教団体を弾圧する情緒は南鮮と変わらないな

222: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 04:59:37.99 ID:FaXOezQYr
日本の憲法は取り締まる団体の基準を明確にして国家反逆を行う団体は無慈悲に撲滅できるようになっているのか?
情緒で元統一教会とその関係者を追い立てるだけで反逆組織を撲滅できるとでも考えているのか。日本のマスコミと政治家とそれに乗る日本人は愚かだな。主体思想や共産主義を先に潰すべきだ

224: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:00:41.28 ID:npTpBmCZ0
さようならが温かい程度で済ませよ

225: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:01:30.86 ID:FaXOezQYr
特定の宗教や団体を悪だから排除すべきとするならば、法改正や指定団体として法的に扱うのが法治国家なのであって、そいうことを一切せずに、いつのまにか魔女狩りのような原始的な声を、政治家や報道を扱う者が発してる事に強い危機感を感じる

226: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:02:29.85 ID:p6Vxn/rwr
日本はいつの間に全体(主義)国家に‥

もう既に
【法治主義を逸脱し
思想警察が跋扈する
全体主義への道】をひたひたと歩んでいる…
「行き過ぎたバッシング」

雇用時に不文律とされてきた
「あからさまな履歴確認(=信仰・信条・家族etc)からの…採用確定」
となるのは必須
…憲法第十四条違反💢

227: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:02:52.95 ID:YpL/wE72M
末尾rスクリプトかな?

228: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:03:44.32 ID:0t8CzFRP0
韓国でも済ませたしこれでもう3回目ですよおじいちゃん

229: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:04:28.18 ID:PgWkRaocr
宗教を憎んで否定せよ」みたいな昨今の煽動は、どっちかというと「宗教は麻薬」とした共産主義に近しいもので、結局、あの失敗した共産主義、周回遅れの宗教を日本ではまだやってないからってんでやりたい人が無自覚に増えてんのかねえ。

230: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:05:53.21 ID:PgWkRaocr
「国会の合意もなく内閣だけで国葬を決めるのはおかしい」

そこにイチャモンをつけるのなら、6月の沖縄全戦没者慰霊式、8月に開催される広島や長崎の平和記念式典、15日の全国戦没者追悼式も閣議決定のみで開催されていることについて文句をつけるべき。
「あれは良いけどこれはダメ。」はおかしい。

231: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:06:18.02 ID:PgWkRaocr
ここでも国葬賛成だな
当日は盛り上がろう

233: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:09:31.59 ID:0QCD1Xby0
>>231
スペインのトマト投げ祭りくらい盛り上がりたいね

232: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:08:07.37 ID:VCwAlH8w0
葬式で騒いでるわけではないでしょうに

234: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:10:12.82 ID:cRhRY3jP0
静かに(16億)意味わからん
静かになるわけないやん

235: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:11:43.87 ID:hNgJYcGMr
英国のエリザベス女王のご逝去で、「ほら、日本と違って本物の国葬が見られるぞ」と小躍りする人達がいる

そりゃ、英国には「国葬上めろ」と騒ぐ国語の怪しい人達や、国会で食い下がる共産系あるいは🇨🇳🇰🇷🇰🇵系議員はいない

236: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:13:28.18 ID:0t8CzFRP0
やりたきゃ盛大にやりゃあいいんじゃないの
自民党の葬式でもあるし

237: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:14:52.46 ID:hNgJYcGMr
安倍元首相が財務省の裏をかいて2度の消費税増税延期を発表した時はハラハラしたけどやったー!って思いましたね。安倍元首相を喪って、あの人のやり方を継承する、財務省やマスコミに抗う姿勢を貫ける政治家がまだ現れないのは、若い世代にとって不幸なことです。

238: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:16:14.07 ID:Z2KBjVqcr
政敵とはいえテロで不慮の死を遂げた政治家を、敬意をもってまともに弔おうとしない野党議員に次の政権を任そうなんて思わんわろ。

国民にはいろんな意見を持つ者がいる。彼らが政権をとったら意見が異なるものにどんなことをするか容易に想像がつくから

239: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:18:35.92 ID:JFK9/iRv0
いくらかかるかはどうでもええけど香典でしっかり回収できるんちゃうの?

240: ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/09/11(日) 05:24:32.62 ID:u3tAwGI+0
ひろゆきとかいう二枚舌の論理破綻王たらこ野郎が言論人気取ってるの笑えないよな
藁人形論法で議論を濁してくるしこんな奴が持ち上げられてるのが日本の恥部だわ

241: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:31:20.44 ID:s5rHDziH0
そういや2chのトップ画って壺だったよな
あっ…

242: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 05:33:19.97 ID:po7EtN8S0
コイツの言うことに誰も反応しなくなったら どうなるんやろ