1: muffin ★ 2022/08/07(日) 17:13:37.49 ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/07/kiji/20220807s00041000330000c.html 2022年8月7日 14:21
実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が7日放送のテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。9月27日に東京の日本武道館で実施することが閣議決定された、参院選の街頭演説中に銃撃されて死去した安倍晋三元首相(享年67)の国葬について見解を示した。
ゆろゆき氏は「日本の国家予算って100兆円とかあるので、国葬をやるとしてその2億円を払うかどうかで、年収100万円の人が2円使うかどうかって話を国会でやろうとしている。“国葬にしませんでした!”って言っても、結局、葬儀的なものはやるわけ。中曽根元首相の場合は内閣府と自民党の両方でお金を出し合って、2億円弱かかった。お葬式をやるってなれば、警備の費用も掛かって、世界中から外交としてそれなりのレベルの人が来ますよってなる。だったら、国葬って形にして世界中の偉い人に来てもらって、そこで、岸田首相が外交関係を作れれば、2億円ってめちゃくちゃ安い」と私見を述べた。
これに、番組進行を務める作家でエッセイストの阿川佐和子さんは「政治的に国葬を利用したほうが得だよって話ですか?」と疑問符。すると、ゆろゆき氏は「国葬を100%全員が賛成っていうのもない。ただ、2億円っていう額が税金から出すのに適した額なのかって考えると、他の国の国家元首に会うのに、一人1億円かかるとすると、40カ国とかの偉い人が来てくれて、そこで岸田首相や外務省の人が話をするんだったら、めちゃめちゃコスパはいい。日本滞在でお金もバンバン落としてくれるので、経済的にはプラスになる」と見解を示した。
さらに「台湾の総統と中国の人が同時に来るってなると、世界中で“何か話をしてほしい!”ってなる。そういうキャスティングボードを日本が握っているという状態でもある」とも主張した。
国葬は9月27日開催と決まったので、外国から要人・職員に来てもらってホテルや飲食店にお金を落としてもらうのと、海外要人との会合の予定を入れまくり外交を進めるとか、今後の日本にプラスになる方向に動くべきだと思うおいらです。安倍さん嫌いとか今更どうでもいいです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659860017/
4: ああああ 2022/08/07(日) 17:16:55.78 ID:yQ3VJLka0
>>1
故人を悼むのに金の話とか反吐がでるな。
22: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:25:32.07 ID:VAHlIY710
>>1
正論
27: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:26:45.72 ID:iOgbkLGo0
>>1
安倍ちゃんが散々ばらまいてきた分くらいは回収したいねぇ
84: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:48:53.96 ID:M4QHntKX0
>>1
これ本当なのかな?
各国のお偉いさんが観光してくれるなら経済的にプラスなんだろうけど
葬式終えたらすぐ帰っちまいそうな気がする
159: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:39:17.98 ID:Q+BEr1TA0
>>84
そりゃ帰るだろ
各国と会談する時間なんて無いし
253: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:43:58.87 ID:G8K5oZSE0
>>84
落とす金より奪われる金の方が多いかもしれんから呼ばない方がいいと思う
日本は外国人呼ぶ度に裏で金取られてるから
132: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:23:23.82 ID:hVD87IWv0
>>1
そんでその経済効果は如何程ですか?
経済的にはプラスになる、じゃなくてあなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか
141: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:26:55.30 ID:LefbQv3t0
>>1
安倍晋三記念グッズや安倍晋三博物館を作って外人に売りつければ国益になるかも
165: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:44:15.56 ID:LOImc1w10
>>141
もう壺売りつけたれ
あべの骨入りで
188: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:07:39.19 ID:YWBS9iPI0
>>1
こいつとかホラレって、判断の間違いを絶対に認めないで傷口広げるのが共通している。
勢いで言っちゃって間違うことなんて誰にでもあるんだから、素直になれば良いのに。
197: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:16:49.23 ID:4V/jQPjY0
>>1
頭悪いな
お金どうこうじゃないんだよバカ
257: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:52:06.85 ID:xaMCrox80
>>1
日本のような警護がユルユルの国に、国賓が多数・・・
あっ!
286: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 22:59:11.75 ID:ccfWbpWM0
>>1
う~ん
随行員も引き連れてくるからそれなりの人数になるとは思うけど
葬儀会場の近くに泊まって終わったら帰るだけでしょ?
都内のごく一部店舗や宿泊施設に数日間お金が落ちるだけで経済効果的には焼け石に水レベルなんじゃないだろうか
328: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 11:06:40.89 ID:59rWqUps0
>>1
葬式って経済目当てでやるものだったっけ?w
335: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 11:31:48.27 ID:4QhhkD1l0
353: 名無しさん@恐縮です 2022/08/09(火) 14:49:54.84 ID:oONgC3hW0
>>1
金ガーな妨害は出鱈目ってことか
2: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:16:03.09 ID:CJH57R7R0
ツボかな
3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:16:51.15 ID:QxuKcyjh0
バカは経済効果とか絡めて話しないほうがいい
56: Sage 2022/08/07(日) 17:38:26.59 ID:JOtny0b60
>>3
ひろゆきも統一協会だったんだ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:18:00.12 ID:CJH57R7R0
途中から「ゆろゆき氏」なんだがw
275: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 21:13:00.58 ID:mDAilopo0
>>5
これはヒドイw
もうなんでも良いんだなあ
明日からわろゆきって呼ぼ
278: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 22:00:46.96 ID:M3bDXr6p0
>>275
おれはぼろゆきにする
6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:18:52.49 ID:HvYGpzyh0
招待ではないの?宿泊費とかどうなんだろう?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:19:19.16 ID:InQipBHd0
海外の要人なんて即日帰国だろ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:19:50.99 ID:3PTNA/jw0
統一教会繋がりで
トランプとか来そうだなw
9: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:19:57.90 ID:GuiHo+yT0
基本からっぽなんだよね
10: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:20:19.05 ID:JCgQwAeF0
今の流れだと国葬やっても壺葬かよって受け取る人多いやろ
税金使ってもええから別の形にしーや
11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:20:37.66 ID:HvYGpzyh0
コロナもあるし国葬だけ出て即帰国すると思うのだけど?
12: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:22:36.17 ID:AyZg1l1o0
経済にも明るい西村博之さんw
13: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:22:45.68 ID:WM0iZ/kl0
警備費もバンバン掛かるけどな
29: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:27:56.15 ID:QEofiNhY0
>>13 警備費の中に宿泊費とか糧食費とか掛かってくるからそういう意味でも「経済効果」は確かにあるっちゃある
中抜き、秘密活動費作り放題だけどw
14: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:22:51.81 ID:IywUHFsN0
壺も韓国が潤うぞw
15: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:23:32.63 ID:JiUK6SnG0
カッコつけてキャスティングボード言いたかっただけ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:24:23.89 ID:U6AQ7LkX0
で?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:24:27.60 ID:U6AQ7LkX0
っていう
18: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:24:37.11 ID:bikvDeV20
日本滞在で落とすっつっても円安だしなw
風俗嬢は多少儲かるかもw
19: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:25:09.57 ID:c42RBEkk0
呼んだ世界各国の要人がテロの的になりそう
94: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:52:42.98 ID:eDCkqKuG0
>>19
要人を呼ぶのは国葬の形でなくても出来るのに
わざわざ反感買ってるから余計にな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:25:10.43 ID:DSWaDkRA0
葬式でお金を落としてくれるから国葬とか余りにもセコい
安倍が本当に世界的な指導者であるのならいいのだが
そのあたりがはっきりしないから何とも言えん
21: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:25:23.43 ID:GuiHo+yT0
過去最多の梅毒
23: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:26:03.36 ID:OdcRgGTc0
ガバ警備のせいで死者出たら国際問題なるで?
流石に揉み消すのは無理やろ
40: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:30:45.82 ID:QEofiNhY0
>>23
国葬だろうが自民党葬だろうが、首脳やそれに準ずる外交使節が来る
しかも大勢くるとなったら厳重に警備するに決まってるじゃん
そんなの「国葬じゃないから一段警備予算が落ちます」とかないわw
251: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:40:54.83 ID:OdcRgGTc0
>>40
その「厳重な警備」が本当に厳重なのか今回の件でわからなくなっちまったのよ
しかもそれを世界中に宣伝しちゃった
276: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 21:49:29.63 ID:DjV5FxoE0
>>251
急に変更したせいでは?
24: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:26:04.84 ID:krHWvY0s0
冗談抜きでプラスになるとはどこのデータだ?
25: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:26:08.16 ID:hRVDOqAN0
番組の流れとしては何故国葬なのか、色々あった安倍さんにそれが相応しいのかという流れの中で
死人を利用してコスパの話をしてたので話がズレてるなあと言うのと
笑顔でそれを話すひろゆき氏のサイコパス感が否めなかった
181: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:03:24.51 ID:62BVeJvQ0
>>25
ひろゆきに空気を読む事を期待していりなら無駄だよ
国葬のメリットを提示しているんだから相応しいかどうかよりよっぽど有意義だよ
それに相応しいかどうかの議論って疑惑止まりで確証のないものばかりじゃん
26: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:26:42.84 ID:bqWosKX30
そのためにいくら電通に払うんだよw
28: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:27:19.03 ID:RJRd86Ha0
葬式でカネの話は日本では禁忌なんだよ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:27:56.60 ID:iOgbkLGo0
電通「2億?」
31: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:27:57.53 ID:ZIr07Azp0
儲かる会社はあそこだけ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:28:33.48 ID:bajC68r60
じゃあ税金使う必要無いだろ企業から寄付募れよ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:28:34.18 ID:Ih3GGF0v0
遊びに来ると思ってるバカ
103: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:00:26.65 ID:8BRbs9J90
>>33
え?
34: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:28:36.42 ID:1HS8ovAb0
経済的にプラスになるわけ無いじゃん、バカなの
一人どれだけの警備費かかるんだか
35: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:29:00.85 ID:PTSEfkhZ0
全国ドーム開催
36: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:29:37.45 ID:GeiPUPa30
死因が死因だけに
史上最大級の警備体制で臨むことになるが
2億で済むと思ってんの?
37: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:29:40.63 ID:t79H6jre0
葬式に来た国賓が観光地で豪遊して土産バンバン買って帰ると思うのか?
仮にそうだとしてもたった一日のことだから経済効果なんてたかが知れてる。
38: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:29:42.85 ID:rwrL9x2y0
少し前にオリンピックってのがあったんだけどね
39: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:30:33.83 ID:+mUIYY5Z0
来るとしても代理人だろ
トランプでさえこなそうだし
41: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:31:07.83 ID:H8kgKrmc0
アベちゃんの神格化がまた進むな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:31:15.04 ID:WEHzEQyW0
電通に仕切らせて派手に国葬にした方が国民の批判も長く続く
清和会つぶしたい岸田もそう思ってるはず
43: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:31:52.21 ID:woixvXUE0
滞在費を出してくれるのか?
そもそも来るのか?ってゆう
安倍さんはお友達多いって豪語するけどさ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:32:42.78 ID:+h7El6ZG0
金儲けするなら武道館なんてセコい会場じゃなしに
新国立使ってド派手にやればいいのに
韓鶴子はじめいろんな宗教の偉いさんや信者さんも呼んでさ
武道館の10倍は客が入るから経済効果大きいよ
45: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:33:53.45 ID:PzSR4hPJ0
発想が糞
46: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:34:02.61 ID:DSWaDkRA0
この国に金を落とすために国葬するとかどれだけさもしいんだよ
51: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:36:38.66 ID:nanOhHI60
>>46
ただの腐れ売国奴公僕の葬式にわざわざ金かけてやるんだから
金儲けに利用するくらいで丁度良いんだよ
47: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:34:49.37 ID:UENU/AWP0
国葬ってそういうことじゃないけどな
48: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:35:41.70 ID:nanOhHI60
ただの公僕を国葬とかおかしくね?
別に腐れ政治家どもに思い入れなんかねーよボケとしか思わんわ
皇族とか人間国宝なら分かるが
280: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 22:35:28.42 ID:pZQ3qwl80
>>48
安倍は史上最高の政治家だし
下手な天皇よりも格上の存在だよ
49: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:36:00.22 ID:WEHzEQyW0
国葬に是非ではなく
国葬に値する素晴らしい徳のある人物だったかどうかアンケートすれば
国民の99.99999%はNOと答える
76: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:47:10.28 ID:DaQ4S8VT0
>>49
統計によると国民の98%は賛成だぞ
82: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:48:42.85 ID:LOImc1w10
>>76
壺は平気で嘘を吐く
50: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:36:22.22 ID:M1/0KMIz0
国葬ってたった2億で出来るの?
五輪と同じでどんどん金額膨らむんじゃね?
58: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:39:57.36 ID:F1SDZZXB0
>>50
電通が主催な時点で想定以上の金額になるのはお察し
52: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:36:45.52 ID:ugB7v2BD0
じゃ毎日国葬やらないとな
53: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:37:05.06 ID:sJUxg7uA0
海外の要人がみんな来たい言うてるんやから国葬するしかない。
葬式は本人の為じゃなく遺族や悼む人の為にするんや。
102: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:59:21.27 ID:J8sQOY0f0
>>53
要人来るからって国葬にする必要ないが?
122: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:13:05.58 ID:sJUxg7uA0
>>102
あふぉか
国葬でやらなきゃ警護から何からどうやって捌けると思ってんの?
個人じゃ到底無理だし自民党でも難しいわ
126: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:16:36.24 ID:woixvXUE0
>>122
別に名目はどうでもいいだろ
なんなら鹿集めろ、奈良県警より役に立つから
鹿せんべい撒けばな
162: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:41:46.17 ID:LOImc1w10
>>122
じゃあやめろよ
290: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 23:12:39.28 ID:sJUxg7uA0
>>162
やるかやらないかで言えばやった方が国益にかなうんやわかったかハゲ
294: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 23:45:46.80 ID:hKNz5ocy0
>>290
自民の葬儀でいいだろ
54: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:37:39.53 ID:KTUPHN+F0
いや
海外要人の
滞在費は
日本政府もちだよ。全部。
払わせるわけないでしょ。。。
なにをいってるんだ?
全部マイナスだよ・・・・
55: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:38:22.27 ID:LOImc1w10
要人が来たところで社交辞令言って帰るだけだろwww
57: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:39:15.44 ID:AK6/8iQX0
いやこっち側払うって聞いたぞ
適当な事言うなよ西村
59: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:40:20.57 ID:2aM5d9PL0
全部税金でやるって言ってるのになに言ってんだこいつ?やっぱりテレビ曲から仕事もらってるから壺関係はひよったか
60: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:40:45.59 ID:tny+cOET0
タラコの腐ったの
61: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:40:58.98 ID:qeWqYKrH0
そもそもそんなに来るの?っていう
コロナまみれのジャップに大物なんて来ないやろ
62: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:42:18.94 ID:avktryK20
マクロ経済なんて全くわかってないアホ発言だな
2日ぐらい滞在の40ヵ国の偉い人が落とすカネがGDPに影響するわけないだろ
63: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:42:19.65 ID:MElwA/PT0
来るのアフリカの暇な大統領とかでバイデンもマクロンも来ないよ
国務大臣クラスは代理で来るだろうけど
74: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:46:57.52 ID:woixvXUE0
>>63
陛下の即位でもアメリカはそうだったよね
なんで鹿しかいないwとタカをくくってだ奴に
64: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:42:50.84 ID:Hv2zdLEM0
選挙効果も経済効果も大きいとなると、これに味をしめて、次の選挙の前にも、自作自演で誰が殺ったれみたいな話になるかも。
65: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:43:07.96 ID:pJLEHLbQ0
金落とすったってせいぜい数億円だろ
66: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:43:15.05 ID:qW8FyDqZ0
プーチンとゼレンスキーとトランプも呼べよ
安倍平和を実現しよう
70: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:45:35.41 ID:DaQ4S8VT0
>>66
プーチンとゼレンスキーを隣に座らせてほしい
67: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:43:52.23 ID:uQP88qqg0
税金って散財する為に徴収しているのではないのですけど
68: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:44:43.97 ID:J2dvSkAc0
日和ってんじゃねえよタラコ
69: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:45:35.40 ID:dVpAGj+W0
はぁ???
要人が葬式に来るだけで何で経済効果なんか出るのよ
頭悪いんだからググって統一批判だけしてりゃ可愛げもあるのにやっぱアホだわこいつ
72: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:45:56.42 ID:DaQ4S8VT0
>>69
取り巻きのメディアとか来るだろ
71: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:45:55.59 ID:BNCMnzgc0
安倍は必死にインバウンド政策やってきて、
最後の最後に安倍の葬式がインバウンド特需みたいに言われるってのが皮肉やなぁ
73: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:46:45.48 ID:LOImc1w10
逆に世界にあべの遺骨を送りつけろ
そっちのほうが安いし、ネトウヨが言うように本当に世界が安倍を敬愛してるなら泣いて喜ぶだろう
75: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:47:04.55 ID:BNCMnzgc0
安倍は必死にインバウンド政策やってきて、
最後の最後に安倍の葬式がインバウンド特需みたいに言われるってのが皮肉やなぁ
77: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:47:11.85 ID:Sci+Yn0s0
論点ずらしと言うか、論点わかってる?ってレベルだなw
78: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:47:45.21 ID:Yow8ysr90
カルト自民が外交なんかやった所で売国しかやらないだろ。
安部が海外にバラまいた血税に比べれば帳尻が合わないどころじゃないだろ。
79: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:47:50.27 ID:r+EyStKY0
尻尾振って「いやいやこっちで持ちますよ」
ってなるんじゃないの
勿論岸田のポッケではなく税金で
80: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:48:14.49 ID:5HU8RWgf0
奈良県警のガバガバ警備でおもてなすわけにもいかないから治外法権警備権をバラ撒くしかないよ
81: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:48:42.19 ID:1RJ/m3XW0
警察官の人件費だけでもバカにならんぞ
87: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:50:19.84 ID:woixvXUE0
>>81
そこはもう、やらかした奈良県警が無償でね
なぁに地元には鹿しかいない
83: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:48:47.41 ID:4Kukbecv0
それ以上に安倍、自民党がバンバン他国に税金を寄付してるからなw
85: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:49:21.82 ID:oXprnGYI0
仕切りの電通にもバンバンお金入る
96: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:54:27.11 ID:eAWf6niE0
>>85
というか繋がってるだろ ひろゆきと
しかし世も末だな TVタックルのコメンテーター扱いとか
86: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:49:49.79 ID:nFgJktfx0
そんなに滞在しないだろうし、警護やら移動で使うから通行止めとかでマイナスだと思うぞ
88: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:50:27.12 ID:LOImc1w10
弔問者には形見のアベノマスクを無料配布!
89: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:50:35.07 ID:J8sQOY0f0
ほぼトンボ帰りだろうし泊まっても1泊
弔問なのにバンバン金使うと思うのかいw
90: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:51:32.17 ID:DaQ4S8VT0
>>89
取り巻きいないと思ってんの?
91: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:51:34.92 ID:bGgAfxbV0
お葬式に参列してお土産でも買って帰るんですかね?
そんな人おる?
92: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:52:06.10 ID:woixvXUE0
>>91
バッハとかいう、よく分からない人とか
93: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:52:31.51 0
頭悪そう
95: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:54:25.44 ID:gTeDT5WT0
同じ大学の卒業生してとして恥ずかしい
97: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:57:37.09 ID:6689DSoB0
バカは反対する
98: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:58:34.45 ID:CzO6Ohet0
二億で済むはずがない
99: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:58:48.73 ID:YTxBH54X0
警備費の方が高くつくわw
100: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:58:59.65 ID:bIQ1Vhi+0
もっと面白いコメントしないと
101: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 17:59:18.52 ID:pb8lJxdQ0
テロ対策何も出来てない国なのに要人呼べないだろ
104: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:00:38.65 ID:LYtpP4Zf0
国際会議並みの面々が一同に揃うから個別に外遊に行くより安上がり、という意見はまだ納得できるけど、滞在で金落としてくれるって意見は笑うわ
105: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:00:48.25 ID:M4QHntKX0
冷静に考えるとトータルマイナスになると思う
106: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:00:54.17 ID:1af4AfGV0
これでカルトに汚染された日本の政治が世界中に報道されるんだろうね
それはある意味意義があることだ
107: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:02:46.11 ID:K7fmj5C60
コスパの良い歴代最長総理
108: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:02:49.70 ID:eCJoCbv20
純粋に日本のために頑張ってくれた人だよ
国葬とか関係なく、無理やり安倍の悪口言ってる奴馬鹿なの?
110: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:04:16.17 ID:woixvXUE0
>>108
えっ
記憶にないんだけど
109: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:03:35.23 ID:vXMb2rXB0
金なんて落とすどころかコッチが色々負担するんだろ
111: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:06:46.28 ID:KeOvkwmn0
ムーン様は来るの?
112: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:07:30.45 ID:oKpRNLem0
へぇ。で、オリンピックはいくら稼げたの?
113: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:08:24.73 ID:iLQuFyAQ0
お金は落としくれんやろ
でも金を使うから経済にはそれなりにプラス
114: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:09:00.61 ID:30qE6vru0
予算の事を言う人ばかりだけど問題は「国葬」という取り扱いだよ
国の象徴たる天皇陛下がお隠れになった時の大喪の礼に比肩する取り扱いを一介の宰相に、っていうのが良くない
あとこれに賛同できる「愛国保守」ってなんなの?って思う
葬儀というのはどんな形であれ宗教儀式なので(統一とかは関係ない)特定の党の政治家のそれを国のそれとして政治利用するのも良くない
まぁひろゆきは天皇家とかどうでもいい人だろうしキッシーが諸外国のお偉方と一度に縁を持てるというのは確かにメリットではあるんだけど、そんならやることあまり変わらないんだから自民党内閣合同葬とかで良いじゃん国葬にする意図は?ってなる
120: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:11:05.03 ID:woixvXUE0
>>114
そらもう、政治家の我褒めだな
俺らはいい事してんだから、こんくらいされて当然
それだけ
115: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:09:20.57 ID:X65oK2br0
統一安倍に泊を付けるという意味では大赤字
116: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:09:28.66 ID:uajQ2xD60
すでに検討だけで2億使ってそうだけどな
117: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:09:37.90 ID:yTeNjyjw0
バカか、こいつ? 観光で来るわけじゃ
ないんだからお金なんて落としていくかよ
お前はまず賠償金を払え 2割増で払え!!
118: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:09:38.07 ID:MxOvrSuO0
要人が続々来ると思いきや駐日大使でお茶を濁されるとか無いの?
161: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:41:01.27 ID:LOImc1w10
>>118
大抵はそうじゃない?
119: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:09:47.00 ID:yZG648iT0
日本のモチベが下がるから結果的にはマイナス取りあえず使途不明金分を毎月国民一人につき一万ずつ返せ
121: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:12:30.07 ID:gDImIgfq0
エージェント丸出しだな最近
それだけ影響力あるからなこいつ
123: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:15:07.93 ID:sPMg5Ru70
金を落とすとか経済を回すとか言ってる時点で洋梨
実業家ならその金はどうしたら作れるのか少し考えた方が良いと思う。
124: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:15:30.69 ID:uKXEsbu80
葬式を金儲けの手段にするとかまんま壺じゃん
こんな視点の俺ってカッケーとか思ってんのかこの逃亡犯
125: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:16:34.27 ID:tmHIgB2O0
バッハとかガンガン金、使われたんだよな?
127: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:17:13.57 ID:M9rKSA8r0
相変わらずのおま感コメントだな
しかも色々認識が誤ってる
128: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:21:25.66 ID:73nQ+7g90
いくらお金落としてくれるんですか?根拠を示せよ
129: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:22:16.69 ID:6KKE6aMX0
国葬は日本の国益
130: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:22:44.90 ID:7wF0h/BO0
各国の政治家が家電量販店で爆買いするとでも思ってるのかい?
普通に要件済ませて即日帰国だろ
131: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:23:17.07 ID:ZplFY5pH0
一時的な経済効果なんかいらねーよ
国賊が国葬になった歴史が汚点が残る方が
ヤバいわ
133: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:24:33.70 ID:Y7KM4ZVD0
こいつ電通推し?
134: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:24:45.72 ID:KkpmY3M/0
なんで国葬していいみたいな流れになってんの?
売国奴を国葬なんて有り得んから
世界中の政治家が「安倍は日本の汚名をそそいだ」と言っていたが、これは「日本を世界中に売国して、日本の汚名をそそいだ」と言う意味だからな
まるで、あちらの国も日本はサタンだと言っている
135: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:24:58.13 ID:NRl2WUFJ0
コロナ感染者数がデータ上だけの話であっても1位なんだが?いちいちPCR検査してるから多いだけで本当は少ないんですとか言い訳すんの?
口と鼻塞いで来て逃げるように帰って行くだけだろ
136: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:25:06.90 ID:j2iLbDVZ0
たしかにオリンピックもそうだったな!
137: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:25:16.19 ID:a+IHqYnw0
要するに安倍氏を金稼ぎのための道具にすると
恐ろしい国だねほんと
138: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:25:18.37 ID:TKVC9SAj0
ひろゆきが言ってんだから間違いない
139: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:25:33.33 ID:fY13/JP20
外国の偉いさんにバンバン金落としてもらって
緩々の阿呆政権が後に鴨られるというオチでない?
国富切り売り大好きだから
説明責任=代議士の言い訳レベルもどんどん落ちてきてるし
25年の衆参選挙に向けて自公維新以外って解しか思い浮かばないわ
特に生活困ってる層でもないし、富裕層ひろゆきやN国にすがる………
そんな理由あるはずもない
140: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:25:41.29 ID:C1YEdEgr0
ひろえもんは頭悪いんだから黙っといた方がいい
145: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:29:30.15 ID:ViQDLOCc0
>>140
若者のカリスマだよな
俺たちが若い頃もそうだったように
142: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:27:09.92 ID:TKVC9SAj0
国益であることは間違いない
143: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:28:03.15 ID:05tdau5c0
こんな 曇りのある人を使って 国益とか 反吐が出る
144: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:28:36.21 ID:bCUuP8bJ0
またバカタラコが考えもなく喋ってるw
146: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:30:03.03 ID:cX2R73950
A級戦犯と同じ
12月23日午前零時から国葬すればいいね
154: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:36:20.93 ID:Q+BEr1TA0
>>146
その日は上皇様の誕生日で
祝わせないようにアメリカはワザとその日にしたんだわ
147: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:30:41.51 ID:GpU27ZmV0
別に合同葬でも国民葬でも効果元首は呼べるでしょ。
金もそっちの方が集まるんじゃないか。
148: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:31:02.01 ID:u2BRj+lG0
国葬と経済絡める発想がすごいな
不謹慎にも程がある
149: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:32:20.21 ID:x3B/fp4J0
お土産は2億の壺です。
国費で購入できます。
150: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:32:23.66 ID:TAqVt0rI0
なぜかこいつが重宝されて、尾張だ猫の国
306: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 01:32:57.69 ID:rQSQGLAG0
>>150
使ってる周りも同レベル
151: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:33:25.64 ID:Q+BEr1TA0
分かってるよな?ひろゆきはワザと誘導してるんだぞ
国葬した後貴方達賛成したでしょってバカにするための地雷だぞ
152: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:33:40.24 ID:zgE170+W0
こいつは影響力あるから支配層からすれば利用価値あるよ
153: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:35:52.28 ID:Q5Y9Se5p0
苦笑
155: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:36:22.67 ID:C159V6YO0
ゆろゆきは草
156: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:37:13.03 ID:78E6AM1f0
何人くるんだ?
プラスにはならんだろ
157: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:38:38.45 ID:EVZ78tLG0
まあプラスだな
やるしかないだろ国葬
163: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:41:57.34 ID:MejbSe8i0
>>157 プラスのわけねーわ
葬式でよんだときに、食事から全て喪主が出すだろ
今回は国の税金から出る
299: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 00:13:56.67 ID:r2VBMxKT0
>>163 その時の収支はマイナスでも後々考えればプラスになるだろうって話なのにお前バカなの?
お前のような考えだとその場でマイナスになるからって投資全般なにもできなくなるぞ
302: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 00:23:12.33 ID:k+GExqDe0
>>299
日本に投資する国なんてないし日本が未だに金を配る国って認識されてるんだよ
158: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:38:53.91 ID:oXYNGkb+0
外人は全然お金落とさないよ
だって即位の礼みたくホテルも食事も日本政府持ち
大物はブリンケンが弔問来た時のように泊まらず数時間で帰っていく
まあ政府からホテルに補助金が回るようなものかな
160: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:40:55.15 ID:MejbSe8i0
金なんて落とさねーよ
接待で国が払う
そしてそれは税金
164: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:42:39.14 ID:sEHRerm20
クソガバ警備だけどその要人達ちゃんと守れるの?
166: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:44:16.94 ID:L+4J2U0/0
前回も首脳同士が合って話すなんて数カ国しかなかった。それも30分くらい。通訳交えての
会話は余計なことが言えない。昨日はよく寝られましたか、とかそんなもん。どこの国もその場で
安易に言うことは警戒している。あるいは決定事項はもっと下の段階で決定する。日本がキャスティングボードなんか
握ることなんかできんよ。
167: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:47:22.58 ID:Fh6aoZjt0
オリンピックは投入した税金以上に外貨を稼げたのですか?
168: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:50:32.26 ID:LxFjZhtC0
合同葬だと偉い人は来てくれないの?
169: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:51:19.45 ID:k0KFP4XK0
こいつお子様かよ
セレブが観光で来るのと違って、公務で来るんだから用事が住んだらすぐ帰るわ
宿泊するにしても、別途警備費用がかかるからマイナスだろ
170: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:53:06.48 ID:2rza9LAI0
国民の金でやって
儲かったのが自民党の懐に入るだけなので
結局国民のおお負けなんですけど
171: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:53:15.80 ID:HJp7YTNh0
こいつ
親が税務署の職員だったとか
子どもには警察官がいい職業だとか言ってるね
権力に媚び売って、ちゃっかりしてんだよ笑
172: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:55:05.50 ID:vEa+RLqF0
凄いつまらん屁理屈みたいな合理主義だな
173: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:55:22.61 ID:m1RArAxQ0
経済的には例えそうだとして、国民の半数以上の心情的にはどうなるんよ?
それにテロが起きる可能性もあって、経済的にもどうなんだろうな
184: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:05:15.15 ID:62BVeJvQ0
>>173
半数以上が反対しているソースを3つくらい教えて
>>179
綺麗事だけじゃ世界と付き合っていけないよ
174: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:56:48.10 ID:9v7UMwuL0
せめてどれぐらいの額が見込めるか言えよ
こんなもんあるないで言えば何にしたってあるだろ
175: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:57:39.46 ID:T8sXG4IG0
一般人が10円使うより低そうな経済効果なんてどうでもええやろ…
むしろ一般人が万位支出を増やしたくなる政策しろよ
176: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:58:03.58 ID:VsHib2mj0
まあお前は日本に税金落としてないからな
他人事になると急に饒舌になる鼻デカおじさんw
177: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:58:46.44 ID:JYw62DOF0
電通「せやね」
178: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 18:58:52.60 ID:w23gsJXA0
電通が2億でやるわけねーだろw
179: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:00:52.53 ID:Nyonr2ug0
金儲けに使って良いことと悪いことがあると思うけどなあ…
国としての品格の問題として…
180: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:03:07.13 ID:wGNg7CgJ0
金落としにくるわけねーだろバカ
むしろわざわざ来てやったんだから金よこせって言われるよ
182: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:04:15.66 ID:ZD5jgEJQ0
そう言う話じゃないだろこれは
183: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:04:26.65 ID:G39pHWXT0
現状感染者数世界一の国で要人がそのへんを遊び回るわけない
185: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:05:25.16 ID:wGNg7CgJ0
死んでも無駄に税金かかるとかホントにクソ野郎だとおいらは思うのです、とか言ってりゃいいんだよ
186: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:05:35.02 ID:lp+5r5EK0
国葬にしなくてもある程度の数の要人はやって来ると思うよ
187: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:06:31.00 ID:5rsOpIH30
海外からの国賓が来たら黒字かというば赤字だろう
膨大な数のVIPが来るので、空港や都心までの警備もかかるし首都高も一時閉鎖して専用にしないと捌けないかもな
189: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:08:29.42 ID:ogNXS14z0
経済効果ってw
政治家が災害利用して中抜きするのと同じやん
190: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:10:48.21 ID:9b2VQMc50
落とさねえよ日本の税に集りに来るだけだろ
191: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:11:07.99 ID:JRxAC+GJ0
実にひろゆきっぽい回答
いつものようにゆらゆらして書いてんのかな
192: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:11:46.67 ID:L+4J2U0/0
要人の側近が東京バナナ30個購入してもバナナしか影響ない、一般市民にはなんの恩恵もない。
あとひよこに鳩サブレーだろ。
193: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:12:34.81 ID:N9JF5+NU0
日本の援助欲しさに来るだけ
194: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:12:54.62 ID:jy+iR5Bn0
お金バンバン落とすだろうか
195: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:14:39.93 ID:5HU8RWgf0
カネやないやろ?キンペーと蔡英文、プーチンとゼレンスキーが同時に来るなら山上だって国葬にすべきよ
196: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:15:45.89 ID:ddE/y3N80
こういうのは日本が滞在費出すだろ
ホテル用意したりとか各国で勝手にやれとはならんだろうに
198: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:18:15.46 ID:MI6EN1aL0
プラス分は利権や統一教会、政治家の懐に入るから何の意味もない
海外からどんどん人来るんだから旅行関係はすでにお友達だろ懐入れて終わり
あと葬式で外交しないし、どちらにせよほぼ遊びの旅行なんだから行く
199: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:18:40.71 ID:BOIOxWKN0
具体的に誰がいくら落とすか言ってみろよ
200: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:18:42.55 ID:tkwqBqPA0
マロも歳かな。キレない。
youtube界のスワーヴリチャード。
201: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:20:22.01 ID:4V/jQPjY0
会談していつもの途上国への支援を約束するパターンでしょ
アホか
202: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:23:21.21 ID:SXow2EWV0
取らぬ安倍の皮算用ってな
203: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:23:42.94 ID:kIeYhAus0
全額日本の税金から支出の豪華おもてなしじゃないの?お金落としていかなさそうだけどね。
204: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:25:45.36 ID:h9K2mN+n0
やっぱ香典とか持ってくるもんなんすか?
でもあんま高くても失礼なんすよね香典って
3万くらい包めばいいんすかね
205: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:28:04.05 ID:CRIDVdDi0
~だと思うおいらです構文めっちゃきしょい
おいらおいらおいらおいらおいらおいら
206: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:30:13.53 ID:WDUQ27fy0
核心つくかもしれんがメディアとか野党の反対派の殆どはずっと戦い続けてた相手が国葬とか自分達の完全敗北しかなくて
自分達のやってきた事が全否定されて後世には史上最長政権で国葬された凄い人っていう歴史に残るのが嫌なんやと思うで
207: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:31:46.36 ID:9Mb1cIOp0
コスパいいとか言ってたな
呆れたわ
208: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:32:48.26 ID:vbrzYIZA0
ガンガン落としてくれたお金は庶民に還元されず壺に吸い込まれる
209: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:34:12.98 ID:Nj5KUufk0
バンバン落としても、庶民には回ってこないし、儲ける会社だけが儲かるだけ。
観光するわけでもないし、香典もらって国庫金になるわけでもない。
西村博之はちょっと頭のいいふりをしたいだけ。
210: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:36:49.78 ID:CMJH3d270
ひろゆきは下衆過ぎるが、故人の政治利用という点で国葬推進派の弔問外交の意義論なんかも同じくらい不謹慎だからな
211: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:38:01.97 ID:1qoZlh2H0
人の生死を政治利用するのがダメだから国葬がなくなったんだろうが
ひろゆきは話の大前提を理解できてないことがあるけど何か問題あるのか?
212: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:40:09.13 ID:OgdNsK2y0
壺もバンバン売れる
213: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:42:23.00 ID:AyZg1l1o0
他人の死の弔いを金に換算するとか品がないよね
そもそも国葬程度のイベントの経済効果なんてたかが知れてるわけでw
214: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:42:32.39 ID:rGx/nZK20
そもそもこんな安上がりで複数のしかも先進国だけじゃなく
発展途上国も含めた首脳会談セッティング出来る機会そうはないからな
215: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:47:12.21 ID:G31/Ap2b0
アベの国葬を利用しようってもっと大々的にいえば天邪鬼無能政府が嫌がって国葬やめるかもしれない。
216: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:48:57.08 ID:85fgDnoF0
お金をバンバン落としてくれるだろうか
立場は全く違うが東京五輪時のバッハ会長などは贅沢三昧だったが、費用は全て日本が出した
五輪のような祭りと葬式は違うだろうけど
祭りでもないのに各国からの来賓がバンバンお金を落とすのか?何に?娯楽で来日するわけじゃない
217: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:49:48.86 ID:6FW1JlQT0
そんな外交で都合良く来てる人はともかく、わざわざ外国首脳なんて参列しないよ
大使か暇な大臣くらいだろ
218: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:50:51.24 ID:avK7H7Co0
1の意見は当然賛成だけど、そこを国会で決取らずに決めると必ず遺恨が残る。
どっかのアホ議員に億使うならさっさと首にして国会開いて決とれよ
219: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:51:04.56 ID:+EmlVAAA0
コイツは相変わらず的外れな力説だな、国葬やるやらない議論と段取りでで既に2億円の人件費無駄使いしてるだろうに
220: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:52:05.06 ID:K0x0+Vyk0
他国の葬儀に来てバンバン金使うか?
持ち出しのほうが多いやろ
221: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:52:28.06 ID:+k39O4O+0
何夢見てんだ
五輪のIOCと同じでほとんどこっち持ちだよ
222: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:53:36.07 ID:pLY5cUAP0
ひろゆき氏まとめ
統一問題:自民党はズブズブ。共産党はマトモ
ワクチン:推進派。打たない人はアホ
安倍元総理の国葬:賛成
山上容疑者:極刑(死刑)にすべき
ガーシー:詐欺の逃亡犯
237: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:08:46.15 ID:UiS2Be5U0
>>222
ひろゆきマトモだな
すべて同意だわ
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
223: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:54:25.36 ID:+k39O4O+0
そもそも法的根拠がないのに強行したことが民主主義の根幹を揺るがす大問題なんだよ
岸田自民による民主主義への挑戦だよ
224: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:54:55.11 ID:qNcht3bW0
なんかの受け売りか?
そんなことありませんから
出費のが圧倒的に多いですから
227: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:56:07.90 ID:avK7H7Co0
>>224
日本でサミットするようなもんだぞ
225: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:55:22.56 ID:avK7H7Co0
与党推進で、安倍さんの死を使って国交と金儲けしようってんだから
安倍憎しの奴らも満足だろ?
226: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:55:22.72 ID:C8xyE6FR0
海外の要人が日本に金をバンバン落とすの?
馬鹿か?タラコw
228: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:56:34.60 ID:+EmlVAAA0
香典返しってのがあってな、わざわざの来客を手ぶらで返すのか?
お金バンバンって300人未満だろ、そんなの引き合いに出す程度の無意味
238: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:12:32.15 ID:kFSh6Dzn0
>>228
お礼として何百億とばらまきそう
229: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:56:41.91 ID:0xOaegz00
ひろゆきに正論を言われるパヨクw
結局は国葬に値し海外から賓客を呼べる人間を使ったショー
230: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 19:58:27.76 ID:qNcht3bW0
ウヨパヨ関係ない
お金落としてくれるとかただの馬鹿
頭悪すぎ
231: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:00:32.09 ID:+EmlVAAA0
国会議員も公務員もよっぽど暇なんだな
232: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:00:51.91 ID:YfjXJCyM0
呼ばれる外国人も迷惑だよ
233: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:01:17.62 ID:pLY5cUAP0
国葬費用は1億~2億以内だからな。
台湾や香港から国葬ツアーが組まれてるらしいから十分ペイ出来そうじゃね?
242: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:22:12.94 ID:avK7H7Co0
>>233
テロと防疫どうするかだな。
テロは海外から応援頼むとして防疫はちゃんとしてないと、感染者が減ってる国でまた上がって日本のせいにされる。
海外は検査してないから下がってるように見えてるだけと言うけど、実際のところ検査しまくってるし
234: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:01:48.57 ID:YfjXJCyM0
結婚式とか葬式って呼ばれても迷惑でしょ
235: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:03:07.19 ID:YfjXJCyM0
来てもらったらまた借りができて返さなきゃってなるから得は無い
236: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:06:21.86 ID:pLY5cUAP0
ひろゆきは統一と自民叩きで今凄くガンバってパヨクの代弁してるんだから、
国葬賛成程度受け入れてやれよw
241: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:20:47.47 ID:4IDZ2/tm0
>>236
朝鮮カルト宗教とズブズブの自由移民党を叩くのがパヨクなのかw
239: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:18:26.75 ID:bfUPCl+t0
そんなのたいしたスケールじゃない
それより電通の盛りまくった予算を額面通り支払う分マイナス
240: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:20:22.65 ID:bkhgwnR80
95%までの中間搾取なら問題ない
243: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:25:38.21 ID:A4p7paQY0
そんなはした金のために国の未来捨ててもいいってのかよ
やっぱ全てを捨てた奴の言うことは違うな
244: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:27:07.12 ID:mGkYcqW80
さすがに葬儀の後に豪遊はせんだろう
245: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:27:45.94 ID:ZuqW3/7d0
また一部の金持ちが潤うだけよ
246: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:29:48.46 ID:h8UCp63M0
経済効果あるなら何でもいいのかよ
249: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:35:39.46 ID:avK7H7Co0
>>246
もう苦しいだろそのレス
どこの意見だよ
247: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:30:43.55 ID:oXiAIvUj0
要人の警備費もかかるし滞在費もバッハの時のように一泊数百万のホテル滞在で日本持ちだろ
国葬だって2億で済むわけがない
電通が中抜してしょっぼいのをやるぞ
248: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:34:58.50 ID:avK7H7Co0
>>247
五輪で例えるな桁が上がるわな
そんでそれすっぱ抜かれて国会の追求で何億も飛ぶ。国会議員全員税金泥棒。
さっさと与野党で決取って予算公開して内情オンラインで晒せばいいんだよ。
250: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:37:33.84 ID:SUcLKAui0
まあ儲かるのは電通と壺だけですけどね
252: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:41:31.88 ID:TRcYAvfH0
きてもらった国におみやげで金ばらまいて大赤字
せやろ
254: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:46:48.52 ID:9UNWf9vj0
知れっと自民は国民にツケると思うわ(税金)
255: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:49:30.93 ID:W1T5bqyy0
発言が軽いなあ
256: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:51:05.27 ID:q170qxa+0
PCR陰性証明どうすんの?
絶対陽性者いるだろ?特例で入国させるのか?
263: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:55:10.95 ID:avK7H7Co0
>>256
むしろ日本で感染させないか心配
264: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:55:13.08 ID:Ib4Sd45g0
>>256
これを機にもう廃止したら
世界で最も感染者数が多い国のくせに入国規制が厳しいとかギャグだろ
265: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:57:11.40 ID:vlDguV9H0
>>264
海外とは検査数がそもそも違うんだからそんなのは理由にならん
330: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 11:10:08.26 ID:bByqiVRG0
>>265 日本は検査数が多くて、海外は検査数が少ないとかデマだぞ
1000人あたりの検査数は先進国でも最低レベルなんどけど
258: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:52:33.59 ID:vSgUX+HB0
お金をパンパン落としてくれる?本当に?
2億以上回収できると
259: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:52:50.43 ID:ANX/apWB0
一般にも恩恵あるの?
260: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:52:54.28 ID:2E1pKNrq0
葬儀は勝手にやればいいだろ
外国人を招待するのも勝手にしろ
すべて自民党の予算でな
268: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:58:41.07 ID:vSgUX+HB0
>>260
それも税金だけどな
261: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:53:35.00 ID:hr0+vMZP0
正論だな
262: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:54:15.35 ID:xiEkE32K0
日本に来たい人が沢山いてバラバラに来られると警備とか大変なのでまとめやるって事がてしょ
266: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:57:28.72 ID:pT8tMLrE0
アホだな
どれだけ警護にかかると思ってるんだよ
267: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 20:58:07.87 ID:e6fFEp+90
やっぱこいつはダメだった
269: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 21:01:16.75 ID:RoDxBOsv0
国葬の意義とか関係なく
金だけで考える 実にひろゆきさんらしいwwwwww
270: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 21:02:08.74 ID:RoDxBOsv0
だいたい ホテル代とか飯代とか 日本政府が出すんじゃないの?w
271: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 21:02:24.62 ID:Ta45ZqCL0
実際は日本国民の税金がジャブジャブ使われます
272: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 21:06:32.54 ID:rzlLMdgV0
いつもの西村、数値は苦手。
273: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 21:07:32.24 ID:FQivBA4Q0
まじかよ!それなら葬式の費用払ってくれよ!
274: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 21:09:43.56 ID:RoDxBOsv0
2億円て そりゃあくまで武道館の運営にかかる金だろw
世界中からくるVIPとお付きの アゴ足代警備代他接待にかかる金は数百億になんだろw
277: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 21:57:45.67 ID:cHidpmHE0
ひろゆきはいつもずれてる
279: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 22:22:39.21 ID:AAbox/DH0
警備費ガーとかアホが多いな
国葬やったら+収支だからコスパがいいじゃないんだよ
-収支でもコスパが良いとひろゆきは言ってるんだよ
281: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 22:37:23.06 ID:reFDSWzO0
バンバン使ってくれるって、何かデータとかあるんすか
282: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 22:45:29.62 ID:bPwIexyl0
2億円じゃすまないんんだけどな
283: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 22:50:08.11 ID:Qp4YqKdo0
プーチンが来てくれるなら一定の国益になった気がするわ
今の強烈な北方領土から進軍するレベルの脅しもなくなるだろうし
日本の資源輸入も楽になるじゃん
なんで断ったんだろ
そのお陰で威しが続くじゃん
中国とダブルで脅されたら手がつけれなくならない?
284: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 22:54:18.74 ID:4BSCNYYE0
テロリストが日本きたらどうすんの?
テロで一人でも死人出たら
安倍の国葬は惨事になり失敗なんだけど
日本がまた恥かくだけ
285: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 22:58:19.31 ID:f3ArpB990
子供のような西村博之
287: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 22:59:17.76 ID:B/6oVKgG0
安倍の政治は嫌いだったが客観的に見て日本に十分利益をもたらしかつ悲劇の死なので国葬で構わん
それより邪教を滅ぼせ
マスゴミも偏向でいいから徹底的に追い詰めろ
でないと死が無駄になる
288: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 23:10:17.97 ID:WI73cgP10
それってあなたの感想ですよね
289: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 23:12:03.85 ID:PXvZggG50
言ってることは出鱈目や詭弁が多いが、日本人の知的面でみたボリューム層のやや上あたり(偏差値で例えるなら55くらい)に食い込んでるのが強味やな。
自分のまわりを観察すると、表面的な事しか見られないが、かといってアホでもない層のファンが多い印象。
291: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 23:36:38.57 ID:rbrtr4Wl0
経済効果よりも外交の舞台を日本がお膳立てすることに意義があるのよ
292: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 23:38:28.34 ID:hzI0GzRc0
コイツ阿呆なの?
293: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 23:45:15.64 ID:hKNz5ocy0
来た人にかける金のがデカそう
295: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 23:51:24.69 ID:gtfnDWDz0
バカはすぐ論点ずらすよね
296: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 23:52:22.40 ID:xYCuCkhn0
全体から見れば微々たるもんでしょ
297: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 23:58:24.52 ID:91W1WD0/0
全部税金だろ
298: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 00:08:01.36 ID:+Y3VQB0R0
じゃあ総理経験者死んだら全員国葬にすればバンバン儲かるな
300: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 00:16:03.85 ID:/0I1oHUV0
>>298
世界中から弔問客来るならな
それならルーピーが国葬でも文句ないわ
301: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 00:22:09.86 ID:k+GExqDe0
偉い人にお金を配るのに
落としてもらえる?
303: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 00:43:58.58 ID:EzEQEoTN0
小山田のオリパラに近いものがある
もうみんな小山田の事忘れちゃってると思うけどそれは降りたからなんだよね
イカれた統一自民の象徴として国葬をやるのも有りなんじゃないかなその方が忘れないでしょ忘れっぽい日本人でも
304: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 00:44:32.35 ID:jXD6yLFr0
こいつは無職ニートがネットの知識と思い込みでしゃべってるだけだから聞く価値はないぞ
305: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 01:16:04.00 ID:beE+cbCC0
口だけ立派に核保有しろだの改憲しろだの言うくせに経済の為なら統一教会に魂売るのか
それって統一教会信者ですよね
307: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 01:59:08.37 ID:T5/7mB4R0
要人一人に会うのに1億
国葬なら2億で済む
この数字はそもそも正しいの?
308: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 02:25:14.37 ID:moLfZqOC0
現役の要人がどれだけ来るのかねぇ
309: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 02:29:11.48 ID:miSn+8MK0
外国から要人が訪日しようがしまいが日本に外交力なんかないわけだが
310: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 02:59:19.93 ID:soqmZxcJ0
日本人が礼儀正しく謙虚で優しいと言うのは本当だろうか?
ネット上の日本人を見て「礼儀正しく謙虚だ」とあなたは思えるだろうか?
汚い言葉遣いは当たり前、人を貶す、正論を武器に侮辱する、そんな日本人ばかりじゃないだろうか?
日本人が礼儀正しいなら、匿名で好き放題書くのはなぜだろうか?
あなたが育って来た学校、生徒と教師を含め陰湿な人が多かったんじゃないだろうか?
職場も嫌な人間が多くないだろうか?
家族は?近所は?みんな礼儀正しく謙虚だろうか?
日本人が優しいならパワハラやセクハラ、いじめが多発するのはなぜだろうか?
日本人が優しいなら、犯罪者をすぐ死刑にしろと書く人が多いのはなぜだろうか?慈悲とか存在しないんだろうか
日本の芸能人やユーチューバーはなぜ人を貶して笑いを取るのか?日本人視聴者はなぜそれで楽しめるのか?それを観ている子供達が真似するとか考えないのだろうか
日本人が優しいなら失態した有名人を徹底的に叩き潰すのはなぜだろうか?本人が反省したなら許してあげるのが優しさではないのか
日本人が謙虚なら、学歴を自慢したり自分の苦労をアピールするのはなぜだろうか?
日本人が謙虚ならなぜ海外の反応を気にするのだろうか?見栄の塊ではないのか
日本人が優しいならメディアはなぜ差別を煽るのか?生活保護の方々やホームレスや引きこもりを差別するよう煽ったのも日本人メディアではないか
日本の政治家は優しい人が多いだろうか?
日本人が優しいならなぜ韓国人や中国人を差別するのか?明らかな差別心を差別じゃないと言い張るただの嘘つきではないか
日本人が優しいなら、なぜ日本人の多くは文化依存症候群(特定地域や国で多発)の対人恐怖症になるのだろうか?
日本人が世界で認められた優しい民族なら、なぜ世界幸福度ランキングで先進国にも関わらず順位が低いのか?他の欧米先進国は上位で大半が幸せである
私が言いたいのは、この民族に誇りを持つ必要は無いという事である
311: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 03:12:11.41 ID:DgntLoGO0
国葬賛成派のやつはどこで聞きかじった知識なのか知らないけど、海外の要人が来る機会を作ってるから~とか経済が~とか馬鹿なこと言ってるよな
無理やりやる理由を後付けしてるだけで何の正当性も無い
312: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 03:15:27.11 ID:sB1nbpKP0
数%のメリットを話されてもな
313: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 07:08:15.50 ID:F7kvvyTs0
なんで2億で収まる前提なんだよ
五輪の時に意識不明だったのか?
314: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 07:42:32.26 ID:qwJxC+Qa0
旅行客じゃねえんだぞアホか
315: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 08:02:15.08 ID:ekXPOQo40
ひろゆきも壺ってことで良いよね
316: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 08:03:48.43 ID:bX/UB9BA0
安倍が狙撃された現場には、20人
以上のk札官がいたらしいぞ笑
→日本の警備はザルてことを、世界中のテロリストに教えたも同然だろ
外国のVIPが狙撃、大怪我したら、ヒロユキが責任取れるのか?
外国のVIPが狙撃、大怪我したら、ヒロユキが責任取るとして、どうやって責任取るんだ?笑
結論 日本のザル警備じゃ外国のvipが、銃撃されたり大怪我する可能性も充分あるし金の問題じゃないだろ笑 自国のspとかだけじゃ、警備を日本じゃ充分にできない貧乏国の
vipとかも多分いるんだろうし
317: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 08:27:41.45 ID:00RleOh60
国葬コスパがいいならなぜ今までやらなかったんだ
当然今後は要人が死んだら国葬しないことを批判するのか
322: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 09:22:28.47 ID:s4CV2mBc0
>>317
外交がまともにできる奴がいなかったからじゃね?
お前らの評価はともかく
318: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 08:34:41.94 ID:w2IID9hb0
あれ?宗教批判してたと思ったが国葬は賛成なのか?
どうした壺がスポンサーにでもなったのか?
319: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 09:03:37.15 ID:H0hiQYG80
偉い人こないだろ、警備がザル過ぎて
320: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 09:05:23.56 ID:4xH9nno70
葬式に来てんのにそのあと観光なんかせんやろ
321: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 09:10:29.06 ID:MZcPbDbJ0
お金落とすわけねーだろ
むしろタカりに来るんだよ
100万使って100億回収しようとかしたたかな連中が来るんやで
327: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 11:04:37.28 ID:O4o/HpQm0
>>321
警備費用やらなんやら日本の税金使われるのにな
323: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 09:27:31.01 ID:Q0EaQ+FF0
観光客が来るわけじゃないのに…
ウンコバカ
324: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 10:49:32.38 ID:dfIypMNv0
日本の税金で外国要人をおもてなし、金持ってる連中のご近所へのバラマキだからおれたちにはなんの恩恵もない
325: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 10:55:23.34 ID:dxUQ++j70
葬式なんだから、金の話すんなや。ひろゆき
326: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 11:01:45.29 ID:/3ypxurH0
お祭りやら誕生祝いやらが不謹慎狩りで潰される負の経済効果もちゃんと計算に入れてな
329: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 11:08:24.01 ID:bByqiVRG0
お金を落とすどころか援助を目的で来るんだぜ
アメリカ、ロシア、中国、イギリス、フランスあたりは来ないし
331: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 11:11:16.83 ID:0yI89O+V0
これからは、ちょっと有名な人死んだらみんな国葬すればいいじゃん
332: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 11:22:11.49 ID:Ob6ipXco0
親善訪問じゃないのだから葬儀が終われば即帰国するだろw
日本で爆買いなんかしていたら、帰国後にフルボッコになるわw
333: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 11:27:11.06 ID:Jx7JQE7L0
ガバガバ計算
334: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 11:29:59.27 ID:ZQ8ZjchW0
ひろゆき「おかしいなあ言ってること間違いないんだけどなあ」
336: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 11:44:23.29 ID:wmMsqhNl0
外交的にプラスでコスパ良くても、肝心の国民の気持が離れていったら意味なくないか?
337: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 12:04:26.14 ID:K8Mcvszv0
>>336
オリンピックも開催前は一部が発狂してたけど、
いざ始まったら蓮舫等が熱烈に応援してた。
339: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 13:45:17.44 ID:P7HxpOE60
>>336
選挙は三年後なのでみんな忘れてる
338: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 13:37:46.25 ID:g/9/KxpG0
プラスになるわけねーだろが
340: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 13:49:12.04 ID:kfr749Lp0
香典集まって得するから葬式はやった方がいいみたいな話
アホかと思う
341: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 13:53:01.42 ID:sn6/kEUI0
その程度の人数がいくらお金使おうがたかがしれてる
342: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 13:54:20.81 ID:Tz83WPm/0
海外でもカルト汚染報道されてるよね。そんな国葬恥ずかしいなあw
343: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 13:59:00.35 ID:ZJYHMenM0
偉い人たちなんて観光客みたい何千万人もくるわけじゃないのにそいつら日本で落とす金なんて知れてるやろ
344: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 14:42:43.99 ID:jR7idnOa0
で、お前らはいくら香典を包むの?
345: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 15:09:43.25 ID:u34YtwVV0
西村博之容疑者
346: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 18:54:05.87 ID:KZ6vH+ba0
37億円という数字が出てきたぞ
347: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 18:59:00.94 ID:axeehIrc0
竹中平蔵来るかなw
348: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 19:49:59.55 ID:PVaTvsvT0
そんなん知れてるやろ
349: 名無しさん@恐縮です 2022/08/08(月) 21:31:18.44 ID:4+HskIo+0
こいつAbemaでしったか発言を国際政治家に秒で訂正されてるの見たけどめっちゃダサく見えた
350: 名無しさん@恐縮です 2022/08/09(火) 00:30:07.04 ID:qXKyPOCW0
葬式に来るわけで旅行で来るわけじゃない
ズレてるわ
351: 名無しさん@恐縮です 2022/08/09(火) 00:59:04.08
統一教会葬にしてくれよ
もちろん自費で
352: 名無しさん@恐縮です 2022/08/09(火) 03:03:16.00 ID:ukJNKkA90
>>351
産経新聞の前身のひとつ世界日報社の初代会長は「世界基督教統一神霊協会」(統一協会)とその下部組織・政治団体である「国際勝共連合」の会長を兼任していた久保木修己。
354: 名無しさん@恐縮です 2022/08/09(火) 19:43:55.71 ID:vmmA0FgF0
どんな理由があろうと統一教会を政治利用してた人を国葬?
一兆円儲かって1万円ずつ配ってくれるって話でも断るよ。