1: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:32:59.42 ID:g3FDW94m0
なんでや?
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661311979/
2: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:33:15.06 ID:FDzFIr5S0
アピールが下手
3: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:33:26.89 ID:bmRyqM4xa
どこ出身なんこいつ
4: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:33:45.82 ID:fH/ondS3d
ガイジじゃないからや
5: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:33:52.62 ID:VJ/di+3I0
ビジュアルは大事ということがよくわかる
6: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:33:59.04 ID:LHOv3LUlD
コミュ障やん
7: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:34:06.52 ID:dLboOVF9M
どこが有能やねん
8: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:34:16.32 ID:BQeCQX4wp
利権メディアの敵だったしな
9: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:34:36.60 ID:4Fn7YO3H0
薩摩でも長州でもないコロナ禍の捨てゴマ首相だから
10: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:34:40.63 ID:vHZedCut0
見た目が小泉進次郎なら名宰相になってたな
11: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:34:45.87 ID:JETKx9+Ip
マスコミ操作が下手過ぎた
政策は有能揃い
政策は有能揃い
12: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:35:56.34 ID:Wnr4Qdm50
マスゴミに都合悪い事やったせい
13: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:35:59.70 ID:BQeCQX4wp
1年で色々やったのになw
1年で注視しかしてないやつはまだまだやる気なのにw
1年で注視しかしてないやつはまだまだやる気なのにw
14: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:36:00.79 ID:OQOUX8ymM
時期が悪すぎた
平時の宰相
平時の宰相
15: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:36:21.75 ID:zEnOHIYxp
国民にワクチン打たせて携帯料金下げただけ
17: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:37:12.02 ID:JETKx9+Ip
>>15
避妊治療保険適用
冷却水放出決断
避妊治療保険適用
冷却水放出決断
16: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:36:46.89 ID:ho5Arc260
自民がもう古い
18: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:37:29.41 ID:YiXx4d7H0
注視しかしないやつよりはマシやったよな
19: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:37:51.33 ID:0fAb1Kps0
安倍政権のゴミっぷりの半分はこいつのせいだぞ
あの答弁が総理になっても通じると思ってた無能
あの答弁が総理になっても通じると思ってた無能
20: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:37:51.49 ID:w869GLRn0
ボケてて同じ答弁を繰り返しとったが
21: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:37:59.44 ID:4Fn7YO3H0
薩摩か長州出身以外の首相は短命なのは前から
22: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:38:02.81 ID:tI0libM/a
少なくともわいにはめちゃくちゃ評価されてる
安倍とか岸田はなんの実績もないけど菅は携帯料金下げたからな
安倍とか岸田はなんの実績もないけど菅は携帯料金下げたからな
29: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:40:28.34 ID:dLboOVF9M
>>22
そもそもmvno枠があるのにキャリアにこだわるのが謎
そもそもmvno枠があるのにキャリアにこだわるのが謎
23: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:38:08.66 ID:vHZedCut0
菅義偉たった一年の功績
五輪開催
ワクチン接種
テレワーク導入
子供家庭庁
デジタル庁
ケータイ代値下げ
五輪開催
ワクチン接種
テレワーク導入
子供家庭庁
デジタル庁
ケータイ代値下げ
安倍晋三8年
韓国に10億円
ロシアに北方領土取られたまま
竹島尖閣取り返せず
消費税増税
フクシマアンダーコントロール発言
26: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:39:21.75 ID:oR8NPz2/a
>>23
こども家庭庁
あっ…
こども家庭庁
あっ…
24: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:38:38.73 ID:UjPcSZcVp
田舎育ちの叩き上げからのクソみたいな実力
25: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:39:04.34 ID:anKVGamq0
どこが有能?
27: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:39:57.15 ID:CPn4L+Kq0
デジタル庁?
28: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:40:22.99 ID:q0Qw2D0L0
外交でうろうろはみっともなかったが、それ以外は辞任後評価されてる
若者からも人気ある
若者からも人気ある
30: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:40:41.86 ID:V4xQviJw0
安全安心オリンピックとコロナのダブルパンチやからなぁ
31: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:40:55.81 ID:e20Cajdg0
日本人は岸田みたいに何もしないやつが好きだからな
そりゃ日本も衰退するわ
そりゃ日本も衰退するわ
32: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:42:31.94 ID:2D/Jtk+x0
学術会議ってなんだったんや?
33: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:43:14.23 ID:zFAk3cZLH
日本語が喋れないからね…
34: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:43:55.00 ID:Uz+fy8h3a
ご指摘には当たらないんだよなあ
35: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:44:00.45 ID:ZzLKHmq5M
すぐ辞めたからこういうふうに実は良かったとか言われてるだけで
在任中はクソミソに言うてたやったやんけ
頭鶏か?
在任中はクソミソに言うてたやったやんけ
頭鶏か?
36: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:44:07.21 ID:aWu8l8sD0
ロボットの割には精巧に出来てたよな
37: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:45:21.52 ID:zuwEf5JMM
そういやなぜかワイしか評価してなかったわ
38: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:45:53.20 ID:aOnxE3E0d
ワクチン接種から見直し始めたからな
39: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:46:15.82 ID:RXRhNgqQ0
菅ちゃんは権力がない感じがしたわ
二階とかが操ってたんかな
二階とかが操ってたんかな
40: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:46:44.31 ID:BqgBUJuk0
やだぁの奴貼ってくれ
41: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:46:55.40 ID:MjVjVI4JM
岸田の功績は何があるんや?
43: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:47:20.89 ID:4Fn7YO3H0
>>41
国葬を強行
国葬を強行
42: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:47:04.54 ID:7fpgzTDA0
話が下手
44: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:47:47.43 ID:NuaB7h4v0
でも壺じゃん
45: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:47:50.80 ID:sRt35r+K0
能力はあるけど権力がない
46: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:48:19.62 ID:vHZedCut0
日本人「自民は嫌やけど野党よりマシかな…」
ホンマにそうか?一回チャンス与えてみようや。有能かも知らんやん
47: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:49:21.05 ID:RXRhNgqQ0
>>46
ワイもそう思うわ
少なくとも自民にやりたい放題やってたら政権交代されるって危機感を与えられるし
ワイもそう思うわ
少なくとも自民にやりたい放題やってたら政権交代されるって危機感を与えられるし
50: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:50:51.33 ID:4Fn7YO3H0
>>46
チャンスなら野党じゃなく山上さんに与えたいわ
ぶっちゃけ与党野党じゃなく暴力暗殺でしかどうにもならんとこまで腐敗極まってるっしょ
チャンスなら野党じゃなく山上さんに与えたいわ
ぶっちゃけ与党野党じゃなく暴力暗殺でしかどうにもならんとこまで腐敗極まってるっしょ
48: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:49:45.44 ID:vz8yRR29r
総理っぽくない
49: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:49:49.05 ID:CPn4L+Kq0
オリンピックも汚職賄賂にまみれて予算大幅オーバーで責任は誰もとらないままだしな。
評価できんわ
評価できんわ
51: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:50:59.72 ID:NKIkZJsY0
こいつ在任中は鬼のように叩かれてたのに今頃になって再評価してる奴キモイわ
52: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:51:27.35 ID:dR4kZxqu0
少なくとも注視と統一しかしてないやつよりは有能だったな
53: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:51:30.15 ID:ZvEeFFNja
まじめにひたむきに日本のためになることするより
ガイジの方がウケがええんや
ガイジの方がウケがええんや
54: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:52:17.07 ID:pYO00FOhM
話が下手(人をイラつかせる)
ビジュアルがダメ(ジジイ)
それなりに働いててるのにアピールしない
ビジュアルがダメ(ジジイ)
それなりに働いててるのにアピールしない
55: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:52:29.60 ID:dR4kZxqu0
壺と完全に無関係のやつ以外資格ないやろ
56: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:52:55.14 ID:wGw0Ly6Fa
コロナ禍で全く記者会見もせず、ようやく出てきた時にひと言
「どうも、ガースーです」
このひと言で見切ったわ
「どうも、ガースーです」
このひと言で見切ったわ
57: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:53:10.19 ID:oKzDbDAe0
コロナの責任とかいうけど辞めるときには落ち着いててはぁ?ってなったわ
58: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:53:10.67 ID:vHZedCut0
どの組織でもいるけど、二番手くらいなら有能やのにリーダーになると無能になるやつっておるよな
菅はたぶんそういうタイプなんやろ
59: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:54:23.41 ID:Lg6tHLCe0
退陣前提やから好き放題やれた感
60: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:54:57.82 ID:IfWO6gZwa
ワイは岸田を支持するわ
ロシア制裁はしっかりやるしコロナでもgoto止められませんみたいな事になってないし
ロシア制裁はしっかりやるしコロナでもgoto止められませんみたいな事になってないし
61: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:55:36.96 ID:bKCoD4XT0
時期的に誰がやっても叩かれてたやろ
62: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:55:52.36 ID:UkhPWUYD0
最後は総スカン食らって小泉しか話し相手がいなくてワロタ