【悲報】ひろゆき、論破されるwwwwwwwwwwwww

1: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:21:27.28 ID:ZV7N5k5iM
【経緯】政治参加を増やすにはという議題

ひろゆき「有給取れば選挙活動できるじゃん」
西田教授「有給?法律の問題だろ」
ひろゆき「有給は法的に取れるけど」
西田教授「選挙期間は長いのに全部有給使わせるのか」
ひろゆき「法的に取れるじゃん、なんで法律関係ある?」
西田教授「選挙期間の長さは公職選挙法の問題だろ」
ひろゆき「じゃあ選挙期間短くすれば良いってこと?」
西田教授「そんなこと一言も言ってない」
ひろゆき「(お目々パチパチ)」

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662834087/

2: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:21:51.79 ID:ZV7N5k5iM
ひろゆき涙目

3: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:22:49.75 ID:NA04H9xX0
こいついっつも論破されてんな

4: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:24:13.59 ID:wH1vpCc40
こいつ分脈読む力ないのガチでなんかの障害ありそうだよな

12: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:28:10.07 ID:nGVUSMBC0
>>4
ひろゆきさんは色覚検査をパスできない異常者だからな
色は区別つくけど 赤やオレンジといった同系色を同じだと処理できなくて数字が見えないっていってた
なんていう病気なんかは知らんが細かいところだけ気になって全体的に処理する機能をもってない 

5: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:25:21.98 ID:cGZ3ULlh0
IQに差がありすぎて会話になってないやん

6: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:25:24.83 ID:bZfLGbNHa
全体の話がよくわからんわ
西田教授はどういう主張やねん

8: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:26:43.98 ID:ZV7N5k5iM
>>6
政治参加を促すために法的に選挙休暇を作ったり選挙期間を短くすべきって立場や

9: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:27:02.95 ID:8cmX7CU+0
>>6
みたまんまやないんか?

13: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:28:27.00 ID:l2E0AiPQM
>>6
要するに選挙活動特別休暇みたいなのがないと
真っ当な社会人が選挙期間中に政治活動できんよね、と

例えば統一教会信者とか極左活動家はガッツリ時間かけれるやん
真っ当な社会人は仕事のせいで政治活動できないのは無くない?と

7: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:25:35.54 ID:R3JLGiy/0
唐澤貴洋レベルの知的障害者にしか論破出来ないからな

10: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:27:11.76 ID:Qj2oG39V0
西田は対ひろゆき特化だからな

11: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:27:16.30 ID:WvB0vui5a
やっぱ専門家には勝てないよな

17: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:29:27.53 ID:nGVUSMBC0
>>11
ひろきさんはFラン卒とか高卒の馬鹿に適当なことをそれっぽくいってるのがお似合いよな

14: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:28:40.74 ID:Y3llEBVEp
アスペゆきの論点逸らしにはそんな話してないでええんやな

15: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:28:40.97 ID:4aEsgzAka
小学生みたいな屁理屈こねるだけのただのバカってもうみんな知ってるんだからこの芸風やめりゃいいのに

22: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:32:12.71 ID:wXK9nDv70
>>15
世の中にはその小学生以下のバカが山ほどおってそいつらが騙されてるねん
実家帰った時に姉がこのバカにハマっててショックやったわ

16: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:29:07.25 ID:U12YQ/UD0
揚げ足取ること以外何も考えてないバカやし

18: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:29:27.81 ID:dt2IbeuR0
会話噛み合ってなさすぎ

19: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:30:26.07 ID:2w1KLR0p0
会話になってなくない?

20: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:31:35.55 ID:App8Mr3ed
会話だけ見たらどっちがアホなんかよーわからんけどワイがアホだから?

25: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:32:36.63 ID:nGVUSMBC0
>>20
とんでもなく短い切り抜きだから
西田ひろゆきの言いたいことがわからんね

30: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:33:49.08 ID:wXK9nDv70
>>20
悪いけどそうや
普通にこんなもん西田って人が
「選挙活動するために公的な休暇を作れるようにしないといけない」って主張してんのは分かるやろ
そこにひろゆきが有給取ればいいじゃんってアホな事言ってるんや

21: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:31:49.27 ID:FwOkm1FU0
なんか議論自体噛み合ってないな

23: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:32:20.87 ID:JxEnWlpLd
西村は人の言ったこと素直に受け入れてそのまま解釈する能力がないよな
なんでも曲解して言ってない質問に一人で答えて一人でずっと喋ってるコミュ障ってレベルじゃない

24: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:32:32.04 ID:8RI95gqKp
チン凸順平

26: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:32:41.18 ID:PzXYWhbA0
西田がアホ

27: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:33:01.55 ID:+jKJuQoa0
意味がわからん

28: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:33:08.04 ID:wG+T63/d0
選挙期間短くすればいいんじゃねーの?

29: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:33:48.84 ID:JIzBOKe+0

34: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:36:30.55 ID:vnjgLUZb0
>>29
顔草

35: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:36:37.17 ID:+DZTs7YK0
>>29
ひろきの顔で草

31: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:34:49.90 ID:nGVUSMBC0
前から思ってたけどひろゆきと蛭子能収氏ってどこか共通点あると思うんやが
どうや

32: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:35:32.88 ID:8cmX7CU+0
ここまでズレた事いっちゃう人間なのに世間からは評価されとるんからタレントとしては成功よな

33: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:35:39.17 ID:PzXYWhbA0
衆議院の選挙期間って12日だろ休めるのでは

36: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:36:38.54 ID:wG+T63/d0
そもそも公的な休暇って何?

39: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:38:21.81 ID:wXK9nDv70
>>36
有給消化せずに給料が保証される休暇ってことやろ

37: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:36:43.14 ID:1iemLTBG0
ウザイし間違った事も言っとるけど話の抑揚とヘラヘラしてる所に変な愛嬌あって憎めんわ

ヘイパニみたいに常にマジトーンでカッカしてるヤツよりよほどマシやわ

38: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:37:21.44 ID:FwOkm1FU0
このまま2世3世ばかりになったら日本が滅ぶな。やっぱ選挙行かないと。

40: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:38:22.38 ID:PIt2Esbs0
ひろゆき、けつなあな確定な

41: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:40:08.35 ID:lfWESSSO0
なんJG民とレスバしてるときに良くなるわこれ

42: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:47:28.36 ID:GZTz91ZX0
この会話が成り立ってない感じ2chのレスバまんまやん
さすが創設者や

43: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:49:20.08 ID:WVxijJMF0
位置エネルギーもわからんやつが法律わかるわけないやろ

44: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 03:59:52.71 ID:3kzOKYBXa
ひろゆきはその場その場の応対にとらわれすぎる傾向があるからなぁ
それは長所でもあり短所でもある
相手を追い詰めたい、例えば統一教会のような問題においては良い方向に作用するけど
社会問題のような建設的に議論したい場では何も進展せずに終わってしまいかねない

45: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 04:03:00.51 ID:FuX49jpeM
レスバで人格攻撃仕出したら終わりだよ

46: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 04:04:52.91 ID:TUpVWw7FM
熱中症のゆで卵の説明も間違ってる

47: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 04:09:08.92 ID:nGVUSMBC0
ひろきはまだ米山とやってんのか

48: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 04:10:41.81 ID:iDisAdORa
プロとやったら負けるっていつになったら学習するんやこいつは

49: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 04:13:06.76 ID:wXK9nDv70
>>48
少なくとも自分の中では負けてないんやろ
のらりくらりとした態度をとってれば信者にとっては勝ちや

50: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 04:14:08.14 ID:c77Y41zT0
三橋とのバトルも本人は勝ったと思ってるんかな?

51: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 04:19:39.58 ID:MTePME3Za
こんな奴にも信者がいるのが怖いわ
信者のことなんてひろゆきですら馬鹿にしてそうなのに