1: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:21:19.35 ID:7Mzfw2cdd
これもう現代のビリージーンだろ…
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659669679/
2: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:21:42.03 ID:QoIQg3f8M
>>1-10【悲報】
「プレミアリーグ+ブンデスリーガ」開幕なのに話題にならない
「プレミアリーグ+ブンデスリーガ」開幕なのに話題にならない
プレミアTOP6補強&戦力評価📊
#アーセナル、ポテンシャルはリーグ屈指!
指揮官待望の補強も大当たりでスタートダッシュに期待。
補強:🇸
GK・DF:🇦
MF:🇦
FW:🇸
※評価はB~SS(TOP6相対評価)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:21:53.33 ID:w4b+QasE0
一刻も早く中日ドラゴンズで雇おう
4: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:22:08.14 ID:7Mzfw2cdd
ホームランなんていらなかったんだ
5: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:22:38.61 ID:Y7FxnvUP0
先頭によんまた出さんことよ
6: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:22:53.30 ID:LSU4OPU3d
単プロは正しかった?
7: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:23:09.81 ID:3vZucgLMd
単打育成プログラムじゃん
8: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:23:39.99 ID:dnOWHRN3a
ピッチャーが0点に抑えた方が勝率に貢献します。はいワイの勝ち
9: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:24:07.92 ID:FpSH8fRWa
打率5割のバッター並べれば良かったんか気付かんかった
10: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:24:11.59 ID:1oWDtTYva
今日のエンゼルス戦見ただけで野球を語るな
11: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:24:16.05 ID:dPNW/UrOd
ホームランを3回に1回打つ奴やばすぎやろ
23: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:27:29.44 ID:8jY9Yrbv0
>>11
ひろゆきもアホだが
お前もアホ
ひろゆきもアホだが
お前もアホ
12: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:24:37.96 ID:zOMx+mPPd
超ウホウホ OPS1.666
超アヘアヘ OPS1.000
超アヘアヘ OPS1.000
13: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:24:38.48 ID:z+wOxRhfr
それってあなたの感想ですよね?
14: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:25:12.99 ID:TaiCxriG0
ウホウホ本塁打マン欲しいわ
ちなD
ちなD
15: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:25:20.47 ID:aqffbOpMd
これマネーボール見た感想がこれなの面白い
何も理解して無いじゃん
何も理解して無いじゃん
16: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/08/05(金) 12:25:33.06 ID:rxa+RSSV0
ホームラン3回に1回とかやべーじゃん
全盛期の大谷には劣るけど
全盛期の大谷には劣るけど
17: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:26:01.68 ID:opI+aEI20
バーカ😁
ホームラン100回打つ選手のほうが勝率に貢献するわ😁
ホームラン100回打つ選手のほうが勝率に貢献するわ😁
18: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:26:01.69 ID:MUR4jXrVd
中日ドラゴンズにひろゆき打撃コーチ就任
19: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:26:06.91 ID:uP7gQG730
エンゼルス「せやな」
20: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:26:26.39 ID:Ba+64nW80
横浜定期
21: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:26:28.47 ID:EKqNmq4Y0
イチローと対談してくれ
22: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:27:08.05 ID:F1XLdK5KM
中日入閣待ったなし
24: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:27:31.51 ID:5hE0+Y4qM
裏で中日を操ってたのはコイツか
そら弱い筈だ
そら弱い筈だ
25: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:27:33.82 ID:QyO9i+hv0
600打席で200本塁打と300安打か
26: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:27:42.07 ID:DfzrkBOLp
短打とは言ってないからな
全部長打なら後者の勝ちやろ
全部長打なら後者の勝ちやろ
27: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:27:56.44 ID:yb7hVe8mF
セイバー詳しくないけどOPSではこうはならんよな?
他の指標ならこうなるのもあるんか?
他の指標ならこうなるのもあるんか?
28: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:28:04.58 ID:ZdPx8PMld
単打の中日、ホームランしか狙ってない巨人
果たしてどちらが得点してるのか
29: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:28:07.86 ID:X9Rg1e7s0
3回に1回ホームランは強すぎる
30: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:28:15.93 ID:YXP43qYna
それは松本剛
31: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:28:37.82 ID:+3noJT9sM
さすが統計のひろゆきさんやで
32: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:28:39.49 ID:/F/JXe430
イチ信
33: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:28:48.96 ID:MXXRMWCsd
ひろゆき「セイバーメトリクスによると盗塁の価値が高い」
60: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:36:49.70 ID:3cAYB+vPd
>>33
中日「単打と走塁が大事」
中日「単打と走塁が大事」
ひろゆきGM爆誕待ったなし
34: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:28:52.71 ID:2/fXBF6ia
今日のエンゼルスを見るとね…
35: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:29:00.50 ID:uOUbVpo30
上位に置いたら3割200本200打点とか単打で8割打っても貢献度で勝てないやろ
36: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:29:36.09 ID:Rj8L+F0l0
ホームランバカスカ打ったら確実に得点は入るやん
37: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:29:42.42 ID:S9ZgHrZAp
映画で野球を答えるガイジ
40: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:31:52.43 ID:LCLfCvawd
>>37
オススメの映画あります?→マネーボール面白いですよ→マネーボールはセイバーを駆使して勝つ話で~って流れだからそこはおかしく無いぞ
オススメの映画あります?→マネーボール面白いですよ→マネーボールはセイバーを駆使して勝つ話で~って流れだからそこはおかしく無いぞ
問題はマネーボールの内容を一ミリも理解してない事で
38: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/08/05(金) 12:30:28.65 ID:aZ/CEsNa0
論破されたら2回に1回のヒットは全部ホームランですとか言い出しそうw
39: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:31:36.07 ID:nxzTFf+fa
ワイも野球ならある程度は知ってるからこの件ではコイツが馬鹿丸出しなの分かるし呆れてるけど、他の話題の時もその筋に詳しい人やそれこそ専門家なんかは今のワイと気分になってるんやろなって
41: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:32:17.56 ID:OwPwHHb8a
ホームラン率3割ってエグすぎる
42: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:32:25.45 ID:q956MkLt0
嘘のことを知ったかぶりする能力は日本一
43: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:32:30.87 ID:xrzH2Juga
でも単打マンばかりだと点数をあまり取れないんだよね
エンゼルスで学んだわ
エンゼルスで学んだわ
49: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:34:40.85 ID:e/9L+IdJM
>>43
今日はホームラン7本打って負けたぞ、エンゼルス
今日はホームラン7本打って負けたぞ、エンゼルス
44: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:33:03.66 ID:4q+kWhnfd
エンゼルスの話出すのは反則だろ
45: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:33:32.17 ID:yrYVVlAk0
中日のコーチに呼ぼう
46: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:33:47.25 ID:9ZspdX+t0
ひろゆきって自信満々に喋るから騙されそうになるけど知ってる分野の話聞くと普段どの程度のこと言ってるか分かる
47: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:34:13.40 ID:byA0tamrd
57: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:36:08.92 ID:PZDvlLh6p
>>47
間違いを訂正する巨人ファンは2度恥をかく高度な煽りやぞ
間違いを訂正する巨人ファンは2度恥をかく高度な煽りやぞ
48: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:34:23.65 ID:vmBX0Kyvd
ホームラン率3割やと普通に5割バッターより貢献度高いやろ
5割バッターが全部単打と仮定したらやけど
5割バッターが全部単打と仮定したらやけど
50: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:34:46.26 ID:ZPNBi+Ah0
いまだに日本の高校野球の指導はこうやろ(超強豪校を除く)
63: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:38:12.72 ID:e/9L+IdJM
>>50
高校野球は守備がショボいやから転がせ、やろ
別に単打を推奨してるわけじゃない
出塁できる確率が高い方を選んでるだけや
高校野球は守備がショボいやから転がせ、やろ
別に単打を推奨してるわけじゃない
出塁できる確率が高い方を選んでるだけや
51: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:34:47.66 ID:h+reZsrZM
中日とか好きそう
52: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:34:53.14 ID:47As6l26a
中日に必用な男
53: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:35:14.58 ID:/IBbiktMa
(’ω`)竜の未来をひろゆきさんが担う…
54: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:35:16.30 ID:xXJVqLebr
絶対に3回に1回ホームランの方が貢献できるけど、そいつを9人並べてもソロしか打てないから微妙やな
62: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:38:00.73 ID:uOUbVpo30
>>54
1試合9点確定って言うほど微妙か?
1試合9点確定って言うほど微妙か?
55: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:35:52.15 ID:Kt/m4fGPM
中日は単打すら打てないだろいい加減にしろ
56: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:35:53.61 ID:e/9L+IdJM
打率.400 出塁率.400 OPS2.000 9人
打率1.000 出塁率1.000 OPS2.000 9人
打率1.000 出塁率1.000 OPS2.000 9人
どっちの打線の方が強いかって話よ
58: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:36:38.09 ID:xXJVqLebr
>>56
下は試合終わらんやん
下は試合終わらんやん
64: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:38:25.10 ID:c2dk83nBa
>>56
この考え方好き
この考え方好き
59: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:36:42.54 ID:sxGGHBQWM
4回に1回でもホームランの方がいいだろ
61: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:37:34.81 ID:etOgyrpv0
こないだの中日ヤクルト戦でも見せたら態度変えてそう
65: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:38:42.45 ID:6785CMWJ0
お互い同条件でランナー無しとして、2回に1回のヒットが全部二塁打だとしても3回に1回本塁打に負けてないか?
66: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 12:39:04.94 ID:XasCSh4jM
巨人もホームラン連発で弱いからセーフ