ひろゆき氏 安倍晋三元首相の国葬での弔いに私見「国葬の是非の価値観は置いといてコスパは良い」

1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/07/15(金) 11:09:32.17 ID:CAP_USER9
7/15(金) 10:11
スポニチアネックス

ひろゆき氏 安倍晋三元首相の国葬での弔いに私見「国葬の是非の価値観は置いといてコスパは良い」

 実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が15日に自身のツイッターを更新。岸田文雄首相(64)が14日の記者会見で、参院選の街頭演説中に銃撃を受け死亡した安倍晋三元首相(享年67)の葬儀について、秋に「国葬」として実施すると発表したことに私見をつづった。

 ひろゆき氏はかねて「持病を抱えながらの政治活動の最中に不慮の死を遂げた安倍元首相。政治信条はどうあれ日本国民として国葬にした方がいいと思うおいらです」「岸田首相には『前例が無い』とかを理由にして欲しく無いです」とツイートするなど、国葬での弔いを希望していた。

 正式に国葬となることが発表されたことを受け、「安倍元首相の国葬の是非の価値観は置いといてコスパは良いです」とツイート。「岸田首相が外国首脳と会談すると、政府専用機、随行職員の滞在等の費用は、1国当たり1億円以上掛かります。多数の外国要人が来日してくれて費用が掛からず、さらに宿泊・滞在費を日本に落としてくれます」と持論を展開した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220715-00000139-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9391bcbbaa73cfb5387ecccfe023d1cb49f83856

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657850972/

9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:14:09.83 ID:408XH9XS0
>>1
MARCH卒って頭悪いよね

はい、論破

76: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:13:41.34 ID:s7vagk+c0
>>1
持病を抱えながらの政治活動の最中に不慮の死を遂げたから国葬にした方がいいとか意味不明の極み

82: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:28:24.04 ID:+l9oTc2O0
>>1
すげーよく見られたいってのは伝わってくる、あとはいつも通り金の話だけど

113: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:17:49.22 ID:nbVuM0eB0
>>1
.

だまれ

.

2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:10:25.96 ID:wFc78rXt0
ネトウヨどうすんだこれ

3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:10:40.94 ID:dsDvG/eH0
日本人を目覚めさせるためのコスパなら安いもんかw

4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:11:02.96 ID:AAH53lB40
使用済み核燃料をコスパよく処理する方法みたいなものかな

5: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:11:10.74 ID:6mMDN3HU0
でも来年サミットあるんだよね

6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:12:05.39 ID:CdN9xbN40
まぁ、外交に理由する価値はあるわな

7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:13:04.27 ID:k7ZdXp3U0
今回の件で俺もワンチャン大物狙えるかもとか考えてるキ印もいそうだから
あんま外国の偉いさんとか来て欲しくないわ。

12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:17:36.42 ID:2MVmbvPH0
>>7
山上崇拝によりそういう模倣犯を無くす意味合いもあるだろうな

8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:13:05.13 ID:AAH53lB40
とにかく金のかかる総理大臣だったからね
できるだけ安く弔うことが重要ですね

10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:15:53.14 ID:lNLdtTpF0
泣き女を投入するにも金がかかるからな

11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:16:51.56 ID:2MVmbvPH0
岸田のハク付けと外交の道具
世界からの要求もありそうだしね

13: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:18:29.49 ID:E4axoVtm0
お葬式にコスパとか何言ってるのよ

14: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:18:33.10 ID:Z2ZONbao0
国葬に値するほどの実績が思いつかないんだが誰か教えてくれよ
暗殺されただけで過大評価されてないか?

15: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:19:47.74 ID:ZPTu6Q4i0
>>14
現状でそれがわからないレベルの人に説明するのは難しいと思う

22: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:21:48.80 ID:RoZTQOM60
>>15
お前がよく知らないから説明できないだけだろ

29: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:28:48.62 ID:ZPTu6Q4i0
>>22
そういうつまんないレスで勝った気になる人には理解できないと思う

17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:19:57.43 ID:D4ow5/HX0
>>14
政治番組みろアホ

24: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:22:28.18 ID:Vbo/6IQ00
>>14
安倍政権最大の功績はチョン国を相手にしなかったことだよ

68: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:05:19.95 ID:15YXP3r80
>>24
チョン教団とは仲良くしてたが

26: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:24:11.49 ID:xf/AwWv70
>>14
吉田茂と同等の実績がないから誰も説明できないよね

69: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:05:38.31 ID:hcx4bO410
>>14
インド太平洋戦略

85: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:30:19.19 ID:uN/QRh9J0
>>14
多分安倍さんが立派だったから国葬にするわけじゃなくて
外国の要人を呼んだりして国体を高めるのに安倍さんのお葬式が使えそうだから国葬にするんだと思うよ
オリンピックの政治利用みたいなもんでお葬式の政治利用

95: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:50:53.15 ID:doIRnJnm0
>>14
それな
普通に寿命で死んでたら国葬なんてしないだろう

101: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:02:34.64 ID:IQ1pEp9h0
>>14
在位期間歴代1位の人気総理だったからじゃない?

16: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:19:51.03 ID:khXN0S+x0
少なくとも9月までは、この話題を引っ張れるしな。

36: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:33:52.11 ID:rDNANiuz0
>>16
俺は今の時点でもう政治家が安倍の名前を出すだけで胡散臭く感じるわ
会社のやつが「父親が亡くなったので」と休んでて復帰してからも父親の名前を出して辛そうにしてたりしたらうんざりする

18: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:20:27.96 ID:u1xdgCtu0
やって来た海外要人に見返りが不確かな経済支援を約束して大金が海外に流出するいつもの流れが起きる

19: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:21:06.61 ID:Vbo/6IQ00
チョンパヨク発狂中!

20: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:21:17.84 ID:D4ow5/HX0
官僚は失点嫌うから前例ないことはしたくない。岸田の決断だね。

21: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:21:39.58 ID:H168t6Ck0
またテロあったら溜まらんから在日パヨクは強制送還して

23: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:21:55.58 ID:wDk2d/8P0
じゃあ試算出してくれよ
黒字になるわけない

25: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:23:12.12 ID:zUPslbQj0
来たらカルト認定されるのに首脳は来ないだろ

27: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:24:18.47 ID:W3nE1WaN0
ひろゆきが国葬の費用の一部を出してくれたら更にコスパ上がるね

28: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:28:13.13 ID:bpYsuM3/0
それ含めても税金やんなよ

30: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:29:53.86 ID:oP44dgIn0
安倍晋三に何の意味も見いだせないがそれ以上に無価値な西村博之じゃないか 
どうした?ん?

31: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:31:03.17 ID:nhN99qtZ0
宗教絡みで評価がどう転ぶか分からない点についてのリスクヘッジしてるのかな
「あんな総理に国葬したの?」
っていう日本の新たな黒歴史になる可能性もありそうなのだが

32: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:32:14.62 ID:rDNANiuz0
金をかけないでやれよ
場所も国会、国民はZoomでいいじゃん

33: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:32:42.95 ID:EY2bOffG0
お金を撒いたから弔電来たとして、秋までもつかどうか
海外「まだそんなこと言ってんの?」で誰も来なかったらどうしよう
災害とウクライナ情勢が被らないとも限らないし
それにしても
人の葬儀を国策にか…政治家って死んでも大変なんだな

34: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:32:57.92 ID:US1MmSXb0
国葬はいいけど警備は大丈夫かね?

35: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:33:23.52 ID:Vv/2MCVc0
国葬することで集まった外国要人と会談して外交にもなるなんて話もあるけど
どうなんだろうね
やるなら派手にじゃなく本当に粛々としてほしいけど

52: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:51:20.10 ID:cMj/nnbw0
>>35
派手にやってほしかったなあ
武道館じゃなくて東京ドームでやって欲しい

37: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:35:30.91 ID:NKxMHSWw0
朝鮮半島に核兵器落としたらもっとコスパよくない?

38: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:35:30.97 ID:9Z2vQ4Oz0
ひろゆき最近一生懸命ツイートしてるけどなんで薄っぺらいんやろ、wikiに書いてある事しか言ってないからか

43: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:42:16.71 ID:lNLdtTpF0
>>38
予防線張ってるだけ

111: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:17:03.00 ID:u6SRnz/j0
>>38
ひろゆきキッズに浸透させることに意味があるんだよアホ

39: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:35:46.85 ID:UNtJwvf/0
安倍総理の国葬を利用して中韓が他国にすり寄るかもしれない

40: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:36:03.61 ID:BaKw/4n50
コスパと言えば

安倍一人の犠牲で、様々な悪事が暴かれて

めちゃコスパいい件

41: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:36:45.47 ID:fGdjYCR00
ひろゆきはリスクを犯さない奴だからカルト批判始めたってことは日本の中枢もカルト排除に動き始めたことを察知したってことで期待したい

42: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:37:36.28 ID:mwd6c/pK
国葬の是非の価値観は置いといて?
置いとく意味がわからないww

国の都合で制度をコロコロ変えられたら国民はたまったもんじゃないが?
自民党の都合で徴兵制が復活しても
「是非の価値観は置いといて」と言えるのか? アホ

44: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:42:38.68 ID:LwHROVJU0
20世紀少年思い出した

45: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:42:54.85 ID:lGpiAbfM0
要人の諸経費なんて日本持ちじゃないの?

46: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:43:32.06 ID:VeP7fL3O0
観光立国やもんなぁ
電通もウハウハですよ

47: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:44:13.12 ID:XZ4VgH/k0
国会で嘘を突き通したアヘ壺三

48: 憂国の記者 2022/07/15(金) 11:44:55.72 ID:BYgzA7d20
俺は若い頃、未来は優秀な評論家が出てくると思ったらこのざまだよ

日本国においてレベルの高い評論家っていうのは大島渚だったり野坂だったんだね

49: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:46:13.13 ID:GMg+P9hq0
葬式は最低限の時代に大規模な葬式とか
時代錯誤な宗教引き摺ってるから山上先生に殺されたのまるで理解してないね

54: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:52:45.16 ID:cMj/nnbw0
>>49
家族葬(2500人)は吹いたw

50: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:47:25.28 ID:nwcU2a3R0
売国奴を国葬か
韓国でやってもらえよ

51: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:49:16.84 ID:pb5g9+fy0
オンラインでやればコスパのはなおさらいいよね

53: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:51:20.58 ID:nMAKfSRP0
野次馬

55: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:53:25.79 ID:hgc1drhX0
こういう時に「コスパ」などという単語を平然と使う人間だからお前のことは嫌いなんだ

56: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:54:17.01 ID:c/5u/7bF0
>>55
わかるw

57: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:56:25.42 ID:NOohNerW0
世界から1500人以上の要人が参列規模してる状況で、
参列希望者の宗教も様々だから
普通の葬儀に参列させるとかありえないのよ

バカパヨは安倍にくしで状況が理解できない

58: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 11:58:06.78 ID:NOohNerW0
ここで参列者を拒否して家族葬やれとかwww
あまりの頭の悪さに呆然とするわ
そこまで頭が悪いからパヨになるんだろうけど

59: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:00:37.33 ID:oOlZ0Rn20
自民の宣伝、啓蒙に利用されてるだけなのが分からないのかなぁ。

60: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:00:55.02 ID:fvzinvVC0
コスパ?
時期明確に決まってもなかった会談なんてそもそも集まらずに電話会談程度で終わらせられるものだろうし
コスパなんていいわけねーだろ

61: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:01:41.01 ID:ufmvm2+60
コスパ葬

62: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:02:12.20 ID:NyrfRJlh0
あんまり派手な演出やらない方がいいと思うけどな
熱狂的な信奉者が後追いで殉死しちゃうよ

70: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:05:50.13 ID:27polUzU0
>>62
実際にはあまりの怒りで憤死するおじいちゃんが多そう

63: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:02:30.59 ID:4UNNjLxC0
でも国葬じゃなくて自民党の葬儀でよくない

64: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:03:01.07 ID:4UNNjLxC0
どうせ国務長官とかしか来ないやろ

65: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:03:17.92 0
こうやってコスパ的にはとか
逃げ道用意して気球上げるよな

66: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:03:42.54 ID:Ig1U0VBd0
色んな国の要人が集まって国際問題が片付くきっかけになる可能性がワンチャンあるからやっとくべき、そうなったら安倍さんも喜ぶだろうとかならわかるけど
コスパて…、こいつあほか

67: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:04:24.74 ID:15YXP3r80
ん?やらんかったらタダやぞ?コスパ?ピュータンの頭いつもどおり?

71: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:05:50.34 ID:oOlZ0Rn20
「国葬」はちょっとやりすぎ。

大きなお葬式 
でいいよ。 

72: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:06:07.33 ID:B2aCmlBf0
それあなたの感想ですよね
ソースとかあるんですか?

73: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:08:47.12 ID:kTTJsPZr0
バカはすぐコスパって言うよな

74: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:10:16.71 ID:L8caiVgG0
【カルト対策基本法】
・政府が悪質な教団をカルトに指定できるようにする
・悪質なカルトには政府が解散命令を出せるようにする.
・解散後の教団資産は政府が接収する
・接収財産から信者・元信者らに教団に貢がされた金の一部を返金する
・指定カルト教団で一定の地位以上にある幹部らは公安警察の監視対象とする
・指定カルト教団の危険な活動家は公安警察の監視対象とする
・指定カルト教団の教祖と最高幹部らは危険人物に認定し隔離施設に収容する
・マインドコントール解除プログラムを作り信者らに受けさせる

こういう法律を作って適用すべきだ
※これは転載レスです.

75: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:13:26.52 ID:QVzj+swk0
嘘吐き 学歴詐称 海外反社新興宗教と節操無き血税バラマキ 公文書 シュレッダーが調子に乗りすぎて
さすがにお天道様も見過ごせず
「この暴走、人間共じゃ止められんだろ、ここは この神の出番だな・・・」
そして都合のいい事に銃も作って安倍に恨みもある自殺寸前の山上を見つけ憑依してヤマガミとなって天誅を下した

だから犯行後は山上本人も訳分からんから自供を鵜呑みにして議論しても進まんよ、SPや山上にとっては災難だが 時に神も不完全で不平等で残酷よな

78: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:21:32.67 ID:h5gQI1nz0
>>75
左翼って真面目にこう考えてるんだろうな。
一応匿名以外で言ったらキチガイ扱いされることは知ってるんだろうか。

77: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:14:39.11 ID:1rxAHNRY0
おいらーの定理

79: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:21:40.02 ID:y/Iv+WqN0
死者を伴う話にコスパとは

83: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:28:44.55 ID:mwwqAIS60
>>79
いやいやコストは大事でしょ

80: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:21:54.11 ID:+zrDXznv0
馬鹿か
宿泊滞在は日本持ちだよ

81: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:23:44.32 ID:Op3GFKzh0
元BOOWYのドラマー高橋まこと 安倍晋三元首相の国葬に異議「相応しい人物だったのかの検証から」

高橋は「あの、いろいろと言われるとは思いますが、凶弾に倒れた安倍さんには哀悼の意を表しますが、
政治家安倍さんにはまだまだ分からない事が多いですから、それはちゃんと解明されないと納得は出来ません」と主張。

「警察や政府だって今度の銃撃事件をちゃんと精査するんでしよ。
だったら安倍さんの事もやらなきゃ」と国葬について、慎重な姿勢を示した。

さらに「閣議決定したらやり放題なんて誰が決めたのよ!! 数に頼って国民無視は頂けません。
先ずは国葬に相応しい人物だったのかの検証から始めてみてはどうでしょう!?。
まだたっぷりじかんはあるのですから。情実では無く正当性を見ていただきたい」と訴えた。

87: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:30:48.73 ID:ivINLcRC0
>>81
思ってても黙ってりゃいいのにわざわざ発言しちゃう人ってなんなんやろ

91: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:41:13.94 ID:J+qlzOpk0
>>81
なんで左の人ってすぐ「数に頼って」とか「数の暴力」とか言っちゃうのかな?

84: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:29:02.06 ID:2mv419xf0
国葬やるなら尚更滞在費は日本持ちだろ
何いってんだこのキチガイは

86: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:30:20.53 ID:0g6Szhmn0
国葬までに誰がそそのかしたのかはっきりしてるといいな

88: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:30:59.35 ID:J3FeXefE0
黒字になるわけねーだろ

89: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:36:04.43 ID:RAo/JS620
 

国葬に発狂する連中がいる

暗殺は単独犯の仕業でなく組織的だということ!

国葬に発狂する連中がいる

暗殺は単独犯の仕業でなく組織的だということ!

国葬に発狂する連中がいる

暗殺は単独犯の仕業でなく組織的だということ!
 
 

90: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:36:38.39 ID:CyjzGC7O0
家族葬より普通の葬式の方が安つくようなものか

92: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:43:01.67 ID:MFP2JRsO0
こいつは何馬鹿なことこいってんだ、どれだけ費用がかかると思ってるんだ

93: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:45:33.48 ID:ohjpNoLF0
ガルマの国葬はコスパ良かったが、日本ではどうなんだろ

94: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:49:58.72 ID:SEr9P7KR0
ふざけんなよ
一円も使わせねえぞ

96: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:51:52.35 ID:1JtVtoZK0
不祝儀とかのお金って国庫に入るのかな?

97: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:55:41.73 ID:MctIFhX40
2億とか言ってるけど中抜きでもっとかかるだろ
東京五輪を思い出せ

98: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:58:06.29 ID:pY+N4JeW0
各国首脳の香典だけで
日本政府の借金を0に出来る可能性があるな

99: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 12:58:35.39 ID:Edld3PYt0
コイツ一言余計なこと言わないと死ぬ病気なん?!

100: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:00:01.40 ID:Ns2pktP20
岸田って変な禿げ方してるよな

102: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:04:32.20 ID:ly1iEGDP0
死んでもなお国民を分断させる元総理
最悪だな

103: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:05:08.69 ID:hZZd//kt0
各国から香典もらえるの?

104: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:08:15.81 ID:Kz4dHEJZ0
フランス人が何で口挟むんだ?

119: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:23:48.73 ID:3fdS7JeW0
>>104
ww

105: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:10:44.73 ID:0EgJCGPe0
思想も信念もないただ話題になりたいだけの論客だよね
まぁ何言っても賛否両論あるからそれが飯の種切らさないための正しい生き方とも言える

106: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:11:13.34 ID:AAtOnM1i0
会社も学校も休みになるんでしょ?

107: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:14:11.13 ID:v6sWDdRj0
国葬にするということは、
世界各国からそれなりの人たちが来ないと
海外に対するアピールにならない。
ということは、
各国首脳やそれなりの地位にいる人に多数参加してもらわないといけない。
であれば、費用は日本持ちでしょ。
もちろん、米英豪や台湾等、友好国の首脳は自費で来てくれるだろうけど

108: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:15:01.64 ID:NKxMHSWw0
>>107

海外からの要人の弔問の申し出がすごい
だから国葬にして一纏めにした方がコスパいい

109: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:15:14.98 ID:oGUmFC4N0
すぐコスパコスパ言う人って頭悪いと思うんですよ

110: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:16:05.83 ID:0tZ1+2sK0
ひろゆきにしては、まともな事言い出したな。

112: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:17:33.62 ID:mGrI8+390
ひろゆきの価値基準は損得だからな
効率悪い事する奴はみな馬鹿認定される

114: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:19:56.32 ID:6qVtYc3R0
でも売国奴を国葬するってなると日本人としては心情的に抵抗感あるわ

115: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:21:23.76 ID:rW+Mvov50
コロナで逃げたからなぁ
あそこで踏ん張らないで英雄視しろとか違和感しかねーわ
スマホ料金1つ下げなかったな

116: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:21:40.53 ID:/bTIT17X0
コスパなんて金のない大学生が自分の立場を必死に肯定するために使う言葉だぞw
さすが45歳の若者ひろゆきww

117: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:22:29.09 ID:CZW1V46m0
てめえの事おいらとか
言う奴って大抵へそ曲がり

118: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 13:22:53.05 ID:3fdS7JeW0
日本はこれからも貧乏になるなw