1: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:41:25.56 ID:yHnMDFPGx
なんで出来ないの?
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662871285/
30: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:47:01.53 ID:Sc2/olR4a
>>1 >>2 チョンモメンは結婚も出来ず葬式に誰も来ない嫌われ者の非正規負け犬
一方、若者は自民を支持した
36: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:48:35.97 ID:sffYcGMtM
>>30
ほんまこれ
てか統一つながり前提でも自民党が一番支持されてるんだから国民の信を得ていることわからんのかな
226: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:41:29.03 ID:kMHK4qVQd
268: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:52:25.82 ID:4wEfWsfid
>>1
別に今の支持率でも選挙圧勝だから
286: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:58:32.35 ID:7n5y6yzsa
>>1
自分も辞任やろ
469: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:46:30.44 ID:Q/+tD64O0
>>1
そんなことせんでも支持率5割あれば十分
2: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:41:54.23 ID:0uc8gYiTd
半数辞めさせたら大変やで
3: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:42:05.07 ID:8zXLl177d
12: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:43:24.73 ID:9/icAc3o0
>>3
正義の岸田と悪の岸田みたいな写真で草
41: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:49:42.89 ID:VUFM8EsPa
>>12
草
341: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/09/11(日) 15:14:06.80 ID:4siIYFy8d
>>12
なんか草
540: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:07:42.39 ID:Pv94Ew9R0
>>12
若いころの岸田さんの写真かと思った
130: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:16:04.00 ID:DjLugly80
>>3
ジャストミートやん
374: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:22:37.41 ID:odpgEYWi0
>>130
草
194: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:35:23.52 ID:HIncQ7NM0
>>3
にこにこで草
235: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:44:28.60 ID:XWklqbtVp
>>3
死人に口なし戦法正面から使ってくとかやばすぎやろ
317: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:09:28.97 ID:b5TFimT+0
>>3
何年もご飯食べてない人みたい
466: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:45:54.01 ID:/znkEY0j0
>>3
将棋強そう
4: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:42:07.53 ID:z3MGk+Qq0
自民党なくなっちゃうし
5: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:42:11.57 ID:Zx9VzvQ00
辞めたくねえんだわ
6: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:42:14.75 ID:Ob0DmpPi0
もう上がらんよ
7: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:42:41.66 ID:plTWzh8ja
投票で選ばれてるんだけど
8: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:42:46.22 ID:sFjkuBC/0
半分消える模様
9: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:43:05.14 ID:LLrCU+ju0
どうせ圧勝するのに支持率上げる必要ある?
10: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:43:10.52 ID:BKcbc//b0
国葬決定はパールハーバーと同じ
何しても敗戦なんよ…
11: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:43:11.68 ID:o001Ib1K0
てか国葬やるの遅すぎ
イギリスなんて2週間後やるじゃん
もっと早めにやら落ち方も緩やかだったのに こいつバカだなって思ったわ
13: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:43:52.17 ID:pBJ0IyL5a
>>11
中抜きするために仲介業者沢山入れるから時間かかるんだよ
21: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:45:34.55 ID:iDtzG8b00
>>11
間を置かず仕掛けていれば全員に考える時間を与えずに済んだからな
それはそれで邪悪やけど
23: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:45:52.26 ID:QQGdy0A90
>>11
向こうはある程度近いうちに想定してたやろ
37: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:48:36.37 ID:xsnvmCTSM
>>11
中抜き期間や
107: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:07:03.46 ID:28ouNZ7M0
>>11
安倍は葬式の準備とかされとったんか?
148: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:24:09.30 ID:6Hgj/SpT0
>>11
安倍の葬式はもう終わってるぞ
次やるのはお別れ会みたいなもん
157: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:26:50.31 ID:BKcbc//b0
>>148
お別れ会なら韓国でやったやん
323: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:10:18.66 ID:OkyagKQr0
>>11
バカはお前だけだろ
14: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:44:03.64 ID:/sRGCIW6r
🏺「離したらどうなるか分かってるよね?」
15: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:44:05.61 ID:oKIr4qDld
殺されそう
16: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:44:08.01 ID:U5AcsALga
統一教会は国会議員170人を擁する自民最大派閥やぞ😤
17: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:44:12.17 ID:VsJOrAB40
そんなことしたら自民党無くなっちゃうだろ!
18: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:44:18.55 ID:2M/AZ80h0
統一教会の宗教法人取り上げるなり解散命令出すなり改憲しない限り現段階で関係を断絶した場合、宗教の自由を許さないってことになって憲法違反になるで
24: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:45:58.44 ID:jEwTqhgOH
>>18
改憲せんでもいけるのに今自民主導で改憲とか統一教会大喜びやな
33: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:47:52.50 ID:2M/AZ80h0
>>24
何の理屈で喜ぶかは知らんけどセクト規制法導入するなりまず統一教会自身の宗教の自由バリア引っぺがさん限り憲法違反や
39: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:49:36.61 ID:Jtyjwacn0
>>33
ならんで
59: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:53:34.33 ID:2M/AZ80h0
>>39 宗教に関わってたってだけで党から外すのがセーフな訳無いやろ
信仰の自由があるんやぞ
党に居たいけど信仰はしたいって人を許さないってことやんけ
175: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:31:29.08 ID:Jtyjwacn0
>>59
どういう実態があるかちゃんと考えた方がええで
自民党に不服なら裁判やりゃええやん
52: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:51:51.38 ID:jEwTqhgOH
>>33
宗教法人格引っぺがすのとかのり弁解除でできるもんを憲法改正に繋げたがるのは、9条を変えるって餌をぶら下げ統一教会理念を憲法にぶち込みたい連中とやり方が一緒と気付かないオツムに草
70: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:55:58.22 ID:2M/AZ80h0
>>52
別に問題なく引っ張り剥がせるなら改憲はせんでもええで
19: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:45:06.07 ID:NR1YVq8P0
自民党も分裂しようや統一党と自民党に
20: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:45:33.67 ID:zgQ+4jPU0
どっちもどーでもええから円安物価高なんとかしてくれ
22: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:45:40.97 ID:m8HPHhiTd
統一教会信者には人権無いのかよ
25: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:46:02.32 ID:qS7jv2cj0
その切った統一党と連立したとこに政権取られるやん
26: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:46:12.02 ID:0SekssYO0
有権者は盆には忘れてる鳥頭だからへーきへーき
27: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:46:34.38 ID:ml4IIIYx0
後出しじゃんけんを始めると収集付かなくなるんだよなあ
28: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:46:44.98 ID:6oxZ4RYN0
岸田「自民党無くなっちゃった…」
38: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:49:09.54 ID:BKcbc//b0
>>28
精神破壊されたメガネ女子で再生されたやんけやめろ
29: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:46:48.69 ID:UW1RayHG0
理屈じゃねえんだよ!
31: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:47:29.59 ID:+nBMzpaG0
そんなんしたら与党から転落するやん
32: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:47:37.02 ID:IPligSHOd
そして、誰も居なくなった
34: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:48:15.72 ID:GuT2h29D0
理屈があっての安倍殺しを決行した山上
理屈がないのに国葬強行の岸田麻生二階
35: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:48:23.10 ID:V2gNQBVIr
どうせ3年後の国政選挙では風化してるぞ
40: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:49:36.68 ID:D82htxRX0
今更もうやめられない
戦中かな?
44: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:50:16.56 ID:wYCKG47V0
60: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:53:35.69 ID:U5AcsALga
>>44
「戦争になる」は飛躍やけど
「国葬までやった人の不祥事を追求するな」くらいは普通に言いそう
68: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:55:04.83 ID:0SekssYO0
>>60
本人居ないから調べるのに限界があるって丁寧に説明してるやん何で理解できへんのや・・・
84: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:59:28.33 ID:D82htxRX0
>>68
本人が生きてたら本当に隅々まで調べたんだろうか?
42: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:50:06.32 ID:6SSf+qdT0
とりあえず安倍晋三の功績貼っとくぞ
・自民党改憲草案
・アベノマスク(コロナ予備費の使途不明12兆円)
・経済成長マイナス
・黒田と竹中を重用して非正規が激増
・桜の会でカルトや反社と繋がり
・消費税2回増税5%→8%→10%
・基幹統計を改竄
・GDP改竄
・公文書改竄
・森友加計問題
・自衛隊日報隠蔽
・尖閣の漁業権を献上して竹島も放置
・北方領土献上
・アメリカと不平等条約
・世界各国に60兆円をバラマキ
・春節ウェルカム
・友達のレイプ事件揉み消し
・ヤクザに選挙工作費用ケチって火炎瓶
・友達の検事長を無理やり延長
・災害時に料亭で宴会
・解釈改憲
・水道民営化/種子法廃止
・国会で100回以上の虚偽答弁
・業者に依頼してネット工作
・統一協会に祝辞
・拉致問題放置
・福島原発アンダーコントロール
・アメリカから戦闘機購入(2兆4800億円)
・東京五輪誘致(使途不明1兆4500億円)
・死してなお国民の血を貪る(国葬16億円)
43: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:50:09.82 ID:ABOAcW9S0
すまん、中抜きてシンプルにどういうシステムなんや
ほんまにアホやからすまん
69: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:55:25.85 ID:SgHQkcQn0
>>43
政府からお友達大企業にこれやりたいから1億でやってって金渡すんや
ほんでお友達達はそこから欲しい分取って自分らより下の会社に1000万でやっといてって言うんや
89: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:00:11.34 ID:ABOAcW9S0
>>69
ダイレクト小遣いはまずいから、イベント事は金配るチャンスて認識でええんか?
74: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:56:47.09 ID:X2fQtKPG0
>>43
ワイの働いとる会社、文科省の仕事やっとる
文科省の発注は全部天下りの団体企業を通して降りてくる
この天下り団体企業の経由が2段階あって5割が消え孫受けで実際の仕事する
103: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:04:47.33 ID:jTkC9dRy0
>>43 政府「五輪の会場つくるで~」
オトモダチ企業「2000億やで(嘘ンゴ、本当は800億ンゴ)
政府「ほな2000億で払うやで(ニッコリ)」
オトモダチ企業「ありがとなす!これ、個人にお礼です(100億)」
政府の人「わかっとるな、次からもよらしくやで😋」
こんなんや
45: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:50:25.34 ID:6SSf+qdT0
鶴子が統一葬やってくれたのに
46: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:50:53.12 ID:GOFNnAGj0
読売の支持率調査見る限りそもそももう支持率下落ムードが終わった雰囲気はするけど
47: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:50:56.29 ID:R7pZwpEy0
岸田の代わりって聴力があれば誰でもできるよね
54: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:52:42.29 ID:GuT2h29D0
56: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:53:09.08 ID:D82htxRX0
>>47
聴くって言ってるだけでやらないんだから聴力なくても出来るやろ
48: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:50:59.28 ID:VcsQnKOG0
とりあえず反カルト法作るとこまでやらなあかんやろ 統一解散までできたらほめたるけど
49: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:51:26.37 ID:xC/q8jzl0
死してなお売国奴として君臨する安倍晋三
67: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:54:58.87 ID:GuT2h29D0
50: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:51:31.10 ID:9v6y8m3qd
やめさせられてどれだけ減るかマジで分からないよな
51: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:51:44.06 ID:0R9RT360a
統一教会がらみの連中で新党つくれよな
自民の中でも特におかしなこと言う連中、大概ここ絡みやろくっついてる限りは自民内非統一系の支持する気にもなれんし
53: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:52:21.60 ID:Uh16UGCHa
地方議員や一般党員がかなり減りそうやな
55: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:53:00.57 ID:wEfoZ+lG0
決断できないやつがいざ決断したら猛批判食らってて草ですよ
57: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:53:25.95 ID:nO7a0unT0
中止にせんでも今からでも内閣葬か合同葬にすれば支持率も回復なのにやらんからな
94: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:01:54.96 ID:puFJQMVr0
>>57 国葬や他の手段の良い悪いは別としてな
建前作りや、うまく行かなかったら二の矢、三の矢に頭が回らんのやろ
岸田は、そもそもコメント力がなさすぎなわけで空っぽや
普段から検討しますしかないからな
58: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:53:27.71 ID:svPWk5RSd
支持率低下なんぞより麻生その他に睨まれる方が怖いからな
岸田はお飾りにすぎない
61: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:54:07.37 ID:Bo6X9dr80
そんなことしたら暗殺されそう
66: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:54:57.70 ID:pBJ0IyL5a
>>61
しなくても暗殺されそうだけど…
62: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/09/11(日) 13:54:10.65 ID:jI9q/be20
自分も辞めなきゃならなくなる定期
63: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:54:33.06 ID:3lDhDk6b0
きっしーは5万配るから…
64: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:54:34.61 ID:GOFNnAGj0
そもそも今の党内状況を見ても支持率下がっても岸田を引きずる下ろせる人間がどこにも存在しない
65: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:54:53.27 ID:jw+pLYMu0
岸田がガチで国のトップとして動けるなら可能やけど裏で指示出しやら圧力かけるやつが居るんだから無理に決まってるよな
総理大臣なんか誰がやろうと裏の人間変わらないなら一緒やろ
71: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:56:17.89 ID:0z6sT0vs0
そんなことしたら自分も辞めなくちゃならなくなるじゃん
72: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:56:19.01 ID:Y+iTxX7dd
宗教票無効化しろよ
73: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:56:42.62 ID:6ozMQYkBM
アベは故人だから調べるのに限界があるって説明してるけど
限界まで調べたんか?
75: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:56:54.19 ID:3Cy7v0ha0
ええんか?
自民党統一議席 179(全体384)
公明党議席 59
76: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:57:16.33 ID:OYwH1ZGfd
ついでに麻生に全責任押し付けて老害排除します宣言すれば磐石になるで
結局支持率が全てだから麻生派が反発しようが関係ない
77: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:57:26.75 ID:tIxpCx5kM
78: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:57:35.48 ID:WEW03r4g0
安倍死んでから明るみに出るやつ多すぎるけどどれだせ隠してたんや?
83: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:59:09.14 ID:GuT2h29D0
>>78
全部隠してた
だから黒川マージャン以降少しずつ出てきたわけで
91: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:00:59.25 ID:wYCKG47V0
>>78
安倍という蓋が無くなって検察も復讐のためイケイケになってるらしい
本丸は国葬の後らしい
93: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:01:39.70 ID:WEW03r4g0
>>91
国葬からも謎の金の流れ生まれて逮捕者出そう
99: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:03:18.46 ID:GuT2h29D0
>>93 すでに談合は完了してるから
会場設営の入札が桜を見る会の業者一社だけ
なのに公取委は仕事してない
なんでやろうなぁ
116: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:09:26.64 ID:9BngBTCVM
>>99
国葬までこんな時間あるのに設営業者の入札の期間短すぎやしなぁ
95: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:02:01.30 ID:0SekssYO0
>>91
安倍ちゃんが出来たって事は岸田もできるやろお仕置き怖くないんか
102: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:04:38.57 ID:wYCKG47V0
>>95
甲斐っていう新検事総長が圧力に屈さない実務派のイケイケらしい
79: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:58:05.30 ID:aYkjBrpU0
支持率上がっても投票増えないからな
支持率20%でも60%でも同じやろ
80: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:58:18.97 ID:6c7Dk09cp
予期できんのはしょうがないけどエリザベス女王の国葬のが先にやるってのが笑えるわ
変に海外から人呼んだりせずさっさと済ませとけばよかったのに
105: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:05:24.68 ID:u7IFwIGk0
>>80
日本で国葬とか想定外やし逆にイギリスは準備万端やろからな
安倍ちゃんは火葬済みやから急がんでええのもあったかも
81: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:58:40.05 ID:FQsifOnu0
信者じゃなくて政治理由してるしされてるのが問題ちゃう?
カルトにハマってる事より票とか人手欲しさにカルトに利益を与えてる事がこの問題の本質やろ
一昔前の政治とヤクザと同じ構図
82: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:58:42.12 ID:adf4K7jm0
保守派への配慮のために国葬やろうとした結果がこれやし、もう保守派なんか切り捨てろ
未だに国葬賛成してるレベルの奴らなんか少数派のくせに声デカいだけだし
100: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:03:21.91 ID:RhFPWCoGd
>>82
でもこの保守層はほんま脳死でほんま岩盤やからな
3割ぐらいに支持されてたら圧勝の環境と
それで勝ってきた成功体験に散々浸かってきた経験上手離す訳がない
85: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:59:30.88 ID:RhFPWCoGd
別に自民党が身体検査とか決別宣言せんでも
宗教法人格剥奪や公安監視対象にするなど
やるべき事ちゃんとやれば向こうから離れていくぞ
86: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:59:40.69 ID:R3lZ5O/80
国葬辞めます
統一教会に解散命令出します
現実的なのこれやろ
支持率は間違いなく戻る
87: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:59:43.33 ID:QzNGs7bId
エリザベス女王の本物の国葬を目の当たりにした直後にやるのほんまウケる
88: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 13:59:44.55 ID:tleDT/X20
こんなことがあっても結局自浄作用ないの草
山上もやり損やろ
98: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:02:59.65 ID:UW1RayHG0
>>88
ホンマに自浄せんかったら次からの選挙大敗すると思うで流石に
114: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:09:10.46 ID:/KcsS4Vkd
>>98 55年体制以降起きた政権交代の条件
・経団連が自民への支援をしない
・投票率70%以上
この2つが揃うわけない
経団連が政治献金やパー券で資金大量提供するから結局は選挙は金で決まる
経団連企業に特別減税して法人税半額とか安倍式経団連優遇措置を岸田も続けている
経団連が自民を支援しないはありえない
そして投票率の低さはもうどうしようもない
119: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:10:10.15 ID:wEXvr+NL0
>>114
国民を無関心にさせておけば自民は安泰を地で行ってる
202: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:36:46.54 ID:au5e/HA00
>>98
大多数の有権者のバカさ舐めたらあかんわ
代わりが居ないとか言って結局朝鮮壺カルト投票するぞ奴ら
386: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:24:41.98 ID:UW1RayHG0
>>202
まあ代わりがおらんのはホンマかもしれんな…
391: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:26:37.73 ID:RkelikAA0
>>202
ワイはおかんがそんなこと言うてたから孫の顔みたいなら日本の未来が潰れる様なことするなそれが出来んなら孫の顔は見せんって言うたら俯いとったわ
393: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:27:12.85 ID:7v49IrQU0
>>202
思考停止で野党切りさせるっていうのも自民党が時間をかけて刷り込んでいったのはそういうことやろな
不祥事起こしても政権交代に持ってかせない為に下地作るところとか本当に悪質
106: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:05:48.07 ID:OYwH1ZGfd
>>88
一応総理大臣の口から政府は統一教会と関係を断つとまで言わせたんやぞ
個人の力でここまでの成果を挙げられる奴おらんで
90: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:00:29.44 ID:isAF6EU6a
岸田も辞めることになるんちゃうん?
92: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:01:03.37 ID:FQsifOnu0
安倍ちゃんに付いてる保守派とか未だに安倍ちゃんが殺されたのは第三の組織が居たんじゃないかとか言ってるレベルやで
強大な敵と戦う自分が好きなだけで国の事とか考えてない
96: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:02:13.57 ID:w90zW51J0
壺とズブズブの反日
97: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:02:15.79 ID:/JkD8G9Qa
そこまで言って委員会ひどいな言葉選びや印象の与え方
101: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:04:26.15 ID:o9ntvZlqr
安倍ちゃん3期目トランプ再選で統一帝国目前だったのすごくね?
104: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:04:57.06 ID:tMTsSvaJ0
議員辞職厳しいんちゃうか
離党ならともかく
108: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:07:19.62 ID:I/8BfgdH0
109: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:07:20.23 ID:wEXvr+NL0
人事握られて安倍友が出世していくの見て嫉妬してたのもおるやろうからなぁ
110: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:07:40.14 ID:puFJQMVr0
まあ国葬ではなく国葬としたことはなく国葬儀とはなっとるんやけどね
官僚が頭をまわして回避策なんやろうが
レクチャーを受けただろう政治家が説明できとらんし理解できとるんやろか
擁護者でさえ未だに国葬と言うとるわけでな
まったくきちんと説明できてないので擁護者にさえ国葬儀と理解されてない
うーんこの・・・すぎるで
111: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/09/11(日) 14:08:38.75 ID:ODbE4YoC0
切ったら切ったでまだ統一教会って政府的には合法な宗教だし宗教弾圧になるんやないの
113: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:08:50.94 ID:RVOpRrVF0
>>111
ならんけど
112: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:08:40.50 ID:RVOpRrVF0
自分も辞める事になるから
115: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:09:21.63 ID:wEXvr+NL0
神道政治連盟とかこいつらにとって統一は敵にはならんの?
124: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:13:06.19 ID:/KcsS4Vkd
>>115
統一教会の政治部門勝共連合が協賛団体で関係者が勝共連合と二股状態
統一教会も神道政治連盟も金目当ての団体で宗教や思想の団体と思うのがまず間違ってるで
117: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:09:27.93 ID:GuT2h29D0
つーか、マスゴミやコメンテーターはなぜ国葬なのかって言うくらいなら
「理由はどうであれ、安倍は殺されて当然の政治家」ときっぱり言えや
118: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:09:44.01 ID:jTkC9dRy0
2009年民主党「天下りを根絶します!!」
半年後発言撤回
こんなんやから支持率延びないンよね
低能野党ども
121: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:12:57.66 ID:6SSf+qdT0
>>118
政治の力なんですよ
120: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:12:31.19 ID:gYZljjika
茂木「自民党としての関わりはない!」
↓
党員の半数が何らかの接点がありました!
これもう党として関わりあった認定受けてもおかしくないやろ
131: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:16:44.76 ID:wYCKG47V0
>>120
これが通るなら巨人の賭博も球団としては関係ないで通るな
135: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:18:25.27 ID:GuT2h29D0
>>120
山上みたいに一人一人ちまちま殺したんじゃらちがあかんな
めんどくさいから党全体に恨みがあって自作銃じゃなくて自作ロケット弾かミサイル撃ち込まないと
122: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:13:00.43 ID:lt6yEIZJ0
岸田は雑魚だからな
政権とったんだから小泉みたいに清和会を一掃しろよ
123: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:13:05.50 ID:Y03OyFcmd
あくまで国葬儀なので国葬ではありませんの理屈なら
将来的に国葬儀の名前を変更されて合法的に安倍から国葬剥奪される可能性もあるな
125: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:13:45.85 ID:to4gLso+0
岸田も災難よな
コロナと安倍暗殺が同時に来るとか何もなかったらええ総理になったかもしれんのに
127: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:14:42.66 ID:nO7a0unT0
>>125
円安注視メガネは変わらないんだよなあ
132: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:17:04.18 ID:dqQBUXzK0
>>125
ええ総理ってのはそういう有事を素早く的確に動ける人間のことやろ
なにもない平穏な中でええ総理ってそんなの誰でもそうやろ
一番重要な対応力が無さすぎる時点で総理として不適格
136: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:18:41.87 ID:wYCKG47V0
>>132
そのための最高権力者やからな
岸田は国葬で権力の大きさにビビってると思う
137: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:18:56.59 ID:Y03OyFcmd
>>125
むしろ安倍事件なんか大チャンスやん
立ち回りが上手ければむしろ政権は磐石に近づいたはず
126: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:13:50.97 ID:CZS4ZjF40
今まで受けきた便宜をとかを統一に全部暴露されたら困るんからできんのかな
128: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:14:50.51 ID:o5yGGey90
政党支持率回復基調やし本気になる訳ないやわ
129: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:14:50.99 ID:OWDVJr17a
取り急ぎ解散命令出せばええんと違うか
133: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:17:09.67 ID:O2EMC5qYa
このあと待ってるの増税だろ?だから早めに国葬やりたいんやろこいつら
134: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:18:07.47 ID:gYZljjika
ネトウヨ「安倍!自民党!」キャッキャ
山上「ほなお人形片付けるでー」ズドーン
安倍「」
自民党「」
ネトウヨ「…これは左翼の陰謀!」
138: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:19:00.36 ID:+VAD4MS+a
自民党消えるから仕方ないね
139: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:20:05.06 ID:MihHhCMk0
とりあえず安倍晋三の功績貼っとくぞ
・自民党改憲草案
・アベノマスク(コロナ予備費の使途不明12兆円)
・経済成長マイナス
・黒田と竹中を重用して非正規が激増
・桜の会でカルトや反社と繋がり
・消費税2回増税5%→8%→10%
・基幹統計を改竄
・GDP改竄
・公文書改竄
・森友加計問題
・自衛隊の海外戦闘記録隠蔽
・尖閣の漁業権を献上して竹島も放置
・北方領土献上
・アメリカと不平等条約
・世界各国に60兆円をバラマキ
・春節ウェルカム
・友達のレイプ事件揉み消し
・ヤクザに選挙工作費用ケチって火炎瓶
・友達の検事長を無理やり延長
・災害時に料亭で宴会
・解釈改憲
・水道民営化/種子法廃止
・国会で100回以上の虚偽答弁
・業者に依頼してネット工作
・統一協会に祝辞
・拉致問題放置
・福島原発アンダーコントロール
・東京五輪誘致(使途不明1兆4500億円)
・死してなお国民の血を貪る(国葬37億円)
・共謀罪強行採決
140: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:20:06.10 ID:H/Yk4k1cd
安倍とエリザベスを合同葬にすればええやん
外交も出来るし手腕をかわれて支持率爆上がりや
141: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:20:30.89 ID:puFJQMVr0
政治は魑魅魍魎なので、裏では汚いことがいろいろあるでもええ
だからこそ表での手腕が必要なわけやん
どう事態を納めるのか?為政者の本業のレベルが低下しすぎ
名乗り出たのが179人なわけで、もっといる可能性あることを自ら示唆して自爆しとる
ようは名乗り出ず隠しているやつおるんちゃう?に手を付けないのはなぜ?
また名乗出ても関係を認識してなかったって、ありえるか?
こんな大量にいるのに、すっとぼけで逃げるのは悪手すぎる
142: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:20:50.03 ID:jw+pLYMu0
岸田に限らず総理が国民の希望通りに
中抜き辞めます税金無駄遣いしません統一協会消しますみたいな事やろうと着手したら何日で消されるかね?
143: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:20:51.85 ID:knA52hf80
あがらねーよ
そんなのいってるの極左のキチガイどもだけだからな
普通のやつは寧ろどうでも良いと思ってる
144: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:21:46.03 ID:HLyESR0P0
おそらく医師会とか経団連とか支援を表明されてる団体より関わり深いよな
145: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:22:10.32 ID:EY12LdXy0
これだけ日本ボロボロにされてるのにひろゆきや三浦が未だに野党叩きで自民党アシストして国民も乗っかってるのがオワコン感すごいわ
146: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:23:15.22 ID:JXce/R5vd
どうせ次の選挙も脳死と統一ブースト票で自民圧勝やろ
153: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:25:31.68 ID:GuT2h29D0
>>146
統一教会と創価学会の二世三世票のための
成人年齢引き下げだからな
147: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:23:21.50 ID:yU0GA2Hyp
中止したら反対派だった連中が手のひら返して
要人に失礼とか外交ガーとか言い出して結局叩くんじゃねーの
187: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:33:40.47 ID:XI630j4d0
>>147
国葬擁護派もはやよう分からん事言い始めとるな
195: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:35:39.74 ID:D82htxRX0
>>147
なんで国葬じゃなくなったら要人に失礼になるん?
そもそもどんだけ要人が来るのか知らんが
200: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:36:28.25 ID:Jtyjwacn0
>>147
なんで想像で話進めてるんや
221: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:40:09.66 ID:Njn820kF0
>>147 岸田が決断ミスったのが悪くて
国葬中止はミスッた決断の修正でしかなくて
仮に中止できても責任はまだ取れていないのだから
責任を取るべきや、という意味で更に追求されるのは当たり前
お前例えば殺人者が「ワイ殺人犯した後にすぐに救急車呼んだから無罪だよね?」って言って
通ると思うか?
救急車呼ぶのは人として当たり前のことで犯してしまった行動を修正する行動でしかなくて
罪や責任はまた別にあるので確実に有罪になってブタ箱や普通に
240: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/09/11(日) 14:45:32.81 ID:xeL4tWz1M
>>221
責任を取ればいいと言うものではありません
149: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:24:19.61 ID:iJ3TXdUv0
武道館爆破、武道館電線破壊、政府関係者襲撃、大規模デモ
こういうの起こるんとちゃう?
反日大地震、反日富士山噴火、反日台風も起こってくれればなぁ
152: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:24:50.06 ID:/AeEcRZcr
>>149
反日隕石もな
150: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:24:30.69 ID:/AeEcRZcr
岸田は葬式芸被されて気落ちしてそう
151: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:24:39.70 ID:CfPyeJcBa
左翼が反対してるだけとかほざくやつは一水会が反対してるのはどう説明するんやろな
158: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:26:52.66 ID:7iHUD1RcM
>>151
壺ウヨは反米右翼もパヨク認定するから意味ない
154: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:25:45.86 ID:96Wjeedv0
今の流れやと内閣合同葬すら許さない流れやな
156: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:26:37.64 ID:2M/AZ80h0
>>154
内閣合同葬なら別に問題ないやろ
国を挙げて国葬って形で天皇と同格に扱うことが絶対にアカン
165: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:28:40.64 ID:BKcbc//b0
>>156
あ~~
改めて書かれるとほんまイラつくわ
何で売国奴が皇室と同格やねんマジであと100回●ね
217: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:40:01.25 ID:/AeEcRZcr
>>165
まとめを意識するな
180: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:32:17.44 ID:96Wjeedv0
>>156
そうなんやけど無駄金は使わせないって声の方が大きくね?
189: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:34:37.03 ID:2M/AZ80h0
>>180
まぁそういう声の人間も多くいるわな
ワイ視点から見るともうトッキョーゴリンの時に税金の無駄遣いについては諦めたわ・・・
なんで1兆円近く膨れ上がってるのに世論がスルーしてんねん国葬何回分だよ
199: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:36:23.45 ID:BKcbc//b0
>>189 ワイはスルーしとらんけどね
安倍ちゃん生きてた頃の日本は確実におかしかったわ
207: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:37:47.34 ID:2M/AZ80h0
>>199
税金ガーやるならこの時点から世論がもっと大騒ぎするべきやったわホンマ
安部が生きてた頃の日本もホンマおかしかったな・・・
239: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:45:26.45 ID:BKcbc//b0
>>207
マスコミに大々的に取り上げられないのもおかしかったし
叩くのがおかしいみたいな風潮もおかしかったし
自称識者みたいな得体の知れない奴等がおかしなこと言っとるのにTVに出続けるのもおかしかったし
とにかく違和感が溜まるばかりでやばかったわ
255: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:49:06.88 ID:2M/AZ80h0
>>239 今日の言って委員会もほんまひどいかったしこんな傾向ばっかりだったってのがヤバいわ・・・
>>246
税金として国に払ってるはずなのにガソリンメーカーそんな困るんか?
160: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:27:22.60 ID:e9qp5bUKa
>>154
シンプルにこの円安、物価高で国民が苦しんでる時に税金使う無駄なイベントやる意味がないからな
181: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:32:29.36 ID:2M/AZ80h0
>>160
税金もそうやけど反日カルトの統一教会の協力者として公に関わってた人間を国を挙げて喪に服すってどうなの
より統一教会がホルホルして日本信者の神格化対象として扱うのが目に見えてるのにそんなことさせてええわけないやん
168: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:29:20.24 ID:IDzfRXiw0
>>154
小渕と同じ扱いなら納得する人は多いやろ
173: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:30:25.51 ID:Y03OyFcmd
>>168
冷静に考えたら小渕以下やし合同葬でも勿体ないな
231: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:42:48.91 ID:/AeEcRZcr
>>173
脳梗塞でぶっ倒れたのに後任を明確に指名して死んだからな
自民党の言うことなんか信じられるかよ
155: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:26:24.28 ID:iduHqSeX0
国葬はやらないぞ、やるのは国葬儀という謎の儀式やぞ
185: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:33:16.10 ID:puFJQMVr0
>>155 謎だから説明しろにもなってるんよね
ほんと悪い方にしか転がってない
というか一連のことを説明しないでいつまで逃げ回るつもりなんやろ
どんどん後ろ倒しになって実態は検討中のままや
(一応、また説明はした、でも未だに納得できなかったが80%越えで、説明し直せになっとる)
159: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:27:21.46 ID:poiurozEa
そもそも在任期間を理由に使うな
お前らが勝手に伸ばしただけやんけ
161: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:27:47.85 ID:iydHtYfl0
日本が落ちぶれた三台原因
中抜き
天下り
あと一つは?
163: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:28:16.46 ID:/AeEcRZcr
>>161
関税
162: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:27:57.43 ID:puFJQMVr0
国葬がどうか以前に民主主義なわけだから議会を通さないとあかん
(イギリスはちゃんと通した)
岸田は、根本的なことが抜け落ちる痛恨のミスしとる
そもそも議会さえ通しておけば、いつものまあしゃーない・・・でしかなかった
やることをやってないので日本は独裁国家ではないぞ、きちんと説明しろとなる
そこを誤魔化して、いや出来るんやけどなんてやるから、どんどんおかしくなっていく
過去に内閣法制局長官が国葬は三権の了承が必要との見解を表明していたことまで表に出てきてしまった
190: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:34:43.94 ID:17ID8ozIp
203: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:36:47.76 ID:puFJQMVr0
>>190
イギリスにおいて国葬は議会承認が必要、しかも対象は極めて限定されとる
国民葬なら国王の合意だけでOK
233: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:43:25.90 ID:17ID8ozIp
>>203
国王以外国葬する場合は国王と議会承認が必要
国王の国葬する場合は議会承認が必要ってことか
164: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:28:28.21 ID:66e/+3UX0
そんなことやったら日本の国際的立ち位置一瞬で地に落ちるぞ、民主党政権がやったときのように
171: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:29:57.21 ID:D82htxRX0
>>164
公文書改竄してる時点で地の底の底まで落ちてるぞ
国としての信用が一切なくなる激ヤバ行為や
176: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:31:29.42 ID:GuT2h29D0
183: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:32:47.35 ID:BKcbc//b0
>>176
統一教会の教えやからな
186: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:33:31.62 ID:IWKQZCy90
>>176
ほんと殺されて当然のクズだったな
198: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:36:04.19 ID:GuT2h29D0
>>186
三本の矢はかすりもしなかったけど銃弾は見事に突き刺さってよかったわ
213: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:39:13.99 ID:/AeEcRZcr
>>198
サンフレッチェに流れ弾
201: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:36:35.73 ID:EY12LdXy0
>>171
職員側は長年続いた不正な統計の正常化ってことで起訴猶予になったみたいやけどほんまでも嘘でもどっちにしろヤバいよな
191: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:35:10.28 ID:Jtyjwacn0
>>164
民主時代でアウトならその前の安倍福田麻生で終わっとるやん
166: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:29:08.38 ID:CaFhBF6Ia
自民党なんて清和会追い出しても公明党連立過半数やからなあ
それをやらないのは何でかって話よな
167: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:29:12.70 ID:Njn820kF0
5万円配ったところで皆もうそんなの喜べるような状況じゃないしなぁ
もっとインパクトあることしたりせんとアカンよ
国葬中止に統一に解散命令
もしくはインボイス増税を中止したりして永続的に国民に寄りそう姿勢を
言葉ではなく行動で一度見せる必要がある
169: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:29:41.94 ID:uGgoQ3m6D
秋葉原や上野にもいたわジジババが前後にプラカードで
170: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:29:45.91 ID:Iam6R9Yx0
黄金の三年間なのに国民なんか気にする必要あるか?
172: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:30:19.80 ID:Gp9tz+gi0
なんGの岸田
「16億で済むはずないとか言ってる連中の頭がおかしい」
210: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:38:31.53 ID:O8gg2DtO0
>>172
嘘つきの末路やな
218: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:40:01.85 ID:2M/AZ80h0
>>172
国葬の時間3倍超になるけど元々1,5時間で16億なのにどれくらい膨れ上がるんや?
まさかタダ働きさせるわけないやろ
376: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:22:58.06 ID:jL0X8tMId
>>218
400億や!
359: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:18:23.48 ID:oC5Idw0l0
>>172
もうこれsyamuやん
174: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/09/11(日) 14:30:55.19 ID:xeL4tWz1M
支持率に言うほど意味がないと気付いたから
177: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:31:34.22 ID:rrVYPScl0
自民党甲斐さん定期
178: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:31:39.30 ID:RH0xVzf0M
自民党議員が関わってたら全力で擁護して
野党議員が関わってたら全力で叩く矛盾がどうにも理解できない
統一叩いてる人に重箱の隅を突くように攻撃してくるのも
184: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:32:49.15 ID:sffYcGMtM
>>178
日本の愛国行為や
179: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:31:54.29 ID:KDAlNHH+a
なにより安倍のわけわからん国葬儀とかいうクソみたいなもんで
物価高対策から目逸らされてんのがやべえわ
182: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:32:36.00 ID:wbwj7M940
自民党が統一教会なんやぞ
188: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:34:20.86 ID:Jtyjwacn0
自民維新民民が考える政策は愛国セーフ
他野党が考える政策は売国アウト
ガチでこれやからな
192: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:35:13.35 ID:ObuJ5acg0
結局あのアンケートはなんだったん
生稲とか平然と嘘吐いてるけどアレ通すのか
193: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:35:15.96 ID:dLDslXG90
それもう自民党解散やんけ
196: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:35:42.30 ID:KDAlNHH+a
まぁあと思うのはこんだけ安倍持ち上げてるくせに
党としては金出さないで税金使いたいだのどこまでクソみたいな奴らだなほんとは安倍なんかどうでもいいんだろ?
安倍も可哀想だな死んでもこれだよ
197: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:36:01.50 ID:15NoawRp0
理屈じゃねえんだよが答えやろ
204: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:36:52.72 ID:aCqSSg5Sa
そもそも何でコイツ最初は支持率高かったんや
209: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:38:26.15 ID:2M/AZ80h0
>>204
菅が五輪強行マシーンになってガイジ化してた後の反動やろうな
220: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:40:03.11 ID:5c3vcH27d
>>209
なお新たな国葬強行マシーンが生まれてきた模様
222: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:40:25.73 ID:2M/AZ80h0
>>220
うーんこの
228: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:42:02.61 ID:puFJQMVr0
>>204
謎やな
ネット上では初めから罵詈雑言かなりあったので不可思議やな
237: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:45:11.17 ID:HIncQ7NM0
>>204
ハキハキ喋ってたからやな
第一印象なんてほぼ話し方で決まるししゃーない
241: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:45:56.02 ID:SAXr7omz0
>>204 当初言ってた新しい資本主義の方針は実質アベノミクス全否定やったし
党の規則改定で実質二階を更迭する宣言がウケたからな
岸田の二階切り発言で菅が焦ったし珍しく岸田が政局でイニシアチブをとった
256: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:49:14.49 ID:puFJQMVr0
>>241 増税でウケるとかないわー
ネット上は増税反対で不支持だらけやった
でもなぜか有識者やメディアのフィルターを通すと支持が高いことになってた
どんだけ増税して欲しい人がいたんやろな、謎や
249: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:48:04.93 ID:Hm152qz/M
>>204
日本語が通じたから
205: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:37:08.54 ID:JZ5IuDvTd
自民党もこいつ祭り上げないと10年無駄にしたって認めるようなもんやしな
強固な結束が仇になったな
206: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:37:36.95 ID:Jtyjwacn0
前ミスターサンデーでやってたけど生活苦しいけど自民党に入れます…ってリアルにおるからな
214: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:39:18.53 ID:6SSf+qdT0
>>206
統一教会みたいやな
諸悪の根源に貢ぎ続ける
208: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:37:59.21 ID:cE48JKVj0
事件のあとすぐに
安倍を徹底調査します!あと他に付き合いあるやつがいたら止めさせときますんで!とりあえず安倍だけは調査します!で良かったのに
215: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:39:21.59 ID:u/TkwxRB0
>>208
直後は統一のことなんて全く頭になかったんやろ
殺される理由はいくつもあった人間やしな
211: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:38:31.63 ID:YDlxMsWU0
統一と関わりが薄い方の宏池会でこれなんやからもう自民はホンマに駄目そうやね…
230: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:42:42.21 ID:SAXr7omz0
>>211
大宏池会をつくって清和会に対抗しようとするとおそらく麻生派が主導になり巨大麻生派になるだけやし
清和会を二分にできればな
212: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:38:39.97 ID:gNPxqv5Gd
できたら苦労はないわな
イッチ働いたこともなさそう
216: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:39:36.84 ID:0Ivxb7EXd
自民党消滅するやん
219: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:40:02.05 ID:SAXr7omz0
分かっててもできないだろ
壺議員切ると宏池会より大きい派閥から反発されるし国葬は来賓を呼んだ手前今更やめられない
安倍聖帝と菅でが10年くらいかけて作ったものをたった一年でひっくり返すとか安倍ちゃんのように森羅万象操れないとやっていけない
223: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:40:33.02 ID:CO6rk19t0
それでも衆院選は自民が圧勝するんよな
口で文句ばっかり言っても投票先は自民のジジババばっかの国だから
224: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:40:53.08 ID:eIP7vBE60
残された道は解党しかない
225: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:41:18.97 ID:CojoFDf2a
お前ら12月からほんまに覚悟したほうがいいぞ
ガソリン補助金も限界やからガチの地獄くるから安倍のこんなカスみたいなイベントで分裂しとる場合ちゃうねん
234: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:43:55.68 ID:2M/AZ80h0
>>225
はっきり言って補助金やる前からトリガー条項凍結解除すりゃええねん
246: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:47:04.29 ID:Y+zXIhxYa
>>234
石油元売り会社敵に回しちゃうじゃないですかー
293: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:00:06.74 ID:Jtyjwacn0
>>225
矮小化ほんま好きやな
227: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:41:36.88 ID:IKJSUObhd
今回の招待者リストも地下巨大シュレッダー行きですかね
229: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:42:06.69 ID:iM32SkqC0
ネトウヨと自民党議員はアーアー聞こえない!って耳塞いでるだけだからなw、風化するなんて思ったら大間違いだ
232: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:43:08.31 ID:NySGpMzJ0
中曽根と同じ扱いでええやんけ
それでもおこがましいけど
236: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:44:48.77 ID:Dly8vnfz0
党内を敵に回すことになる
そしたら岸田は終わりだよ
247: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:47:52.42 ID:SAXr7omz0
>>236
これなんだよな
弱小派閥から出てる与党総裁はほぼ中間管理職と同じやし解散権も封じられるから
党内融和が優先事項になる
238: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:45:12.75 ID:aCqSSg5Sa
でもさ統一教会問題なんて今に始まったことじゃないしずーっとスルーされてきた訳じゃん
たまたま岸田が総理のときに問題になるなんて可哀想とは思わんか
242: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:45:59.14 ID:fq8B4alj0
国葬中止にするだけで税金が60億も浮くんやろ
支持率7割くらいいくんちゃうか
243: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:46:04.54 ID:puFJQMVr0
岸田の説明なら内閣葬か自民葬にしとけば良かった
だから国葬儀で粘ると自爆していく
そもそも国葬ではないんやから国葬儀という名称にこだわる必要ないわけでな
なんとか国葬に近づけたいとの思いがあるのでは?となって裏目っとる
244: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:46:05.82 ID:uyYh/J930
有志募って香典もらえば必要な経費分集まりそう
安倍サポはつよそうだけど
245: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:46:38.98 ID:iJ3TXdUv0
妨害するなら当日じゃなくて今ぐらいにしてほしいわ
今ならまだ金も使われてないやろ
248: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/09/11(日) 14:48:04.87 ID:xeL4tWz1M
>>245
もう抜いてるぞ
250: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:48:13.99 ID:Z7d8Au4v0
そうすると所謂日本の権力者からの支持を失うからね
つまり詰んでるんだよねこの国
251: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:48:26.19 ID:FwPxB03p0
国葬だけ即断しやがって潰れろ自民党
252: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:48:56.90 ID:Y+zXIhxYa
国葬儀やぞ
253: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:48:59.77 ID:iJ3TXdUv0
国民が苦しんでるのに好き勝手やられて、国賊のためにまた税金が使われてるのに黙ってみてる国民やばくないか?
もう働く気起きねえわ
仕事ボイコットして国民怒らせたらどうなるか分からせたほうがええわ
254: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:49:03.17 ID:4YfHu9yZ0
257: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:49:31.44 ID:2WSbWw8w0
なんか安倍晋三が可哀想になってきたわ
大勢の国民はともかく国葬関係者のお友達にとっては安倍晋三ってそれこそ神のような存在やろ
たくさんお金をばら撒いてくれた存在なのに
そいつの葬儀になった途端押し付けあって金勘定しかしてないの
せめて安部のお友達だけでも最後は悼んでやってくれよ
273: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:53:39.01 ID:puFJQMVr0
>>257 ぶっちゃけ支持率アップに使おうとの下心が見えた
もうこの時点であかんかった
真摯に安部と葬儀に向き合わず利用しようとの人達がいて道具にされてしまった
だから初めから節約とかの銭勘定が出てたんや
258: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:50:00.10 ID:n293Fmas0
もう中抜き業者と契約しちゃったやろ
259: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:50:44.16 ID:6CTSNRL/a
そんな極々一部の左翼声を聞いてたら切りがないからだろ
260: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:50:57.16 ID:ddk+1k5Ra
>>259
正論
262: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:51:23.88 ID:z8ZOOkKva
>>259
一部の声がデカいだけだからな
264: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:51:42.83 ID:7v49IrQU0
>>262
ブーメラン乙
265: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:52:02.96 ID:CO/4L7x6a
>>259
声が大きいだけで少人数だからな
275: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:54:13.45 ID:BKcbc//b0
>>259
極々一部の左翼=自民党とその仲間達
335: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:11:46.96 ID:+nBMzpaG0
>>259
確かに一部の賛成派なんて無視すべきやな
261: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:51:22.68 ID:FGbkkjZY0
エリザベス女王と比較されて可哀想
政府は自民党と内閣合同葬の予定だったのに麻生のせいで故人が恥かいただけじゃん
263: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:51:41.34 ID:WIATdYvg0
霊感商法を検挙します
宗教法人の審査を厳格化します
不法行為があったら法人格を剥奪します
これやればみんな納得するわ
そもそもカルト被害者を放置して点検とかお遊びしとる意味がわからん
278: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:55:01.36 ID:/KcsS4Vkd
>>263 安倍ちゃんは野党に言われ霊感商法関連の法令を改正し法律上は安倍政権は対策が強化されとる
でも実際は安倍友検事だらけで利用非公表の不起訴の激増
警察は統一教会の被害届を受理しておらず逮捕者ゼロ
266: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:52:10.87 ID:tps2JEZb0
やめさせて国が回るはずないのにアホすぎだろ、これだからまともに働いたことない奴はw
267: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:52:19.48 ID:rvd5kqn90
そりゃそんなことしたら自民党が崩壊するからな
できるわけない
269: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:52:27.03 ID:cE48JKVj0
どうしても国葬レベルでやりたいなら嘘でも徹底調査したら統一と安倍は関係ありませんでしたで通すしかないでしょ
把握は難しいとかの状態でできる訳ねーだろ
274: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:54:11.35 ID:rvd5kqn90
>>269
どうしてもやりたかったら国会通せばよかっただけ
何のために80日も間隔空けたんだよ
288: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:59:08.05 ID:gYZljjika
>>274
国会開いたら統一教会問題にはっきり答えなきゃいけないでしょ😡
296: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:01:43.77 ID:7v49IrQU0
>>288
結局都合の悪いことから逃げるために横着して自分の首を締めてるだけだから自業自得でしかないんよね
298: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:02:19.87 ID:FQsifOnu0
>>296
安倍ちゃん時代にこれで全部逃げられたからしゃーない
306: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:05:42.08 ID:puFJQMVr0
>>288 基準法がないわけで国会を通さないとワイが憲法になってきてしまう
(民主主義なら国会を通す、日本は独裁ではないやろ?の大問題が発生)
だから麻生が言ったとされる「理屈じゃねえんだよ」は
味方の足を引っ張る無能となってしまっている
逆に大炎上ですわ
312: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:08:00.77 ID:Njn820kF0
>>306 理屈じゃねぇんだよ
が許されるのは民間であって政治は理屈で動かんとアカンのですわな
理屈じゃねぇんだ俺はヒトラーみたいになりてぇんだって国家総動員法作ったり頼まれてもない軍事費増強して軍部を暴走させたりナチスと組んで三国同盟結んで第二次に日本を突き進ませた近衛文麿と同じことしないでクレメンス
270: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:52:41.87 ID:tps2JEZb0
ただ宗教法人取り消しくらい出来ないのなら次はないです
271: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:52:42.55 ID:KfOi2aVkM
デモ文化が根付いてる欧米が羨ましいわ
ワイもやけど国民はデモの起こし方すら分からんやろ
277: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:54:51.90 ID:SAXr7omz0
>>271
日本みたいに爺さん婆さんが渋谷とかで騒いでてもノーダメやろし
やるなら働いてる層がストライキとかやらんと効果ないな
285: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:58:21.90 ID:bZOO2Epwd
>>271
日本でデモのイメージを著しく悪くした共産党、社民党、中核派、極左市民団体に文句を言うべきや
302: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:03:49.34 ID:iJ3TXdUv0
>>271 ほんまやね
ワイもこんなんやられて心底腹が立つから仕事ボイコットして、他の国民にもボイコットするように促したいわ
国民を怒らすとどうなるのか分からせないといかんよ
305: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:05:22.11 ID:GuT2h29D0
>>271
向こうのデモは機動隊とかと一線交える覚悟が必要やからな
ジャップの運動会行進とスケールが違う
272: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:53:37.99 ID:JzNY2PtJa
デモなんて恥ずかしい乞食の言うこと聞いてたら教育にも悪いわ
276: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:54:48.79 ID:Njn820kF0
岸田「新しい資本主義で増税して国民を監視します」
ワイ「それ新しい資本主義ではなく旧共産主義とか社会主義国になるということでは」
岸田「ついでにマザームーン統一教会を支持する議員に罰則も与えず事実上韓国至上主義の統一教会の信徒として活動することになります」
ワイ「ひえっ・・・」
日本国民「うおおお!岸田バンザイ!統一教会バンザイ!増税バンザイ!韓国の為に朝鮮の為にお金払いたぁい!」
ワイ(この国はもう終わりかもわからんな)
289: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:59:41.12 ID:iJ3TXdUv0
>>276
バンザイしてるやつらは統一信者と韓国人やろうからある意味国民じゃないわ
279: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:55:32.05 ID:bnMAgkP6d
284: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:56:23.16 ID:I/8BfgdH0
>>279
まーたパヨクが負けたのか
何連敗中よこれ
322: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:10:16.61 ID:4jHG0YM8d
国会を通さないといけないとか言ってるガイジは
>>279を見ろや
法律無視する馬鹿達がやたら違法だの根拠だの騒ぐよな毎度🤣
332: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:11:30.99 ID:5c3vcH27d
>>322
なんか余裕なさそうやな君
343: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:14:17.65 ID:UV1mAX9q0
>>322
原告適格がないから却下されたわけで国葬の合法性そのものについては判断すらしていやん
356: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:17:25.25 ID:4jHG0YM8d
>>343
内閣設置法を根拠としている政府に対して、「取り消しの法的根拠に欠く」と言われてるんですが
日本語読めますか?🤪
379: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:23:37.36 ID:UV1mAX9q0
>>356
法律の要件を欠くの意味がわかってるか?
棄却やなくて却下された意味もわかってなくて日本語がわかってないのはお前や
348: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:14:59.36 ID:puFJQMVr0
>>322
国葬ではなく国葬儀だぞ
280: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:55:33.91 ID:R/t/GWTva
支持率アップときたら国民栄誉賞授与やろ
誰が候補におるか知らんけど
281: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:55:45.94 ID:FGbkkjZY0
世論調査は国葬反対が過半数なんだろ
282: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:56:14.89 ID:UV1mAX9q0
ジョン・F・ケネディみたいに暗殺されてから3日後に国葬すればよかったやん
さっさとやってれば今頃忘れてたわ
287: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:58:49.46 ID:SAXr7omz0
>>282 実際これやと思うわ吉田茂に比べても安倍の国葬儀は遅すぎる
最初は賛成が多数やったし10日くらいでさっさとやってしまったほうが良かったな
2ヶ月以上もたったら統一教会問題なくても国民の弔意薄れてくるし
283: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:56:19.76 ID:GuT2h29D0
岸田のいう分配って血税を中抜き業者に分配するって意味だったか
294: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:00:49.12 ID:Njn820kF0
>>283 増税で貧困層や庶民から金を巻き上げて自分とオトモダチに分配しますって話やろ
成長と分配を重視するなら減税以外に本来ありえない
減税することで
貧困層や庶民の税金の負担を事実上消すことで社会負担の低減という事実上の富の分配になり
そして経済が回ることで産業が成長する
そもそも日本は現在の社会保険等も含めて
例えば消費税が0%の時にも借金せずに出来ていたので今の体制を維持したままやれる
天下りや中抜きをがくっと減らさなアカンくなるがそれだけや
290: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:59:43.27 ID:/KcsS4Vkd
統一教会の金に政治家ががっつり絡み
政治家を取り締まる検察、犯罪を取り締まる警察が政治家の為に犯罪を取り締まらない
日本では法律が全く機能しとらん
統一教会それ自体の問題以上にここがやばいで
291: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:59:48.28 ID:jTkC9dRy0
なんぼ解散総選挙しても
何故か自民が勝って「国民の理解を得た」
になるからな
299: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:02:27.20 ID:gYZljjika
>>291
勝てる公算高かったからこその解散やったんやろ
第二次安倍内閣になってから解散総選挙連発してた記憶やわ
300: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:03:04.40 ID:SAXr7omz0
>>291
今解散しても自公で過半数はいかんと思うが立憲共産合わせた議席には勝ってしまうやろな
310: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:07:05.21 ID:4jHG0YM8d
>>300みたいに自民党が60議席以上失うと本気で思ってそうな異次元願望のジジイが面白すぎる🤣
303: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:04:15.40 ID:Njn820kF0
>>291
というか統一問題で揺れて国葬もここまで批判になったら
ぶっちゃけ解散総選挙しろよとは思う
313: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:08:28.02 ID:4jHG0YM8d
>>303
今解散したら一番議席減るの立憲民主党なんですけど、ほんまにええんか?🤣
327: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:11:14.77 ID:Njn820kF0
>>313 それはありえない
現状で解散総選挙すると自民党は大負けするよ
だってこの状況だと今までタダで動いてくれた統一ボランティア使えなくなるんだから
選挙活動でボランティアがいないのは致命的
そして何より統一教会の票を差配する人物がいないので荒れてごちゃごちゃになる
というかだから岸田は解散総選挙できへんなん
落ち着いてからじゃないと統一の票とボランティアを動かせないから
338: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:13:29.32 ID:4jHG0YM8d
>>327
自民党の選挙ボランティアが統一協会だけやと思ってるガイジ🤣
自民党の支援をしている宗教団体がどれだけあると思ってんだよ🤪
349: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:15:08.75 ID:Njn820kF0
>>338 じゃあ民意を問う為に解散総選挙すればいいじゃん
でも岸田はしない
それが事実で真実なんだよなぁ
本当に君のいう通りなら今頃解散総選挙が進み選挙活動の真っただ中だよw
364: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:19:56.33 ID:4jHG0YM8d
>>349
去年衆院選今年参院選で自民が圧勝した状態で今やるメリットどうぞ🤣
350: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:15:18.43 ID:2M/AZ80h0
>>338
でオウムと同格のヤバい組織扱い受けて解散寸前まで追い込まれてた宗教法人はどれだけいるんや?
331: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/09/11(日) 15:11:28.07 ID:i+tYPzOW0
>>291
謎の票田とか無償で選挙応援してくれる謎の団体とかダッピネトサポがいるからな
292: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 14:59:57.85 ID:FQsifOnu0
韓国や宗教やカルト信者やとか思想的な事言うから議論が空中に浮いちゃうのであって単純に害悪団体が政治家に利益供与して代わりに悪徳商法に便宜図ってもらってるのが問題なんやろ
そこら辺ハッキリ言ってなんG民も割と勘違いしてるのおると思うわ
295: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:00:59.94 ID:8cXyMzsl0
統一の支持がなくなるから
297: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:02:03.08 ID:m6XL9bmu0
前者は完全にメンツの問題やけど後者は本当に実行すると政権を維持できんようになるから無理や
309: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:06:42.71 ID:SAXr7omz0
>>297
これなんだよな
現段階での🏺全員排除は理想ではあるけど現実味が無さすぎる
党内融和してから切り崩していって次の選挙で信を問うしか切るチャンスはない
301: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:03:14.81 ID:4jHG0YM8d
内閣支持率も自民党支持率も相変わらず高いのに岸田が危ないとか言ってる奴すげえ頭悪そう
この10年間何を見てきたの?🤣
304: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:05:02.46 ID:8zYmZCVfM
辞めさせたら解党になっちまうやん
307: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:06:20.90 ID:okNFLd5xa
選挙まで時間はあるから統一教会との関係切る必要ない
国葬が終われば国民はすぐに忘れる
最後に負けるのは野党
308: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:06:23.06 ID:XIv5qmyr0
大半なんやから自民党消滅してまうやろ
311: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:07:19.53 ID:R7X9PagK0
自民党崩壊するやん
314: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:08:45.83 ID:IdRzjqbc0
支持率上がっても自分も辞めなきゃならんやん
315: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:08:57.80 ID:+EDG2OK50
岸田も辞めるしかないやん
統一要素抜くと自民党が分裂前の民主党みたいになるけどええんか
316: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:09:19.10 ID:hCjpZ4Ke0
これ安倍昭恵が
国葬やめてくれって言えば片付く話ちゃうんか?
岸田も遺族が言うならしゃーない でおわれるし
318: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:09:42.42 ID:yuaHQ1yha
>>316
言ってるけど辞めないんや怖いやろこの国
321: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:10:05.14 ID:eqN+eOve0
>>316
国葬やめろとかいう奴は反日理論
324: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:10:23.63 ID:8sfwQ91Dp
>>316
賛成らしい
330: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:11:27.76 ID:gYZljjika
>>316
それ昭恵だけやなく安倍の遺族も結構早い段階で言ってたけど無視されたんやで
319: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:09:50.19 ID:8sfwQ91Dp
自民の支持率が下がっても他の党の支持率が上がらない
他の党も下がって支持政党なしが増えるかな
国葬&統一後も結局「消去法で自民」の流れは続くだろう
328: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:11:20.02 ID:okNFLd5xa
>>319
革マルしばき隊の特定野党よりマシ
329: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:11:20.70 ID:SAXr7omz0
>>319
なぜか維新の支持率が微増してる調査とかあったし多少の受け皿になる可能性はあるかも
あそこ自民党の保守層並にやばいのに
351: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:15:42.21 ID:4jHG0YM8d
>>319
てか今解散総選挙になったら「野党第一党選択選挙」になるから2021年より支持率落ちてる立憲vs支持率上がってる維新の構図で
どちらが議席減るかなんて火を見るよりも明らか
320: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:09:54.30 ID:kw0exOK2r
tps://i.imgur.com/NGkz22I.jpg
菅はん…どうして…
326: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:11:09.92 ID:bqqorL2g0
>>320
この近藤ってこういう暴露後めちゃくちゃ脅されはじめたらしいな
サタンとして頑張ってほしいわね
325: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:10:24.57 ID:jL0X8tMId
自分もやめないかんやん
333: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:11:31.49 ID:5LQCvewdd
ワイバカやから分からんのやが、なんで国葬アカンの?
面白そうやん
337: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:13:05.70 ID:RkelikAA0
>>333
統一教会の広告塔だった安倍を祀り上げることでお墨付きを与えてしまう行為だから
信者は「やっぱり統一教会信じてよかった」ってなる
342: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:14:09.18 ID:XiRzEpp9a
>>333
今から100年後に「国葬やるくらい国民に支持された偉大な人やったんやなあ」という扱いになってしまう
347: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:14:59.04 ID:t+BW9lL7M
>>342
100年も経てば山上の方が英雄なってそう
369: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:20:45.50 ID:gYZljjika
>>333 やる根拠が全て矛盾and理にかなわないからな
あと自分をバカだと認めるのはええがバカだから何も知らなくていいことにはならないんやで
今の自民党は君みたいなバカが気持ちよくなることだけ並べて権力握って来たんやからな
380: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:23:44.97 ID:puFJQMVr0
>>333 岸田が先走って調整せずに公表してしまたっため
関係省庁や与党内で揉めとるから説明がハッキリしない疑惑
そもそも天皇はワイは大げな国葬はやらずに質素が希望なわけよ
だから安倍国葬にしまーすとぶち上げたら、内部からダメダメ節約しろが出てきたんちゃうか
まいったなで国葬儀(マジ国葬を忘れとったやろ、序列どうすんのや?の問題も発生)
334: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:11:42.37 ID:2M/AZ80h0
346: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:14:56.93 ID:RkelikAA0
>>334
これほんまに気持ち悪い
現地で学校に通わしてる親御さんはたまったもんじゃないな
361: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:18:53.35 ID:2M/AZ80h0
>>346
正しい知識すら与えられる機会を奪うって酷過ぎやろ・・・
372: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:21:47.83 ID:RkelikAA0
>>361
ある日子供がいきなり妊娠して帰ってくる
あるいは知らない子を妊娠させて帰ってくるかもしれんって末恐ろしいわ
377: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:23:12.32 ID:2M/AZ80h0
>>372
避妊のやり方や生の危険性をしっかり理解していれば・・・
352: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:16:05.80 ID:YrMZgWVR0
>>334
そら統一のイベントに文科省後援みたいなのもやっとるんやからズブズブよ
358: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:17:55.25 ID:7v49IrQU0
>>334
富山とかいう統一汚染県
実家の隣にあるというのが恐怖
363: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:19:45.97 ID:2M/AZ80h0
>>358
県が汚染されてるかファストチェックできないの怖すぎるわ
365: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:20:03.42 ID:oKg97l7A0
>>358
富山石川福井の北陸3県はガチでヤバいで
375: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:22:44.97 ID:RkelikAA0
>>358
と思うやろ
地元局が叩いてるだけマシやで
ガチもんは報道すらされん
381: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:23:53.40 ID:7v49IrQU0
>>375
チューリップテレビとかいう富山唯一の希望
なお地元紙
500: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:56:33.78 ID:wftbpLEa0
336: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:11:48.69 ID:+CSIxZJd0
3年選挙無いやからむしろチャンスよな
339: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:13:34.03 ID:mnvsSpXCa
23日に反対派が集まってなんかやるの面白そう
340: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:13:53.87 ID:iJ3TXdUv0
ストライキってもう何十年も起こってないんか?
こんな状況で働いていられるかよ
344: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:14:52.30 ID:f7Cc+bJPd
今やったら衆院選で金使い果たした野党が大敗して自民の議席増えるで、確実に
選挙は資金力や
ケネディもトランプも勝ったのはここや
企業からの金で自民は圧倒的に強い
例えば自民と立憲で新人候補の選挙予算は自民1000万、立憲500万ぐらいや
単純にこれで動員できる組織票が全然変わるし
浮動票も宣伝の差で圧倒する
人間は聞いた回数の多い候補や政党に投票する習性がある
CMを流す理由はこれや
自民が選挙前に総裁選やってプロレス対立作って報道させまくるのもこれ理由や
何で自民が勝つかといえば企業からの膨大な資金提供があるからや
これはホンマどうしようもない
345: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:14:53.66 ID:hCjpZ4Ke0
産経が直轄で出してる「正論」最新号がヤバすぎる
安倍は山上以外の他の反安倍テロリストに暗殺された
暗殺の原因を自民党と統一のせいにしてるのは奈良県警の陰謀
これが大真面目に掲載されとる
そりゃほんこんみたいな奴生まれてもしゃーないわ
353: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:16:26.92 ID:GuT2h29D0
しっかし、安倍が撃たれたってネットニュース見ながらの昼飯格別に旨かったなー
354: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:16:40.90 ID:iJ3TXdUv0
明日からストライキでええやん
しばらくストライキで街中休みになればさすがに政府も焦るやろ
355: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:16:42.65 ID:oC5Idw0l0
もうネトウヨじゃなくてネチョンウヨだよな
あいつらと間接的に韓国擁護してるしチャンやん
360: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:18:51.45 ID:SAXr7omz0
>>355
日本でもなく自民党でもなく安倍ちゃんを愛しているという層が一定数おるのがビビるわ
安倍にいい思いさせられてたなら兎も角特に理由もなく安倍好きなやつらもおるし半分宗教や
357: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:17:43.24 ID:iJ3TXdUv0
不景気で一生懸命働いても無駄やんけ
ストライキやストライキ
ゆっくり働けばええんよこんなもん
誰が真面目に働くかアホ
362: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:19:02.74 ID:QGuHUcT8M
ネトウヨとかいう反日カルト信者は韓国へ帰れ
日本は日本人のものだぞ祖国へ帰れバカウヨ
366: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:20:11.95 ID:o/dEtsbHa
安倍家が反対なのにやろうとしとるのほんま怖いわ
何なのこの国
367: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:20:35.66 ID:RERAWhurp
誰も残らなくなるから
368: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:20:38.16 ID:FwPxB03p0
国民の殆どが国葬して納得してくれるのって上皇ちゃんぐらいしかおらんくね?
天皇ですら微妙やろ
なんで安倍ちゃんの国葬なんてやろうと思ったんやろな
371: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:21:45.94 ID:SAXr7omz0
>>368
??「理屈じゃねぇんだよ📞」
370: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:21:31.93 ID:5HYjcfZ7H
壺が好きだから
373: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:22:07.09 ID:4jHG0YM8d
直近のTBSですらこれ
TBS 9月世論調査 政党支持率
自民 34.0% -1.2
維新 6.3% 0
立憲 5.5% -0.6
公明 4.4% +0.6
共産 1.8% -1.6
国民 1.4% -0.3
れ新 1.3% -0.7
参政 1.3% —
支持なし 37.2% +2.5
自民公明は過半数行かない(キリッ
立憲共産は議席が増える(キリッ
あの、義務教育受けました?🤣
378: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:23:15.84 ID:I/8BfgdH0
>>373
これが民意なんよね
ネットでだけ声がデカい一部の愚民さん達
残念でした(笑)
394: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:27:22.56 ID:4jHG0YM8d
>>378
世の中のマジョリティは「自民党には不満はあるけど、かといって政権交代は望んでいない」やからな
残当
398: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:28:49.33 ID:ET1XJ3yB0
>>394
単に野党が分散しすぎて議席が取れないだけやで
412: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:32:36.89 ID:4jHG0YM8d
>>398
野党が複数あっても強い野党第一党さえあれば勝てるんやソースは2009以前
の民主党
2012以降は民主党と民進党と立憲民主党が糞雑魚だから自民党が8連勝してるんやで
437: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:38:21.25 ID:ET1XJ3yB0
>>412
と言われても自公が圧倒的多数を取ったけど得票数で見たら45%なんやし
450: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:42:03.61 ID:4jHG0YM8d
>>437
45%もあれば十分やからね野党第一党がその半分未満(酷い時は1/3未満)なんやから
382: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:23:55.15 ID:SAXr7omz0
報道見てると富山とかの北陸もやけど地味に愛知県でも統一教会のイベント多いな
たまたまそこが取り上げられてるだけかもしれんが関東や関西に比べて多く取り上げられてるように見える
383: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:24:01.72 ID:mnvsSpXCa
阿部ちゃんの遺体はホルマリンかなにかで保存されとるんか?
389: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:25:49.55 ID:SAXr7omz0
>>383
せや
国葬の日に大衆の前で復活するから火葬されずに保存されてる
384: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:24:12.04 ID:1CftPTLf0
中韓、発展途上国へのばら撒きやめて国民ファーストにします←簡単に支持率が上がる件
385: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:24:15.87 ID:Pull7y710
国民の支持が上がっても党内の保守が怒るからしゃーない
国民より自民党の偉い人の方が大事
387: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:24:51.21 ID:iJ3TXdUv0
ここの人達学生ばっかか?
働いてるやつらいたら聞くけど、国がここまで国民バカにして金ばっかり取られてたら働く気なくなるやろ
なんでストライキ起こらないのか謎やわ
388: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:25:19.97 ID:o/dEtsbHa
>>387
有給使いたくないです😭
392: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:27:06.44 ID:iJ3TXdUv0
>>388
そんなもんいらんで
395: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:28:20.14 ID:lXaZTljZd
>>387
自分でやれよ
どこまで他人任せなんだよ
399: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:29:04.22 ID:iJ3TXdUv0
>>395 社内で働きかけるわ
ただうちの会社だけやっても意味ないねん
お前は働いて無さそうやから無関係やな
390: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:26:11.83 ID:puFJQMVr0
裁判所がーは「国葬儀」ではなく「国葬」でええってことだよな?
国葬認定であり、国葬儀とは謎なわけで岸田は再説明が必要だな
400: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:29:32.49 ID:4jHG0YM8d
>>390
あなたの主張は正論
政府が何故か「国葬儀」のワードに拘るかは謎やで
402: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:30:50.73 ID:oKg97l7A0
>>400
さっきまでアホみたいに煽り散らかしてたのになにっいきなり冷静になっとんねん草
433: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:37:51.28 ID:4jHG0YM8d
>>402
言い方が煽ってるだけで主張自体は真面目にやってるからな
特に国葬は違法だの言ってる奴はめちゃくちゃ馬鹿にしとる
435: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:38:07.69 ID:puFJQMVr0
>>400 行政が認めたって形にするためやろな
でもなー
内閣設置法なくやった吉田茂国葬儀は法的根拠がなかったとなってしまう
ほんと自爆の連鎖やで、次々と誘爆していく、あれもこれも説明しろってな
471: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:46:47.58 ID:4jHG0YM8d
>>435
記者にどんだけしつこく質問されても「根拠は内閣設置法」だけでゴリ押しするが正解やのに、
岸田と松野が余計なこと言ってるわ正直
396: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:28:26.52 ID:RkelikAA0
408: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:32:15.00 ID:iJ3TXdUv0
>>396
はぇ~
ちゃんとやれば使えそうやん
397: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:28:42.37 ID:VATbMIBs0
この話に限ったことではないけど
国葬のあとヤバイ事実出てきたらどうすることになるんだろ
叙勲叙位はあとあと取り消せるけど
401: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:29:40.40 ID:puFJQMVr0
>>397
すでに統一が出てきてやばくなっとる
だから右往左往の状態
411: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:32:29.75 ID:bqqorL2g0
>>397
エイトの本の出版もあるしな
本人いわく爆弾が仕込んであるらしいが…
415: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:33:21.27 ID:RkelikAA0
>>411
あぁあれやっぱ爆弾仕込んであるんか
423: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:35:06.31 ID:PS8s2TFh0
>>397 ・統一教会への利益供与
・公文書改ざん
・GDP統計改ざん
・五輪汚職
・政権下の不審死(森友、桜、河井案里、JOC経理etc)
続々やってくる予定の模様
403: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:30:54.24 ID:zodAOlcS0
天国は今この2人が対面してるから凄いことなってるで
404: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:31:24.74 ID:X4F3bNTIr
>>403
どっちも地獄やろ
407: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:31:41.60 ID:7v49IrQU0
>>403
安倍だけ地獄だからありえないぞ
409: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:32:26.09 ID:SAXr7omz0
>>403
天国と地獄って通話できるんやな
405: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:31:37.05 ID:RkelikAA0
そういや国葬前日にエイト本発売されるみたいやが国葬にダメージがありそうな内容があるんやろか
タイミング的に邪推してしまうわ
410: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:32:26.50 ID:2M/AZ80h0
>>405
デカい爆弾って言ってるし自民党上層部の関わりを暴露するんちゃうか?
418: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:34:21.65 ID:SAXr7omz0
>>410
噂やと麻生か菅関連とは言われてるな
岸田とか二階とかは関係ないってテレビで言うてたけど麻生とか菅へ何も言うてないからネタ温存してるとか
426: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:35:54.71 ID:2M/AZ80h0
>>418>>422
安倍以外にも牛耳っていて現状話題に上がらないで素知らぬ顔してる上層部の連中なのは確実なろうなぁ
422: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:34:48.26 ID:7v49IrQU0
>>410
マザームーン山本とかに指示出ししてる大物について調べてる最中だからって黙ってたけど
ぶっちゃけほぼ確信してる状態やろうしそのことじゃないかな
406: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:31:38.27 ID:gYZljjika
右からも左からも繋がり持ってないし影響も受けてない無名の新人が選挙に出たらチャンスやないか?
414: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:33:12.23 ID:VATbMIBs0
>>406
そういうのはノウハウないから
ろくに選挙活動できずに票取れんよ
413: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:33:10.16 ID:PS8s2TFh0
信者の党員すら未だに除名してないゴミ
434: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:38:01.88 ID:GuT2h29D0
455: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:42:47.71 ID:PS8s2TFh0
>>434
細田、萩生田、山際、下村、シック井上、マザームーン山本辺りの国会議員問題もあるけど
それ以前に自民党員を水増しして安部が恐らく総裁選対策するために統一教会員を大量に自民党員にしてるという指摘が相次いでいるんや
自民党は統一教会との関わりを断つと言った異常明らかに教会員ならさっさと除名すべきやろ
480: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:49:14.08 ID:WD++GeiWd
>>455 無理やで
信教の自由に抵触する
もし宗教法人の解散命令出てもそれは宗教法人という公的に認可された組織の解散で組織自体を規制するもんやない
統一教会の政治組織勝共連合がスポンサーの維新の会が自民の統一教会チェックは憲法違反言うとるのは
統一教会からの司令であってもその言い分は現行法制下では正しい
だから紀藤弁護士などの反統一教会活動では所属組織を政治活動に関わるのを禁じる反セクト法を作れいうとるやろ
510: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:59:19.92 ID:+W2uUXx5p
>>480 あくまで現行法で対応するなら宗教法人格取り消して指定暴力団に指定しちゃえばええのに
過度なストレス与えて思考を制限させたうえで金銭を得るのは暴力的不法行為と言い張ればいけるやろ
512: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:00:16.28 ID:PS8s2TFh0
>>510
これで何ら問題ないよな
壺以外誰も反対しないやろ
416: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:33:38.05 ID:gkc0X3fD0
この国には民主主義にはムリなんかなぁ
有権者は日常的に政治の話もしとらんし
積極的に地元の代議士と交流せん
代議士はお前らの代表やぞ?
若者もそうや、政治の話はダッッサとか思っとるやろ
アカンわ、もう一度大政奉還して、天皇が治世せんと
428: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:36:14.21 ID:N5faPAjod
>>416
日本は政治の話したがるやつが下品すぎるからなぁ
そらまともな国民は避けたがるでしょ
430: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:36:26.33 ID:oKg97l7A0
>>416
政治はお上のものって考えが未だに根強いわ
ネタじゃなくマジで中世ジャップランド言われてもしゃーないで
454: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:42:45.73 ID:U9Cyc4rX0
>>416
だって政治の話しようとすると右も左もすぐ香ばしい奴が近寄ってきて人の話聞かんやん
461: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:44:04.60 ID:sFjkuBC/0
>>454
他人のせいばっかにしても自らの怠惰の責任は転嫁できないぞ
483: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:49:43.32 ID:rqEv08ZF0
>>416
そういう風潮を作ってきた先人のせいだから若者は悪くないで
532: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:05:38.66 ID:NZ3r+6DHa
>>416 実際今の日本って大政奉還前の日本とクリソツなんよな
幕府が日本中から金を吸い上げて国全体が貧困、しかも「清貧」とか言って貧乏を正当化するようなことまで言い出す始末
そんで幕府には金があるのかっつったらそういうわけでもない、もちろん幕府にはもう何の威光も無い
現代でも倒幕が起きればワンチャンあるかもしれんけどまぁ流石に無いやろな
417: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:33:52.78 ID:sl664KWKd
選挙で資金の多寡で勝敗が決まるのは日本に限らんのやけど
現行のシステムが第2次安倍政権以降の経団連ファースト政治で異常に資金が集中し
野党が絶対勝てないレベルで動いとる
選挙資金の仕組み変えないと絶対勝てないで
共産党の没落は単純に企業献金とっとらんから資金がない、これだけや
419: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:34:23.03 ID:dHj+bKeW0
中止して聖帝十字陵を建てろ
420: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:34:37.40 ID:geWomQ8Np
そもそも政治家を国葬って言うのがありえんのよ
その政治家と違う思想の国民が納得するわけないし無駄に分断が生まれるだけ
421: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:34:42.34 ID:dqK7NGHgd
何だかんだみんな自民統一政治に満足してるってことやね
424: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:35:08.37 ID:YrMZgWVR0
中国や北朝鮮を例に出して独裁ヤベーって言っておきながら日本も対してかわらないの本当に草
427: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:36:04.75 ID:FMfCOmVP0
>>424
日本はネットで文句言えるやろ?
429: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:36:16.81 ID:RkelikAA0
>>427
それだけや
425: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:35:28.32 ID:07iYcfCl0
できない理由を考えるのではなく!
431: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:37:08.11 ID:sFjkuBC/0
国葬儀の英語が未だに決まってないという事実があるのに
なぜ海外の要人に招待状を出せたんだ?
これはかなり核心的な問題だな
436: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:38:11.81 ID:PS8s2TFh0
>>431
海外の招待状にはstate funeral(国葬)って書いてあったらウケるな
447: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:40:57.26 ID:2M/AZ80h0
>>436
書いてあるらしいで
432: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:37:09.62 ID:w/GDk/cGp
統一と手切ったら報復で山上される気がするんやけど
444: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:40:19.23 ID:2M/AZ80h0
>>432
それこそテロ行為やんけ
465: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:45:36.92 ID:d2u57O4np
>>444
追い詰められたらやりかねないんちゃうオウムみたいに
470: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:46:30.74 ID:2M/AZ80h0
>>465
それで怯むならそれこそ民主主義の敗北やんけ
478: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:49:03.30 ID:d2u57O4np
>>470
せやから統一と手を切れば支持率上がるのは分かった上で中々それが出来ないんちゃう
485: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:50:16.83 ID:2M/AZ80h0
>>478
もし本当なら民主主義はテロに屈しちゃったって事やね
472: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:47:08.22 ID:7v49IrQU0
>>465
宗教弾圧してる自民党にやってくれたら
自民党に被害が出て統一に破防法適用出来るしええ事ずくめやし希望するわ
あわよくば萩生田と茂木殺してくれ
476: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:48:55.24 ID:ET1XJ3yB0
>>465
仮にオウムと同列だったらそんな連中と戦後ずっと手を組んでたのがやべぇだろ
475: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:48:03.04 ID:Njn820kF0
>>432 それでいいだろ
統一が山上したら統一解散命令出せるじゃん
政治家は命張るもんだぜ
政治家が言ってたじゃねぇかよ
その為に高い金を貰ってるんですゥってよ
日本の政治家の議員年収は非課税分も含めれば世界一位
世界一位の給料に見あった義務と責任果たしてくれよ
なァ?
まさか世界一位の年収貰ってて義務も責任も果たしくないし汚職はするっていうの?
じゃあもう議員の給料ゼロ円でよくね
どうせ悪いことするんだからなら給料ゼロでも変わらんのだからそれでいいだろ
438: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:38:25.59 ID:4GHhVVuc0
むしろこのまま泳がせといた方が絶対楽しいやろ
国葬偽は🇬🇧の本物以下になるから比較されて惨めやし
自民党は🏺と縁が切れないってずっと思われてろよな
439: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:38:28.78 ID:rQ6mvRAG0
まぁ最後の大物は間違いなく菅でしょ
マイクロマネジメントの権化として出世してきたわけだから
麻生は日韓トンネルで出てるし子飼いにいちいち指図するようなタマでもない
440: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:38:32.39 ID:ONQGpFYh0
頭から爪先まで丸ごと壺だから分裂すらしないっていうのがな
441: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:38:50.55 ID:DvIbb8Zv0
ぶっちゃけ国葬賛成してるわけじゃなくて反対派に反対してる層も一杯いるってことだよね
451: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:42:07.79 ID:rQ6mvRAG0
>>441
まぁ興味も知識もないけどいっちょ噛みしたい層の存在が三浦瑠麗の需要の意味なんだろう
知性も三浦瑠麗レベルではあるとしてもね
459: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:43:26.16 ID:4jHG0YM8d
>>441
国葬反対やけど過激反対派と一緒にして欲しくない、は沢山いるやろね
てか自民党支持層や無党派層の中の反対派はほとんどこれやから
460: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:43:42.80 ID:oKg97l7A0
>>441
🐯の門軍団とか海乱鬼闇クマとかのTwitterで暴れてる連中は単にパヨク叩きの棒に安倍を使ってるだけやろな
442: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:39:16.02 ID:xC/q8jzl0
岸田無能すぎてそのうち辞任しそう
注視だけしてればよかったのに
443: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:39:59.72 ID:tqRgov7a0
安倍政権の時あった反安倍の不審死考えると統一と手切るとか国葬中止とか言ったら同じ目に遭いそう
445: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:40:51.70 ID:ET1XJ3yB0
法整備したらやってもいいと思って賛成してたけど法整備する気なさそうだから反対に回ったわ
446: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:40:54.14 ID:HXQ4nr0vd
そもそも同じ党内にいくつも派閥があること意味分からんのやが
政党って同じ考えのやつが集まるものやろ
派閥に分かれるぐらいなら政党も分けろや
453: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:42:35.40 ID:VATbMIBs0
>>446
軸は1つだけじゃなくて幾つもあるからな
大枠の中でも細かくなるのは当然や
448: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:41:09.83 ID:VdZ1OCfNd
国葬反対!国葬反対!と声高に叫んでる連中の中にもちょっと前まで自民統を盲信してた奴おるんやろな
449: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:41:56.87 ID:sFjkuBC/0
普通に国葬は法律的にアウトだわ
三権に確認してないからね
462: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:44:22.40 ID:VATbMIBs0
>>449
かつての法制局見解とか
官僚も絶対に言ってるやろしな
488: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:51:29.98 ID:puFJQMVr0
>>462 そこな
佐藤栄作元首相が死去した際に
国葬について当時の内閣法制局長官は「法制度がなく三権の了承が必要」との見解を三木総理に示して見送りとなっている
(閣議決定ではダメだったわけで、なぜ今回は?の説明が必要になっとる)
なおかつ記録は存在しないのか?との遠回しの指摘について
松野官房長官は「調査した限りでは記録が見当たらない」
(すっとぼけは悪手なわけで説明が必要)
493: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:53:14.73 ID:DvIbb8Zv0
>>488
一応その時と違って法律できたからな
そこは無視できんぞ
507: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:58:25.16 ID:ET1XJ3yB0
>>493
2001年以前は国の儀式は一切なかったのかね
452: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:42:27.81 ID:GuT2h29D0
安倍こそテロリストなんだけど
カビ付き給食マスクを配布とか細菌テロとしか言いようがない
456: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:42:52.92 ID:afbiTztMd
そのばのノリで16億使ってなおかつ国民の思想信条を侵害してもOKってマジ?
464: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:44:55.80 ID:2M/AZ80h0
>>456
国葬の時間3倍くらいになったから閉会中審査で言ってた予算の3倍って見込んでた方がええで
457: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:42:55.16 ID:Njn820kF0
あそはらのタロー「理屈じゃねぇんだよ!」ドンッ
国民狩りのアベ「・・・」
赤足の二階「・・・」
キシップ「あそはらァっ・・・」
あそはらのタロー「るせぇ! 国葬しよう!」ドドッ
世はまさに大航海時代
ありったけーの国税ーかきあーつーめー
使い込みにゆーくのーさー
売国っ!
458: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:43:04.27 ID:t+BW9lL7M
国葬儀ってのはとりあえずやるまでは国葬じゃないからってパフォーマンスなだけで終わったらあれはやっぱり国葬やって言うためのもんやろ
国民が勝手に誤解しただけで押し通せば終わりや
467: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:46:22.73 ID:PS8s2TFh0
>>458
いやそもそも岸田は発案当初から「国葬儀」って言ってるけどNHKを始めとするメディアは最初っからは「国葬」って言ってるから国民騙す気まんまんやで
政府すら略して「国葬」って言ってるし
463: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:44:36.06 ID:JMJROWMQa
リークで麻生の口塞いだんやし、なんで合同葬にしないねん無能と思ってたら、今度は俺が悪いって言わされてて草
お人形でしかないからはよ辞任しろ
468: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:46:23.63 ID:RkelikAA0
>>463
エイト本はよ発売してくれって思ってるのは岸田かもしれんな
473: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:47:10.53 ID:ON7aHkH1d
オリンピック強行もあれだけ裏金出てきたんだからそりゃ強行するよなお前らはってなってるわ
選手が可愛そう
474: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:47:54.15 ID:afbiTztMd
国葬儀なんて適当な語録作ってるからうっかり官房長官がイギリスの国葬儀とかワケわかんないこと口走って草
同一視してんのかな?
477: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:49:00.50 ID:2M/AZ80h0
>>474
そもそも国葬儀=国葬やし
吉田茂元総理の資料も全部国葬儀って書いてあるけど扱いは国葬や
479: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:49:07.55 ID:sFjkuBC/0
海外の人になんていう表記で招待状を出したか調べれば
国葬か国葬儀かなんて一発で分かるやろ
487: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:50:30.29 ID:Njn820kF0
>>479 外務省の英語での海外向けのプレスリリースとかだと
state funeralって記載もあるし国葬やろ
国葬義に該当する言葉は出て来ていない
489: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:51:38.61 ID:sFjkuBC/0
>>487
それが本当だとしたら
海外の人間に対して日本政府が詐欺を働いてるということになるな
おい岸田
494: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:53:37.98 ID:Njn820kF0
>>489 本当だとしたら、じゃなくて本当だっつの
お前外務省のサイトの英語版の例えば7月22日の内閣がアベ国葬決定した時のヤツ見て見ろ
内閣がstate funeral=国葬を決断しましたって英語で普通に書いてあっから
508: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:58:37.95 ID:sFjkuBC/0
>>494
じゃあもう詰んでるやん
王手
詐欺か国葬確定かどっちか選べ
513: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:00:32.47 ID:Njn820kF0
>>508 岸田「えぇ~国内的には国葬儀ではなく国葬だからw(国民は馬鹿だからこれでいけるw国葬だけどなw統一教会の件も黙っとけば忘れるからそしたらまた統一と韓国の為に動こうっとw)」
これだぞ
520: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:02:51.74 ID:2M/AZ80h0
>>513
そうとしか思えない動きしてるのほんまクソやね
481: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:49:17.20 ID:JMJROWMQa
統一に山上されるから切りません
って
自分で唱えてた民主主義への挑戦に屈してるやん草
484: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:50:10.07 ID:PS8s2TFh0
>>481
壺コメンテーター曰く統一教会は反社じゃないらしいから
そんなこと起こるはずないよね
482: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:49:41.66 ID:1tzZWG2f0
そうだろうけど、岸田は検討するだけ、注視するだけ、聞くだけ
決断はできない
486: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:50:25.27 ID:FNqGo5480
岸田「国葬の日は国民の休日にします」
これだけで一気に国葬賛成に傾くやろ
490: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:52:16.25 ID:I/8BfgdH0
国葬まであとどれくらい?
止められるといいね
ぽまいらの力の見せ所だ(笑)
491: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:52:31.01 ID:UIvAPgI7d
ここ野球板なんだから野球の話しようなおじさん
492: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:53:08.37 ID:PS8s2TFh0
state-flavored funeral
訳すならこんな感じか
495: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:53:44.42 ID:taSABcSHr
ID:2M/AZ80h0
自民支持者必死で草
統一を規制しようとする気すらないから自民叩かれてるんだろw
早く目覚ませやw
496: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:55:21.74 ID:UgGN2OR+d
国葬取りやめにしたらもう離党するしかない
497: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:55:45.78 ID:t8GLU4av0
菅のときもそうやけど今首相に就任するのめちゃくちゃ罰ゲームみたいなもんなのによくやるよな
そこだけは評価するわ
498: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:55:49.54 ID:a9Rr9KR/a
岸田は安倍ちゃんの人望の無さを知らしめてメディアの洗脳を解いた点では有能やろ
502: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:57:24.17 ID:7v49IrQU0
>>498
解いたのは山上なんだよなあ
499: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:56:00.96 ID:PS8s2TFh0
海外向けに7月22日には国葬ですって言ってて
国会閉会中審査で岸田自ら「国葬」ではなく「国葬儀」をやるから三権に諮らず内閣の独断でできると説明してる
つまりどういうこと?
517: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:02:20.42 ID:puFJQMVr0
>>499
国会を通さないのは虚偽答弁および公文書管理の問題になってくるからってことか?
説明するなら国会で!なわけでな
541: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:07:47.18 ID:Njn820kF0
>>499 だからやるのは国葬だけど三権の了解得ないでやってしまったので
これを認めると民主主義への挑戦を自分がしてしまったと認めることになるから
国内的には国葬儀ってことにしてウソついとこwってだけやろ
憲法や民主主義をもっとも舐め腐ってるのは岸田であり自民党である、という表明でしかない
基本的に自らの立場や権利を行使できる範囲というものを逸脱しないようにするのが普通なんや
例えば外国人参政権の一件でも鳩山はアレほど認めたいと言っておきながら
総理になったら「主権は国民である。これは地方も同様である。外国人の参政権は絶対に認められない」と答弁を記録に残る書類で出した
これは自らの心情と立場や行使できる権利には制限があるからであって
本来はこのように守られなけばいけない
それを岸田は捻じ曲げて「理屈じゃねぇんだよ!」ドンしてる
つまり独裁者か王様だと思ってる自分のことを
501: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:57:13.66 ID:afbiTztMd
しかしなんつうか感性が古墳時代やな
偉大な指導者を崇めたてて団結しようぜってまさしくレッドチームのそれやん
505: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:58:11.40 ID:PS8s2TFh0
>>501
しかもそれを散々詐欺被害出してる海外カルトのマインドコントロールのためにやってそうなのが草生えるわ
503: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:57:49.62 ID:xxhB8y6e0
岸田って別に安倍と仲良くないし、むしろ政敵だったろうに何でこんなに拘るんや
504: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:58:03.67 ID:ccDZMW4cp
国葬止める必要ある?明確に民主主義を辞めたって意思表示で対話ではなく暴力で解決許しますって宣言やん
509: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:59:10.40 ID:evKyvIFpa
>>504
そういう事やな
515: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:01:15.62 ID:au5e/HA00
>>504
対話してないのは自民党だろ
522: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:03:06.85 ID:ccDZMW4cp
>>515
???
せやから自民党は対話をしません、暴力振るってもらって構いませんって意思表示してるって言ってるんだが?
538: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:07:18.40 ID:HlA4qMoq0
>>504
まぁそういうことやな
当日見物や
506: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:58:20.39 ID:efAHRIsTr
タイキシャトルも国葬してよ🥺
511: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 15:59:41.67 ID:YJsBRE8w0
大人しくやめりゃよっぽど好感度上がるのに
まあこれゴリ押しても選挙には勝てるやろの精神ってことか
516: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:01:16.07 ID:RkelikAA0
>>511
どうなんやろな
岸田からは強行しないとヤバいっていう焦燥感も感じるが
534: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:06:15.80 ID:SAXr7omz0
>>516
私が説明するとか私が決断したとかやたら
と自分の意思でやってるアピールするが
派閥の力的にも党内で調整されたことを発表してるだけやな
542: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:07:53.62 ID:+W2uUXx5p
>>534
注視しかしないとか揶揄されてるけど注視しかできないんやったとしたらちょっとかわいそう
545: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:09:34.21 ID:oKg97l7A0
>>542
安倍 銃死ー
岸田 注視ー
ガースーにもなんか欲しいな
514: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:01:11.15 ID:NnUsEBhc0
自民党員ってそんな簡単に選別できるんか
これ減らすって無理やろ
525: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:03:56.73 ID:u1aEfPB/d
>>514
萩生田が政調会長のままなんまからな
切る気ゼロ
529: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:04:47.05 ID:PS8s2TFh0
>>514
少なくとも勧誘した時点から信者だと判明してる例が山ほどあるらしいで
統一教会に水増しのために自民党員になってくれとお願いに行ってるから
518: あ 2022/09/11(日) 16:02:25.33 ID:OfS3NOyi0
党が消滅する定期
519: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:02:33.51 ID:PS8s2TFh0
閉会中審査の対応見ても脳死で「国葬儀」だから大丈夫って言ってるだけで
岸田本人からどうしても安部を国葬しなきゃいけない理由なんかほとんど説明されてないよな
イヤイヤやらされてる感凄いわ
521: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:02:59.34 ID:d2u57O4np
オウムと統一は同等の危険度って認識でええやろ
523: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:03:22.73 ID:4IKlkWS30
決断と実行、な
524: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:03:24.19 ID:6ObTglwSr
自民アンチみたいな少数派の雑魚の意見なんて聞く必要なくねと思うがな
岸田も無視すりゃええのに中途半端に聞く姿勢なんて見せるからあかんのや
528: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:04:13.16 ID:+W2uUXx5p
>>524
国葬反対が多数派定期
530: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:05:02.13 ID:2M/AZ80h0
>>524
統一教会との関わりに不満のある国民は8割
526: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:04:00.56 ID:afbiTztMd
あれだけ石橋を叩いて渡って無駄にチャンスを逃した岸田が自ら爆速決断する理由ないやろ
むしろ自分で決断できたならやめれるはず、やめれないのは誰かにいわれてんのやろ
527: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:04:03.89 ID:Q0MF70/Ed
安倍が上皇より上でいいわけないやろ
531: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:05:24.25 ID:DvIbb8Zv0
反対派の安倍憎しってのが前面に出すぎなんだよな
533: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:05:44.92 ID:Y0ar2bLA0
壺
535: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:06:35.06 ID:VqzT49/c0
自民党と統一教会の関係ってほんと根深いんやな
543: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:08:20.17 ID:PS8s2TFh0
>>535
壺メディアは政党と宗教団体の繋がりやと矮小化してるけど
実際は政党と暴力も犯罪も厭わない反社組織との繋がりやからな
ほんの一部が関わっていたとしても表沙汰にできない理由が山盛りあるんやろ
536: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:06:54.72 ID:pwn5fJu60
元首相暗殺で国葬できんとか国の恥
中止は絶対ありえんてぃ
537: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:07:03.39 ID:4i1D5YP10
清和会全員潰したれ
539: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:07:36.25 ID:3F9q/jZL0
自民は統一から金玉握られてるんやろな
544: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:08:40.07 ID:L0msZOJ+0
統一教会にバラされたら困ることが山ほどあるんやろな
546: それでも動く名無し 2022/09/11(日) 16:10:20.64 ID:0n4FJtKe0
いつも注視なのに珍しく即断したら大惨事なの草生える