1: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:52:25.12 ID:0rI54WT40
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659358345/
2: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:53:05.67 ID:0rI54WT40
ひろゆき…戻ってきたんやな
3: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:53:13.87 ID:7sN0IQhL0
ひろゆきにマジレスされるなんて、もう終わりだよこの国
4: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:53:20.46 ID:0rI54WT40
待ってたぞひろゆき…
5: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:54:09.54 ID:8quNzP4U0
ひろゆきって統一教会叩きのときだけ正常になるよな
6: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:54:12.05 ID:2SLf8Kr0d
これこそ尊師と対決してた頃のひろゆきだ😭
15: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:57:07.82 ID:8quNzP4U0
>>6
尊師が負けってことにしたほうが面白いって連中が負けたことにしてるだけで別に勝ってない定期
82: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:11:41.19 ID:C0TDPn/ea
>>6
FOXさんはあなたの大事な仲間ではなかったのですか。
7: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:54:29.71 ID:OtmXjII90
せめて日本に帰ってこいよ
これじゃただのちゃちゃ入れてるだけのおっさんじゃん
54: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:06:06.20 ID:s+6y2Ly00
>>7
なんも関係ないな
146: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:25:53.21 ID:eTHmC+mpM
>>7
日本にいないから安全にもの言えるんやろ
212: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:40:01.62 ID:XP7ubOg60
>>146
むしろ自由に発言するために国籍移したんだろ
ひろゆきにつられてネットでイキると誹謗中傷、名誉毀損、侮辱罪の罠を踏みそう
8: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:54:43.05 ID:Al2bbLjX0
宮根「防衛大臣とか公安委員長がカルトと繋がってて大丈夫なのこの国?」
9: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:55:47.74 ID:CUaLsEKr0
フランスはカルトが規制されてるんで殴り放題なんすよねw
10: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:55:48.86 ID:ZmEC3na1M
ひろゆきなのに正論で草
11: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:56:28.76 ID:abNN3mP00
是非その厳しい目で創価の事も見てくれ
12: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:56:39.82 ID:v0qVc1PU0
有権者の方を見るのは代議士として当然やろ
13: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:56:40.11 ID:1Kw0Tqxu0
でも実際ひろゆきと同じことはみんな思っとるやろ
でも日本で言うとやべーことになるんやろ
ホンマ怖いわ統一教会
14: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:57:07.09 ID:lkp4Tldc0
f爺とのアホみたいなやり取りさえなければもっと応援されたのに
18: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:58:12.27 ID:8quNzP4U0
>>14
万物エアプで無知を晒しまくってたから無理やろ
149: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:26:31.84 ID:eTHmC+mpM
>>18
万物エアプ草
でも実際そう
16: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:58:05.00 ID:KhA4sLvk0
大統領制にしてひろゆきが初代大統領でいいだろ
29: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:00:28.19 ID:d8xT/07p0
>>16
大統領ひろゆき「統一教会の信者じゃない奴、バカですw」
243: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:46:55.77 ID:IgsddXQOM
>>16
あんさつされそう
17: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:58:08.80 ID:7Q63ttZU0
日本は世界に先駆けて宗教団体が金を集めることを禁止すればいい
信じるだけならOK
19: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:58:24.64 ID:d8xT/07p0
【朗報】ひろゆき覚醒
20: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:58:30.56 ID://MQW9W60
キレッキレで草
21: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:58:46.49 ID:J3ni/kxZd
負ける要素がない相手でウキウキしてるのかわいくてすき
22: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:59:21.67 ID:8quNzP4U0
2chのトップ画像が壺だったのは統一を揶揄してたから説あるけど実際どうなん?
23: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:59:28.49 ID:okxBCEx+0
【朗報】愛国者ひろき、覚醒
24: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:59:31.59 ID:qD42U6rHd
これはネットに強い弁護士に勝ってた頃のひろゆきですわ
25: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:59:39.66 ID:SqU1npzO0
急にマトモになるなよ🥺
26: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:59:44.43 ID:yQ+008Ov0
味方になっても頼もしいとかねらーとは思えないな
27: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 21:59:47.70 ID:I6lQUWit0
草
ほんまやで
28: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:00:25.59 ID:LgpkdhiZ0
自民党と戦う男
30: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:00:51.23 ID:xa+E3nQf0
世論の批判警戒は記者の感想だろ
新聞に書いてあること全部鵜呑みにしてそう
131: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:22:45.63 ID:ac4dnHwoM
>>30
違うんだよなぁ
特定組織との関係は国民からの批判が起きないように説明は大事とか言っとるのがクソ首相やで
壺売りカルトとの縁を切るのではなく国民からの批判を抑え込むためにうまく誤魔化して説明すればええやろってスタンスや
31: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:01:13.93 ID:gcRMqXS+0
正論過ぎて草生える
32: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:01:20.00 ID:I6lQUWit0
堀江よりはましな人間なのは間違いないわ
47: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:05:23.63 ID:zxgbrWfOa
>>32
言い切るけど絶対堀江の方がマシだわ
アイツは頭おかしいだけで生産性が圧倒的に違う
56: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:06:16.89 ID:I6lQUWit0
>>47
金のことしか考えてない薄っぺら人間じゃん
倫理観狂ってるヤツはダメだ
78: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:10:11.13 ID:zxgbrWfOa
>>56
その倫理観が日本という国を発展させるために必要かどうか考たらわかるやろ
>>58
小型ロケットとか開発しとるやんけ
ひろゆきは2chの延長とかプログラマーの分野でしかやってないやろ
83: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:11:44.71 ID:I6lQUWit0
>>78
必要やで
あいつは統一教会容認しとるし、詐欺紛いのこともグレーならokという立場や
公共の福祉という観点がまるで抜け落ちてる
102: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:16:55.73 ID:KY7BLN3e0
>>78
あのロケットが国の発展に寄与してるとでも思ってるんか?
補助金を自分の宣伝のために使ってるだけやん
現場の研究開発の人間に使った方がよっぽど有意義や
57: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:06:20.18 ID:8quNzP4U0
>>47
ひろゆきと比べりゃ堀江のほうがまだ誠実やからな
58: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:06:40.75 ID:KY7BLN3e0
>>47
堀江に生産性なんかないわ
66: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:08:19.36 ID:pI2ODh0Nd
>>58
堀江は昔嫁おって子供もおるやろ
生産的なこともやっとるやろが
77: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:10:07.05 ID:KY7BLN3e0
>>66
お前にとって生産性て女に子供産ませることなんか?頭統一教会かよ
108: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:17:59.18 ID:W1TkgC1n0
>>66
こんなんを真顔で言ってるのが氷河期なんやろな
94: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:14:12.17 ID:OWWBmZ3u0
>>47
経済犯罪やってる時点でね
99: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:16:25.01 ID:s+6y2Ly00
>>47
どんだけ統一教会叩きが嫌なんや
172: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:30:19.58 ID:eTHmC+mpM
>>47
普通に両方別分野でひどいってだけやないか
ひろゆきの方が度々クソ振りまいてて不快やと個人的には思うが
191: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:35:18.24 ID:ac4dnHwoM
>>47
経済犯罪やって人の自殺を招いて株券を紙くずにしたマイナスの生産性は確かに圧倒的にひろゆき以上やろなあw
250: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:49:09.63 ID:Wsy1fYya0
>>246
>>47やった
246: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:48:14.25 ID:Wsy1fYya0
>>32
堀江の犯罪で人が死んどるねんぞ
元社員も死んどるし信じて投資した奴も何人首括っとることか
規模やらはともかく金のために統一教会と同じことやっとる
255: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:49:58.27 ID:8t3UBtl+H
>>32
これ叩かれてるけど正論ちゃうか
今回に限っては堀江がクソでひろゆきが官軍やけど
259: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:51:07.83 ID:IgsddXQOM
>>255
糞と糞定期
33: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:01:22.42 ID:d2gXf8sSa
サンキューひろゆき
34: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:01:52.95 ID:hHj9fPmH0
統一自民党擁護して大炎上してスレ立ちまくるのがこいつの仕事やろに
35: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:01:53.75 ID:mO+sIFWB0
36: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:01:54.18 ID:cgi5Up2u0
なんだろう…日本壊すのやめてもらっていいですか?
37: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:02:02.70 ID:v0qVc1PU0
記事の見出し書いてるのは記者やろ
それを自民党のせいにしてるのあたおかすぎ
38: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:02:28.87 ID:+Ta2K3pd0
覚醒ひろゆき
39: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:02:37.43 ID:+Ta2K3pd0
これはひろき
40: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:03:04.08 ID:r4fjYRMqa
F爺にボコられてから強くなったんやな
44: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:04:08.12 ID:d8xT/07p0
>>40
ひろゆきは辛い過去を乗り越えて「ひろき」に覚醒したんやなって
50: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:05:55.78 ID:+TlY4ZOyd
>>40
少なくとも相手のレベルをちゃんと確認するようにはなってきたよね
ハイレベルな相手に無闇に喧嘩を売らなくなった気がするわ
41: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:03:17.57 ID:MGcPeF3f0
このときの為やったんやな
42: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:03:27.24 ID:LKd4kUUq0
ひろきさすがやな
43: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:03:40.53 ID:PntgpgdW0
ひろゆきって著名人なのになんで統一教会にこんなに強く出れるん?
51: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:05:57.46 ID:gsPS/5EVM
>>43
干されてもどうでもいいくらい金があるからじゃない?
85: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:12:25.16 ID:pI2ODh0Nd
>>43
フランスも一時期統一教会が勢力広げて問題なって、それきっかけに法律でカルト認定されて入信者減ったからな
45: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:04:15.60 ID:8DERrFfk0
日本国民より日本に熱い男はフランス野郎とかいう
46: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:04:41.66 ID:YNeq1/hMd
どうせ論点ズラして世論の批判を警戒してるとは言っていないとか擁護し出すんだろうけどじゃあいつになったら霊感商法でトラブル起こしている宗教組織を警戒するんだろうな
48: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:05:45.37 ID:I6lQUWit0
この期に及んで選挙のことしか考えてないという
49: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:05:50.61 ID:HvcphVBY0
カルト宗教=だいたいオウムみたいなもんって思ってそう
52: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:06:00.91 ID:sL4WsXhL0
最近ひろゆきの中身ひろきになってないか?
こいつ本来ならこういうの
「政治って元々民衆の声とかあんまり関係ないんでw政治家の人も結局議席を取れないと始まらないってことで、献金してくれる企業だとか票を取りまとめられる宗教団体だとかの方が計算がしやすいんでそういった団体と近いのは当然の話なんですよねw」
とか言ってそうやが
53: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:06:02.40 ID://dS8j510
これは確かにその通りだわ
55: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:06:12.37 ID:BPMNJs5z0
国民に警戒されないようなごまかし方を東大卒の官僚の悪知恵活かしながら構築してる最中やぞ
61: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:07:29.58 ID:GCpb3N16d
>>55
文部科学省が頭抱えてるだろうな
何せトラブル抱えてる宗教団体の名称変更の認可しちゃった過去があるからな
110: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:18:04.99 ID:BPMNJs5z0
>>61
安倍晋三のせいにすればいい
59: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:06:41.19 ID:jGUQGf0ra
73: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:09:24.25 ID:KY7BLN3e0
>>59
どうやって確認したんやろうな?
協力関係を契約した書面がないとか?
そんなもんあの統一教会が作るわけないやん
嘘、隠蔽、誤魔化しのプロ
とにかく証拠を残さずに悪事を成す事に特化した組織やぞ
60: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:06:53.53 ID:Z5zbX+x90
岸田は様子を見ているようだ
62: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:07:54.78 ID:XWT6J/ORM
自民党はもうおわりやね
ふわっとした信頼感が完全に終わった
63: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:08:01.70 ID:U6rcy5/G0
日本捨てた奴に関係ないやろ
71: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:09:10.93 ID:d8xT/07p0
>>63
ひろき「捨てたんじゃなくて…"捨てられた"んですよね…」
64: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:08:16.89 ID:qHU37cSa0
久々に一方的にリンチできそうな相手やからウキウキやん
65: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:08:19.34 ID:I6lQUWit0
まあ堀江の方がいいっていう拝金主義者は当然いるよな
そういう人を否定する気はない
俺にとってはこの世で一番忌み嫌う人種というだけ
67: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:08:24.83 ID:eDoE5ekm0
王の帰還
68: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:08:26.13 ID:nO7duC1H0
今何が起こってるのかさっぱりわからん
69: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:08:30.11 ID:MStiS1gua
「これからは決別する」を嘘でも言えないのほんま宗教に対する恐怖を覚える
74: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:09:36.61 ID:gsPS/5EVM
>>69
そんなこと言ったら統一のイベントに呼んでもらえなくなるじゃん
84: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:12:22.49 ID:KY7BLN3e0
>>69 ほんまこれだけでええのにな
金ならもらうだけもらって返さずにその金額被害者救済に寄付したらええだけやし
となると残るは女か
90: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:13:32.25 ID:I6lQUWit0
>>84
女やろなあ
週刊紙の出番や
120: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:20:44.58 ID:wIjZinbB0
>>69
文字通りキンタマ握られてるんやろ
70: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:08:49.79 ID:5hQcClg60
いや警戒するのは国民であってズブズブな自民党は警戒せんやろ
頭悪いんですか?
72: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:09:16.39 ID:Y5Ep7zwW0
今まで狂人演じてきたんや
ユージュアル・サスペクツみたいに
75: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:09:44.82 ID:OZ7EeKIF0
宗教の皮被った相手はまじでどうにもならんこの空気
山上の行動の正当性が増すばかり
76: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:10:01.28 ID:+K5sQKZ0d
まあ信仰は人それぞれだけど霊感商法でトラブル起こしてる団体が名称変更するわ解散命令受けないわ異例尽くしでさすがに擁護できないレベルではあるわ
96: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:14:53.47 ID:zrg0hjln0
>>76
名称変更は一回断られたけど安倍内閣のときに受理されたんだと
79: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:10:46.96 ID:mkBaBHh70
正論すぎる
80: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:10:54.92 ID:jAby9QPFd
自民党が日本を破壊してきた理由がやっと分かったよな。
87: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:13:25.59 ID:qHU37cSa0
>>80
ロシアに三千億寄付した上に択捉国後の領有権放棄の宣言したとき、ガチで国益上の利点が皆無でみんな困惑してたけど
サタンの財産と土地を分配するって話ならほんま納得やわ
204: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:37:33.00 ID:rx3gBACd0
>>87
安倍ちゃんのバラマキ外交は統一リスペクトやったんやな
伏線がすごいわ
81: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:11:15.49 ID:Kn9YCOQ00
なぜかホリエモンの話になってて草
86: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:12:30.03 ID:yPyWn1Uoa
サンキューひろゆき
88: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:13:28.61 ID:y4dVrPZ70
覚醒ひろゆき(誰でも勝てる戦に執着し続ける論破王)
89: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:13:29.34 ID:STkxp3xj0
自民党「アカンはw自民党と破壊的カルト統一教会が繋がってる事を国民が批判してるから警戒しとかなw」
…😅
91: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:13:41.33 ID:pu9vXlRCM
ひろゆきがこんなに熱くなることってなくね?
もしかしたらひろゆきの親も統一教会信者だったのかもしれん
92: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:13:45.29 ID:zrg0hjln0
あたおかはこんなんを与党にしてる国民やぞ
93: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:13:46.12 ID:BaR78EKb0
対統一教会の急先鋒になってくれや
95: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:14:31.22 ID:mmTKzXDT0
F爺の件は完敗認めて謝罪したんか?
あたおかの奴があたおか言ってもね…
98: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:16:07.85 ID:d8xT/07p0
>>95
ええやんアホ同士とことん潰しあってほしいわ😄
100: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:16:45.30 ID:s+6y2Ly00
>>95
統一教会はどう思うん?
105: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:17:27.97 ID:mmTKzXDT0
>>100
ひろゆきと同じくらい嫌いやな
97: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:15:25.73 ID:9GryGlRF0
ひろき😭
101: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:16:54.21 ID:dQpMSB240
ネタとか抜きにして
世論の批判を警戒ってマジで意味が分からん
104: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:17:17.40 ID:I6lQUWit0
>>101
ほんまこれやわ
どういうつもりやろ
またメディアに圧力か?
112: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:18:18.23 ID:KY7BLN3e0
>>101
「日本の世間=敵」という思考がまさに統一教会の考え方そのものなんだよな
114: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:18:31.39 ID:gsPS/5EVM
>>101
平民が支配階級の上級に噛みつくとかありえんからね
103: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:17:07.13 ID:Z01PqVaO0
無料のマンパワーと金くれるのにやーやーなの😡
106: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:17:52.57 ID:y9+1i8+40
俺たちのタラコ
107: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:17:57.13 ID:LWbFr+iu0
これは論破王
109: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:18:04.18 ID:gdP5m+GE0
まあ支払い踏み倒してるからひろゆきが倫理観ある!とは大声ではいえんな
どんぐりの背比べ
128: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:22:12.80 ID:I6lQUWit0
>>109
それをいわれるとなんともいえんな確かに
111: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:18:11.17 ID:A53+Wn6N0
なんか40代のおじさんがあたおかとか言うんだね
年相応の言葉使えばいいのに
113: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:18:19.24 ID:bGMI3r+t0
どうしたひろゆき
115: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:19:39.99 ID:3X+5vqf00
批判こわいこわいなのだ
116: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:19:40.78 ID:LgpkdhiZ0
これマジで自民党が変わる時が来てるかもな
今までこんな機運なかったぞ
117: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:19:57.42 ID:dugA/eeY0
ひろゆきに正論言われるとかもう終わりだよこの政府
118: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:20:01.09 ID:QQnQyCTq0
ひろゆきってまじで頭悪いよな
ワイらより頭悪いんやないか
119: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:20:25.97 ID:B2GJhQgw0
俺たちのひろゆき!w
121: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:21:34.33 ID:F+xFjR860
ひろゆき見直したぞ
122: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:21:37.64 ID:u4iKdWmq0
いうておフランスに移住したひろゆきに日本の事なんか関係無いやろ
137: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:24:09.43 ID:dBsBpe6Q0
>>122
確かに
貧乏人で外国に行けないワイらを見捨て外国に行きやがったからなひろゆきは
123: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:21:41.92 ID:u2jcuf/x0
ひろゆき🥺🥺🥺
124: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:21:54.80 ID:k5IUifk/0
専門家に無様に蹴散らされるよりこういうのに喧嘩吹っ掛けてきもちよくなってりゃいいのにね
125: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:21:57.48 ID:Kn9YCOQ00
ホリエモンの話は他所でやれようるせえな
126: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:21:59.12 ID:+9NeI8e+r
ニュースの見出しだから自民党が言ったわけじゃないんでしょ?
127: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:22:02.39 ID:QYhSY3MD0
フランスから帰ってこいよ
衰退統一国家日本に
129: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:22:25.57 ID:SZ1x2zhId
もうひろゆき党作れよ
票入れるぞ
140: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:24:15.14 ID:qk0EcRTa0
>>129
俺も投票しに行くわ
130: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:22:41.09 ID:XKffsAlz0
論破王ひろゆきと論理破綻王ピュータン一世は別人
132: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:23:15.85 ID:E/P9P2Bk0
記事タイトル考えた奴の悪意なのでは?
148: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:26:22.04 ID:ac4dnHwoM
>>132
壺売りカルトとの縁を切らずに国民にはうまく説明して誤魔化せって言っとる自民党の政治家が本当に警戒しとるのは統一教会なのか国民なのかどっちなんやろなぁ??w
133: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:23:22.46 ID:C3sOlGdUM
まずおまえの頭を疑え
134: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:23:23.70 ID:P2TCYVMT0
これはひろき
135: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:23:26.47 ID:qk0EcRTa0
宗教なんて全部カルト
136: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:23:48.46 ID:LgpkdhiZ0
お前らまだ分からんの?頭悪いなあ
138: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:24:09.83 ID:AGEj5S1/M
どうせ来月には統一の話してるヤツの方がおかしいみたいなノリになってるぞ
モリカケと同じく野党は国会で無駄な時間を使うな!ってツイカスが喚きだす
そういう国や
139: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:24:12.26 ID:d8xT/07p0
自民とかいう名誉韓国人さぁ…😅
ひろゆきに負けて恥ずかしくないの?
141: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:24:40.09 ID:gOPt/Gu10
自民は統一切り捨てるぞ
どうせ統一が野党に投票なんてこの時制でやるわけないんやし一時的に切り捨てしますけどよろしくねって裏で話しするんやろ
終わりだよこの国
183: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:32:41.36 ID:BNhk76Y30
>>141
ないない
ほっかむりして沈静化を待つやろ
188: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:34:13.20 ID:aYVNF+yS0
>>141
普通に何もしないで風化するの待つだけやろ
264: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:52:14.04 ID:C3sOlGdUM
>>141
そうなるようにもっと騒がんとな
142: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:25:06.96 ID:I6lQUWit0
維新の代表戦足立が出るみたいだけどこいつなめとんか?
151: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:26:43.77 ID:EWRNeBtV0
>>142
維新らしさを体現してるし何の問題もないのでは
157: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:27:58.76 ID:I6lQUWit0
>>151
確かにそうだが、足立が代表になったら(元々入れる気ないけど)絶対いれんわ
連立組んだところも絶対外す
143: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:25:25.64 ID:dBsBpe6Q0
ひろゆきって売国奴やろ
衰退してる日本見捨てて外国に自分だけ行きやがって
ふざけんなや
144: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:25:39.92 ID:VFI6cY0B0
愛国者に目覚めた男宮根ひろゆき
145: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:25:40.26 ID:ukGE/rGt0
ひろゆきもマトモな事を言うんやね
147: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:26:07.90 ID:EWRNeBtV0
おかしいに決まってんだろ
150: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:26:37.61 ID:aYVNF+yS0
これじゃあひろゆきじゃなくてひろきじゃん
152: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:26:46.53 ID:uf6TSdw80
思考放棄で他人に全乗りとか一番嫌いそうやもんな
153: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:27:04.18 ID:KwzKyWqxa
てすと
154: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:27:07.91 ID:zPZFB7qt0
そもそも公明は献金緩いからオーケーみたいな風潮なんなの
155: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:27:32.10 ID:k0VywY3E0
ひろゆきどうしちゃったの
156: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:27:37.56 ID:+ORwZTS30
ひろゆきは小遣いが無かったから漫画ゲームの類はあの手この手で友達の借りてたんだってな
小遣い制度が無い家って子供に無関心な親多いよな
158: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:28:27.73 ID:IZ2ABXph0
町山といいひろゆきといい日本に住んで無いアホ左翼が国を憂いてるのほど迷惑なことはないわw
159: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:28:29.67 ID:aRE6M+pL0
これじゃひろゆきに狩られる自民党が雑魚みたいじゃん
160: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:28:29.74 ID:bk4C0OVN0
年600億も本国に流してるらしいけど、どんだけ資産持ってるんかしらん
統一が引き上げたら日本経済も終わるレベルなんやろな
161: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:28:50.83 ID:6Ie4RjZD0
これはひろき
162: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:28:54.75 ID:4zJur+apM
そりゃカルト教団とズブズブの関係ですもん
自民党は頭おかしいに決まってる
精神異常者認定して良いレベルで頭おかしいガチキチだと誰もが思ってる
だから国民が激怒してるんだからな
163: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:29:01.50 ID:oINUS/uC0
自民党議員は自民が批判されるのは構わないけど統一教会への批判は許せないのか?
164: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:29:14.59 ID:WYMhHNjt0
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政界の関わりについて実態解明の「必要がある」は80.6%、「必要はない」は16.8%だった
これ必要はないを選ぶ理由なんかある?やましい事ないのに疑われてるってんなら実態解明した方がええやろ
165: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:29:32.54 ID:tiEZsNEU0
173: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:30:46.52 ID:d0a4fsrzp
>>165
大分マシ
179: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:31:57.61 ID:x7cknJl3a
>>165
日本か海外かの違いだけで糞カルトなのには変わりない
とはいえそーかは金が海外に流れないだけマシではある
185: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:33:29.30 ID:U8qGQXyI0
>>179
最近は池田大作の名誉のためにばら撒いてたりしてなさそう…
本当に?
166: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:29:33.86 ID:x7cknJl3a
絶対レスバ勝てる相手にウキウキやな
167: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:29:34.43 ID:NZTRBE/V0
ひろゆき総理大臣になってや
168: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:29:37.05 ID:PntgpgdW0
自民党、ネトウヨ←韓国が支配してる統一教会を擁護
野党、左翼←統一教会を批判
なんでこうなったんや
169: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:29:43.01 ID:ac4dnHwoM
次の選挙は「統一教会と統一家庭連合は実態が同じで危険なカルト」って言った政治家にだけ投票すべきやわな
全員に踏み絵ふませるべきやわ
170: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:29:43.95 ID:dCcot1Vy0
あい
171: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:29:53.72 ID:d0a4fsrzp
清き一票を入れられる清き政党をください
現在消去法でN党なんだが
175: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:31:21.67 ID:ac4dnHwoM
>>171
一番汚れとる定期
184: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:33:27.45 ID:PVOZxquAp
>>171
党首がビビって統一教会に手出しできないのに選ぶなよ
187: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:34:02.24 ID:d0a4fsrzp
>>184
なお幹事長
210: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:39:28.42 ID:ac4dnHwoM
>>184
ビビって日和って何もしない立花を見て信者どもが「ナイス立ち回り」とか言っとるの見てN党支持しとるのがどんな奴らか察したわw
重度の完全なる陰キャチー牛やろなあ
227: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:43:23.97 ID:JXG/QbaJ0
>>184
ビビってたらあんな政見放送とかやらんやろ…
213: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:40:21.66 ID:NB7mwzYP0
>>171 逃亡犯のゴミクズ詐欺師をおだてて
統一自民には及び腰になるN党とか正気か?
自民と一緒の権威主義の声圧だけで押し切る老害だぞ?
じゃあどこがいいか?
権威主義でもなく声圧だけで押し切ろうとしない
太郎ちゃんのれいわだよ
220: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:41:57.37 ID:JXG/QbaJ0
>>171
ほんこれ
今回ガーシーとやらに入れたけど次は黒川に投票するわ
174: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:31:20.31 ID:hiQV4Y9r0
論破王ひろゆき復活や
176: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:31:41.67 ID:mA0qFgQG0
ごめんなさいして今後はカルト排除しますっていうだけで、これからも安泰なのになんでできないの?
福田とか茂木とかあんなのが時期総理候補とかやばすぎやろ
岸田もはっきり言えや
182: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:32:24.72 ID:I6lQUWit0
>>176
顔から人間性にじみ出すぎててキツいわ
196: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:36:04.13 ID:mA0qFgQG0
>>182
福田にはちょっと期待してたからワイがアホやった
茂木はザ自民党の嫌な政治家なんよな
頭ええからタチ悪いけど
普通に大変とこの大臣をビシバシやってて欲しいわ
幹事長コメントの印象悪すぎるわ
207: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:38:31.77 ID:I6lQUWit0
>>196
二世三世に期待するな
ほぼ確実に糞しかおらん
222: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:42:38.02 ID:XnKR8F3m0
>>196
茂木も福田も想像力ないんか?
アホや
240: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:46:13.08 ID:8t3UBtl+H
>>196
福田のことよく知らんけど
親父がまともだからまともなんやろうと思い込んでたワイがアホやったわ
197: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:36:04.92 ID:BNhk76Y30
>>176
これまで散々世話になってきたし
そもそも家族観とかの保守的志向は同じだからな
今更手は切れないだろ
201: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:37:05.01 ID:mA0qFgQG0
>>197
反社会的組織ってだけで切れるやろ
やっぱ一般人と感覚違うんやろな
177: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:31:48.37 ID:Zr9tygEO0
頭おかしいひろゆきが叩いてるの擁護みたいなもんやろ…
178: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:31:50.78 ID:lgMVj0vm0
このネタやと100%レスバ勝てるからイキイキしとるな
180: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:32:15.33 ID:EWRNeBtV0
統一教会を庇うって時点でレスバ最弱になるから雑魚専ピエロにとってはおいしい餌だよね
181: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:32:20.42 ID:U8qGQXyI0
選挙の時にはあらゆる全ての媒体で統一教会との関係を答えるようにすべきやな
186: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:33:53.50 ID:DzYUiNH80
歴史的経緯があるとしてもあの反日教義を見過ごすのは無理やろ
189: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:34:43.13 ID:CNhw51Wx0
唐澤貴洋とかにAmazon殺す
190: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:35:08.93 ID:H9BH7Y7kd
自民党はもうあたおかってレベル超えすぎててもう訳わからん
192: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:35:35.59 ID:5aAB6zFw0
殴り返してこない相手に対してはめっぽう強い男
193: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:35:47.75 ID:exrLS3Yv0
このたらこ2ch管理人時代は自民とべったりだったくせにいまさら何言ってるん
194: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:35:54.21 ID:a4YwYCeX0
これひろきが乗り移ってるだろ
195: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:35:57.78 ID:uT/iu37K0
これはひろき
198: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:36:11.62 ID:2gAxJvofa
統一に金だすんわ自己責任ってか悪でもないし自己判断の結果やろ
自民が有利になろうがなんの問題があるんや
209: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:39:05.56 ID:I6lQUWit0
>>198
日本語で頼むわ
199: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:36:30.01 ID:wP8JD+Da0
売国壺協会は潰しとけよ
他にもカルトは全部潰して財産を回収すれば、一般国民の税負担多少は減るやろ
202: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:37:05.84 ID:H9BH7Y7kd
>>199
統一教会潰しても自民党が税金ぶっ込んで即復活させそう
200: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:36:33.72 ID:xbhvtJzBa
ひろゆきキッズ多すぎやろ
203: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:37:20.60 ID:8t3UBtl+H
ひろゆきってネトウヨのことは一貫して馬鹿にしてるし
統一関連の番組が毎回高視聴率なとこで分かるように世間の大勢は反統一側
しかも今回は基本正論言ってるだけで勝てる相手
一級ひろきウォッチャーのワイからすれば乗ってこないはずがない案件よ
205: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2022/08/01(月) 22:37:39.06 ID:F3KYVhho0
たしかに
世論を警戒はおかしいわ
206: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:38:24.76 ID:mA0qFgQG0
維新がごめんなさいして統一と決別してこれからも今のペースで支持増やしていったらマジで政権交代されるんかな
ワイは国民民主やったけど玉木もこの件では歯切れ悪くてうんこや
どこに入れたらええんや…
215: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:40:47.21 ID:I6lQUWit0
>>206
わいは腹くくって共産も視野にいれてるわ
立憲が真面目に取り組んだら立憲
共産にいれてもどうせ組織票やしあんまり面白味がないのが問題
258: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:50:47.23 ID:ac4dnHwoM
>>215
国政調査権の予備的調査などを行使してきちんと自民党を追及できるのは共産党と立憲ぐらいやしな
れいわも人数増えればいけそうやけど勢力がまだ弱すぎる
共産党は赤旗というメディアも持っとるし、疑惑追及に関してはめっぽう強いのは確か
208: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:39:03.54 ID:LgpkdhiZ0
お前らこれから”備え”とけ
211: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:39:37.04 ID:oINUS/uC0
言論統制を望んでそうやな
214: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:40:35.20 ID:8t3UBtl+H
ここまで粘着するってことは2ch運営としての個人的な怨恨とかあんのかもな
216: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:40:51.72 ID:ECdSBUTw0
ぶっちゃけひろゆきも恒心教作ったカルト教祖みたいなもんだけどな
217: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:41:11.88 ID:BNhk76Y30
統一教会の件で世論が自民党に批判的になるのは
自民党からすればそら警戒するやろ
そんなにおかしな話してないで
221: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:42:21.82 ID:I6lQUWit0
>>217
世間の批判がなくなったらどうするつもりなのか、と言われるぞ
224: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:42:45.61 ID:ac4dnHwoM
>>217
国民の代表であるべき与党の政治家が国民や世論を警戒するねえ…
誰のための政治なんですかね?
241: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:46:22.31 ID:pj5g5tLw0
>>224
宗教団体の代表だろ
政治家が国民の代表とかサンタさんがいるとかコウノトリが赤ちゃん運んでくるとかそういうレベルのお花畑やろ
218: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:41:33.93 ID:I6lQUWit0
まあれいわでもエエか
その辺はそんときや
219: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:41:55.18 ID:Is+TFWkM0
ひろゆきって若者からの指示が多いから
若者の自民党への不信感募っちゃうねえ
223: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:42:38.46 ID:exrLS3Yv0
自民に頭おかしいというのは壺と蜜月状態だった頃に自民寄りだった本人が頭がおかしいと自虐しているようなもの
225: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:42:58.95 ID:I6lQUWit0
というか、批判警戒する前に党をクリーンにしろって話なんだわ
ずれてんだよね
256: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:50:08.77 ID:H+kLzPzN0
>>225
いや、自民党的にはずれてないんだわ
ずれてないから問題なんだわ
260: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:51:23.36 ID:Wsy1fYya0
>>256
そうなんよ
ずーっとやってきたことや
政権維持しか頭にない
226: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:43:02.15 ID:6X/kA2LO0
マジで壺さえいなくなれば経済回復すると思うわ
231: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:44:02.66 ID:I6lQUWit0
>>226
妙な中抜きも電通回り絡んでるし壺にアヘンでも隠してるんじゃねえかな
228: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:43:40.60 ID:G9MkucJn0
これは新鮮なたらこ
229: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:43:44.29 ID:WpZG/46Y0
そもそも論じゃなくて実際どうなるか予想してくれる識者居ないのかよ清和会と宏池会の抗争になる可能性とかないの?
236: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:45:33.04 ID:mA0qFgQG0
>>229
清和会は草刈り場だけど、安定のために各派閥が守っていく感じやろ
253: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:49:50.20 ID:BNhk76Y30
>>229
岸田は「決断力がない」という批判を気にしてはいるし
内閣支持率もかなり落ちてきているから
統一教会をぶった切る可能性は全く無いとは言い切れないが
そんなことしたら四十日抗争みたいな凄惨なことになる
まず無いかと思う
230: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:43:57.60 ID:Wsy1fYya0
いや自民党が頭おかしいとか今更やろアホか
232: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:45:06.67 ID:LgpkdhiZ0
いいね正解良質たらこ
233: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:45:13.33 ID:JXG/QbaJ0
とりあえず消去法で自民党は消した
小選挙区は自民党以外に入れることにするわ
234: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:45:17.96 ID:Fr5+g2tU0
ひろゆきと宮根の覚醒おもろい
235: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:45:23.09 ID:XAWmATaga
ところで岸田とかいうゴミカスは統一教会の名称変更理由の黒塗りについて丁寧に説明するつもりがあるのかね?
238: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:45:58.77 ID:mA0qFgQG0
>>235
なー
何が聞く力だよ
265: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:52:15.14 ID:H+kLzPzN0
>>235
本人の口から統一教会って名前が出ない時点でお察しなんだわ
237: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:45:37.24 ID:XnKR8F3m0
この期に清和会ぶっ潰せば岸田を再評価するんやけどな
ヘタレやし無理やろな
239: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:46:12.15 ID:IgsddXQOM
なんでこいつ異様に統一叩いてるの?
242: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:46:45.63 ID:YaXe4UCB0
言ってるのYahooやん
244: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:47:06.77 ID:5aAB6zFw0
やるなら今しかねえんだよな
すべてを安倍のせいにできるタイミングなんだし
245: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:48:04.09 ID:wP8JD+Da0
売国壺協会に「借金してでも献金しなさい」って言われて献金した信者が破産して生活保護を受けても献金し続ける、金は海外に流失
生活保護受けなくてよいやつが受けることになって財政を圧迫し始めるとか、信者も売国壺協会も国民や国家の敵でしかない
政治家は自分たちの利益のためだけに国民の敵を応援するなよ
247: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:48:23.60 ID:dNeKP4SR0
この「世論の批判を警戒」ってSNS以降つまり二次安倍政権以降
よく見るフレーズな気するけどそこに含まれるニュアンスって
この国家の一大事期に政府運営国家運営の邪魔になるノイズになるものがある
国家の一大事と庶民の多少の不満とどっちが大事なのかって事で
そこに反応していわゆるネトウヨや自民応援アカdappyなるものによって
「批判ばっかり」「野党ギャーギャー」って
国家のために無償で働く人反応せずにはいられない人がニュアンスといえど
言葉に含まれる力で確かに出てくる
ミヤネ屋見てて思ったのだけどこの問題って
政治家と国民と宗教(教祖と信者)と弁護士とそれぞれの立場からの
折伏(悪人悪法を打ち砕き迷いを覚まさせる事人をいったん議論などによって
破り自己の誤りを悟らせること屈服させること)合戦なんだよね
弁護士さんは長年の戦いでちょっとした言葉尻を放っとくと
どんどんつけ込まれる折伏される信者を見てきてるから隙を与えてはいけないと
一つ一つの言葉のニュアンス解釈にこだわりミヤネを黙らせるくらい捲し立てる
「世論の批判を警戒」ってのも政府与党からの国民への折伏行為で
そこを放っとくと新聞もテレビもこの言説自体批判する発想すら既にない
疑問もたず発信する教祖と信者の関係笑えないこの現状みたいな事に既になってて
言葉ひとついちいち反応していかないとあっという間に折伏されてしまう
言葉の力によって確かにコントロールされてる
261: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:51:41.41 ID:I6lQUWit0
>>247
草の根ネトウヨ活動も効果発揮してるしな
248: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:48:40.04 ID:NdTs7+pr0
これでも自民党磐石なのは変わらんのやからこの国はもう何があろうと変わらんよ
249: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:48:52.74 ID:cnTEF6uI0
いつものナメくさった冷笑口調キャラ忘れてるところにガチ感を感じる
251: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:49:19.50 ID:ndl71AOT0
ワイ、選択肢がなさすぎて次回選挙では後藤輝樹に泣く泣く投票
257: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:50:22.53 ID:pj5g5tLw0
>>251
皇帝を弑逆したゼロは山上だったのにな
252: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:49:36.34 ID:sOjti0F60
ひろゆきに紛うことなき正論吐かれるとかもう終わりだよこの国
254: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:49:58.03 ID:mA0qFgQG0
死人に口なしなんだから、安倍の指示で統一教会の力を借りた
ごめんなさい今後はカルト潰しに行きます
これくらい悪い政治家なんだから言ってほしいわ
安倍に全てなすりつけて潰しに行くなら今後も自民党支持するで
262: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:51:46.36 ID:R4zeTi/D0
Abemaでも「統一教会と繋がりの深い自民党、創価学会とも繋がりが深い公明党が連立してる今の政権与党ってやばくないすか?」みたいな事言ってたしな
263: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:52:08.26 ID:zhKGxFXw0
いつもヘラヘラしてるのにちょっと怒ってて草
いやこれは怒るわ
266: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:52:22.33 ID:YR5ubqMP0
創価の時点でおかしいけどな
267: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:52:47.78 ID:3jA8W4+I0
こんなもん見て見ぬフリしたら良いんちゃうの?
ひろゆきが外から騒いでもなんも変わらんやろ